メインカテゴリーを選択しなおす
5/10 ホークス7回戦:ようやく勝った!やっと勝った!ついに勝った!
誕生日祝いは「青いバラ」よりもチームの勝利!リリーフ陣が崩れ一イニング9失点という大敗でシーズン跨ぎの連敗が伸びたホークス戦。2戦目の前に富山が抹消され本田圭佑が今季初昇格。また森がコンディション不良でベンチ入りから外れたため、捕手の「予備」としていしりょも今季初の一軍ベンチ。1・2回と相手先発大関の前に三者凡退でのスタートでしたが、3回の先頭の中川が2ベースで出て、福永送って一死3塁。先制のチャ...
オリックス 連敗ストップ(2025.5.10 福岡ソフトバンク戦)
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
5/3 イーグルス7回戦:「パパバヤシ」先制打&中押しアーチで「仙台好相性」の曽谷を援護!
曽谷跳ねる!吼える!金曜日の仙台でのカードは雨天中止。先発予定だった九里はスライドさせずに月曜日のファイターズ戦にあて、宮城と2枚看板で僅差で追いすがる相手を突き放しにかかる戦略。その前に仙台の2戦をしっかりとって5月も好スタートを切りたいところ。ファームで打率4割近く打ってようやく一軍に上がった来田が活躍してくれるかどうか。初回、こちらはスライド登板の相手先発早川に対し、先頭の廣岡が初球を打ち2...
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
4/23 ホークス5回戦:どこにいようが天敵は天敵・・・でした
明るい話題が太田くらいしかない...ホークスに対しての昨年からの連敗がまだ止まらないまま、よりもよって最大の天敵が立ち塞がる。ですんで、先発の曽谷は出来るだけゼロで抑えて欲しかったんですが、初回にいきなり周東を出してしまい、栗原の2ベースであっさり先制を許すその後にさらに満塁とされましたが、ここは併殺でなんとか凌ぐ。しかし、2回には柳町にソロを浴びてしまい、今の打線の状態と上沢が相手ということを考え...
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
4/12 イーグルス5回戦:頓宮・ディアス・紅林の3連続タイムリー2ベースと九里亜蓮8回無失点の好投でカード勝ち越し!
流れがいい時は選手起用も嵌る...前日に今季初登板で一勝目をあげた田嶋を「投げ抹消」にし、中継ぎを補強するでなくディアスを今季初めて一軍昇格させ、スタメンで6番に起用。龍馬、杉本をベンチスタートで休ませ、4番には中川、3番に山中、9番に麦谷とルーキー2人をスタメン起用。この布陣で先発の九里を援護することになります。で、初回にそれがいきなり「大当たり」するのが今のチームの勢い先頭の宗、2番の太田が相手...
2025オープン戦⑯(タイガース戦):紅林、頓宮に一発、中川4安打・・でも3得点・・なぜ?
嬉しいのは分かるが、その打席だけで終わっちゃいけない...毎年恒例の2戦目はビジター扱いの京セラでのタイガースとのオープン戦3連戦。初回、内野安打で出塁した一番中川が、4打席連続ヒット、全打席出塁と結果を残すだけど、中川の得点はゼロ・・つまり塁に出ても全然ホームに還ってこれないというのがチームの最大の問題点。西野が併殺に倒れた後に紅林のソロホームランが出るというのもちぐはぐ紅林は「3の1」でしたが打...
2025オープン戦⑭(ベイスターズ戦):「8本」対「3本」ヒット数多かったのでウチの勝ち!(自棄)
アタリそのものは悪くないのも多いんよ、打率6分7厘の人...遠征ラストの横浜でのベイスターズ戦。先発は開幕ローテに食い込みたい椋木5回3分の2、83球、与四死球4、被安打1で失点は2点(自責点は1)奪三振は3つと少な目でしたが、丁寧な投球で「合格」と見ていいんではないでしょうか?途中までは梶原に打たれたタイムリー1本だけ風が強い中での、若月の好守も光ったただ、その強風の影響でのショート紅林のエラーは...
11月18日、プレミア12・オープニングラウンド/ドミニカ共和国戦は3対11で、日本が5戦全勝。21日から東京ドームでのスーパーラウンドへ。今日はスタメン入れ替え、小園もお休み。8回まで3対6とリードしつつも残塁多めの日本。9回、一挙に5得点で大勝。
侍ジャパン強化試合◆日本9―0チェコ(2024年11月10日)サムライ好守連発で快勝!!
侍ジャパン強化試合日本9—0チェコ( 2024年11月10日 バンテリンD )野球の日本代表は10日夜、連覇をねらう国際大会「プレミア12」に向けた大会前最後の強化試合に臨み、チェコ代表に9対0で勝ちました。野球の国際大会「プレミア1
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
9/22 ファイターズ最終戦:これで目の前で胴上げされる可能性が残った
規定投球回数到達のための続投がアダとなったか...デーゲームでホークスが勝利し、ウチがファイターズに勝つか引き分ければ、その時点でホークスの優勝が決まり、23日のホークス戦は「全て終わった後」になるということで、ここは是が非でも勝ちたいところ。(負けたらCS進出消滅というのもあったけど、それはどうでもいい)先発の宮城は、前日のシュンペータ同様に初回三者連続三振でスタートモイネロが前回登板で防御率を少...
9/3 ライオンズ22回戦:森不在、田嶋不調で勝てたのは大きい
勝ち運もある輝星は今季4勝目!移動日なしで仙台から神戸にやってきてのライオンズとの2連戦コンディション不良で森がベンチ入りから外れ、5番に頓宮を起用しましたが、初回、相手先発光成から太田、西川のヒットで二死1・2塁と先制のチャンスでその頓宮が初球キャッチャーフライ頓宮は死球と相手失策で2度出塁しましたが、初回と、6回の無死2塁ではいずれも凡退。やはり上位打線に置くにはまだ力不足が否めない。先発はこ...
オリックス 先制するも敗れる(2024.8.27 福岡ソフトバンク戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
8/15 イーグルス18回戦:来田の8回同点打に来季への希望を見た!
5回までは被安打1の無失点・・2勝目手にして欲しかった...マーゴ、エスピノーザ、井口を抹消し、前を再昇格させて臨む3戦目先発は、前回登板でプロ入り初勝利をあげた髙島初回、四球一つ出すも、三振も一個奪い好スタートその裏、先頭の大里がヒットで出塁続く来田のセカンドゴロでランナー入れ替わるも、来田が盗塁を決め二死2塁となり、森の右中間への2ベースで、久々となるタイムリーでの先制点髙島は2回から5回までヒ...
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
8/3 マリーンズ15回戦:田嶋の力投と、来田、紅林のタイムリーで長かったトンネルを抜ける
バースデー田嶋、好守好打の来田、「酒と泪と男と女」の紅林...借金も連敗も二桁に達しての「夏の陣」2戦目。初回に相手先発西野から、大里、西野の連打でチャンスを作る。大里は太田の不在中にセカンドのポジション奪いそうだし、西野は10年目でキャリアハイの打率残しそう。一死2・3塁となり西川の犠牲フライでまず先制28歳の誕生日に先発となった田嶋は初回を僅か5球で三者凡退2回は先頭を2ベースで出しますが、一死...
オリックス 逆転サヨナラ勝ちで5連勝 5割復帰(2024.7.10 福岡ソフトバンク戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
オールスターゲーム2024 オリックスエスピノーザ投手、紅林選手が監督選抜で選出
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
オリックス 延長10回杉本選手の勝ち越しホームランで勝利(2024.6.29 千葉ロッテ戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
オリックス 接戦も終盤突き放され敗れる(2024.6.25 福岡ソフトバンク戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
日曜日、京セラドーム『オリ姫デー』に行きました o(`・∀・´)○
⚾️雨の日曜日、京セラドーム⚾️オリックス🆚西武てか、オリ姫デーて何?から始まります(笑)芸人チキチキジョニー石原さんと可愛いオリ姫をちょっと🙏この服が今回の…
お仕事で京セラドームへ!2日目〜オリックス対阪神〜 o(`・∀・´)○
〜同行援護〜文略視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害者に同行し、必要な情報を提供するとともに援護、厚生労働省令で定める便宜を供与する事同行援護事業とは…
6/12 交流戦タイガース2回戦:2試合連続の完封リレーで7連勝!交流戦2位に浮上!
富山もお立ち台に上げて欲しかった...初戦を完封リレーでとった関西ダービー。2戦目の先発カスティーヨも5回まで全て三者凡退のパーフェクトピッチ途中、坂本に16球粘られる場面もありましたが、それでリズムを崩されることなく、5回までの15個のアウトのうち奪三振は6つ打線の方は4回に先頭の中川が内野安打で出塁し、来田が送って一死2塁。太田のショートゴロでの中川の判断が悪くサードでタッチアウト。この後、中川は...
6/7 交流戦ジャイアンツ一回戦:東晃平、8回被安打2・無失点で今季2勝目!
紅林の一発が大きかった...横浜でようやく交流戦初勝ち越しとなりましたが、8回にフェンスに激突した福田が右後脛骨筋腱炎と診断され抹消。最短で戻れるとの予測もされてまして、ここんとこちょっと打率も下がり気味だったので、10日間休むというのはいいタイミングなのかも?ファームでは7日のホークス戦で、椋木が6回までノーヒットピッチング、さらに森が代打で登場し犠牲フライを打つなど明るい話題もあり、前半戦終わる...
5/24 ライオンズ7回戦:本田仁海、2日続けての白星だけど、最後はマチャド出したくなかった
ルーキー初安打の日を白星で飾れてよかった...交流戦前最後のカードは所沢でのライオンズとの3連戦。現在7連敗中のチームに初戦を落としたくない中、先発は昨年ほどの無双さがまだ出てこない東。その不安定な状態はこの日の立ち上がりも同じで、先頭に2ベースを浴び、送りバントと外崎への四球で一死1・3塁のピンチ。ここで中村の犠牲フライを打たれあっさり先制点献上2回も先頭から二者連続ヒットを浴び、自身のフィルダー...
怒りはない・・ただただ、辛く、悲しい・・・3・4月を負け越しての5月。神戸でのマリーンズとの2戦目の先発は田嶋初回、ランナーも出すし、いい当たりもされましたが、センタースタメンに入った杉澤の2つのファインプレーに救われる。前に後ろに吹っ飛んで捕球した杉澤お見事!秋田では打つ方でも頼むぞ西川龍馬が初めてスタメンから外れ、一番に今季初昇格の来田が入った、直近4試合で3つ完封負けと湿りっぱなしの打線。初...
4/24 ライオンズ5回戦:ベニボウズ、今季2度目のサヨナラ打!
キック→ヘッドロック→無視ときてヘッドバッド...初戦をとったライオンズと京セラでの2戦目先発はここまで最高の結果を出し続けているエスピノーザこの日も制球安定し、7回まで散発2安打、奪三振7つと完ぺきな内容与四球も7回の1個だけで、それが2度目の得点圏のランナーとなりましたが、代打で出てきたアギラーのライナーも反応良く捕球し4連勝の権利を持ってマウンドを降りるその勝ち投手の権利を与えたのが3回に好守で...
4/18 イーグルス6回戦:2試合連続の完封リレーで借金完済!中川ケガ離脱も今季最多の16安打でカード勝ち越し
ベテラン頑張る!1勝1敗のタイで迎えた仙台での3戦目。ゲーム前に中川が左太ももの筋損傷で登録抹消。「打線の結び目」だけに離脱は痛いところですが、全体的に上がってきた今の攻撃陣を信じるしかない。ただ、福岡遠征にはファームで復帰した来田を上げてくるかも。先発は前回登板は3回4失点でKOされた曽谷先週の土曜日にファームで2イニングちょい投げて調整しての中4日マウンドでしたが、初回から制球、球の勢い・キレも良...
4/11 イーグルス3回戦:ベニーサヨナラ打でカード初勝ち越しも、シュンペータのピッチングは課題山積み
ラオウ昇天す...勝ち越しのかかった3戦目の先発は、前回8四死球でKOとなったシュンペータ。初回は、2奪三振、13球といいスタート制球そのものは前回に比べて安定していましたが、常時155キロ以上でているストレートをとにかくファールで粘られる。フォークは上手く使えず、カーブも見切られ気味で、ピッチングが全般的に窮屈2回は一死満塁のピンチをなんとか抑えましたが、3回に、紅林の悪送球も絡んで浅村にタイムリ...
3/9 オープン戦⑤(京セラ:ジャイアンツ戦) もう少しタイムリー出てもよさげだけど、とりあえず打ててる
よっ!侍ジャパン戦士!前日に続き9日のジャイアンツとのオープン戦。先発のカスティーヨは大城に2ラン浴びましたが、4イニング投げて失点はそれだけ。現時点で開幕ローテ入りは揺るぎないところ。5回に投げた阿部は前回同様の不安定な内容で、3本のヒットと一つの四球で2失点。ただ、最後は岡本和真を粘られながらも三振仕留めたので、それが立ち直りのきっかけになってくれれば・・・。6回の比嘉は前回と打ってかわって三者凡退...
侍ジャパン、欧州選抜戦2戦目・・初戦の宮城・シュンペータも霞む継投での完全試合
声出しベニーはノーヒットだけど得点には絡む..7日も京セラで侍ジャパンが欧州代表と対戦。紅林は6番ショートでスタメン出場で4打席で四球とエラーで2度出塁。エラーの方はダメ押しの2点目に繋がりました。ただ、紅林の活躍や、初戦での宮城、シュンペータの好投も霞むくらいに、2戦目でパーフェクトリレーした投手陣、特に大学生の金丸、中村優斗。また、最終回、パーフェクトのプレッシャーのかかる場面での種市の三者連続...
3月6日、日本vs.欧州代表戦(京セラドーム)、5対0で日本が完封勝ち。野手で目を引いたのは、青学の西川史礁。6回の初打席、初球を振りぬいてタイムリー。8回にも思い切りのいいスイングでヒット。投手では、宮城大弥と山下舜平大のオリックス勢が存在感。
侍ジャパンでオリ戦士躍動!宮城・シュンペータ2回無失点、紅林マルチ1打点!
はや世界に名をとどろかす...6日に京セラで行われた侍ジャパンvs欧州選抜チームの一戦目。初回の攻撃で6番に入った紅林が、二死1・3塁のチャンスで、ライトへタイムリーヒットを放ち、2点目をゲット2打席目もサードへの内野安打で出塁し4打数2安打と、初の侍ジャパン選出で見事に結果を残しました。サードに入った守備でもファールフライを好捕し秋のプレミア12に向けてのアピールの十分ピッチャーでは3回から宮城が登...
明日からの欧州代表との強化試合に向けて日本代表が初練習。源田が明大の宗山を絶賛。小園にはショートの名手・源田を超えてほしいが、門脇や紅林もいるうえに下からも突き上げが。田村は早速、村上のフリー打撃を見て、「全部がすごい」。カープの外で刺激的な日々。
【2024年オリ姫デーまとめ】投票から試合日程、結果予想、グッズ計算まで!日ハムファンだけど語りたい
【2024年オリ姫デーまとめ】投票から試合日程、結果予想まで!日ハムファンだけど語りたい