メインカテゴリーを選択しなおす
ハワ-ド、快投で初登板初勝利!やっと安心して観ていられる先発投手が来ました!
5月14日 楽天E 4-0 ロッテM 楽天モバイルパーク ストライク先行でテンポの良い小気味いい投球で、7回90球の被安打5、奪三振無四球の無失点という快投でした! 最速153キロのストレ-トにスライダ-、
せっかくのナイスゲームが最後の最後でドロ試合になるところでした。
E6−3H 6点リードの9回表2アウトから、加治屋がバタバタしてしまった。惜しい。そこまでは超ナイスゲームでした。マスターのホームランで先制(2回)、堀内の内野ゴロの間に追加点(4回)、2アウト満塁から村林が走者一層のタイムリー2ベース(5回)、ダメ押しはカズキの久々タイムリー(8回)。それが最終回、1発同点の場面で3番栗山、4番山川を迎えるという展開まで持っていかれました。なにもそこまで盛り上げなくても...。しかも1つのアウトを取るために藤平まで投入しました(せざるを得なかった)。5点差あった7回表1アウト1、3塁の場面では内からスパッと西垣へスイッチして1点もやらなかった。同じ監督の継投…
E2−1M ようやく連敗脱出です。エース早川で止められなかった連敗でしたが、臨時先発となった内のときに止まりました。ポイントはいくつかありましたが、個人的に上位と思う4つを。 初回を無失点で切り抜けた。 前回は松井友が初回から大量失点で失敗しました。今回は順番を入れ替えて内から入るバージョン。とりあえず初回を0点で立ち上がればこのゲームの内の仕事は8割方終わりでした。たった1イニングですが初回は重いです。どうしてももつれちゃう。2アウト満塁にしますがとりあえず無失点で初回を終えます。26球を要しました。 リリーフに西垣を投入した。 先に書いたとおり、内は初回を無失点で立ち上がった時点でこのゲー…
オスナの「1球に泣く」 ブログのタイトルを決めたのは8回が終わった時点でした。岸の投球についてでした。ところが9回、まさかまさかの逆転劇がありました。代打村林が相手クローザー・オスナから同点の2ラン。その後、小深田が出塁し、浅村が勝ち越しの3ベースでした。「1球に泣く」は、中盤の岸から、最後は「オスナの投球について」に変わりましたw。裏はクローザー則本。シビレル展開でのノリは、申し訳ないけど不安しかありません。案の定、2アウトから1、3塁で山川の打席という展開にします。しかしこれをセカンドフライに打ち取りゲームセットでした。 どんな展開になっても最後は締める。ノリはこのイメージを積み重ねるしか…
先発が頑張った楽天は強い!9回村林が同点2ラン、浅村が決勝3塁打!
4月17日 楽天4-3ソフトバンク みずほペイペイド-ム まさかこの試合も勝てるとは…ビックリニンマリガハハハッ! 8回に1点返して尚も2死1塁3塁のチャンスで、あわや抜けるかという武藤の左中間飛
E2−8F 初回裏、1アウト3塁のチャンスを村林の走塁ミスから無得点で終えてしまったのが痛かった。相手先発・加藤の立ち上がり、先頭打者のいきなりの長打、3塁への送球ミス、失点は免れない展開でしたが、これを全部帳消しにしてしまいました。相手先発を牽制し、チャンスメイクする役割のトップバッターが逆にこれを助けてしまいました。スーパールーキー宗山とのレギュラー争いがまだ続いていると思っているとしたらそれは間違いです。相手がスーパールーキーなら、こっち(村林)はスーパーサブとしての位置を確立すべきです。それが村林の特徴であり強みだからです。今季初のスタメンショートで舞い上がってしまったのは分からなくも…
オープン戦が始まりました。ベテラン組もいよいよ実戦モードです。
E7−7T(オープン戦) オープン戦も始まり、ベテラン組も実戦モードに入ってきましたね。投手ではクローザー候補の則本が2回に1イニングだけ、2軍スタートだったソラも投げました。バッターでは浅村、マスターあたりも出てきました。一番印象に残ったこと。正直な感情だけで言っちゃうと、則本が相変わらず打たれ出すと「ブレーキの壊れた暴走車」のようなピッチングで...。というか「踏ん張りきれない」ところを見せていたのが気になってます。ま、リハビリ明けの初実戦なので、ま、そこは差し引いて見てやらんといかんよね...と気持ちを抑えつつの観戦でしたw。次の登板も同じようならそのときこそは爆発するでしょう、いろんな…
楽天オープン戦初戦 試合も宗山と村林の内野争いも引き分けでした。
2月22日 楽天7-7阪神 (金武) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 阪神 0 0 4 0 1 0 2 0 0 7 14 楽天 0 0 1 3 0 3 0 0 0 7 12
ショートレギュラーは宗山のようですが、村林がポジション争いに負けたということでもなさそう。
楽天・三木監督 初めて明かす黄金ルーキー宗山塁の掛け値なし評価、村林一輝との遊撃争い(2025.2.20 日刊ゲンダイ)興味深かったのは「宗山と村林のポジション争い」についてのコメントです。 「一つ言えるのは、宗山はショート以外できるのか、というところ。村林はショート以外のところも上手にできる。プレーヤーとして素晴らしいことで、彼の可能性を広げ、選手としての価値も変わってくる。チームにとっても必要性が高まり、すごく貴重で大事な選手となる。宗山の将来の可能性、伸びしろの部分にも関わってきますが、彼も将来的にショート以外の可能性があるかもしれない。そこは今後進める中で、いろいろ可能性を探っていきま…
やっぱり〈ショート宗山、サード村林〉という展開にならないと楽天は変わらないような気がする。
来シーズンは宗山くんが本物のスーパールーキーかどうかにかかっていると思うw。
楽天村林選手は仰天大幅アップの契約更改!今オフ契約更改は一発バラ色回答です♪
3100万円アップとはビックリしました。ここまで上がるとは思っていなかったので。 今年の契約更改は、楽天球団の財布のひもではなく、金庫の扉が開きっ放しのような、大盛サ―ビスの様相を呈してきたようです
WBSCプレミア12:スーパーラウンド第3戦◆日本9ー6台湾(2024年11月23日)清水が無死満塁のピンチを凌ぎ侍ジャパンが破竹の8連勝!!さあ決勝へ!!
世界野球プレミア12:スーパーラウンド第3戦日本9ー6台湾( 2024年11月23日:東京D )野球世界一を懸けた国際大会「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」は23日、東京ドームでスーパーラウンド第3戦の2試合が行われ
hochi.news この話題は残しておきたい。もともとWBCも侍Jも個人的にはどうでもいい方なんだけれど、選手からすれば一つの夢であり、憧れであり、目標なので無視はできない。 辞退者が出たことによる追加招集という形での選出もあったが、12球団最多というのはなんか嬉しい。メンバーは投手が早川、藤平、鈴木翔天の3人、野手が辰己と村林の2人である。早川以外の4人は初選出になるが、侍Jのユニホームを着たことで生まれる「自信」は、練習では得られない成果であり財産だろう。 心配なのは張り切り過ぎからくる怪我と結果を出せずに自信喪失になること。投手は繊細なところがあるから特に心配だ。ま、早川は大丈夫。藤平…
侍ジャパン強化試合◆日本9―0チェコ(2024年11月10日)サムライ好守連発で快勝!!
侍ジャパン強化試合日本9—0チェコ( 2024年11月10日 バンテリンD )野球の日本代表は10日夜、連覇をねらう国際大会「プレミア12」に向けた大会前最後の強化試合に臨み、チェコ代表に9対0で勝ちました。野球の国際大会「プレミア1
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、くもり 最高気温は31℃の予報です。 今週も仙台の会社で打ち合わせ その後、高速バスで山形に入ります。 では、昨
今日のヒ-ロ-古謝、阿部、村林でした!こういう接戦を確実に勝っていけばCSに行けるぞ!
8月25日(日) 楽天2-0西武 この試合のヒーロ-は、先発の古謝、武内攻略の先制ソロを放った阿部、そして追加点となったショ-ト内野安打と好守備の村林でしょう。
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、くもり 最高気温は33℃の予報です。 では、昨日のことを 午前中ジム行って午後から洗車 夕方に中学の同級生男女6
遂に今井を粉砕し黒星つける!岸は無四球完封勝利で球団最年長完封勝利!
7月13日 楽天5-0西武 21年10月からこの試合前まで14連敗中で、今季も4連敗で防御率0.93という『超』苦手にしている憎っくき西武今井を、ついに撃沈させることが出来ました バンザイヽ(^o^)丿‼
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 昨夜遅くに仙台に戻りました 腰が痛い 今朝の仙台市は、曇りで雨が降りそう 最高気温は18℃の予報です。 では、昨日のことを お
今江監督の大幅な打順入れ替えが功を奏したみたい。浅村はこのまま6番でいいでしょう。
6月1日 楽天8-2ヤクルト 快勝でした! 4連勝で2カ-ド連続の勝ち越しという快挙達成ですヽ(^o^)丿 先発松井友飛が良い立ち上がりで前半を締めた試合にすると、村林が先制の3ランで好投に応えて試合
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、曇りで今にも雨が降りそう 最高気温は20℃の予報です。 では、昨日のランチ 午前中でお仕事終わって 有楽町の交
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、曇り 最高気温は20℃の予報です。 では、昨日のランチ つきしろ 昨日の日替わりランチはオムライスでした。
先発ポンセは古巣に手厚い恩返し、8番と9番のホームランでリードを守り、最後は新守護神が初セーブ。個人的にヒロインはキャッチャー石原というゲームだったなw。
F2−4E 昨日のヒロインは石原だと思っていたら、初セーブとなった則本だった。ま、ホームゲームだったらポンセと石原、村林と則本が楽天ポイント10万点となるゲームだったと思うが、ビジターだったからね。先発のポンセでは古巣の開幕ゲームで角が立つし、投手キャプテンの則本という選択だったのかもしれない。でも、やっぱり石原だよなあ...w。 石原がマスクをかぶってこれで2連勝。なんか運も持っていそう。キャッチャーのレギュラー争いは太田の独走かと思っていたが、今江監督の起用に応えて石原が持ち味を出してきた。不思議とチャンスメイクシーンで石原に打席が回っていたが、しっかりナイスバントを決めていたし、ピッチャ…
今日の一番のヒ-ロ-は辰見鴻之助でした‼1軍登録即出場しサヨナラ犠飛で激走しました♪
3月31日 楽天4x-3西武 いや-、凄い試合でしたね! 好プレ-が随所にみられて緊張感のあるゲ-ムでした。 楽天選手の「勝ちたい!」気持ちがプレ-に出ていましたね! 先ずはサヨナラの場面をもう
今江監督の初陣は飾れなかったが、スタメンに込められた監督のメッセージだけでも妄想してみようと思うw。
日ハムとの練習試合が今江監督の初陣だったが4−2の敗戦。スタメンに込めたメッセージとテキスト速報をもとに感想だけ。
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は6℃の予報です。 昨日は、一日お葬式対応のため なーんにもネタがありませんでした 今日は体動かそ
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は10℃の予報です。 今日は、仙台の会社で 打ち合わせしてから山形に入ります。 では、昨日のこ
baseballking.jp 「ビシバシいかれます。」という変な日本語が気になった。記事を読むと師匠の今宮健太選手が「ビシバシいきます。」で弟子の村林が「ビシバシいかれます。」ということなんだろう。今宮が32歳、村林が26歳、6歳違いの師弟関係。村林は2019年から今宮に師事し、一緒に自主トレをしている。ちょうど6年め。今宮は今の村林と同い年のときからチーム今宮を率いていたことになる。 この2人に限らず、自主トレの師弟関係を見たときにいつも思うのは「その弟子はなぜその師匠に師事したのか」ということ。村林でいうと「村林はなぜ今宮だったのか」となる。ショートの名手には西武の源田、巨人の坂本らもい…
www.nikkansports.com 久々の今江監督じゃないニュース。オ・ゴーの小郷選手だ。新しい戦力というわけではないが、今シーズンブレイクし、来シーズンはさらなる活躍が期待できるという意味では、ま、〈補強〉と言えないこともない。ちょっと強引すぎるかw。 あとは村林だな。彼の活躍には正直おどろいた。小郷の場合が「やればできるじゃん」だとすれば、村林の場合は「おいおい、どうしちゃったの?」という感じだろうか。それくらいのいきなり感があった。 ただ、一度ブレイクしたらこっちのものだ。彼らは一皮むけた。分厚い壁をとりあえず一度壊した。上の記事の小郷のコメントがすべてだ。 「今年、3番を打たせて…
今季ブレ-クした村林の昇給額はたったの1700万円!もう少し上げてやってもいいのに。来季年俸は2700万円!!
昇給額を見た時は、「おいおい、ちょっと安すぎないか?」って思っちゃいました。 私としては、2000万円アップの3000万円くらいはいくだろうと、思っていたのでがっかりでしたね。まあ本人はこの昇給額に
打撃開眼した村林一輝 「来年はフル出場してゴールデングラブ賞獲りたい!」
今季6月後半に突如打撃が開眼した村林一輝。 元々堅実で安定した守備に定評のあった彼が打てるようになったのだから、内野の定位置をつかんだのは当然と言えば当然である。
村林一輝と同期入団の堀内謙伍 プロ8年目の彼にとって村林は希望の光の様な存在なんだろう
にほんブログ村 数日前に、プロ8年目の捕手堀内謙伍選手が契約更改したことを書きました。 今日また彼のことを書くのは、彼が今年大ブレイクした村林一輝の
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、小雨 最高気温は27℃の予報です。 では、昨日のランチ 午前中で用事終わって 帰る前に東京駅でランチにし
E6−1H 負けない藤井 藤井はなぜか負けない。ほんとに不思議な勝運を持っているピッチャーである。で、昨日は5回83球1失点とゲームをとりあえず作って、自身に勝ち星もつけて、3位ホークスとの直接対決に連勝、ゲーム差も0.5まで縮めた。 壊した壁 チームとしてついに1.5ゲーム差の壁を壊したのである。ロッテは京セラドームでオリックスに胴上げをされたようだから、2位とも2.5ゲーム差まで詰め寄ったことになる。 ま、あまり先を見ても足元をすくわれそうだから、当面は3位ホークスを追い抜くことに集中したい。ホークスとの直接対決はあと3つ残している。内2つがビジターゲーム、たぶん主力も戻っているだろう、こ…
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は31℃の予報です。 昨夜仙台に戻りました お約束が午前中の早い時間なので 今朝は、仙台駅
おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は31℃の予報です。 また1週間の始まり 早朝の仙山線で移動です。 今週末は、3連休ですが2日間がお客様のイベント出席で仕事 10月までこんな感
相変わらず状況判断が出来ない石井監督。オリ監督との違いが勝敗を分けた…。
8月13日 楽天0-1オリックス 0-1の1点差で負けた試合を、打てなかったことを理由にしてはダメだと思います。 今日は両チ-ムの監督の試合判断が勝敗を分けたと言っていいと思います。 勿論、1回表裏の攻防
↑ワンクリック お願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は35℃の予報です。 では、昨日のランチ つきしろ 昨日の日替わりランチは、こちら
楽天イーグルスファンKOHちゃんですこの辺では珍しい存在です。子供の頃大阪の松原に住んでいたKOHちゃん。元々は近鉄バッファローズファンだったそう。その頃から…
E5✗−4L すんなり勝てたものを... で、結局は村林に助けられ... (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); E5✗−4L すんなり勝てたものを... 8回表の守りは、思いっきり「たられば」を炸裂させたいイニングになりました。昨日も書いたように、渡辺翔太と松井裕樹を温存していたので、先発の則本は7回まで投げたらお役御免でよかった。3点リードで迎えた8回表を渡辺翔太、9回を松井裕樹の勝ちパターンです。ところが、ノリの球数が7回までで100球を切っていたものだから、つい欲をかいてしまった。8回のマウンドへノリを送ってしまいましたが、…