メインカテゴリーを選択しなおす
🌊🐢 名古屋港水族館 🐟🐬ウミガメの赤ちゃんが 水槽で飼育中 🐢🐢 ウミガメの赤ちゃん 🐢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
鴨シー・フォレストアドベンチャー旅行記②の続きです。鴨川シーワールドでは、30分おきに何かしらのショーをやっています。シャチのスタジアムの後ろを通り、イルカショーのスタジアムの近くに来たら、あと5分ほどでイルカショーが始まる時間でした。みんなで見に行く?とき
河内貯水池近辺にあります亜字池にて桜の撮影を続けていますと、水面に何やらプカプカ浮かんでいる大きなものを見つけまして、一体何だろうと池の中を覗き込んでみると、なんと亀が池の中をスイスイ泳いでは時々休憩がてらプカプカ浮かんでいましたので、その
一気に暖かくなった日和☀️お庭の草花さんも見頃を迎えました❀.(*´◡`*)❀.サツキさんはほぼ満開です🌈代表的な花言葉は「家族」だそうです💝今朝は昨夜から雨…
お届け物1つと嬉しい当選♪今日はピエを病院に連れて行きました。
先月冬眠を終了したピエ。『お届け物2つとピエの冬眠終了』昨日に続き今日も良い天気&初夏のような気温。 3月に入りちょこちょここちらを覗きに来ていたピエの冬眠を…
★ランニング★ this week5 計31.52km ❶4/9(水) ジム 🏃♂️ 2.7km 15分 🐢速度11〜12.5 ❷4/12(土) ⑴ 11時くらい 〜🏃♂️ 14km 位 多分 2時間30分くらい 🐢(?_?)k
羊毛フェルト過去作品!今回は、2種類のカメ。 すでにカメさんは冬眠から覚め、川や田んぼで活動を始めているころかな! 羊毛フェルト作品(2016年)水の中の生き…
ヌートリア ~巣ごもり玉子の朝ご飯、豚こまと白菜の煮物の晩ご飯~
おはようございます。今朝はまたちょっと寒いです。日中も12℃までしか上がらず、風も強くて寒くなるようです。そして明日は今日より、寒い予報です。この寒さ、今週末まで続きそうですよ。半月板損傷の膝、先日整形に行って手術をする事にしたのですが、なんだか今調子が良
おはようございます。今朝は暖かいです、7℃日中も20℃まで上がるようです。風が少しありますが、南風なので暖かいかな?明日は23℃まで上がるようですよ。最近膝の調子が悪い…😞歩いていていきなり、ズキッと痛くなって暫く歩けません😫それがいつ来るか分からないから困り
昨日に続き今日も良い天気&初夏のような気温。 3月に入りちょこちょここちらを覗きに来ていたピエの冬眠をついに終了することにしました。 タオルを取るまでは大人し…
「もしもし カメよ かめさんよ」の歌のことね。カメさんも笑って続きを歌ってくれるといいね。「そんなら おまえと かけくらべ」と小山のふもとまで競争することにな…
ヤマトヌマエビと石巻貝を飼い始める2日前の、2023年12月15日。 私はホームセンターの駐車場で、カメについて調べていた。ペットコーナーのカメに心を奪われたからだ。 私は、家族であった動物の亡き後、ペットコーナーの動物を見ることで、少しずつこころの平穏を取り戻していった過去がある。 それは一朝一夕に解決するものではなかったが、いずれペットコーナーに立ち寄る事はなくなっていた。 「もう二度とあんな辛い思いはしたくない」 その気持ちは変わらない。されど、いつかまた動物と暮らせたら、と年月を経て思うようにもなっていた。 ただそれは、もっとうんと先の事だと、うすらぼんやり考えていただけの話。 202…
きのう湖に到着してほどなくダイサギさんの狩りに遭遇!メダカさんを飼っている身には複雑だけれど文句をつけるのは筋違いいままでサギさんがカナヘビさんとかいろんなものを咥えているのを見てきたけれど一番インパクト大だったのがこちら!2023年9月3日の記事に載せたものですが…いまのところこれ以上のびっくり!は目にしていません(ダイサギ1月28日)ダイサギ~ブランチ~
#ショコラ姫とジュジュ #なつかしの写真 #成田山川越別院 #亀 #可愛い #盗撮 #ショコラ #猫 #犬
こんばんは🌙😃❗ 今日の ショコラ姫とジュジュはこんな感じ🐶😽🐜 『#ショコラ姫とジュジュ#なつかしの写真#成田山川越別院#亀#可愛い#盗撮#ショコラ#猫#犬#』 署名をして変化を起こそう茨城県動物指導センターの収容環境を改善し、譲渡・啓発・ふれあいに特化した動物愛護セン ターの開設を求める請願chng.it今日のショ…ameblo.jp 今日も と〰️っても可愛くて元気です😊 人気ブログランキング にほんブログ村 署名をして変化を起こそう茨城県動物指導センターの収容環境を改善し、譲渡・啓発・ふれあいに特化した動物愛護セン ターの開設を求める請願www.change.org #PR T…
マラウイの首都リロングウェに暮らすピッコラです。田舎じゃないんですよ。でも、町はこんな風景が多くてのどかです。この国の人は全体的にとってもユックリ。あまり焦ってる人がいない印象です。非常に多い、カゴやバケツの頭乗せウォーク。ごく普通の日常の光景です。フラフラもせず、ス~~っとした顔で歩いてるのよね~。こちら、我が家の庭。この間、芝の上をユックリ歩いている子がいました!かめさん! どこ行くのかな~?...
カメは、様々な種類があり、世界的にも人気があります。カメは、ペットショップでも手に入りやすく、お世話もそれほど難しくありません。今回は、カメの魅力や飼育方法をご紹介します。カメの魅力とはカメは、爬虫類です。気温によって体温が変わる変温動物な...
今朝はカメになったよ😅 車は止まる前に発進できませんね(うごけー呪文🤣ハンドルを握って体重を前後に移動) 4WD(四輪駆動)でもこうなんですね。 アイスバーン怖い怖い。 動画を見つけましたのでリンクしておきますね。 🔽動画 まじで滑る今朝の札幌市内
ビオトープ ~目玉焼きの朝ご飯、伊勢うどんのお昼ご飯、ビーフシチューの晩ご飯~
おはようございます。今朝はちょっと暖かかな?8℃です。でも、日中はあまり上がらず、14℃で風もちょっと強いので寒く感じそうです。来週の11日にギブスが外れます。やっと後1週間ですよ。体重がジワジワと増えています。2㎏ほど増えています、ギブスってたぶん400gかな
今日も良い天気で、日が当たる場所はポカポカ暖かい でも朝晩はやぱり冷えるのでピエも朝は寝ていることが多くなり、昨日の夕方最後の消毒をして冬眠させることにしまし…
今日はピエを病院に連れていく日。前回から約1ヶ月。『お届け物1つとピエがまた痛々しくなって帰ってきました・・・』昨日はピエを病院に連れていく日。毎日消毒&乾燥…
生きたカメを焼く フライパン(中華鍋)で生きたカメを焼くという極めて残酷な方法。 動画 @animalliberationist ✨If animals …
【 西宮神社 】おすすめ参拝順&パワースポットめぐり【完全ガイド】
絵馬も人気ですよ。 摂末社へ参拝 火産霊神社 → 火産霊神社(ほむすびじんじゃ)は、火の神様である火産霊命(ほ
いつもご覧いただきありがとうございます。締切を抱える職業ゆえ、普通の方とは休日の形態が違うのですが、逆に締切の関係で、今日から暦通りの三連休となりました。でも…
昨年5月末、後1日で条件付き特定外来生物になるタイミングで 突然うちの前に現れ、 複数の人がうちで飼われているのではと押しかけてきた ミシシッピアカミミガメ事件。 うちでは亀は飼ってなかったし 飼う
先日ステイケーションしたヴィラで出会ったのがこちらの子。え!! 置き物σ( ̄^ ̄)?いや、待って!! 動いてるから!どれくらいの大きさかというと大きいですよね…
さてさて…ここ数日、亀のことを書いているけど… 実は亀(の字)は動物の中で元号に採用された回数が一番多いのです… まぁ、亀は寿命が長く縁起ガイイからだろうね……
ふだんはもっぱら私鉄を利用しているが、今日の行先にはJRのほうが近いようだ。乗換時間を調べようとスマートフォンで検索したところあれー?遅れてるな…原因は不明ながら、君子危うきに近寄らず。少し余計に時間がかかるけれども、私鉄とバスで行くことにした。ダイヤ通りスコスコ走る私鉄の車内でスマートフォンのニュースを見ていたら信号異常で列車が運休や遅延 原因は亀… …ふーん…信号の…ん?原因は亀はア?記事の続きを読...
寝ぼけねね 昨日は用事で外出また留守番ですかの顔済まぬ 昨日は快晴で大瀬崎ベタ凪 海開きは終わってしまったがまだ泳ぎに来ていた人がいた高浜 昨日は用事が昼過ぎ…
ガマガエルの世話は、見るに見兼ねてわたしが自ら進んで世話をしています。娘に頼まれたわけではなく。⬇詳しくはこちら 『3匹! 太らせる計画!!』最近、3匹のガマ…
急な坂なのに登れちゃうんですね~ (〃゚ o ゚〃) 。 すごいカメさんだ。 亀ってキャットタワー登るんですよ…何度下ろしても登るんです… pic.twitter.com/wsNkDTJLUu— おたまさん (@ms_burube) A
写真左のように缶ビールの上を缶切りで開けて、箸立てを作りました。パッカンと開く缶ビールもありますが、あれはヘリが少し邪魔かな。(-"-)底には、水抜き用の穴をキリで開けました。最初は気に入っていたんですが・・・ナイフやフォークの金属類は、日本酒の入っていたワンカップ瓶に入れています。なぜ、せっかく作った左の缶ビール箸立てに入れないのか? 実はですねぇ、スプーンやナイフなど金属製のものは重いので、缶ビール箸立てでは倒れてしまうのです。('ω')倒れた箸立ては、面倒ですねぇ。いろいろと中身が散らばって。そのために、下に重石を入れないとダメとか・・・そうすると、入れにくいとかねぇ。ところが右の日本酒のワンカップ瓶は、適度に重いのでスプーンやナイフ、フォークを入れても大丈夫。ちょうど良い使い勝手です。(^-^) ...ひっくり返ると大変な物
ピエが卵の出来損ないを大量に産んだ翌日にもまた1つ出来損ないがあったと書きましたが『お届け物1つと今年のピエは産卵当たり年!?』今朝起きると既にピエがバタバタ…
昨日ピエが卵の出来損ないを大量に産んでいたと書きましたが『お届け物1つと今年のピエは産卵当たり年!?』今朝起きると既にピエがバタバタと騒がしく、ケースの上にか…
今朝起きると既にピエがバタバタと騒がしく、ケースの上にかけているタオルケットを取ってビックリ!!なんか白い物体がいっぱいある~~~これはもしや卵の出来損ない1…
♥1 亀 主じゃー🐢 写真じゃわかんないなー。海亀なみの大きさだった 私けっこう🐢に会う率高いんじゃ 会わない時のが少ない やっぱ仲間だからかなー👍 ❤️2 階段💕 18階からdash
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
5月末 のお出掛けの様子です。この日は少し早めの夕散歩を、と午後3時前にダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森) へ。案内看板を見ていて気が付いたんです。ドッグランが出来てるぅ~!!知らなかったのですが、4月にオープンしたのだそうです。利用するには登録が必要らしいので今回はどんな造りか偵察だけしていきましょう。池周りのコースを歩いていると前方に大きな動く岩・・・じゃなくて亀が!もなかはフンフンと匂...
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○ホテイアオイ○です。 △ホテイアオイ△ 道の駅で売っていました。 展示では花が咲いていました。 大きなバットにメダカが沢山いて その上にホテイアオイが浮い
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます最近ルークがお気に入りの公園にお散歩に行ったらくんくんし過ぎてお…
わが家には七匹の亀たちがいます。クサガメが六匹と、ミシシッピアカミミガメが一匹。クサガメのうち、二匹はペアで、卵から孵った子どもが四匹。どうやら、クサガメの亀…
こんばんは我が家には娘が連れてきた亀が3匹おります飼えないから引き取ってほしいと最初は娘が持ってきた水槽で飼っていたのですが旦那様が狭くてかわいそうと言って外…
以下は、FC2の方で昔書いた小説です。乙姫奇憚「やったら女になる~!」 目覚めた男の第一声はそれだった。 その表情はなにか恐ろしいものでも見たかのようだ。 …
猫ちゃん、かめさんに手を貸してくれてたんですね~(^ω^)。 優しいなぁ うちのホシくんいつも猫用ドア使って隣の部屋に移動するんだけど、まさか猫の手を借りていたとは!#インドホシガメ #爬虫類好
晴れ~の神戸です。 汗をかきに出て発見した物ニホンイシガメ茸・・・何だろうイグチ科の茸ノウタケ属の茸調べてもよくわからない茸に詳しい方がおられたら教えてくだ…
お届け物1つとピエがヘンテコ卵を産みました。(ちょっぴり閲覧注意)
先日、ピエがやっと復活したと書きましたが、その翌日の夕方にケースを見ると何か変なものが「一昨年、これに似たような卵を産んだよなぁ。」っと思って水の中を良く見る…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)<ユリ開花レース>3着は、またまた番狂わせとなりました。昨日、シャンデリアリリーが咲きました。赤い柵の花壇です。球根のラベルが見つかりました。混合と書いてあるので、他の色もあるみたいで楽しみです。全部で4球植えたので。本命だったこちら、ナイトライダーは、まだこんな感じで昨日は開きませんでした。大好きなイエローウィンは、まだかしら。<思い出写真館>夕暮れのお散歩の帰りに、いつもの海岸に寄りました。正ちゃん、何かいるよ。亀さん...またまた番狂わせ★今日の動画★百日草を植える