メインカテゴリーを選択しなおす
我らの阪神タイガース鮮やかな逆転勝利を納めました!!9/21:甲子園球場でのジャイアンツ戦昨日(9/21)も、甲子園球場にてスワローズとの試合が行われました。2連戦の2戦目でした。両チームの予告先発阪神タイガース 17 青柳晃洋投手読売ジャ
我らの阪神タイガースタイガースvsバファローズで、全試合満員御礼、盛り上がり必至の日本シリーズを見たいですね。9/20:甲子園球場でのジャイアンツ戦昨日(9/20)から、甲子園球場にてジャイアンツとの試合が行われました。2連戦の初戦でした。
我らの阪神タイガース連敗で、優勝決定後は1勝3敗。パ・リーグはバファローズがマジック「2」セ・リーグは、タイガースが18年ぶりに優勝を決めました。パ・リーグの優勝争いも大詰めで、バファローズがマジックを「2」とし、セ・パとも関西球団の優勝が
我らの阪神タイガース神0-1De9/18:甲子園球場でのベイスターズ戦昨日(9/18)は、甲子園球場にてベイスターズとの試合が、デーゲームで行われました。2連戦の2戦目でした。両チームの予告先発阪神タイガース 99 ジェレミー・ビーズリー投
我らの阪神タイガース打線が爆発!でもCSにも残しといてね。阪神百貨店の優勝セールに行ってきました昨日、冷やかし?!で阪神百貨店の優勝セール覗きに行ってきました。父ちゃん予想はしてたんですが、まぁ人の多かったこと!結局何も買えずに帰ってきまし
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
阪神甲子園球場の有名ラーメン店「ストライク軒」に行ってきた!【祝阪神優勝】
こんにちは、えむおです。 2023年9月14日、阪神タイガース18年ぶりのセリーグ優勝おめでとうございます!! そんな阪神タイガース本拠地の甲子園球場外にラーメン屋「ストライク軒...
我らの阪神タイガース今シーズン2度目の10連勝!9/14:甲子園球場でのジャイアンツ戦昨日(9/14)も、甲子園球場にてジャイアンツとの試合が行われました。3連戦の3戦目でした。両チームの予告先発阪神タイガース 35 才木浩人投手読売ジャイ
【プロ野球⚾】18年ぶりの「アレ」|阪神タイガース、セリーグ優勝✨ in 甲子園球場
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ プロ野球、阪神タイガース、18年ぶり6度目のセ・リーグ優勝!おめでとうございます✨今年のチームスロー…
9月負けなしの阪神タイガース!M1で、いよいよ今日はアレ!!!どこもかしこも「アレ」!瓶詰めの「アラ!」も「アレ!」のラベルになっていたり、関西ローカルではアナウンサーも「アレ」と表現していたり、そんな関西が大好きです!さぁ今日はサンテレビ!関西でも見られる
キャァ~~~~~阪神タイガースのアレがいよいよ迫ってきましたよ~~毎朝大阪のおはよう朝日では朝から大盛り上がりマジック5の時には、ゴー♬ ゴー♬ ゴー♬アレア…
我らの阪神タイガース9連勝!9/13:甲子園球場でのジャイアンツ戦昨日(9/13)も、甲子園球場にてジャイアンツとの試合が行われました。3連戦の2戦目でした。両チームの予告先発阪神タイガース 17 青柳晃洋投手読売ジャイアンツ 62 横川凱
高校野球2022-23 推しチームをシーズン前に49校決めて、 そのチームの秋春夏の成績をポイントにして、 ポイント数を競う試み、 2022-23シーズンまとめです! 既に2023-24シーズンも始まっています!
チーム最年長西勇投手が魅せた!2時間6分の完封劇!M3!【野球話】
我らの阪神タイガース決定するまでは「アレ」でお願いいたします♪9/12:甲子園球場でのジャイアンツ戦昨日(9/12)から、甲子園球場にてジャイアンツとの試合が行われました。3連戦の初戦でした。両チームの予告先発阪神タイガース 16 西勇輝投
こんばんは、アリスです。 朝起きたら通知が来ててビックリ! こちらがアメトピに掲載された模様。私が結婚した理由と、結婚しない妹の話し 『私が結婚した理由と…
甲子園が終わると、夏も終わりだな…という気持ちになる近年は勝敗以前に 酷暑による選手の体調が気になるので、早く対策をしてほしいですよね今年は神奈川の慶應が107年ぶりの優勝おめでとうございます✨107年という数字を聞いて、高校野球と慶應の歴史の長さにも 改めてすごいな~と思いました⚽サッカーワールドカップ(1930〜)よりも古い!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
学校が西宮だったので、授業が終わってからよく甲子園に行ったものです。今は立派な球場になっていますが、その当時はホントひどかった。外壁の窓ガラスは破れているし、内装ははがれ、戦災にあったままなのか!と思うほどでした。内野スタンドに向かうスロープを上がるとダイアモンドの上空はイカ焼きの匂いと青い煙がたちこめていました。←クリックするとブログランキングに移動します。そんなノスタルジーにひたりつつ、イカを焼きました。ちょっと上品な仕上がりになってしまったかもしれません。もっと焼け焦げた方がイカ焼きらしかったかなぁ。にほんブログ村イカの姿焼き@我が家
我らの阪神タイガースチームは7連勝!9/10:甲子園球場でのカープ戦昨日(9/10)も、甲子園球場にてカープとの試合が、デーゲームで行われました。3連戦の3戦目でした。両チームの予告先発阪神タイガース 27 伊藤将司投手広島東洋カープ 11
我らの阪神タイガースチームは6連勝!9/9:甲子園球場でのカープ戦昨日(9/9)も、甲子園球場にてカープとの試合が、デーゲームで行われました。3連戦の2戦目でした。父ちゃん昨日は次男と現地観戦してきました!エエ時のチケットを確保してまし..
県大会に進出できるのは20校です。県大会は9月23日に開幕します。出場校は20校、各地区に割り振られた出場枠は、東部「9」・西部「8」・北部「3」です。東部地区と西部地区はは各組1位が出場権を獲得し、東部の残り3枠と西部の残り2枠を各組2位同士の代表決定戦で争います。北部は各組1位と2位同士の対戦に勝った1校が出場権を獲得します。出典:https://okayama-hbf.com/9月9日(土)の試合予定です。◇9月9日(土)【東部】*瀬戸関西-東岡山工岡山芳泉-西大寺*邑久岡山理大附-和気閑谷岡山南-御津・鷲羽・緑陽*創志創志学園-明誠学院岡山-岡山操山【西部】*なりわ玉野商工-倉敷翠松笠岡工-作陽学園*有漢おかやま山陽-笠岡商総社南-倉敷工*玉原倉敷商-水島工倉敷南-玉野光南*玉島商玉島商-倉敷青陵...高校野球秋季岡山県大会各地区予選9/9(土)の結果
我らの阪神タイガース球場全体の熱気が凄かったし、我々ファンも殺気立っていたような気がします。9/8:甲子園球場でのカープ戦昨日(9/8)から、甲子園球場にてカープとの試合が行われました。3連戦の初戦でした。両チームの予告先発阪神タイガース
仙台育英の友情演奏「エル・ティグレ」が泣けると話題…専大松戸の思い込め「どんだけ泣かすんだ」
仙台育英(宮城)吹奏楽部が準決勝の神村学園(鹿児島)で演奏した「エル・ティグレ」が泣けると話題になっている。 同曲は専大松戸(千葉)の逆転を呼ぶチャンステーマとして人気の曲だが、吹奏楽部を含めて同校の応援団の大部分は3回戦の土浦日大戦のために甲子園へ向かう途中、大雨の影響で新幹線が足止め。吹奏楽部員、チアリーディング部員も車内で敗戦を知らされた。 https://mainichi.jp/articles/20230821/spp/000…
サンスポ【虎らんまん】岡田監督初詣の西宮・越木岩神社 阪神の快進撃に期待「普通に勝って普通にア
にほんブログ村にほんブログ村 900年以上続く加茂神社の稚児舞 6つの舞をかわいらしく披露 富山・射水市 TBS NEWS DIG今月4日、富山県射水市の…
いわきに行っていた為に更新できなかった分を少しずつ書いていきます。まずは高校野球から。9月3日(日)の地区予選の試合結果です。県大会は9月23日に開幕します。出場校は20校、各地区に割り振られた出場枠は、東部「9」・西部「8」・北部「3」です。東部地区と西部地区はは各組1位が出場権を獲得し、東部の残り3枠と西部の残り2枠を各組2位同士の代表決定戦で争います。北部は各組1位と2位同士の対戦に勝った1校が出場権を獲得します。9月3日(日)の試合予定です。【東部】*県営就実-岡山工岡山東商-瀬戸*瀬戸岡山学芸館-御津・鷲羽・緑陽興陽-岡山白陵*邑久岡山南-岡山一宮邑久-岡山商大附【西部】*どんぐり総社南-倉敷古城池倉敷南-作陽学園*有漢倉敷商-倉敷翠松【北部】*エイコン津山東-岡山県美作津山高専-勝山試合結果で...高校野球秋季岡山県大会各地区予選9/3(日)の結果
今日から、早くも9月に突入です・・・#59142;。今朝は、まずカレンダーを捲りながら、過ぎ去った8月の出来事を思い出しつついよいよ残り少なくなった禁漁までの期間をどう過ごすか考えました。8月は、例年より釣り以外のことに時間を費やしたことから釣行回数は9回に止まりました(年初からの累計では91回となりました#59142;)。おりしも、今日はネットで注文していたティペット等の消耗品が届きました。渓流で一番使用している0.5号(6.5X相当)のティペットを中心に補充です。これで釣りに行く態勢が整ったので、悔いのないようしかし無理せず9月を過ごしたいと思っています。
おすすめの野球雑誌をまとめて紹介!プロ野球、高校野球を楽しもう!
野球ファンにおすすめの野球雑誌や、お得な購読方法をご紹介しています。プロ野球をはじめ、高校野球や大学野球、MLBなど、様々な野球情報が満載です。野球ファン必見の雑誌をピックアップし、各誌の特徴を解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
我らの阪神タイガースまさかまさかの逆転負け…。8/30:甲子園球場でのベイスターズ戦昨日(8/30)も、甲子園球場にてベイスターズとの試合が行われました。2連戦2戦目でした。両チームの予告先発阪神タイガース 49 大竹耕太郎投手横浜DeNA
仙台育英【甲子園準優勝!】仙台駅で仙台育英高校野球部を出迎えました
この日は夏の甲子園で宮城県代表・仙台育英が、みごと準優勝に輝いた日の翌日でした。もしや、これは!!!と思って警察官に尋ねたら、やはり仙台育英の選手たちが新幹線で帰ってくるところなんだそうです。だったらぜひ自分も選手たちを出迎えたい!と思ったので、そのまま待ちました。最後まで立派に戦った選手たちに、どうしても拍手を送りたかった!午後4時頃、選手たちは帰仙(きせん)し、3階新幹線改札口を出て構内の階段で2階に下り、東西自由通路を通って東口バスターミナルから専用バスに乗って行きました。その間300mくらいは、ずーっと人だかりの花道!
我らの阪神タイガース気持ち良いですねぇ〜この星の並び。白がいっぱいです。8/29:甲子園球場でのベイスターズ戦昨日(8/29)から、甲子園球場にてベイスターズとの試合が行われました。2連戦の初戦でした。両チームの予告先発阪神タイガース 16
アレへ向かってまっしぐら~阪神アピールランク2023(8/22-27)
阪神タイガース2023、 アレへのアピール合戦 8/22-27の5試合を振り返ります! やっぱり青森出身のあの人で アレへまっしぐら!
今年の夏は甲子園が気になり、ほとんど毎日、テレビで観戦していました。 そして今日の決勝 慶応義塾高校 対 仙台育英高校 両校とも1回戦から断トツに強く、決勝…
コロナ後、久しぶりの規制なしの高校野球⚾️ 大盛り上がりの中、慶應の優勝で幕を閉じましたが、仙台育英もすごかったですね✨ 高校野球にはプロ野球(←ほぼ興味なし)とは、全く違う魅力があると改めて感じました✨ 私はこの夏、中・高生のとき以来、実に○十年ぶりに高校野球を3回、阪神甲子園球場で観戦しました。 知らなかったこと、昔と違っていることがいくつもあったので、来年の観戦に向けた備忘録として『高校野球観戦Tips』を忘れないうちに書きます✨ 高校野球初心者の方、これから甲子園に行ってみたいと思っている方、ぜひ、ご参考にどうぞ! 一塁側と三塁側、どっちで応援すればいい? 1日に4試合あっても一日券 …
夏の甲子園2023のイケメンは誰?かっこいい選手や画像も紹介!
2023年の夏の甲子園に出場する選手のうちイケメンなのは誰なのかアンケートとって紹介しています。夏の甲子園(高校野球)のイケメンやかっこいい選手の活躍を応援したいですね!
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4953日 ★★ 107年ぶりの慶応高校の優勝 ビックニュース ここまで連れてきてくれてありがとう 感極まっているシニアOBの姿には 胸が熱くなった 夏季休暇をずらして 甲子園球場に駆けつけている友人 ◎◎色のTシャツに ◎◎色のタオルに帽子だから! と連絡が入る 慶應義塾で学んで?も低能未熟のままオッサンになったクチだ ◎◎色で応援するオッサンの姿見てドースル と 思いつつ帰宅して見ました! えへへへ 野球部出身の上司と ソリが合わなかったのを思い出す 体力充満タイプで 自分の健康を過信していたのか しょっちゅう風邪をひいて 盛大にクシャミしていたなぁ …
第105回全国高校野球選手権記念大会 8/23(水)の試合結果
決勝の振り返りです。県大会が始まってから約1ヶ月半、全国の頂点が決まりました。決勝の対戦カードです。第14日(8/23)▽決勝仙台育英-慶応連覇を狙う仙台育英と107年ぶりの全国制覇を目指す慶応の対戦。両チームが決勝まで勝ち上がる中で最も苦しんだのがいずれも3回戦です。裏を返せば、履正社と広陵の決勝になった可能性もあったということです。高校生の大会、力の差は多少はあるかもしれませんが、全く勝てないかといえばそうでもなくて、どこにも優勝のチャンスはあります。早速、試合結果です。第14日(8/23)▽決勝慶応210050000│8仙台育英011000000│2(慶)鈴木・小宅-渡辺憩(仙)湯田・高橋・田中-尾形⚾丸田の先頭打者ホームランが出た時点で8割がた試合の方向性が決まったように感じました。今大会を通して...第105回全国高校野球選手権記念大会8/23(水)の試合結果
甲子園、決勝が終わりましたね仕事なので夜にダイジェストでそして毎日感動もらってましたおばちゃん、カキーンという音に弱い。。。試合開始のウーンもあかん泣けます …
こんにちは。今日も今日とて子育て業に励んでいます。高齢出産を経て2人姉妹(3歳+1歳)育児中。このブログはそんな私のなんでもない日常を綴っています。毎年甲子園…
夏と青春の噺【熱闘!甲子園】とお題『もし人生のある時からやり直せるとしたら、いつ?』
←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф” 今回は、🍉夏にちなんだ噺をしていこう。 👇お題も出しているので、興味をひかれた方は是非! お題「もし人生のある時からやり直せるとしたら、いつ?」 ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧ さて、昨日は今年の『夏の甲子園・決勝戦⚾』でした。 今年の夏も、🌞熱かった! 甲子園が終わると、そろそろ夏も終盤という気がしてくる。 今回は歴史上初、“ベスト8”に東北勢が3校も!入っていて興奮⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 容赦ない猛暑の中、寒い地域の高校が多…
夏の甲子園大会 決勝! 仙台育英高校vs慶應高校 暑い中の熱戦。 3点先制した慶應。 追いすがる仙台育英。 手に汗握る攻防。 8対2の9回表。 遂にキタ━(゚∀゚)━! 代打清原! そう、甲子園通算13本塁打 桑田真澄さんと共にPLで 甲子園を沸かせ、 西武・巨人で活躍した...
甲子園の決勝、ABCのアナウンサーの斎藤佑樹君の対応が冷たくてハラハラしたコメントふっといて毎回返し無しって!狸やったら心折れてるわ(でも佑ちゃんはさすがの…