メインカテゴリーを選択しなおす
うっほほーーーい! 今朝は、きくちゃん、なぜかお寝坊さん。 ゆっくり睡眠させていただきましたとも☆ 少し春っぽい気温でございます。 ゆったりまったり、きくちゃ
前から気になっていた汚れ。それは娘のリュック。半年使ってまじまじと見たらひどい泥汚れが付いてました。とゆうわけで丸洗い開始!
エアウィーヴ スマート Z01の寝心地、腰痛対策にどうか、Z02やスマート01との違いも比較などについて紹介しています。 三つ折りで収納しやすく、洗えて清潔な高反発マットレスの特徴や口コミ、メリット・デメリットを詳しく解説。
今朝のコテツのケージ回りの温度は18.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いしまっすぅ……。 まぁ曇り空ですがぁ…ケ…
先月TOEICの試験受けて以来、勉強をしない生活を続けてきました。時間と心にゆとりを持って人間らしく生活する人間再生期間でした。女性は時間に余裕ができるとどう…
【ダイソー釣具】使用後のルアーを丸洗い!水切り穴付タックルギアケースが100円!
ダイソー釣具の便利なボックス、水切り穴付タックルギアケースをご存じでしょうか? この水切り穴付のケースは錆びを防止してくれる効果があるので海釣りをする方には絶対におすすめなアイテム。釣具メーカー製でもたくさんこの機能を採用しているものはあり
メーカー:テスコム 型 番:THP40A-K 発売日 :2025年1月中旬 ●プレートの表面には焦げ付きにくいフッ素コーティングを施しているため、汚れが落ちやすく、お手入れが簡単です。 ヒーターを外せるため、汚れが気になる遮熱板までお手入れ可能。 プレートや本体ガードも丸洗いでき、気になる油汚れをすっきり落とせます。 ●約4人分の調理に最適なプレートは深さ2.8cm、幅38.7cmの深型で幅広設計です。 パエ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は17.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜月のはじめはクエン酸でケージの丸洗いでッス…。ケージ洗い日和ですなぁ…ってな…
クリーニングの基礎知識(昭和48年5月発行) 絹和服クリーニングについて
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。先輩のクリーニング業者から52年前の昭和48年(1973年)発行の「クリーニングの基礎知識」の本をお借りしました。本を読んで52年前の絹和服クリーニングについての基礎知識が良く分かりました。クリーニングの基礎知識労働省認定教科書で発行元が全国クリーニング環境衛生同業組合連合会で今から半世紀以上前の昭和48年(1973年)発行の教科書です。以前はクリーニング師になる為に必死で勉強して、どこのクリーニング屋さんにもあった教科書とお聞きしました。この当時の札幌市の地下鉄の乗車料金が20円で現在は210円ですので10倍になっていますが日銀のホームページによると物価は2,4倍となっていても、かなり高価な本です。クリー...クリーニングの基礎知識(昭和48年5月発行)絹和服クリーニングについて
今朝のコテツのケージ回りの温度は18℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜年越し前にとクエン酸でケージの丸洗いしまッス…。サブくてもケージ洗い日和でッス……
今朝のコテツのケージ回りの温度は18℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いしまッス…。あと給水ボトルが微妙に漏れてるよ…
《羽毛布団をリフォーム。丸洗いして打ち直ししてもらいました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
今朝のコテツのケージ回りの温度は26.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いですぅ…。涼しくなってきたしケージの洗い…
山善は、4通りの使い方ができる『電気毛布 すっぽり電気ひざ掛け マルチタイプ YHK-MSP50』を2024年9月中旬に発売します。 「ひざ掛け」「足入れひざ掛け」「ミニカーペット」「ごろ寝マット」として使え、ファスナーで簡単に広げられます。 PR
今朝のコテツのケージ回りの温度は28℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いしまッス…。朝は少し暑いけどケージ洗い日和で…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
子猫のときからずっと使っている猫ベッド猫ベッドは部屋にいくつもありますが、人間の枕元にはフワフワの安いのを置いています。子猫のときから使っているもんだからそれ…
よく晴れた暑い夏の日なら、布団を洗っても乾かしやすいと判断して洗濯を決行。汚れを浮かすために布団を足で踏み踏みする工程は、結構楽しくて童心に返ったような気がしました。お湯と布団の感触が良い。
今朝のコテツのケージ回りの温度は25.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜月初めなのでクエン酸でケージの丸洗いしまッス…。小物をはずすのに時間がかかり…
今朝のコテツのケージ回りの温度は23.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いしまッス…。午前中はケージ洗い日和…(笑)そ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は19℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いでッス…。気温も丁度いいケージ洗い日和ですよォ✩…
保温保冷の水筒に新常識! 水筒の底を取り外して洗える『sokomo そこまで洗えるボトル』が、2024年3月下旬に、ドウシシャより発売されます。 PR
《洗いづらい「リュック・カバン」の汚れをごっそり落とすコツ。色やハリが蘇って清潔に》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
本日のご紹介有事防災グッズはZATドライバッグです。 手持ちにもリュックにもできる2Wayタイプで、防水性に優れた、無縫製構造の丸洗いできるタイプで、まさしく有事悪天候上等の超便利アイテムです。 平時であればブラック一択でしたが有事想定なので目立つ赤で。 ZAT 2Way リュック部分は脱着可能 画像では分かりにくいですが、全体で深さ約56cmくらいあって(実際に防水で折り曲げると実質的に入れられるのは40cmくらいですが)デカイ長方形のハコってイメージです。結構な大容量をZATなだけにザッと入れれます(ダジャレじゃなくて多分そういう由来のネームでZATのハズ…) 見た目より大きい長方形のハコ…
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
今朝のコテツのケージ回りの温度は21.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜月初めなんでクエン酸でケージの丸洗いでッス…。涼しいししケージ洗い日和ですぅ…。…
《【脱カビ】エアコン丸洗いのクリピカに掃除たのめばカビ知らず!》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
《電気シェーバー「ラムダッシュ」の匂いを落とすにはハンドソープがオススメ》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。一人暮らしのかた、主婦•主夫歴の浅
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。のいつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。京都旅行で絞り浴衣を着用する為にクリーニングをして欲しいとのご依頼です。絞り浴衣絞り浴衣品質表示素材綿100%となっています。洗濯表示液温は40℃を限度とし、手洗いができる、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰の平干しがよい、アイロン仕上げ禁止、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)、弱い操作のウエットクリーニングができる、となっています。絞り浴衣は絞り部分を残して水洗いする事と絞りを伸ばさない様に生地の歪みを修正するプレスが必要になります。クリーニング店でも着物の仕上げの出来る職人の高齢化による退職や廃業等で当店にいらっしゃるクリーニン...絞り浴衣丸洗い(クリーニング・水洗い)綿素材
貸衣装附下袷 赤ワインしみ 袂汚れ 丸洗い・しみ抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店が貸衣装店よりホステスさんが附下袷の全体的に赤ワインを掛けられたので落として欲しい事と袂が汚れているので綺麗にして欲しいとご依頼がありました。貸衣装附下袷アイボリー色の附下袷です。貸衣装附下袷撥水加工済みタグ撥水加工済みのタグが付いています。貸衣装附下袷左内袖赤ワインしみ貸衣装附下袷左外袖赤ワインしみ貸衣装附下袷左袖丸み汚れ貸衣装附下袷右内袖丸み汚れホステスさんが着用しているので袖底や袖丸みや袂が酷く汚れています。他店でのお手入れでは、丸洗い(ドライクリーニング)のみで汚れている部分の処理をしていない事が分かります。貸衣装附下袷上前赤ワインしみ撥水加工をしているにも関わらずに上前の柄の込み入っ...貸衣装附下袷赤ワインしみ袂汚れ丸洗い・しみ抜き正絹素材
御召単衣 衿・袖口ヤケ(黄変しみ)丸洗い・しみ抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!気温も上がって来て衣替えの時期になって、単衣の着物を出して見ると衿と袖口がヤケて黄ばんいたと、慌てて洗って欲しいとご依頼です。御召単衣淡いグレー地に淡い藤色の縞がらの御召単衣です。御召単衣掛衿衿ヤケ(黄変しみ)御召単衣衿・袖口ヤケ(黄変しみ)掛衿と袖口に汗が付着してそのまま保管して1シーズン経って汗が酸化して黄ばんで黄変しみになっています。丸洗い後に掛衿と袖口の黄変しみ抜きを行いました。御召単衣掛衿しみ抜き後御召単衣袖口しみ抜き後綺麗に落ちました。御召単衣掛衿仕上中御召単衣掛衿仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062...御召単衣衿・袖口ヤケ(黄変しみ)丸洗い・しみ抜き正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店から気温が上がって来て衣替えの準備の為に色無地単衣の丸洗いのご依頼を受けましたが上前に食べこぼしのしみがあったので丸洗いと蛋白しみしみ抜きを行う事にしました。色無地単衣色無地単衣上前食べこぼし色無地単衣上前衽食べこぼし蛋白しみ色無地単衣上前身頃食べこぼし蛋白しみ丸洗いの後に食べこぼしにしみ抜きをしましたが、たんぱく質が入って、硬くなっていました。蛋白分解酵素剤に漬け込んで落としました。色無地単衣上前衽しみ抜き後色無地単衣上前身頃しみ抜き後蛋白質が硬化して落ちずらくて酵素剤を繰り返して落とし切りました。しみ抜き後に仕上げをしました。色無地単衣仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚...色無地単衣食べこぼししみ丸洗い・しみ抜き正絹素材
部分絞り振袖袷 黄変しみ(脱色)丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。地方のクリーニング店から振袖袷の部分絞り柄に黄変しみが付いているので直して欲しいとのご依頼です。部分絞り振袖袷俗に言う40年位前のママ振袖です。古いとは言え部分絞りと金加工と刺繡柄です。黄緑色に染めた柄の部分に黄変しみが多数あります。全体的に多数の黄変しみがあったので、今回はビフォーアフター交互に画像を並べていきます。部分絞り振袖袷衿黄変しみ(脱色)部分絞り振袖袷衿しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)後部分絞り振袖袷衽黄変しみ(脱色)部分絞り振袖袷衿しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)後部分絞り振袖袷上前身頃黄変しみ(脱色)部分絞り振袖袷上前身頃しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)後部分絞り振袖袷掛衿黄変し...部分絞り振袖袷黄変しみ(脱色)丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!神奈川県から男物紬単衣の丸洗いのご依頼でしたが、検品すると古い血液のしみがありました。男物紬単衣男物紬単衣脇裏側血液しみ着用すると見えない部分ですが、しみ抜きを行いました。色と硬さ等から古い血液と判断しました。血液しみを除去するには処理後に蛋白分解酵剤を塗布し、20~30分放置してその後、水ですすぎます。その後に黄変抜きをして除去しました。男物紬単衣しみ抜き後綺麗に落ちました。しみ抜き後に仕上げプレスを行いました。男物紬単衣仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話01...男物紬単衣血液しみ丸洗い・しみ抜き正絹素材
作家物金彩振袖袷 金彩のねばつき 丸洗い・粘着防止加工 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。お孫さんの着用した作家物の金彩振袖袷の丸洗いの依頼を受けましたが金彩(金加工)のねばつきがありました。作家物金彩振袖袷桂由美の金彩振袖袷です。以前は他店に丸洗いを出していた事を伺いました。金彩の樹脂(金のり)がクリーニング溶剤で溶けてねばついています。このまま丸洗い(ドライクリーニング)をして畳んで保管すると金彩同士でくっついて移染する可能性があるので、粘着防止加工をしなければいけませんが、あいにく薬剤を切らしていたので、久しぶりに京都に仕入れに行きました。京都もインバウンドの観光客で込んでいました。作家物金彩振袖袷金彩柄特にべたっとした金彩柄がのねばつきが酷かったです。粘着防止剤を散布しました。作家物金彩...作家物金彩振袖袷金彩のねばつき丸洗い・粘着防止加工正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!お孫さんの着用した振袖長襦袢の丸洗いのご依頼です。振袖長襦袢お孫さんが何度も着用して他のクリーニング店にお手入れ(丸洗い)を依頼していたとの事でしたが、廃業した為に当店にお手入れ(丸洗い)のご依頼にいらしたのですが、振袖長襦袢をみて違和感を感じました。振袖長襦袢袖全体的な縮み全体的な縮みですが、クリーニング店の洗い(ドライクリーニング)に問題があったか、丸洗い(ドライクリーニング)後の乾燥に問題があったか、仕上げ(プレス)できちんと縮みを伸ばせなかったが分かりませんが、仕立て前の湯通し・湯のしと仕立て上がった後の仕上げ(プレス)を行っている職人(多能工)の私には、違和感としか感じませんでした。丸洗い(ドラ...振袖長襦袢全体縮み丸洗い・仕上げ正絹素材
銀彩振袖袷 金加工のねばつき・脱落 丸洗い・金加工・粘着防止加工 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。地方のクリーニング店から振袖袷の丸洗いの依頼を受けましたが金加工のねばつきと金加工が脱落していたので直して欲しいとのご依頼です。銀彩振袖袷全体的に銀彩(銀加工)の振袖袷です。以前は良くしていた金銀加工でしたが、最近はめっきり行う事が減りました。金銀粉に金のりをブレンドして筆描きしていきますが、金のりが固まってしまって使用不能でしたし、粘着防止剤も切れていたので、今回の出張で仕入れて来ました。銀彩振袖袷袖金彩加工の剥離とねばつき長期間の保管の為に金のりが劣化してねばつきがでていますし、銀加工が剥離しています。銀彩振袖袷金加工修正と粘着防止加工剥離した部分に銀加工をして、粘着防止加工をしてねばつきを無くしました...銀彩振袖袷金加工のねばつき・脱落丸洗い・金加工・粘着防止加工正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。神奈川県のお客様から絽名古屋帯にカビによる黄変しみが全体的についているのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。絽名古屋帯絽名古屋帯お太鼓カビ(黄変)しみ絽名古屋帯前柄カビ(黄変)しみ柄の付近にカビによる黄変しみが多数付いています。丸洗い後に黄変しみ抜きを行いました。黄変しみが多数あったので、手間が掛かりましたし、広範囲だったのでしみ抜きに使用した薬剤残留による経時変化を起こさない様に中和とゆすぎ出しを十分行いました。絽名古屋帯お太鼓しみ抜き後絽名古屋帯前柄しみ抜き後黄変しみも綺麗に落ちました。絽名古屋帯仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗...絽名古屋帯カビ(黄変)しみ丸洗い・しみ抜き正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。神奈川県から夏名古屋帯の丸洗いのご依頼を受けましたがお太鼓に上に汗による着物の移染にしみが付いているので、しみ抜きもする事としました。夏名古屋帯白地の染名古屋帯です。夏名古屋帯移染しみしみ抜き、湯通し、洗い張りを行って経験した事ですが、着物の表地を染めた後にしっかりと水洗いをして余分な染料を除去してくれているならば汗によって溶けて出た染料が白地の帯に移っています。夏名古屋帯丸洗い・しみ抜き後移染しみは綺麗に落ちました。しみ抜き後に仕上げしました。夏名古屋帯仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊...夏名古屋帯汗による移染しみ丸洗い・しみ抜き正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店から自社工場では対処出来ないので長期間保管して収縮した袋帯の丸洗いと収縮伸ばして欲しいとのご依頼を受けました。袋帯収縮銀糸の織り込んでいる袋帯です。長期間保管での収縮で、クリーニング屋さんが伸びるのか心配していました。まずは丸洗い(ドライクリーニング)をして防虫加工剤の入って洗剤(ドライソープ)で洗って繊維を伸びやすい状態にして、乾燥後に仕上げ(プレス)をしていきます。全体の収縮は、家庭用の熱アイロンでは伸びませんが、業務用の電蒸アイロンの強力蒸気で伸ばして超強力モーターのブロー(吹上)&サクション(吸い込み)で一気に蒸気と熱を冷ましてセットしていきます。袋帯全体収縮袋帯仕上げ(プレス)後収縮...袋帯長期保管による収縮丸洗い・仕上げ正絹素材
振袖袷 産地での染色補正の色の違い 丸洗い・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。地方のクリーニング店から着物を扱えていた工場長が退職したので自社工場では対処出来ないので丸洗いをして欲しいとのご依頼を受けました。振袖袷振袖袷金加工柄振袖柄に金加工になっていますが、使用している金のりがポリウレタン樹脂系の場合丸洗い(ドライクリーニング)で剥離するリスクが有ります。}難洗衣料事故事例図鑑P148~P149難洗衣料事故事例図鑑(品質情報研究所平成22年9月1日発行)P148~P149「低耐久性経時変化で柄が崩れるのせ友禅」記事に京都市産業技術研究所が発行する『染織ニュース』1994年(平成6年)No22において、「時限爆弾か?『のせ友禅』の剥離事故増加」として今から29年前に警告をはっしていま...振袖袷産地での染色補正の色の違い丸洗い・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
留袖比翼付き 食べこぼし・スレ汚れ 丸洗い・しみ抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!結婚式で着用した留袖比翼付きのしみが付いていたので丸洗い・しみ抜きをして欲しいとのご依頼です。留袖比翼付き留袖比翼付き掛衿汚れ食べこぼししみ掛衿に皮脂汚れと白い食べこぼし汚れが有ります。留袖比翼付き袖口汚れ留袖比翼付き右肩スレ汚れ肩にスレ汚れが有ります。丸洗い後にしみ抜きを行います。留袖比翼付き掛衿丸洗い・しみ抜き後留袖比翼付き肩丸洗い・しみ抜き後シミも綺麗に落ちました。仕上げをして着しわも伸ばしました。留袖比翼付き仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-81...留袖比翼付き食べこぼし・スレ汚れ丸洗い・しみ抜き正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!お宮参りで着用した附下袷に赤ちゃんの吐しゃ物で汚れた為にお手入れのご依頼です。附下袷附下袷掛衿吐しゃ物しみ吐しゃ物(ミルクしみ)が付いていて、白っぽくみえるのでスレが発生している様に見えます。附下袷両肩吐しゃ物しみ両肩山と両袖山に吐しゃ物が付着しています。縮緬地なので収縮して余計に目立って見えます。丸洗い後にしみ抜きを行いました。附下袷掛衿丸洗い・しみ抜き後附下袷両袖山両肩山丸洗い・しみ抜き後しみ抜きは油性処理→水処理→蛋白分解酵素処理をしてからプレスをして収縮を直しました。附下袷仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒0...附下袷吐しゃ物しみ丸洗い・しみ抜き正絹素材
たたき染め小紋袷 八掛袖口ヤケ 丸洗い・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!以前他店に着物のお手入れ依頼でしていましたが、廃業したので当店にお手入れのご依頼にいらっしゃいました。たたき染め小紋袷たたき染め小紋の表地にぼかし八掛が付いています。丸洗い(ドライクリーニング)後にお手入れをしていきます。たたき染め小紋袷袖口ヤケ八掛袖口が皮脂や汗などの成分で脱色して黄ばんでいます。おそらく以前の業者さんは丸洗い(ドライクリーニング)をしても、袖口洗いをしていなかったと思われます。丸洗いする前に前処理をして、さらにしみ抜き溶剤で袖口洗いをして汗の成分を落とす為に水処理をしてから、色掛け(色修正・染色補正)を行います。たたき染め小紋袷八掛袖口ヤケ直し後ヤケて脱色した部分に色掛け(色修正・染色...たたき染め小紋袷八掛袖口ヤケ丸洗い・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
女物袴 長期保管の為にヒダ取れ 丸洗い・プレス(仕上げ)ウール素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!卒業式前の準備中で女物袴を箪笥から出した所、畳み方悪かったので長期保管中にヒダ取れてしまったのでプレスのご依頼でしたが、防虫剤の入った洗剤入りの丸洗いを行う事にしました。女物袴女物袴品質表示素材はウール100%です。洗濯は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、当て布をして底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)となっています。ウール生地が柔らかい為にヒダも取れやすいですし、とてもたたみずらいですので畳むのにも一苦労です。丸洗い後に仕上げでヒダを一本一本取ってから全体を仕上げます。女袴仕上げ後綺麗...女物袴長期保管の為にヒダ取れ丸洗い・プレス(仕上げ)ウール素材
長襦袢 畳み方が悪い為の全体しわ 帯下(おりもの)しみ 丸洗い・しみ抜き・仕上げ(プレス)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!自分で長襦袢を畳む事が出来ない為に着用後にいい加減に畳んで保管して、着用しようとした所、しわくちゃになっていたので、慌てて当店に持ち込んでいただき、着用出来る様にして欲しいとのご依頼です。長襦袢全体的に酷いしわです。長襦袢袖しわ長襦袢下前しわ帯下のしわです。長襦袢袖仕上げ後家庭用の熱アイロンではこれだけ酷いしわは伸びません。業務用の電蒸アイロンで高圧の蒸気と熱アイロンでしわを伸ばして、吹上(ブロー)で蒸気を飛ばして、吸い込み(サクション)で熱を一気に冷ましてセットしていきます。刀鍛冶が刀身を焼き上げて、水に入れて一気に冷ます(焼き入れ)をするのと同じ事です。長襦袢胸仕上げ後長襦袢後身頃蛋白質しみ作業中にお...長襦袢畳み方が悪い為の全体しわ帯下(おりもの)しみ丸洗い・しみ抜き・仕上げ(プレス)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!自分で着物を畳む事が出来ない為に着用後にいい加減に畳んで保管して、着用しようとした所、しわくちゃになっていたので、慌てて当店に持ち込んでいただき、着用出来る様にして欲しいとのご依頼です。色無地袷色無地袷全体しわ衿周りの畳み方が悪かったので、上半身がしわだらけです。掛衿も汚れているので、丸洗いを行いました。色無地袷袖しわしわの状態で箪笥の下の方に保管していたので、しわが酷いです。これだけ酷いしわは一般の家庭用アイロンでは伸びませんので、業務用の電蒸アイロンでしわを伸ばしていきます。色無地袷袖仕上げ(プレス)後業務用の電蒸気アイロンでたっぷりの蒸気で伸ばしてから、仕上げ台のブロー機能(吹上)で蒸気を吹き飛ばし...色無地袷畳み方が悪い為の全体しわ丸洗い正絹素材
踊り衣装(附下袷)柄の中の黄変しみ 丸洗い・しみ抜き・化粧直し 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!神奈川県から踊り衣装(附下袷)のお手入れのご依頼です。踊り衣装(附下袷)踊りの衣装なので袖丈も長いです。踊り衣装(附下袷)上前柄に黄変しみ上前柄の白場(胡粉)に食べこぼしによる黄変しみが付いています。踊り衣装(附下袷)上前柄しみ抜き・化粧直し後丸洗い後に柄の中の白場の黄変しみ抜きを行うと白場に使用している胡粉が剥離する為に胡粉で修正(化粧直し)して直します。プレス(仕上げ)をして完成です。踊り衣装(附下袷)仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-692...踊り衣装(附下袷)柄の中の黄変しみ丸洗い・しみ抜き・化粧直し正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!お寺さんの普段着のお手入れのご依頼です。男物紬袷淡いグレーの紬袷です。男物紬袷袖食べこぼししみ食べこぼしのたんぱく質のしみです。男物紬袷しみ抜き後綺麗に落ちました。男物紬袷仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-6926FAX011-811-7126営業時間9:00~18:00休日日曜・祝日メールmitsuyasenpo@train.ocn.ne.jpホームページhttp://328senpo.sakura.ne.jpブログランキングに参加しています!...男物紬袷食べこぼししみしみ抜き・丸洗い正絹素材