メインカテゴリーを選択しなおす
クリーニングの基礎知識(昭和48年5月発行) ウエットクリーニングについて
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。先輩のクリーニング業者から52年前の昭和48年(1973年)発行の「クリーニングの基礎知識」の本をお借りしました。ここ十数年で普及して来たウエットクリーニングですが、本を読んで52年前にウエットクリーニングが有った事が分かり驚きました。クリーニングの基礎知識労働省認定教科書で発行元が全国クリーニング環境衛生同業組合連合会で今から半世紀以上前の昭和48年(1973年)発行の教科書です。クリーニング業者さんもクリーニング師の資格取得の為に必死で勉強していた教科書で、どこのクリーニング屋さんにもあった本とお聞きしました。この当時の札幌市の地下鉄の乗車料金が20円で現在は210円ですので10倍になっていますが日銀の...クリーニングの基礎知識(昭和48年5月発行)ウエットクリーニングについて
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。手のひび割れで出血している事が気付かずに綴れ帯を締めて血を付けてのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。綴れ帯綴れ帯血液しみ綴れ帯血液しみ綴れ帯血液しみ綴れ帯は硬い生地の為にしみ抜きもしにくいですし、薬剤も残りやすいので細心の注意をしてしみ抜き作業を行いました。綴れ帯しみ抜き後綺麗に落ちました。生地が収縮していたので、しみ抜き作業後に仕上げを行いました。綴れ帯仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-6926FAX011-811-7126営業時間9:00~...綴れ帯血液しみしみ抜き正絹素材
ゴルフパンツ(デサント製)派手になった為に黒染め替え ポリエステル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。デサント製のゴルフパンツが派手になってきたので、イメージチェンジしたくて黒色へ染め替えと欲しいとのご依頼です。ゴルフパンツ(デサント製)ゴルフパンツ(デサント製)品質表示品質表示で素材はポリエステル100%で洗濯表示は、液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理が出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる、石油系溶剤によるドライクリーニグができる(溶剤に2%の水添加)、日陰のつり干しがよい、となっています。ポリエステル素材の為に黒染めをしても無地には成らなく柄がかなり残る事をお伝えしてご納得の上での黒染め替えとなりました。ゴルフパンツ(デサント製)染色中...ゴルフパンツ(デサント製)派手になった為に黒染め替えポリエステル素材
ジャケット(23区オンワード樫山製)全体退色 紺色へ染め替え 綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。オンワード樫山製の23区ジャケットが長期間着用により、全体が退色して来たので紺色へ染め替えと欲しいとのご依頼です。ジャケット(23区オンワード樫山製)ジャケット(23区オンワード樫山製)品質表示素材は綿100%です。洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、当て布をして底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)となっています。ジャケット(23区オンワード樫山製)衿退色ジャケット(23区オンワード樫山製)肩退色ジャケット(23区オンワード樫山製)袖退色衿、両肩、袖が汗によって脱色していますし、全...ジャケット(23区オンワード樫山製)全体退色紺色へ染め替え綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。当ブログをご覧になって色々なお問い合わせが有ります。先日、メールボックスに下記のメールによるお問い合わせがありました。イメージ画像お客様から画像はありませんが、イメージとして以前の画像を貼りました。お客様からメール件名縮んだ浴衣について三ツ屋染舗様初めて連絡をさせていただきます。私の浴衣が縮んだのですが伸ばすことは可能でしょうか?男物友布はありません。はしょり?もありません。約40年前の浴衣です。素材は木綿です。約10cmくらい縮んだと思います。遠方(東京)でお店に行くことはできません。もし対応可能なら現物をお送りします。よろしくお願いいたします。○○○○TEL○○○-○○○○-○○○○上記のメールが有りま...縮んだ浴衣のメール相談について
御召単衣 衿・袖口ヤケ(黄変しみ)丸洗い・しみ抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!気温も上がって来て衣替えの時期になって、単衣の着物を出して見ると衿と袖口がヤケて黄ばんいたと、慌てて洗って欲しいとご依頼です。御召単衣淡いグレー地に淡い藤色の縞がらの御召単衣です。御召単衣掛衿衿ヤケ(黄変しみ)御召単衣衿・袖口ヤケ(黄変しみ)掛衿と袖口に汗が付着してそのまま保管して1シーズン経って汗が酸化して黄ばんで黄変しみになっています。丸洗い後に掛衿と袖口の黄変しみ抜きを行いました。御召単衣掛衿しみ抜き後御召単衣袖口しみ抜き後綺麗に落ちました。御召単衣掛衿仕上中御召単衣掛衿仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062...御召単衣衿・袖口ヤケ(黄変しみ)丸洗い・しみ抜き正絹素材
ゴルフウエアポロシャツ(パーリーゲイツ製)衿ヤケ(脱色)水洗い・色掛け(色修正・染色補正)ポリエステル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。ゴルフウエアの紺地のポロシャツ(ナナミカ製)を着用して、洗濯していると衿ヤケして脱色したので)が直して欲しいとのご依頼を頂きました。ゴルフウエアポロシャツ(パーリーゲイツ製)ゴルフウエアポロシャツ(パーリーゲイツ製)品質表示素材は表地ポリエステル100%袖リブ部分綿50%ポリエステル50%となっています。洗濯表示は液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰のつり干しがよい、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、石油系溶剤によるドライクリーニグができる(溶剤に2%の水添加)、ウエットクリーニング※ができる※有機溶剤を使...ゴルフウエアポロシャツ(パーリーゲイツ製)衿ヤケ(脱色)水洗い・色掛け(色修正・染色補正)ポリエステル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!衣替えの時期の為クリーニング店から、竺仙製の浴衣のクリーニングのご依頼です。竺仙は江戸小紋の染屋さんです。下記に竺仙HPのリンクを張っておきます。竺仙|浴衣(ゆかた)天保13年創業の呉服屋(chikusen.co.jp)浴衣(竺仙製)竺仙製の注染の浴衣です。シンプルですが、粋な浴衣です。浴衣(竺仙製)品質表示素材は綿100%です。洗濯表示は液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理が出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰のつり干しがよい、底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる、石油系溶剤によるドライクリーニグができる(溶剤に2%の水添加)となっています。水洗いをす...浴衣(竺仙製)丸洗い(クリーニング・水洗い)綿素材
シャツ(ザノン製)汗による退色 水洗い(ウエットクリーニング)・色掛け(色修正・染色補正)綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。百貨店のブティックから着用後に両脇が退色してピンク色になったとクレームが入っのでネット検索をして当ブログにたどり着き、直して欲しいとのご依頼です。シャツ(ザノン・アイスコットン製)グレー色の綿シャツです。シャツ(ザノン製)品質表示素材は綿100%です。洗濯表示は液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰のつり干しがよい、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)、となっています。シャツ(ザノン製)皮脂汚れ衿も皮脂汚れで黒ずんでいます。シャツ(...シャツ(ザノン製)汗による退色水洗い(ウエットクリーニング)・色掛け(色修正・染色補正)綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店から気温が上がって来て衣替えの準備の為に色無地単衣の丸洗いのご依頼を受けましたが上前に食べこぼしのしみがあったので丸洗いと蛋白しみしみ抜きを行う事にしました。色無地単衣色無地単衣上前食べこぼし色無地単衣上前衽食べこぼし蛋白しみ色無地単衣上前身頃食べこぼし蛋白しみ丸洗いの後に食べこぼしにしみ抜きをしましたが、たんぱく質が入って、硬くなっていました。蛋白分解酵素剤に漬け込んで落としました。色無地単衣上前衽しみ抜き後色無地単衣上前身頃しみ抜き後蛋白質が硬化して落ちずらくて酵素剤を繰り返して落とし切りました。しみ抜き後に仕上げをしました。色無地単衣仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚...色無地単衣食べこぼししみ丸洗い・しみ抜き正絹素材
部分絞り振袖袷 黄変しみ(脱色)丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。地方のクリーニング店から振袖袷の部分絞り柄に黄変しみが付いているので直して欲しいとのご依頼です。部分絞り振袖袷俗に言う40年位前のママ振袖です。古いとは言え部分絞りと金加工と刺繡柄です。黄緑色に染めた柄の部分に黄変しみが多数あります。全体的に多数の黄変しみがあったので、今回はビフォーアフター交互に画像を並べていきます。部分絞り振袖袷衿黄変しみ(脱色)部分絞り振袖袷衿しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)後部分絞り振袖袷衽黄変しみ(脱色)部分絞り振袖袷衿しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)後部分絞り振袖袷上前身頃黄変しみ(脱色)部分絞り振袖袷上前身頃しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)後部分絞り振袖袷掛衿黄変し...部分絞り振袖袷黄変しみ(脱色)丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
ハーフコート(ナナミカ製)全体スレ(白化現象)退色 ウエットクリーニング(水洗い)色掛け(色修正・染色補正)綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。紺地のハーフコート(ナナミカ製)を長年着用して、全体スレ(白化現象)が発生したけれど、直せるかどうかを大阪からメールにてお問い合わせをいただいたので、修正は可能な事をお知らせして大阪からご依頼を頂きました。ハーフコート(ナナミカ製)ハーフコート(ナナミカ製)品質表示表地素材綿100%裏地ナイロン100%です。洗濯表示液温は40℃を限度とし、手洗いができる、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、石油系溶剤によるドライクリーニグができる(溶剤に2%の水添加)となっています。紺地の綿生地に樹脂コーテイングした硬い生地で、カナダグースダウンとよく似た生地...ハーフコート(ナナミカ製)全体スレ(白化現象)退色ウエットクリーニング(水洗い)色掛け(色修正・染色補正)綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店から気温が上がって来て衣替えの準備の為に白紗長襦袢の丸洗いのご依頼を受けましたが全体的に黄ばみが酷かったので水洗いと全体漂白を行う事にしました。紗白長襦袢最初に頂いた時はアイボリー色の紗長襦袢かなと思いましたが、違和感を感じました。絽白長襦袢全体黄ばみ絽白長襦袢袖口全体黄ばみ袖口が一番酷くて、汚れと汗で褐色になっています。紗白長襦袢胸汗による黄ばみ紗白長襦袢背中汗による黄ばみ紗白長襦袢半衿汗による黄ばみ半衿は化繊の物を付けている事と繰り越しが多い為に汚れや汗があまり付いていません。白地の紗白長襦袢が汗をかいて、丸洗い(ドライクリーニング)で処理して汗の成分で全体黄ばんだ状態で着用し続けていた為...紗白長襦袢全体黄ばみ水洗い・全体漂白正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店から浴衣の丸洗いのご依頼を受けましたがカレーによるしみが有ったので水洗いとしみ抜きをする事なりました。浴衣浴衣品質表示表地綿77%麻23%となっています。洗濯表示は液温は40℃を限度とし、手洗いができる、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰のつり干しがよい、底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる、石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、ウエットクリーニング禁止となっています。浴衣袖カレーしみ浴衣脇カレーしみカレーを食べこぼしたと思われます。しみ抜き後に水洗いを行いました。浴衣袖しみ抜き後浴衣脇しみ抜き後浴衣仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入...浴衣カレーしみ水洗い・しみ抜き綿・麻素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店から長襦袢二部式の丸洗いのご依頼を受けましたが背中に汗による腰紐からの移染が有ったので水洗いとしみ抜きをする事なりました。長襦袢二部式長襦袢二部式腰紐からの移染部分絞りの腰紐から汗で染料が溶け出して長襦袢生地に移染しています。汗を大量に付いているのでドライクリーニングでの処理では無く水洗いにしました。移染した染料を除去後に水洗いを行いました。長襦袢二部式しみ抜き後しみ抜きで染料を除去すると若干地色が薄くなったので、色掛け(色修正・染色補正)を行い補正しました。長襦袢二部式仕上げ後いただいた時は結構しわくちゃでしたが、水洗い後に糊付けして生地に張りを出して仕上げ(プレス)をしたので、ピシッと綺麗...長襦袢二部式腰紐からの移染水洗い・しみ抜き正絹素材
スカート(エスカーダ製)黄変しみ クリーニング・しみ抜き ウール・ナイロン・ポリウレタン素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。ブティックからスカートのクリーニングの依頼がありましたが、検品すると前面に黄変しみが有りました。スカート(エスカーダ製)スカート(エスカーダ製)品質表示洗濯表示家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)、日陰の平干しがよい、ウエットクリーニング禁止、となっています。スカート(エスカーダ製)品質表示表地ウール87%ナイロン12%ポリウレタン1%です。スカート(エスカーダ製)黄変しみ前部分に黄変しみがついています。スカート(エスカーダ...スカート(エスカーダ製)黄変しみクリーニング・しみ抜きウール・ナイロン・ポリウレタン素材
白長襦袢 衿ヤケ 水洗い・しみ抜き・全体漂白 ポリエステル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店から白長襦袢の丸洗いのご依頼を受けましたが半衿に汗による黄ばみが有ったので水洗いとしみ抜きをする事なりました。白長襦袢白長襦袢半衿汗による黄変しみ半衿が汗による黄変しみとなっています。白長襦袢肩裏カビ黄変しみ肩裏もカビによる黄変しみとなっています。しみ抜きをしてから水洗いと全体漂白を行いました。白長襦袢半衿水洗い・全体漂白後白長襦袢肩裏水洗い・全体漂白後肩裏のカビしみも綺麗に落ちました。白長襦袢仕上がり後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-69...白長襦袢衿ヤケ水洗い・しみ抜き・全体漂白ポリエステル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。神奈川県から白長襦袢の丸洗いのご依頼を受けましたが全体的に汗による黄ばみが有ったので水洗いと全体漂白をする事なりました。絽白長襦袢絽白長襦袢夏物の白長襦袢ですが、丸洗い(ドライクリーニング)の依頼ですが、汗で全体的に黄ばんできているので、水洗い・全体漂白を行う事にしました。絽白長襦袢袖口袖口も酷く黄ばんでいます。絽白長襦袢首回り黄ばみ首回りが汗による黄ばんでいます。水洗いと全体漂白を行いました。絽白長襦袢水洗い・全体漂白後絽白長襦袢袖口水洗い・全体漂白後絽白長襦袢首回り水洗い・全体漂白後綺麗に落ちました。絽白長襦袢仕上り後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山...絽白長襦袢全体黄ばみ水洗い・全体漂白正絹素材
作家物金彩振袖袷 金彩のねばつき 丸洗い・粘着防止加工 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。お孫さんの着用した作家物の金彩振袖袷の丸洗いの依頼を受けましたが金彩(金加工)のねばつきがありました。作家物金彩振袖袷桂由美の金彩振袖袷です。以前は他店に丸洗いを出していた事を伺いました。金彩の樹脂(金のり)がクリーニング溶剤で溶けてねばついています。このまま丸洗い(ドライクリーニング)をして畳んで保管すると金彩同士でくっついて移染する可能性があるので、粘着防止加工をしなければいけませんが、あいにく薬剤を切らしていたので、久しぶりに京都に仕入れに行きました。京都もインバウンドの観光客で込んでいました。作家物金彩振袖袷金彩柄特にべたっとした金彩柄がのねばつきが酷かったです。粘着防止剤を散布しました。作家物金彩...作家物金彩振袖袷金彩のねばつき丸洗い・粘着防止加工正絹素材
リサイクル紬単衣 生地の硬さ(未湯通し) 水洗い・糊抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。リサイクル品の紬単衣が到着して検品した所、湯通しせずに仕立てたので裃(かみしも)の様に生地が硬かったので柔くして欲しいとのご依頼です。紬単衣生地の硬さは画像では伝わらないので、ブログに掲載する事を迷いましたが情報として掲載する事にしました。元々硬い紬です。湯通ししてもすぐには柔らかくならず、柔軟機をかけるか、木槌で叩かないと生地は柔らかくはなりません。仕立て上がりの為に本来なら解いて洗い張り後の仕立て替えをしないといけないのですが、仕立て上がった状態で水洗いもできますが、色が出やすいので移染のリスクや、収縮するリスクがありますしどの程度糊が抜けて、生地が柔らかくなるか考えながらの作業になるます。紬単衣水洗い...リサイクル紬単衣生地の硬さ(未湯通し)水洗い・糊抜き正絹素材
コート 鳥の糞しみ クリーニング・しみ抜き ポリエステル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。犬の散歩中に鳥の糞が付着したので、落として欲しいとのご依頼です。コートコート品質表示表地ポリエステル100%で洗濯表示は液温は20℃を限度とし、洗濯機で洗濯出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)、タンブル乾燥禁止となっています。コート前身頃鳥の糞しみ前身頃に鳥の糞のしみが付いています。しみ抜きをして鳥の糞を除去して、ウエットクリーニングをしました。コートしみ抜き・ウエットクリーニング後中々落ちにくいしみでしたが、綺麗に落ちました。コート仕上がり後綺麗に仕...コート鳥の糞しみクリーニング・しみ抜きポリエステル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!お孫さんの着用した振袖長襦袢の丸洗いのご依頼です。振袖長襦袢お孫さんが何度も着用して他のクリーニング店にお手入れ(丸洗い)を依頼していたとの事でしたが、廃業した為に当店にお手入れ(丸洗い)のご依頼にいらしたのですが、振袖長襦袢をみて違和感を感じました。振袖長襦袢袖全体的な縮み全体的な縮みですが、クリーニング店の洗い(ドライクリーニング)に問題があったか、丸洗い(ドライクリーニング)後の乾燥に問題があったか、仕上げ(プレス)できちんと縮みを伸ばせなかったが分かりませんが、仕立て前の湯通し・湯のしと仕立て上がった後の仕上げ(プレス)を行っている職人(多能工)の私には、違和感としか感じませんでした。丸洗い(ドラ...振袖長襦袢全体縮み丸洗い・仕上げ正絹素材
トレーナー(KITH製)洗剤による脱色 黒染め・色掛け(色修正・染色補正) 綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。千葉県のお客様がトレーナーにソースを付けて部分汚れ落とし洗剤を付けて洗濯した所、脱色したので直せないかのお問い合わせが有りました。トレーナー(KITH製)トレーナー(KITH製)品質表示表地綿100%リブ部分綿97%ポリウレタン3%です。トレーナー(KITH製)脱色お客様からのメールですが、色々とネットで検索していて辿り着き、メールさせていただきました。トレーナーなのですがソースが付いてしまい○○の○○○○○○○○(洗濯用合成洗剤)という製品で部分的に使ったところ色が落ちてしまいました。完璧に戻るとは思っておりませんが何か良い方法ありますでしょうか?他にも色々聞いてみたのですが、茶系で染め直しを検討したので...トレーナー(KITH製)洗剤による脱色黒染め・色掛け(色修正・染色補正)綿素材
クリーニング店で付けられたアイロンのテカリ(コテ光り)訪問着袷 丸洗い・テカリ直し 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!高価な訪問着袷なので、自社工場での処理では不安なので、丸洗いをして欲しいと地方のクリーニング店からのご依頼ですが、着物を検品するとあちこちにアイロンで付けたテカリ(コテ光り)が有りました。訪問着袷訪問着袷袖アイロンのテカリ(コテ光り)クリーニング店で丸洗い後に仕上げ(プレス)を行った時にアイロンを強く掛けて時にアタリを出したものです。縫いこみの二重になった部分にアイロンを押し付けるアタリが出るので大変に見苦しいです。(コテ光りと言う)訪問着袷八掛アイロンによるテカリ裏地の八掛とは言え非常に見苦しいです。職人さん老眼でアタリが見えないのでしょうか、Yシャツの仕上げと同じアイロンで押し付けるやり方です。当て布...クリーニング店で付けられたアイロンのテカリ(コテ光り)訪問着袷丸洗い・テカリ直し正絹素材
他店で直せなかった品物 クリーニングで収縮した浴衣 縮み直し 綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!東京から問い合わせがあり、お母様が作ってくれた浴衣をクリーニングに出した所、5~6cmほど収縮してツンツルテンになったとの事、直して欲しいとのご依頼がありました。浴衣お手紙送られて来た手紙を見ると身長173cm体重68㎏との事です。採寸からスタートです。袖丈1尺2寸6分47.5cm袖幅9寸8分37cm身丈3尺8寸2分144.5cm前幅6寸7分25.5cm後幅8寸4分32cmとなっています。以前ならば洗い張り後の仕立て直しでお願いしていましたが、仕立て代も高額になりますので、水洗い後の仕上げ(プレス)で作業を行います。今回は一級染色補正技能士の資格よりも、クリーニング師の資格で対応します。浴衣袖収縮した状態...他店で直せなかった品物クリーニングで収縮した浴衣縮み直し綿素材
訪問着の衿、袖口のヤケ直しのご依頼です地紋、ぼかしが美しいです↓色掛けです暑い日も多くなりました、因みに10月から5月は袷と言われてますが…江戸時代の、今頃は…
全体的な黄変の除去のご依頼です↓こちら処理前です ↑処理後です↓全体的な、たたき染めと正式な柄付けです↓修正後です↑こちらは、一つ縫い紋が入っ…
花嫁衣装の白無垢、打掛の裾の黄変シミ取りですこの場合は裾を解いての作業になります↑かなり太い袘(ふき)です↓処理前↑処理後↑この厚みの中は綿です因みに裏地は化…
昭和の小紋の何十年前のシミ除去のご依頼です布地は、しっかりしてます◎柄合わせ 配置は大切です大柄は特に目立ちます後ろ姿は裾から80センチあたりまでのバランスが…
ロベルタのウール100%のワンピース黄変除去のご依頼です↓部分的に黄変除去後、全体的にも水洗いで、水が、床にしたたってます水の重みでシワを伸ばします脱水はしま…
洗ったら、硬くなりました!どうにかならないでしょうか?…変にシワも入ってます…洗ったら目が詰まりますだから元の状態に整えますシワも、目の詰まりも、文鎮を使い、…