メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます♪ 今日から12月 気温も天候も12月仕様 外が白い?明るい?とおもったら屋根や車の上に雪がうっすら積もっております〰〰💦 最近朝は寒いし暗いし どうも4時~5時に目覚め、寒っ
寒くなってきましたがみなさまお元気にお過ごしでしょうか?12月になり、街はイルミネーションで華やかですね。私は、用事も兼ねて札幌へ行ってきました。アアルトの映画鑑賞をしたり、大通り公園でミュンヘンクリスマス市を覗いたり、お友だちとランチをし
今週のお題「紅白鍋合戦2023」 父が鶏肉が苦手なので、鍋は全て豚肉 そして豚骨が好きな父に合わせると、鶏白湯スープで豚肉の鍋 なので普段はほぼ白鍋かな 今朝の気温、氷点下8度 寒かったね〜 散歩はJOYより後に出発して JOYより一足早くお帰りのマシェリさん 家の前でチョロチョロしていたら、JOYが帰って来ました 待っていたのが嬉しかったのか、テンション高めのJOY 父ちゃんを迎えに行き、帽子をゲットする振り向きざまにマシェリに奪われる 別に帽子が欲しかった訳でもなく ただ走りたかっただけのようだ 日中は少しいいお天気 ですが、風が冷たい トイレを済ませ、猛ダッシュ 母ちゃんに呼び戻しされ …
あっちゃー朝起きたらばこないに雪が積もってましてんわ。 こりゃ悠長にね困惑してる場合じゃあらしませんでしたとさー。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
今朝は珍しくヴェルが鹿角をガリガリ・・・それを眺めるヴィオ👀気温は-4℃で今朝は10センチくらい積もってたのでササっと除雪してヴェルヴィオをランで遊ばせたんだけど・・・その時の画像がSDカードから読み込めない😲💥いつもはカメラからWi-Fiでスマホに飛ばしてSNSへ投稿したりするんだけどカメラが画像を読み込めないのでSDカードをPCにさして画像を取り出そうとしたんだけど画像を認識しない結局SDカードをフォー...
11月も今日でおしまい。朝は遠慮がちに雪がチラチラしていました。外に目をやれば、いかにも枯葉色の景色が広がります。メインガーデンは冬支度を済ませた庭になっていますが、健気に咲いているバラがいまだにチラホラ・・・
昨夜から雪が降り、せっかく咲いたバラたちも雪の中です。 ハンスゲーネバインです。 て、何がなんだかわかりませんね。お花も蕾も雪で覆われてしまいました。…
ひるがの高原は、、、昨夜からねチラチラ雪が降り続いてますねんけど1日中降ってる割りにはたいして積もってはいいひんのですわ。で、雪が降ってるにも関わらず裏のテラスの雪除けカーテン以外まだやってへんかってんわ。だってね補修しながら使てました駐車場の西面のカーテ
今朝は仲良くベッドでお目覚めあ・・・まだ寝てるか🤣今日は-2℃で天気はよさげなんだけど・・・風が冷たくて時折り地吹雪が🥶でもヴェルヴィオは平気平気でニコニコ散歩公園をルンルンで歩く写真撮ってたらカメラに向かって来るヴェル😅青空を流れる雲がなんかイイ感じでずっと見ていたくなる朝散歩でしためんこい💕帰宅して満面の笑みでごはん待ち😍朝ごはん食べて😋出勤まで時間があったのでYouTube見たりSNS見たりしてたら・・・👀静...
ウソみたいだろ。タイヤ交換まだなんだぜ。これで……とりまバッテリー対策のドライブはしてきたものの週末、路面見えてないとさすがに今期終わるかも知れない😅...
夕方近くになり 雪が降りました。ぎょえーと思いましたが積もりませんでした。良かったです。降ってる、の図 ↓初雪は覚えがありませんが 先週の金曜か土曜日くらいでしたっけか、ちらちらと降ってました。昨年積もったのは12月に入ってからでした。温暖化は進んでいない模様です。今夜はヘムルパジョン一応 数種類の魚介類が入っています。(冷凍だけど)明日は冷えそうです、いややなー曇り (午後一時雪)最高気温 -3度最低気...
今週のお題「紅白鍋合戦2023」 キムチ鍋美味しいですよね 白菜もいいですがキャベツが美味しい もちろん赤組ですよね お天気がいいよ そして気温もプラス気温 どちらかといえば、雪は解けかけている ベト雪である 丁度日陰の時間帯 もう少し後だと、日差しもあり気持ちいだろうが 後程、設備屋さんが出入りするのでちょっと早めに外遊び マシェリもJOYも遊びが先で、ちっともトイレタイムにならない これから毎日雪遊びできるのに 何が楽しいのかね〜 時に何するわけでもなく、雪に潜ってるだけなんだけどね 午後からは大粒の雨 せっかくの雪が解けてベチャベチャ これで冷えたらツルツルだよ 明日からしばらくは雪マー…
庭の雪が溶けたとおもたらば、、、あらまーまた雪がねチラチラと降り出しましてん。こりゃねまた積もるかもよー。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
おはようございます。 🌸「わたちは6日目の冬よ」 屋根から雪が滑り落ちるとドスンっと鈍い音がします( ゚Д゚) はいは何事?と怯えた顔でうろうろ。 ドスンっドスンっと何回か同じ音を聞いて 平気になってくれるけど。 🔷「ぼくはビビりなの」 昨年の≪キッチンの窓から≫ ...
Hi, ナナマルReikoです。 わたしの住んでいる地域はようやく雪の季節になったよ。 今年は雪が遅くて「いっそ降らなきゃいい」と思ってたけどそういうわけに…
最高気温が3℃だったトニー区、トニーの散歩時間、日当たりが良い場所の雪が解けてきていますよ。これ、かえって冷たい! 今日の行き先は、近くの地域の公園♪クンクン…
今日は満月ですね~🌕きれいに満月が見えてるヴェルヴィオ地方🤩11月の満月は『ビーバームーン』と言うらしいよ~では宴会の翌日の様子を前夜のバッテリー切れから翌朝には充電満タンの様子のヴェルヴィオいつものお散歩コースをルンルン朝散歩お散歩の後に聞いたんだけど・・・とらはなファミリーもヴェルヴィオの後からお散歩して来てたんだって~声かければよかったぁ😭と後悔ヴェルヴィオにご飯あげて飼い主達も朝ごはん😋食べた...
昼の12時頃でも0℃、最近、凄く寒いなあ・・・。トニー、散歩に行けるかな?いつもの習慣があるから、一応外に出てきますよ。 道路が凍ってコチコチだよ。車が通って…
今朝は道路事情が悪く滑るのが怖いのでノロノロ歩きの母ちゃん そんな母ちゃんの歩きについて行けないマシェリ JOYと一緒に散歩しているから JOYに遅れをとってなるものかと、マシェリさんグイグイ引っ張るから 母ちゃんそんなに歩けないよ〜 と、限界をアピールして もるに見かねた父ちゃんが2頭引きで散歩へと言った 母ちゃんはUタウンしてトボトボ帰った 初めての雪道は、慣れるのにビビり歩きになる さて、散歩に満足し、お腹いっぱいご飯も食べてまったり 処分する予定のダウンを引き寄せて寝ているJOY トイレタイムの時間 この階段の上り下りがなかなかの苦戦中のマシェリさん 上りだけではなく、下りも勢いつけて…
家庭菜園にも雪少し伸びたニンニクくんたちの上にも雪が積もりました。道路の雪はほぼなくなりましたが、昨日から、最高気温がマイナスの真冬日が続いているので、こ...
どうする?今シーズンのニセコのスキーリフト券、ケチケチ、今年もだいぶ値上がり
沖縄石垣島の旅シリーズの途中ですがちょっと中断して昨日からモヤモヤの今シーズンのニセコスキー⛷️のリフト券はどうする⁉️を💦昨日から函館も雪景色です☃️雪が降…
昨日は真冬日でした 少し陽のあるうちにお庭散歩してみたよ 家の中は暖かいけど冬は外は寒くて雪!があるって事をファビボーイも実感した方がいいかなーと 落ち葉…
今シーズン初の雪ラン!テンション高いデカワンコたち(*≧∀≦*)/
いやー寒いっ 昼間でも突き刺すような寒さだったルナ地方でっす 最強寒波、いつまで居座るんだろう でもね、そんな寒波のおかげで… 景色はすっかり冬にチェ…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪のち晴れ最低気温、-4.9℃ 最高気温、-1.4℃ 最高気温でもマイナス~~~…
とうとう雪が、根雪になりそうです 朝から猛吹雪 昨日の札幌のようです 雪が降ると途端に朝歩く人が減るので、堤防へ 夏は楽しそうではなかったけど、雪が降ると楽しいのかな マシェリもJOYも大はしゃぎ それにしても風が強い 雪が顔に突き刺さる感じの冷たさ 雪を最高に楽しんでいるわん達 相変わらず帽子の取り合いです 風が強すぎて、帽子が飛ばされそうです あまりの寒さに、早々に撤収 お庭も一気に積もってる 昨日からの降り続く雪は34センチ 長靴がすっぽり埋まります 誰かさん潜ってます 本当雪が好きね〜 流石に34センチの雪の中を歩くのは疲れる ましてや、誰も歩いていない道 散歩から戻ったら、雪だるまだ…
雪のガーデン❄️ʕ•ᴥ•ʔ雪と風の中咲いてますあー。さぶ。さぶーい。頑張ってるコーネリア。蕾も。小菊だって雪の中❄️風でたぶん凍ってしまいそう。冬ガー…
最強寒波襲来の北海道ですよ いやー、お散歩がめちゃくちゃ寒かった そんな冬の嵐の到来に備えてか… モッフンモッフンのルナっち( ̄∀ ̄) 毛の密度がすご…
あ~今年も冬が来た~♪昨日からグッと冷え込み今朝起きたららお庭は雪化粧 ❆もう庭いじりの季節は終わりですなぁ。楽しみが減る~つまんない11月に入ってからお庭の冬支度を少しずつ進めてきました。メモメモφ(・ω・`)...枯れてきたアヤメとシャクヤクの葉をカット諸々の作業がしやすいよう塀側へアヤメ一部移植クリスマスローズの古葉をカットイエローリバーとパトリオットの葉をカット挿し芽をしていたシバザクラを地植え今年とれた...
とうとうこの季節がやって来ました 来て欲しくないけど 雪降らないと困る人達もいるし 雪国は全部の道路がロードヒーティングに なってるといいのになと毎年 勝手な思いをいだく私です 真っ赤なドウダンツ
おはようございます。昨夕の帰宅では北風が強く吹いていて、気温も日中の暖かさから下がりつつあるのを感じていました。今朝はかなり冷えるとの予報でしたが、首都圏はそれほど下がった感じではなかったです。まあまあの冷え込みでこの時期としては、まだ暖かい朝でした。 さて子供達が住んで...
おはようございます!我が家の中から撮りました雑草だらけなところは見なかったことにしていただいて強風の白鳥台なので吹き溜まりでもっと積もっているところもあるのか…
昨日の夕方から雪が降りました 今朝は晴れて空気がピーンとしてて気持ちイイ 雪の上の落ち葉が綺麗です 巣作り? ファビはマットやブランケットをグチャグチャ…
本当に雪が積もったことと、〈銀の鰊亭〉の御挨拶を読み終えたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、2.0℃ 最高気温、10.0℃ 予報通り、昨日の夕方から雪でした 雪…
「今日は寒いから自転車じゃ無理だよ。」パパが言っています。ママ的には、完全装備すれば、今日だから、なんとかなる! 今日はトニーの鍼治療の予約日です。天気予報で…
こんばんは。 マダムあずきです。 【ストップ暴風雪被害】暴風雪や大雪の被害にあわないためにポイントをコンパクトにまとめました特設サイト👇https://t.co/M29iNdAhbmホワイトアウトで注意すべきは?#NHK北海道 が制作した動画コンテンツで詳しく! pic.twitter.com/J1WoUFtAoG — NHK北海道 (@nhk_hokkaido) 2023年11月24日 暴風雪警報が出ている我が家地方です。 ホワイトアウトはマジで危険です(; ・`д・´) 運転はどうぞお気をつけて。 ~吹雪と大雪の思ひ出~ azuazuazukina.hatenablog.com azuaz…
いや、まだ根雪になるには早い筈だから大丈夫……大丈夫……タイヤ交換は12月に入ってからでも間に合う筈……筈……つかそれ以前に寒さでバッテリー枯渇させないようにしとかないとなぁ。明日はアイドリングすとこ。...
【知床・フレペの滝】スノーシューでふかふかの雪原を歩くツアー体験記
冬の北海道・知床には、ふかふかの雪が降り積もり野生の動物が生息しています。 フレペの滝とオホーツク海の絶景を目指して、スノーシューで歩いてみたいと思っていませんか? この記事は、こんな方におすすめです。 ふかふかの雪原を歩いてみたい。 フレ
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんにちは!めずらしく朝の更新です。昨日、SNSで早起きが苦手だとつぶやいたのですが、やることが詰まっているときと、図書館で借りた本の返却日が迫っているときは、なんとか起き上がります。今日の天気は晴れやかで、ほどよい冷気が肌に気持ちいいです。 ではでは、本日紹介するのはこちらの本です。 『ふくろうくん』 アーノルド・ローベル 作 三木 卓 訳 がまくんとかえるくんシリーズの作者であるアーノルド・ローベルの味わい深い一冊です。作者の絵を見たことがある人は、表紙を見た瞬間に、ピンとくるのではないでしょうか。色の明暗を柔らかく表現していて、優しいですよね。それでいて、ふくろうくんの佇まいはなんだかユ…
15年程前から、シューターで雪を飛ばすロータリー式の除雪機を使用していますが、今年、もう1台簡単な除雪機を導入しました。 ロータリー式の物は積雪が少ない時やシャーベット状の時は使えないので、今回は雪を押して行くだけの簡単な物を買い
編物宿題-1番気になる[チャンキ-ヤ-ン] クッションもいいが~底=そこ工夫で収納力UPの相棒♪
そういえば・・・ ここは ❆⛄12月も近いし~~ ⇒ 本格的に編物宿題へ で、クッション・・・丸🙆クッションもお勧めですが???? …
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 2023.10.8気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...