メインカテゴリーを選択しなおす
2回目の鍼治療に行ってきました。今回は、右肘に刺した時にズーンって痛みを感じました。後はやっぱり、首、痛かったですね。今回は顔にも刺してもらいました!眉間のと…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 月1のリセット時間|鍼治療の日 昨年初めにコロナ感染後の体調不良が出て鍼治療に通い始め…
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは~。昨日はウルちゃんの鍼治療でした。血尿が治まってきた経緯を話しながら施術。先生からも漢方を処方していただいたり、アドバイスをいただいたりと心配してくださっていたのでとても喜んでくださいました。今後の話の中で、ひとつの案だけど‥という前置きで思い切って女の子にしてしまうという方法もあるよと説明してくださいました。男の子ニ...
毎月の鍼&レーザー治療。鍼もレーザー治療も慣れたもの。気持ちよくてだらーんとなってスヤスヤです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。特にレーザー治療は気持ちが良いらしく当てると寝てしまいます。...
固定資産税逆転払い戻し&鼎泰豐仕込みの五草車中華麵食館@永和で小籠包ランチ編より続きます。この日午前中は雨なんでシエンタで三重の国税局分処へ不動産投機目的と判定され重課税された蘆洲マンションの房屋税(固定資産税)異議申し立てに行くついでに太太と永和(中和)の中醫(漢方医)通院することにしてまずは国税局で異議申し立てに成功して大幅減税(通常課税)勝ち取り、永和の五草車中華麵食館で上海点心ランチ食ってか...
最近の体調はボチボチです。左腕痛では腕が肌荒れしてしまい、鍼治療は約1週間での中断。元々、かぶれ易いモチ肌なんです…笑。 マッサージ、低周波や超音波等の治療に…
元々、腰のヘルニア、腰のギックリ、坐骨神経痛、首のヘルニアと持っていて…左腕、右足が痺れて…ボロボロ。嬉しくない。ほぼ毎日、整骨院にリハビリと治療に通っていま…
トニー区の最高気温は20度だったようです。すきっと晴れてないから外に出た時、ひんやり感じたんです。 今日は病院dayです。病院の前に公園に寄って気分転換してい…
また束の間の函館生活のあと、ニセコスキー旅7週目に出発します
3月1日土曜日週末は地元の函館が我が家のパターン函館山🏔️に向かって行くのは今日も鍼治療💦『今年の五稜星の夢のファイナル夜景と、アクティビティの年齢制限』2月…
にほんブログ村 母の鍼治療に行って来ました!今日は行く時から足を着くのが痛そうで筋肉痛かな?と母は言うのですが…85歳の誕生日から3ヶ月が過ぎこの3ヶ月で母が…
今日の札幌の最高気温は17度でした。トニー区は15度。外に出たとき、そんなに暖かく感じなかったのでトニーもママも、ちょっと厚着。 自転車でグリー〇公園に来てい…
朝ご飯の後、ママは、コーヒータイムをするついでにやっている事があるんです、トニーを膝にのせて、首から背中全体をマグカップでゆっくり温めるのですよ。こぼれるほど…
にほんブログ村 日帰りで山口県に行ってきたのに疲れてない私って 元気❓『日帰りで山口県へ』にほんブログ村 山口県に日帰りで行ってきました🚄山口県に住んでいる義…
バスに乗ってここまで来たトニー。嫌な予感がしてるようです。そんなお顔でしょう。 ここから歩いて行きます。途中、いつもの場所でスリングから下りました。 ちょっと…
こんばんは! 40日間 続けていたアンジュですが今日のさんぽから 通常メニューです (*^-^*)日中の気温が 3月くらいの暖かさでちょっと暑そうだったけど久し振りに 完走しました \(^o^)/ただ お家に帰ってからは だら~~~~ ですお疲れさまでした (笑)本日もお付き合い ありがとうございました!明日も素晴らしい一日が過ごせますように (^^♪☆ インスタも公開中です ☆♠ bongoacter ♠ -★-★-★-ランキン...
お知らせ~~~今日は アンちゃんの通院日でしたアンちゃんの椎間板ヘルニアですが「完治」 でーす \(^o^)/とりあえず 今回のヘルニアの治療は卒業です ただし シニア期に入ってきて鍼治療はメンテナンスとして必要かなと思ってます本当に ご心配おかけしました みんな ありがとう~~~~ (*^-^*)本日もお付き合い ありがとうございました!明日も素晴らしい一日が過ごせますように (^^♪☆ インスタも公開中です...
大雪が降るかもって天気予報で言っていたので予約していた病院に行けるか心配していました。 昨夜から今朝までには15センチくらいしか積もってなかったからこれは問題…
今日は12月31日、アップされるのはあと数分で元日になる時間です。この一年もトニーに会いに来ていただき有難うございました。 今年は、どんな事があったかなあ・・…
年内最後の鍼&レーザー治療。色々試してみたものの薬の服用無しで効果が見られるのは 鍼&レーザーのような気がします。1本1万円のお注射 リブレラすら見た目の効果は感じられなかった。もしかすると イッヌ的には効果を感じていたかもしれないけど・・・。これは気持ちよさそうだし また来年も続けていこうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年...
今日は、トニーくん、バスに乗って出かけます。 バスから降りたら、歩いて行きますよ。トニーくん、浮かない顔をしてるね。病院に行くの分かっているのねえ・・・。 遊…
今年の初めに10回ほど通っていた鍼治療。。。股関節の痛みで通っていたのですが、持続してよくなる事はなく、結局7月に行った手術でいとも簡単に股関節痛は吹っ飛...
先週は大学病院の通院があった。 最近、寒くなってきたので自宅でも病院でも血圧が高い。 在宅介護中はハラハラドキドキすることが多く、 睡眠時間が少なくて、私の体は常に戦闘モードと言われ血圧が高かった。 介護が終わり、もとに戻るのかと思っていたけれど自力では戻らず、 これからもっと寒くなると血圧が高くなり、 血管に負担がかかるので血圧の薬が2.5㎎から5㎎に変更。 暖かくなって血圧が安定したらもとに戻し…
今日は、公園に来ています。さっそく歩いてお家に帰るつもりのトニーです。 ゴーゴー、ガ―ガ―大きな音がしています。風の出る機械や雪掻きの道具で落ち葉を集めてゴミ…
急に歩行困難となったイッヌ。もうひとつのお世話になっている病院で 鍼&レーザー治療。最近は痛みを緩和するためのレーザー治療のみでしたが鍼も再開して頂きました。気持ち良いのか ウトウトし始めるイッヌ。最近 イッヌの体調で東洋医学を用いて改善される事象が多いので効果を期待したいと思います。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。治療中にウト...
トルコマッチョさんのボンちゃん、火曜日15時、お空に逝くとの事、病気にも負けず、いつも胸を張った強いボンちゃんでしたね。キョンちゃんを守るナイトだった格好いい…
10月末なのに最高気温16℃、暖かい日が続いている。自転車族のママには、本当に有り難い! 今日は、自転車でグリー○公園に来ていますよ。晴れた散歩は気持ちいい♪…
昨日の記事で散歩の後、トニーは鍼治療でしたって書いたのでした。 病院でのトニーのお顔があまりに、いいお顔だったので、別の記事にしてしまいました。 病院に行った…
今日は1日お休みになったので回復&メンテナンスDAY❤️🩹 まず初めにやったのがピカピカになりました次は鍼治療足がびっくりするくらい軽くなりましたそしてご飯…
腰椎椎間板ヘルニア悪化で鍼治療の通院も、キャンピングカーのくれちゃんで
20年近く前に椎間板ヘルニアで動けなくなり救急車🚑で運ばれて入院して以来気をつけていたつもりの腰3月頃からだんだん辛くなり整骨院にも通っていましたが沖縄旅行に…
うんうんのお仕事完了! お手紙も残した! ちょっとだけお散歩もした♪ 調子が出てきましたが、トニーくん、お時間ですよ~! 今日は鍼治療の日です。散歩してから行…
今朝、オランダにて3度目の鍼治療に行ってきました。 場所はアムステル川の近くだったので、帰り道はメトロ1駅の距離をお散歩しました😃 気温は約25度で、清々しい風が✨小さなボートが多く見られました。 普段は美術館や劇場のある側を通ることが多いので、今日は反対側を。 こんなに...
金曜日は大学病院と鍼灸院の通院日だった。 最近、韓国ドラマ「馬医」の再放送を観ていて、 ツボや鍼灸にますます興味を持ったので、 鍼灸院の院長先生の本を買った。
今日は3週間に一度の鍼治療の日です。自転車で向かいました。 途中、公園に寄って、ちょっとだけお散歩しました。うんうんのお仕事も、ちゃんと出来ましたよ。 あらあ…
前回の鍼治療から3週間、今日は、治療の日です。公園で散歩して、うんうんやシーシーのお仕事完了後に向かいますよ~! うんうんのお仕事をしていたら前からお友達が2…
午前散歩、自転車で公園に着いたとたんに目の前にあったグレーチングの前で本当は渡たいけれど、出来れば渡りたくないトニー。グレーチングは嫌いねえ! グレーチングと…
先週、初めて鍼灸院に行って来た。 鍼治療については、 夫が意味性認知症と診断された時に、 何も治療法がなかったので市内の鍼灸院に通わせた事がある。 夫は「冷えのぼせ」の状態だと言われた。 鍼治療のみ2年間続けたけれど、 健康保険もきかずお金がかかる事と、 効果がわかりにくいのでやめた。 今回私が行った鍼灸院は大学病院の先生が紹介してくれて、 通院仲間も通っている。 初めての鍼灸院は私のイメー…
スマホの天気予報では、12時まで雨マークだったんです。今日は、鍼治療の日、バスと徒歩で行かなくちゃって思ったんです。 ラッキーな事に雨は11時ころに止みました…
いつも読んで頂き有難うございます❣今日は 皆さんはどんな連休でしたか? ここちゃんは特に何もなくバーベキューを自宅でしただけでした。牡蠣を買ってカンカン焼を…
先週の金曜日は大学病院の通院日だった。 通院仲間の二人は診察のあと鍼灸院に通っている。 以前から確実に効果があると私にすすめてくれていた。 診察の時に先生にも相談してみたところ、 漢方薬と鍼灸を併用している患者さんもいるとのこと。 大学病院では鍼治療はしていないので、 関連している鍼灸院を教えてもらった。 そこに通院仲間の二人も通っていて、 私の事を院長先生に話してくれたと言う。 ありがたい。 …
今日も暖かい札幌です。散歩は、ドッグランの公園にやって来ました。 ドッグランは今年は中止。この先、不透明だから、この公園を何と呼ぼうかな・・・。〇〇西公園と呼…
今日は、トニーの鍼治療の日でした。自転車で向かいますよ。トニーは「今日は病院だよ。」って言われてるからすでに知っている! お散歩の出来る時期は、病院の前に公園…
(矯正用)入れ歯できたので鼎工坊の蒸し餃子&ワンタン牛肉湯で入れ歯お試し
金曜日。火曜に4泊5日の中南部遠征から戻り、水曜と木曜は蘆洲内で買い物とメシ行ったくらいでしたが、この日は先々週台北長庚醫院口腔外科で歯型取って製作してもらった噛み合わせ矯正用?入れ歯ができるので台北長庚醫院通院です。雨模様なんで台北長庚醫院へはシエンタで出かけます。...
我が家のすぐ近くに漢方薬を専門に扱う薬局がある。予約制で、鍼治療もやっている。 …のはいいのだが、その店すぐ横に巨大な看板があり、それがものすごくイヤなのだ。…
今日は、鍼治療の予約日です。病院に行く前に、公園で、ちょっとだけお散歩ちゅうなんです。 トニーくん、散歩する気満々ねえ! クンクンクン♪楽しそうですよ♪ うん…
*小説『ザ・民間療法』を始めから読む先日、近藤くんに連れられて行った勉強会の内容には少しガッカリだった。それでも世の中には、まだまだ私の知らないスゴイ治療家がたくさんいるはずだ。テレビをつければ、ド派手なパフォーマンスを披露するスゴウデの治療家が登場する
風雨が強かったら病院は、キャンセルかなと思ったけれど、雨もダウンのフードを被れば、大丈夫かな・・・。 予定通り、病院に向かいます。今日は、鍼治療の予約をしてあ…
こんにちは さちこです(^_-)-☆ だいぶ久しぶりに なってしまいました 子どもの風邪が治ったと思ったら 私も風邪をもらいました( ;∀;) 花粉症と風が重なり 鼻詰まりがひどくなって しまったからか 昨日の夜から せっかく治ってきていた めまい症状が強めの症状で 再発中です( ;∀;) 私のこのめまいは あまり安静にしてもよくない とのことで 昨日のひな祭りの 片づけをしたり 部屋の片づけをしたり 今日1日ゆるゆると 活動していました。 雛人形は 早く片付けないと いけないんですよね! はい、前置きはおわりにして この間は 採卵2回目もうまくいかず 鍼治療に行き始めた というところで終わっ…
こんにちは さちこです! 聞いてください! 子どもの風邪をもらい 花粉症と被って 鼻水が大量に出ていたのですが まさかの!!! 中耳炎になりました。 大人も中耳炎になるのですね。 左耳がめっちゃ痛くて 夜眠れず 昨日耳鼻科に行って来たら 中耳炎といわれました。 今年厄年のさちこですが 厄払いしてないのです。 そのせいかな…? 年明けから体調が散々です。 中耳炎で耳の聞こえも悪く 耳の通りが悪いからか めまいも悪化しています。 とにかく絶不調すぎる! 皆さん、厄年はちゃんと 厄払いした方がよさそうです。 今度厄払いしてこようと 思います(´;ω;`) さて、この間は鍼の先生から 教えてもらったこ…
今日は全国的に大荒れの天気のようですね。特に風がすごかった〜! でも、予報で今日の天気が荒れるのはわかってたので、 昨日のうちに行きたいところには行って用事を済ませておき、 今日は「作り置き」に専念
トニーは、冬場の散歩の時は、カイロを貼っているんです。散歩に行く頃になって、カイロを温めておくのを忘れたのに気が付きました。これでは行けません! 午前のトニー…