1件〜100件
皆さん!アンニョン〜今週はお天気の予定だったのに何故か下り坂ですよね…大阪は少しですが雨も降ってましたが全般曇り空でした昨日はお休みで…パパは夜勤、娘ちゃんは…
🤖 ロボットの普及については、周知の通りでシ😉。ホやけど・・・・・📺 ポんやりとニュースを見てたら、大阪の吹田市民病院について報じていまスた。 ギャ〜!…
昨年12月の年の暮れのことでR。 大阪は泉佐野にある「お魚食堂 こたや」に行ったのだ。 タブン、この前に二色浜にある、園芸センター「国華園」に行っているはず。 さて、その「こたや」なのだ。
明日に迫った実家での法事。 その天気に変化が生じています。 雨のタイミングがどんどん早まり、もう未明から大阪に雲がかかる予報に変化しています。 そしてそのまま近畿地方は午前中雨雲に包まれる予報。 ・
関西弁(大阪弁) 私、生まれも育ちも大阪府の北摂です。 昔 イギリスのサリー州 エプソム という街に住んでいた時に長野県出身の友達がいたのですが、彼女…
「ペットショップ入ったら、衝撃的に可愛くてつれて帰ってきてしまいました!」友人からLINEが入る。ペットロスから立ち直りやっとワンチャンを飼う気になるまでに…
「良かったら次回来る時持って来てください!何がサービスさせてもらいます」初めて入ったお店でそんなお料理も頼んで無いのに、何故かVIPの丸い棒を頂いてしまった…
先週とは打って変わり、梅雨の晴れ間のような今週本格的な梅雨前に、なるべく掃除洗濯しようとお出掛けしてなく、バラ品種の備忘録ですツルバラ天津乙女バラに彩られる堂…
定期購入 来世は他人がいい 6巻 吉乃の母親が登場!楽しい?文化祭 小西明日翔先生
一巻から先が気になる、危険なラブストーリー! 作者は、今までこのマンガはすごい!でも何度も入選している、小西明日翔先生。 今回は来世は他人がいい 6巻が発売しました。前回から少し時間があいてしまったので、自分で書いた記事を読み返してみました。 今回も任侠映画みたいな展開で、みんながクズ人間でした。どれも異常な世界で、みんながアンダーグラウンドな世界に生きているので、共感はできません。ただ!お話としては面白いです。おすすめ!
【おでかけ】大阪に来て一か月!やっと大阪観光できた~/なんばグランド花月へ行ってきた!
大阪にきてはや1か月!おうちもだいぶ片付き、仕事にもだいぶ慣れてきたので今日は夫と一緒に大阪らしいデートをして
さぁちゅんです~。 歯医者さんに行った帰りに、新大阪駅のおみやげ屋さんで、何かいいものはないかなぁと見ていました。 その中で、はちみつラングドシャ「大阪花ラング」というお菓子の宣伝販売をされて
「どんな球でも受け止めてやるぞ。」という覚悟が大事なのに、「取れるボール以外はよける」。「何かを教えなければ上司ではない」というのは間違い日本ハムファイター…
カレーを求めて三千里( うそピョ〜ン)。🍛 とても、不思議な食べ物と思うのね 。 ● 不味いのんって、聞かヘンやん?● ドヒャ〜!ってほど美味しいノンもない…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村兵庫に住んでいる娘から、写真がたくさん送られてきました箕面市は、伊丹市に住んでいた時に何度か行ったのですがこの「...
用の合間に、ほんの少しだけバラ園へいつ見ても素敵なレトロ建築。なぜ、こんなに赤レンガに惹かれるのかわからないけど、撮らずにはいられない公園周辺は、サツキも見頃…
毎日、同じ姿勢でいると身体のアチこちが可怪しくなるやで〜😯。放っぽからかすと、ひどいやでね早めに何とかするのサ😉。オイラのオウチから、電車で10分くらいの…
さぁちゅんです~。 新大阪駅の駅ナカ改札内に和菓子の「喜八洲総本舗」があります。 大阪に数店舗出されている和菓子屋さんです。 ピンボケ写真ですみません。 新大阪駅の構内の喜八洲総本舗です。
先ほど宮城・福島で大地震がありました。 震度6強。 大阪は震度は出ていないのですが、住んでいるのがマンションの14階なので、やはり揺れました。 数分遅れで、伝…
名城食品『ちゃんぽん亭近江ちゃんぽん』を食べてみた! 名城食品さんから発売されている「ちゃんぽん亭近江ちゃんぽん」を頂きました。このラーメンは近所のスーパー…
イオン『トップバリュ ベストプライス NOODLE 香味みそ』を食べてみた!
イオン『トップバリュ ベストプライス NOODLE 香味みそ』を食べてみた! トップバリュから発売されている「トップバリュ ベストプライス NOODLE …
鶏白湯らーめんラーメンサーキット特典:味玉 朝ラーで訪問♪『ラーメン ガモウスマイル 』 この日はGWの最終日!日頃伺うことが出来ない朝ラーを頂きに「ラーメ…
サンヨー食品『熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン』を食べてみた!
サンヨー食品『熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン』を食べてみた! サンヨー食品から発売されている「熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン」を…
豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。土佐堀店(大阪 肥後橋)
5月限定「ニラ豚骨魚介ラーメン」 ランチに訪問♪『豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。土佐堀店』 この日のランチは「豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。土佐…
おかんの土曜日~一日中フラのレッスン!からの方眼ノートフォロー会でした!
土曜日はほとんどフラのレッスンが入っています。 朝から大人の初心者クラスがあり、合間にお昼を食べたらケイキ(子ども)のクラス。 そして場所を移動して放課後デイ…
昨日よりキルトリーダーズ大阪の作品展が始まりました。私の展示中のキルトです。ギリギリまで作っていたドレスデンのキルトです。何とか間に合いました。アルファベットキルトも展示していただいています。第10回キルトリーダーズ大阪作品展2022年5月12日(木)~14日(土)10:00~17:00大阪産業創造館3階マーケットプラザ(大阪市中央区本町1丁目4-5)入場無料お友達からの差し入れです。サブリナと言うすごく可愛いお花の形のパイ菓子です。ありがとうございます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ作品展1日目(キルトリーダーズ大阪)
キルトリーダーズ大阪の作品展2日目は大雨の予報の中、多くのお客様が来てくださいました。お友達のとっても素敵なバッグ。お洋服もお揃いで手づくりでした~!お昼は友人と会場近くのイタリアンのお店でランチ。短い間でしたが、楽しい時間を過ごしました。お友達や生徒さんからの差し入れ。ありがとうございます。第10回キルトリーダーズ大阪作品展2022年5月12日(木)~14日(土)10:00~17:00大阪産業創造館3階マーケットプラザ(大阪市中央区本町1丁目4-5)入場無料作品展は本日までです。会場でお待ちしています。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ作品展2日目(キルトリーダーズ大阪)
キルトリーダーズ大阪作品展3日目(最終日)大先輩のキルターさんです。ヨーヨーキルトがいっぱい使われた手づくりのお洋服です。とても素敵だったので、お願いして撮らせていただきました。作品展会場のある産業創造館の16階に、以前はレストランがあったのですがテイクアウト専門店に代っていました。日替わり弁当を買いました。お野菜たっぷりの玄米ご飯のヘルシーなお弁当です。お友達と生徒さんからの差し入れです。ありがとうございます。作品展は無事終了しました。初日と2日目は雨でしたが、多くのお客様をお迎えしました。ありがとうございました。キルトリーダーズ大阪は、秋にもイベントが決まったようです。詳しくは日にちが近くなりましたらお知らせさせていただきますね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援...作品展3日目(キルトリーダーズ大阪)
本日(12日)よりキルトリーダーズ大阪作品展が始まります。第10回キルトリーダーズ大阪作品展2022年5月12日(木)~14日(土)10:00~17:00大阪産業創造館3階マーケットプラザ(大阪市中央区本町1丁目4-5)入場無料会場にてお待ちしています。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ第10回キルトリーダーズ大阪作品展
【グルメ】コートダジュール 〜ランチが食べれてカラオケまでも!〜
姪っ犬の飼い主からLINEが入る!今日めっちゃ可愛い顔してんねん!見て!このオヤツくれくれ言うてる顔!きゃわいい!キャワイ過ぎる!この後オヤツを奪って逃走す…
最近お気に入りの大正区をぶらっと徘徊してたら、見つけてしまったこのお店!昭和レトロなこの外観!昔やったら絶対入る事出来なかったやろなー。しばし食べログとか検…
入れるだけで料理上級者になる茅乃舎の出汁がグランフロントに出来てるとお買い物に来た!2年前に結婚した友人のお祝いに、やっと行ける事になったので手土産に!国際…
【グルメ】大旦那 天満本店 〜我ハッピーアワーに導かれし者〜
「我が生涯に一片の悔い無し」ケンシロウの兄ラオウは自ら秘孔を突いて死んだが後悔しない生き方ってなんやろなー最近ちょっと戦争の映像見てて恐怖やねんまるで北斗の…
むろいけ園地でアスレチックを体験!駐車場が分かりづらい・・・!!
大阪府四条畷市にあるむろいけ園地(森の宝島)へ行ってきました。散策できる場所やアスレチック・遊具など子供が遊べる設備が豊富な場所です。駐車場が分かりづらいので、案内板に従って入るようにしましょう。
「根のシン」東名阪ツアーファイナル一般一次受付、5/15(日)23:59まで
シンガーソングライター「根のシン」【YouTube根のシンchannel】5月12日投稿動画オリジナルソング「オンザロード」(5/6香川公演) 5月6都市に続…
今日は、大阪・吹田市のジャーナリストで、 維新の会にもお詳しい、西谷文和さんの講演を聞いてきました。 豊中市で講演します。ウクライナとアフガン、そして日本の膨張する軍事費。映像とパワポで。ご近所の方、時間都合つけば来てね。 pic.twitter.com/jBbDFFeQ36 — 西谷文和 (@saveiraq) April 30, 2022 ウクライナやアフガニスタンについて、 映像とパワーポイントで説明されました。 民放のテレビ局のカメラも入っていました。 数十名の方が来られていて、質問もたくさん出ていましたし、 大盛況でした。 終ってから、私も西谷さんに挨拶させてもらいました。 ここでも…
☔ 全国的に雨ですネ~。気圧の関係で雨だと、気持ちがドヨ〜ンとするそうね。雨に歌えばって曲ありますヤン?そんな人、いるやろか (?_?)・・・て、ことでソコら…
全国 2〜3人の読者の皆さまこんにちは〜😉。本日の教養講座がやって参りまスた。 🏫 大学と言えば・・・・・ハーバード、ケンブリッジ、オックスフォード、マサ…
「根のシン」YouTube最新動画・【絶望】この旅は終了かも知れません
シンガーソングライター「根のシン」投げ銭だけで日本一周路上ライブ2021、福島「歌うたいのバラッド」斎藤和義 根のシンカバー 【YouTube根のシンchan…
家族がもらってきたもの… 大阪のおみくじ綿棒 初めて見ました👀‼️ 珍しいっ🙆 普通に綿棒として使えるし実用的😌 1本取り出してみると… 大吉~☺️ 裏面には… コメント付き😂 遊び心があって大阪らしいと思
30歳を前にして流行ったCM。24時間戦えるビジネスマンになりたかった。リゲイン 2007地獄の通勤編www.youtube.com 40歳を前に独立を考…
『醤油鶏白湯』 ランチに訪問♪『和たなべ誠麺』 この日のランチは今年の4/6に難波に出店された「和たなべ誠麺」さんへ♪ フォロワーさんもお店に通われていて…
5/1日(日)~15日(日)限定麺「背脂煮干醤油まぜそば(味玉、大盛、追い飯)」 ランチに訪問♪『彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店』 この日のランチは「きん…
夏期限定「冷やし緑茶中華そば」 ランチに訪問♪『YAMACHAN』 この日のランチは「YAMACHAN」さんへ♪SNSでも魅力的なレギュラーメニューや限定メ…
シマチョウ中華そば(大)、シマチョウ増し ランチに訪問♪『ラーメン哲史』 この日のランチは「ラーメン哲史」さんへ♪SNSでも魅力的なレギュラーメニューや限定…
冷やし鯛塩らーめんラーメンサーキット特典:味玉 朝ラーで訪問♪『ラーメン ガモウスマイル 』 この日はGWの最終日!日頃伺うことが出来ない朝ラーを頂きに「ラ…
・・・・・外してもェえんちゃうやろか?密の状態では、つけたらネ~😷。って言ってますョ〜。 オイラは常日頃、マスクするけどコロナより、違うベクトルで付けてんの…
仮に、自分の力が100点で、通常運転では80点、気合を入れたら120点が出せるとしよう。 気合を入れるのは、初仕事や初デートかな。 で、初デートで張り切って…
This is my average day. ~I Can Take It.~
思い切り惰性で生きる毎日ですけど、さすがに食傷気味なのは認めます。ぶっちゃけ若干、あくまで若干ですけど、飽きた点はある。さりとて今さらポジティブになれない事情ってのはあるんですよ。事情より情事。あるいは情事の事情。また巧いこと言えた?この期に及んで前なんか向いてしまうってことは現実を直視する訳で、そんなのぼくの羽毛のようなメンタルでは耐えられないのです。まずそれしかなかったとはいえ、子どもを捨てた...
「何だこれ?」 初めて「パジャマスーツ」をショーウィンドウで見た時はインパクトがあった。昨年から続くヒット作のようだ。 日経優秀製品・サービス賞2021日本…
今年は義母さんが米寿なのでお正月に家族が揃った時に「いつ頃お祝いをしようか?」と相談をしみんなが連休で休めるGWに食事会となりました♪大阪にも温泉があるのは知っていましたがなかなか住んでいると地元の温泉旅館へ行く機会が無く行ってみたかったので、場所を聞い
おごめ~ん、大分のtakatch親方です!過去の5月10日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m ♪YouTubeチャンネル登…
皆さん!アンニョン〜前回の記事を投稿した時に気づいたのですが…1000件投稿達成やったみたいです私の気まぐれブログですがやっぱり続けてきて良かったなぁと思いま…
気まぐれ (246) コスプレ-51-ドレス&薄物ジャケ11May
いつものようにキミコレ(=キミちゃんコレクション)をお借りしました。お店の中では撮ってなかったみたいで、玄関前でのこの3枚のセルフだけです。ジャケットがぺら…
ここ数年、自宅近隣に野生動物が増えている…って話を何度か書いてきたけれど、このたびアライグマを発見した。アライグマの原産地はメキシコ、アメリカ、カナダ。日本では名作アニメ『あらいぐまラスカル』でおなじみだけど、もともと日本にいた動物ではない
This is my average day. ~生きててよかった そんな夜はどこだ~
一つ昼から酒飲んで二つフラフラ仕事せず三つ見てるぜイメージビデオ四つから先は思いつきません。どうも無職679日目のぼくです。22ヶ月と10日、仕事してません。途中でちょっとだけバイトはしました。遺憾ながらトータル8日仕事しました。そんなに働いて本当に偉いです。自分で自分を褒めたいです。大好きなちびっ子が賞味期限が一月も過ぎたカステラを5切れも食って、途端に腹を壊す配信を見ていたら、ぼくまでお腹痛くなった...
諸用で堺市浜寺公園駅に行ったのョ〜🙃。もう少しで、薔薇園が見頃になるそうです🌹。お昼ごはんを食べようかと・・・ 【 よく見ないと何のお店か分かりまテん �…
お友達をお招きするので軽く掃除をしていたら、テレビ台でSDカードを発見した。中を確認したらご覧のような写真が入っていた。Exifによれば2017年の7月に撮っている。総数333枚。ありきたりなぼく的写真ばかりで、前のブログやKindle本に載せたような気もするしそうでもない気もする。でもこの5年間で、世間もぼくも変わってしまったんだなと実感せずにはいられない。ミナミの街にはインバウンドが溢れて、活気を超えた混沌さを見...
【Karendo】フラワーショップekimo梅田|4月28日オープンしました
新しいお花屋さんで母の日のカーネーションは如何でしょうか
大嫌いだけど尊敬する人っているよね。私にとってはこの人。もし真剣に勝ちたいのならもし真剣に勝ちたいのなら、「これじゃ勝てない、こうしてくれ」と言わなきゃいけ…
「根のシン」ツアーファイナル決定・全9都市4000人規模への挑戦!
シンガーソングライター「根のシン」オリジナルソング「Story」 東名阪ツアーファイナル決定7月6日 (水) 東京(新宿FACE)7月15日(金) 愛知(クラ…
“Queen(クイーン)50周年展~Don’t stop me now~”が大阪の梅田大丸で開催中です✨
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) "Queen(クイーン)50周年展~Don't stop me no
ゴールデンウィーク中、5月3日には岡山の実家に立ち寄り、そこから5月4日に大阪に帰ってきた末娘。 久しぶりの実家の雰囲気にリラックスした表情で、いろいろなみやげ話を聞かせてくれました。 かみさんもよほ
もう一方の実家へ。 2年半ぶり。 外国人観光客がいないから 日本人と元々住んでいる外人だけなのに どこもすごい人。 有名なお好み焼き屋さんも長蛇の列。 IKEAもすごい人だった。
黄金週間最終日は家族でコリアンタウンへ行ってきた。黄金週間中は娘の塾が無かったけれど、なんだかんだと部活の予定が入っていて、丸っと1日フリーな時間が取れるのは最終日だけだった。最近、娘は思春期の子どもらしく親と一緒には出掛けたがらないのだけ
こんにちは。朝、目が覚めて・・・外の景色を・・・では、朝食のレストランへ参りましょう。ジャム、バターですね。オムレツを・・・あら~~会員だから「温州みかんジュース」が頂けるのね♪サラダとコーンスープを・・・お客様も少なくなりましたので・・・お料理の数々を・・・たこ焼きもございました。頂いたら、チェックアウトして、目的の所に出掛けましょう♪最後まで、お読みいただき感謝申し上げます。ありがとうございます...
そこまで言わな、わからんか。ということが世の中にはある。早く気づいてよ…女性が送る「脈なしLINE」の特徴5つ | TRILL【トリル】「気になる女性とLI…
『一度は食べたい名店の味 PREMIUM ぜんや 黄金色の塩ラーメン』を食べてみた!
『一度は食べたい名店の味 PREMIUM ぜんや 黄金色の塩ラーメン』を食べてみた! エースコックからから発売されている「一度は食べたい名店の味 PREMI…
「魚介鶏豚骨塩らーめん」※特製(ラーメンサーキット特典)※ミニチャーシュー丼セット(10周年TPサービス券一部使用) ランチに訪問♪『麺創 麺魂』 この日の…
「つけ麺 醤油(並)、半熟味たまご」 ランチに訪問♪『麺処にしむら』 この日のランチは「麺処にしむら」さんへ♪翌日がオープンから2周年記念の日。ひと言お祝い…
彩色ラーメン きんせい イオンタウン茨木太田店(大阪 茨木)
4/29(金)~5/15(日)限定麺『味玉入りアゴ出汁冷やし醤油』 ランチに訪問♪『彩色ラーメン きんせい イオンタウン茨木太田店』 この日のランチは「イオ…
「根のシン」YouTube最新動画・所持金を全て失いました。0円で会場へ向かいます。
シンガーソングライター「根のシン」「明日はきっといい日になる」高橋優 根のシン カバー 【YouTube根のシンchannel】5月6日投稿 最新動画所持金…
大阪環状線福島駅近くの有名店 1時間ぐらい並んだあと期待以上の10分間 1250円で微かに高級フレンチを感じさせる力 フレンチが2時間半で2万5千円とすると、納得 時間単価ではほとんど変わらない 並んだ1時間も合わせた充実のひと時が 無料宿泊券でリッツカールトンに宿泊した様...
バトンドール 大阪出張で東京には売っていない高級ポッキーに遭遇
袋を開けた瞬間、ふわりと鼻をくすぐるのは澄ましバターの華やかな香り。味わい深いチョコレートの誘惑。バトンドールとはフランス語で「黄金のスティック」のこと。
世間はゴールデンウィーク真っ最中。ほとんどは仕事だったけど、ぽっと丸1日空いた日が出来たので、朝から晩まで”自分をたっぷり甘やかすDAY”にすることにしました。お一人様歴のキャリアだって中堅なみ。そろそろこれしなきゃなぁ~って思ってたことを
にこにこパンとおやつパン12個セット~大阪府大東市【ふるさと納税】
大阪府大東市のふるさと納税の返礼品『にこにこパンとおやつパン12個セット』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 『にこにこパンとおやつパン』、可愛いです!(笑)見てるだけで、ほっこりした気持ちにさせてくれます!食べるのがもったいない!ということで、お勧めです!(笑)食べたことがありませんが、インスタ映えします! こちら →
こんにちは。大阪の生いたちや、縄文・弥生時代人の自然とのかかわりなど、最近の発掘調査をもとに興味深く展示・解説されています。恐竜の復元骨格標本がいっぱいですよ。ナウマンゾウの骨格は凄いですねぇ~~1枚目の写真は、入り口前のクジラ(ナガスクジラ、マッコウクジラ、ザトウクジラ)の骨格標本です。いや~~特に興味があったわけでもなく・・・ロンドン自然史博物館に行った時の事を思い出しましたよ。大阪湾に流れ着...
「濃厚塩らーめん」ラーメンサーキット特典:鶏チャーシュートッピング ランチに訪問♪『らーめんMARCO』 この日のお昼は「らーめんMARCO」さんへ訪問しま…
「天七ブラックラーメン、ネギ増し」 ランチに訪問♪『金彩-kin iro-』※GW中は「銀彩」として営業 この日のお昼は「金彩-kin iro-」さんへ訪問…
4/30(土)~5/22(日)限定味噌ラーメンラーメンサーキット特典:煮卵トッピング ランチに訪問♪『中華そば 花京 天六店』 この日のランチは「中華そば …
毎週火曜日限定メニュー海鮮ちゃんぽん ランチに訪問♪『博多とんこつ 天神旗』 この日のランチは「博多とんこつ 天神旗」さんへ♪「博多とんこつ 天神旗」さんで…
冷やしらあめん しらすと生ワカメの旬炊込飯 ランチに訪問♪『麺処 天川 』 この日のランチは「麺処 天川」さんへ♪SNSでも魅力的なレギュラーメニューや限定…
大阪に越して来て、ちょっとビックリが、自販機 🥤。安売りはドコでもあるンやろけど、だいたい ¥ 100. と思うのね。そやけど、大阪では ¥ 50.が至ると…
NPOの決算時期だから帳簿と睨めっこ。たいした数もないのに合わない。まぁ、一切誤魔化してないから、何度かやれば合うだろう。 3月決算だと税務申告は5月末。…
大阪のショッピングモールにシルバニアファミリーの展示がありました🐭
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) 大阪の地下のショッピングモール🛍ホワイティ梅田に可愛
【おでかけ@大阪市】こどもの知的好奇心を刺激する図書館『こども本の森 中之島』
こどもの知的好奇心を刺激する図書館『こども本の森 中之島』をご紹介します。
Voicy「根の心療内科~声の処方箋~」「根のシン」のお悩み相談ラジオ(4/29、5/5)
シンガーソングライター「根のシン」投げ銭だけで日本一周路上ライブ2021、秋田「虹」高橋優 根のシン カバー 「Voicy(ボイシー)」、ラジオのような音声配…
写真のチョイスで妙に閑散としたイメージ与えそうだけど、アホみたいに人が多かった鶴橋ダンジョン。心斎橋筋とか普通の商店街で流れている放送って、キャッチに注意しましょう!的な注意喚起が多いんだけど、ここは「何かあってもウチの商店街は無関係です!」ってヤツで、中々地域柄出してるねぇって失笑しちゃう感じです。この時は聞かなかったけど。韓流ブームってやつ?あれで客がめちゃくちゃ増える前、ここってもっと広かっ...
25年ぶりの大阪天王寺/大阪駅環状線1番ホームに疲弊/不慣れな街で貴重な体験
夫が単身赴任先から帰省しており、私の仕事のお休みと相まったためどこかにお出かけしようよーということに。すでに息子たちは一緒について来てくれる歳ではなくなっており、誘う言葉に被せて「いってらっしゃいまし」と言われました。 お互いにほぼ未知の世界である大阪:
日本初上陸のイタリア伝統菓子【ジェルソミーナ】が阪神百貨店にオープンしました✨
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) 日本初上陸のイタリア伝統菓子【ジェルソミーナ】が阪神百貨店にオープン
私の1番好きな5月がやってきました。緑の季節。大阪でなるとと迎える3回目の5月。去年は大阪城が見えるおうちで迎えた5月『夫婦喧嘩は、犬も食わぬ?犬が食うんじゃ…
高槻ジャズストリート 2022 【 高槻JAZZ STREET 2022】
今日と明日は、龍の泳ぐこのタカツングで、高槻ジャズストリート2022が行われています‼
今はゴールデンウイークの半ばというところですか、帰省とその戻りの交通混雑が盆暮れのほかにゴールデンウイークでも起きます。私は、親元(田舎)にずっと住んでいる…
岡山の実家に一泊して、今朝も早々と目を覚ましました。 寒いなぁ〜・・・岡山の実家は。 かなり山の中なので冷え込んでいます。(笑) 墓掃除もできたし、おふくろのGメール設定もできたし、気分はスッキリで
ローカルテレビなどでは、大々的に紹介されてまシ🐙。たこやきを最初に始めたお店のんョ。会津屋さん〜👏。ベタなお話で御座んすョ😉。知ってても、なかなか行けへ…
GWは勉強しようの3回の勉強会が無事に終了した。 実はこの期間中、私もひたすら勉強だった。 まず、4月16日に完了するはずのプロバイダーの変更が、プロバイ…
1件〜100件