メインカテゴリーを選択しなおす
汗かきアラフィフの出陣支度。打ち合わせ前の朝ルーティン公開!
昨日は朝から外での打ち合わせがありました。 私はかなりの汗かきなので、こういう日には毎回ちょっとした作戦を立てて出かけています。 まず、心がけているのは「先方よりも早く到着すること」。 汗かきの私にとって、打ち合わせの場 ...
くもり時々晴れ 気温32℃ 今日から7月ーー早いね、もう今年半分過ぎました。 今の状態だと、今年は体の状態を見直す元年になりそう。 半年分、寿命が減ったと思っていたけど、体見直しで伸びているかもです。 私は、運が付いてる・・・ そう思って、前向きに生きていかなきゃね。 晩...
歩道脇の花壇で咲いていた可愛らしい花。検索したら、アジサイ科ウツギ属の、サクラウツギとのこと。ピンクと白のグラデーションが素敵♡さて、今朝のまる子です。夫が新聞を読むのを、悩殺ポーズで、邪魔をし、その姿を撮っている私を、撫で撫で天国へいざない、(チョロい
45*はいむるぶしの朝は、ヤモリ、水牛、亀などなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その45
7月5日小浜島のはいむるぶしで朝から展望大浴場♨️温泉♨️じゃ無くて沸かし湯らしい一旦お部屋に戻ってハンモック『44*はいむるぶしでピザと島唄と展望大浴場と〜…
おはようございます。今日はあと1時間もしないうちに、仕事のため、家を出ます。まあ、ちょっと忙しい時間なのですが、なんとなく、ブログでも更新しておこうかと思いました。ちなみに、昨日、最終課題を出したので、講座は終わったのですが、来月から、すぐに別の講座の勉強
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 52/74 朝の釣り - モナモナキッチン🍳14話
ベラさん釣れたーーーーー☆(≧∀≦*)ノ💖🐟⭐️つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそうです〜ヾ *'-'* お楽しみ頂...
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 51/74 朝だね〜 - モナモナキッチン🍳14話
キラッキラの爽やかな朝〜✨🏖️✨🏝️✨つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそうです〜ヾ *'-'* お楽しみ頂けると...
朝、目が覚めてしばらくすると、一番頭がさえている時間。ブログを書きたくなります( ´艸`)。 でも身体はまどろんでて、起き上がりたくないので、お腹の上にクッションとパソコンをのせて書いてしまいます。しかし、この体勢で薄暗い中、キーボードを打ち続けると、なかなかしんどくなってくる。 そこで、なんとなく音声入力できないか、試してみた。 音声入力を試してみたら、意外と快適 Windowsでは「Windowsキー+H」を押すとマイクが立ち上がり、音声入力が使えるようになります。 音声入力も進化しているのですね…。けっこうスムーズで、タイピングよりもラクかも。キーボードを触らずに、自然に話した言葉が画面…
↑収穫2週間前のエンドウ 伯母が自転車で、朝摘みのエンドウ豆を持ってきてくれた。 前回のグリンピースに続き、今回のエンドウ豆も大豊作らしい。 実り過ぎて、収穫疲れしている話を
朝の散歩道にヤマバト・・・猟犬の血が騒ぐユズはちょっと興奮気味(笑)あわてて近づこうとするユズですがもちろん逃げられちゃいました。もっと慎重にならないと・・・アハハハまだまだ修行が足りないユズでした(笑) ブログランキングに参加中です。お
港が見たいいつもと違う場所へ散歩に出かける大阪港駅の地図で知った天保山公園へ向かう公園の説明で天保山は日本で一番低い山と知る帰って調べてみたところ”2014年国土地理院調査で東日本大震災の影響により以前より3m低くなった仙台市の日和山が一番低い山に認定されたことにより現在は、日本で2番目に低い山となった”とのこと(Wikiより)浪速百景 天保山川と海の境船の目標となったことから目印山とも呼ばれた公園内入...
久しぶりに、富士山の姿がはっきりと見えました。 青い空に映える白い雪と雲。赤茶色の大地に、新緑の木々。本当に美しいです。カッコウやウグイス、キジの鳴き声。(…
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 47/74 朝 - モナモナキッチン🍳14話
興奮してたのか、全然寝付けませんでした〜🌅つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそうです〜ヾ *'-'* お楽し...
通学先の近所でアジサイがグングンと開花してきた。もうすぐ満開だ! にほんブログ村 人気ブログランキング ゼブラ(ZEBRA) クリップ-オンスリム4C白 …
通学先の近所を散策してたら腹が膨らんだオッサンみたいなクモに遭遇した。調べたけど名前は不明。(昨日撮った写真です)にほんブログ村 Amazonベーシック 乾電…
多忙な毎日 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年度も2カ月が経ち、仕事も忙しくなってまいりました。 いろいろニュース記事を見て考え込む時間もあまり取れなくなりますねこ...
「朝一番の呼吸」で今日が変わる。「朝の音読呼吸行法」&「ウォーキングチャレンジ」スタートしました
真夏日予想の東京。朝日眩しく、清々しい空気感で一日がスタートしました。 森林で迎える朝が理想です こんにちは。断捨離®︎提唱者やましたひでこ公認断捨離®チ…
昨日の夕方18:30頃に交野市の源氏の滝に行った。写真は明るく撮れたけど現場はかなり暗かった。足元がライトなしでかろうじて見えるくらい。今日の格言: 夜の滝は…
[PR]プロテイン アマゾンランキング1位より \3,411(6/1 7:57現在)
散策前に飲むと効くのか?このアフィリエイトで儲かったら買うわw逆やろ!w REYS レイズ ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7…
目覚まし時計が鳴る5分前に、ふと目が覚めた朝。 「もう少し寝ようかな…」と思ったけれど、ちょっとだけ好奇心が勝った。 それが、今日の“ちょっとした奇跡”の始まりでした。
何か変 文章書いてUPすると 一行空く 編集できない Gさんから、よくわからないエラーを指摘されていて、眠れなかった。 考えても分からないことは、考えず寝ればいいのに。 ほんとそれ あーあ 朝になってしもた これが、どう表示されるか、実験投稿。
ブルームーンモーツァルト十六夜ふれ太鼓バレリーナミスターリンカーンディズニーランド本降りになる前に訪れた公園で知る薔薇の名広い敷地に四季ごとに様々な花が植えられており無料で訪問できる枯れ始めた花を一つ一つ手作業で取り除く 緑の番人特に高貴だった 朝の香り 連日、薔薇巡り日本では、よくあることなのかもしれないがいずれも市・県が無料で解放しており見せ方、配置など細部に配慮が行き届いておりそのクオリティ...
大人になったら そうそう泣くこともないですが涙を流すことは 感情のデトックスになり スッキリしていいんですよね。 とはいえ、私も なかなか最近泣く機会が なかったのですが久々に本を読んで 号泣しました。 朝早く目が覚めて 読んでいた続きが気になりお布団の中で読みながら ぽろぽろ泣いていたら起きてきた子供たちが びっくりして、 ものすごく心配してくれました😂 読んだのはこの本。 この著者の小説は ブログでも書いたことがありますが 最初に読んだ小説がこれでした。 実は、読み始めたときは ものすごく期待していた というわけではなかったのですがいい意味で 期待を裏切られ涙腺崩壊しまくって 読後感はとっ…
『朝9時半のボウ川は風もなく静かな川面』『気温はまだ低く寒いが爽快感には変えられない』『朝のテニスコート』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年5月22日(木) *「記事書き」はBanff,Canada天気;晴れ&曇り 気温<最高+14℃ 最低−2℃>今朝9時半の「ボウ川」の様子この朝の時間は「風もなく静かな川面」川面は完全な鏡状態になりあたり一面を「上下対称に映し出す」木橋の上から眺めても キャスケード山もクッキリと映っているし逆光のランドル山もクッキリと映し出されている朝の鳥の囀り(さえずり)も聞くことができ 気分もいい気温はやや低くて寒い...
今朝のコテツのケージ回りの温度は24.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜朝の掃除が終わると圧をかけてくるウチのウサギ様…。撫で待ちしていたようでふ………
おはきょん〜〜☀きょんぴもんなのだよ〜〜〜🍅💨(元気出してこ〜!) 今回のテーマはね、「最近はじめたこと」! でもこれ、シンプルなお題に見えて意外とムズいのよ💦毎日がルーティーンだとさ、新しいことってなかなか入り込む余地ないよね…生活のテンプレに一石投じるって、まあまあエネルギー要る! でもでも!きょんぴ、ひねり出しました!最近ちょっと生活に加わった「プチ変化」たちを紹介するよっ✨ ① 野菜ジュース生活🍹〜200mlの幸福〜 最近ね、野菜ジュースにちょっとハマってるんだ〜! きょんぴがよく飲んでるのは、コンビニとかスーパーで売ってる**小さい紙パックタイプ(200ml)**のやつ! 200ml…
子供の初めての耳のトラブル:綿棒で耳を深く突いて鼓膜敗れたよ
今日はちょっと痛い話 長男の耳に綿棒が刺さって 鼓膜が破れた 刺さった瞬間激痛で 綿棒は半分以上耳の穴に入っていたらしい 自分で綿棒を抜いた 私が様子を見に行った時には 鼓膜が破れた方の耳を両手で押さえて 床にうずくまっていた そのときはもちろん 鼓膜に穴が開いたことは知らない 後で受診して知ったことだから うずくまっている姿を見て私は焦った 「痛いの?」 「どのくらい痛いの?」 少し時間をおいてもまだうずくまっている 「まだ痛いの?」 「よくならないの?」 シャープ8000番に電話 いつものように繋がらない 電話番号の方にかける 日曜日にやっている耳鼻科の紹介をされた 日曜日にやってくれてい…
今朝のコテツのケージ回りの温度は22℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜朝はオッサン印のオーツヘイをがっつくウチのウサギ様…。いつも少量だけなんですがぁ………
今朝のコテツのケージ回りの温度は19.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いしまッス✩.*˚かなりケージ洗い日和ですよぉ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は19.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜朝から出待ちされているウチのウサギ様…。まっ出待ちというよりも撫で待ちなんでしょ…
バゲットと焼き魚は注意して食べる事あと、パイナップルもいっぱい食べると口の中痛くなるブログ村参加しております!ポチッとお願いします🙇にほんブログ村
甘い物が無性に食べたくなって困るという話を昨日していたのですが、今日は最近ドハマり中のトーストについてお話しようと思いますよ! その名も(?) \黄金色に輝くはちみつトースト!!!!!/
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆桜旅の二日目、朝起きると、想定外の雨でした(こちら☆)。♪...
夜と朝の境目は何時ごろなんだろう。 外が明るくなったら朝かな。 朝陽が出たら朝かな。 いや、太陽がでる前から朝の感じがするから やっぱり明るくなったら朝かな。 今なら日の出時刻は5時半過ぎです。 4月の初めは6時過ぎでした。 九州南部はまだ日の出が遅いです。 - 久しぶりに6時まで寝ていられたら よく寝たああという気分になります。 これまでは3時とか4時に目が覚めたら そのまま眠れなくて ベッドの中で過ごして明るくなったら起き出すこともありました。 ひどい時は1時とか。 その時間帯に目が覚めて眠れなくなったことがあって 焦りました。 眠らなくては眠らなくては と 思えば思うほど眠れなくなる。 …