メインカテゴリーを選択しなおす
【News】【限定アイテム】スタジオ・ロングワンのロゴTシャツとパーカー!
こんにちは!スタジオ・ロングワンです! いつもSTUDIO・LONG1を応援してくださっている皆さまへ。▼ このたび、シンプルなロゴ入りTシャツ&パーカーをリ…
これやってたら要注意!?夏の公園で個人的に感じたお父さんのNGコーデ4選[大事なのは清潔感]
暑くなるとTシャツ短パンというカジュアルな服装が増えるお父さんの公園コーデ。ラフな服装には賛成ですが、清潔感を欠いた服装にはご注意。
すべてのジャケット好きにおすすめしたい春夏の主役アイテム RINGJACKETのジャケットを紹介
今回は、私が春夏時期に愛用しているジャケットを紹介します。 5、6年前に購入したものですが、この季節には欠かせないアイテムです。 RINGJACKET 三者混のジャケット 柄 サイズ コーディネート RINGJACKET リングヂャケット。チに濁点が正式。 1954年創業、大阪に拠点を構えています。 「注文服のような着心地の既製服」というコンセプトで、イタリアの服作りを基に独自のスタイルを築き上げています。 日本製で着心地の良い既製のスーツやジャケットでおすすめは?と聞かれればまずはこちらのブランドをおすすめします。 三者混のジャケット ウールシルクリネンという3種の素材が使われています。 春…
今回は、これから梅雨の季節になる時に頼りになる革靴を紹介します。 革靴は好きだけど、雨シミが気になる、雨だからといって妥協した装いはしたくない、そんな方におすすめです。 関連ブログ Church's Church's SHANNON ポリッシュドバインダーカーフ ディテール サイズ・履き心地 サイズ 履き心地 価格 コーディネート まとめ 関連ブログ 雨の日を楽しむためのポイントについて記事にしています。おすすめのアイテム紹介もしていますので、ぜひご覧ください。 inakaclassicstyle.com Church's 言わずとしれたイギリスの名門。プラダ傘下のブランドです。 1873年創…
ビジネスでも休日でも 雨の日のコーディネートを楽しむためのポイント
今回は、これからやってくる雨の多い季節に備えて、雨の日でも装いを楽しくするためのポイントを紹介します。 雨の日って憂鬱ですよね。気圧も低くなって頭も重いし、雨に濡れるとそれだけで気分がげんなり… なんてこと、あると思います。 私も以前は今日は雨か、面倒くさいなあ、と感じていましたが、最近では少しずつ楽しめるようになってきました。 そのポイントをお伝えします。 雨の日専用のアイテムを揃える 日本の雨の日の割合・雨の多い時期は? おすすめの素材・やめた方がいい素材 おすすめの素材 おすすめしない素材 おすすめのアウター ・トレンチコート ・ステンカラーコート おすすめのシャツ おすすめのパンツ・ス…
おはようございます。もんすです。UNIQLO×Anya Hindmarchの新作が可愛いとSNSでザワついておりますがもんすは名古屋限定のUNIQLO×フジパ…
****************** 春夏新作&再販【50%OFF】 対象商品半額クーポン配布中ですよ🎵 さらっと快適なワイドパンツ♥ 【半額クーポン対象】【送料無料】 【半
今回は、私が愛用している革靴を紹介します。 「革」が好きな方は特におすすめです。 KOTOKA KOTOKAを知ったきっかけ @大阪 乃屋で試し履き KOTOKA 一枚革サイドゴア KOTOKAの革 たつの蝋引きレザーとは 履き心地 コーディネート 雨天時は履けるか まとめ KOTOKA (X @kotoka_official より) 奈良の靴メーカー7社が共同で立ち上げたブランド。 「もし日本が西洋の靴を見ることなく革靴を作っていたら、どのようなものになっただろうか?」 と日本的な靴づくりをコンセプトに革靴を展開しています。 HPはこちら。 https://nara-shoes.jp/kot…
[UNIQLO U2025ss]夏の快適さを求めるならストレッチドライEXショーツ
こんにちは、yuukiです。 5月中旬になり、日中の気温も30℃近くまで上がってきましたね。ただ、朝晩はまだそれなりに冷えるので「服装が難しいわ〜」と毎日悩んでいます。あまり暑いのも勘弁して欲しいけど、どっちつかずな気温も服装が定まらず困っ
私が手放したもの② クロケットジョーンズ WESTMINSTER
今回は私が手放したアイテムについて紹介します。 入手の経緯から手放した理由まで書いていきたいと思いますので、参考になれば幸いです。 Crockett & Jones WESTMINSTER 入手の経緯 実際履いた感想 革質は良かった やはりフィットすることが大事 まとめ Crockett & Jones クロケット&ジョーンズ。 イギリスを代表する革靴ブランドです。 革靴のメッカ、ノーザンプトン創業。 多くのブランドのOEM生産を続けてきた実績あるブランド。木型のモデルが豊富で、日本人の足にあった靴も多数展開されています。 WESTMINSTER モデル名はWESTMINSTER。 由来はロン…
グレンロイヤルのトートバッグは子育て中のお父さんにぴったり! 実際の使用感をレビュー
今回は、私が子供との外出の際に良く持ち出しているバッグを紹介します。 子育て中はなかなか今までの生活と打って変わって、着るものや持ち物も変化しがちですよね。 それでも良いものを持って出かけたい、という方におすすめのバッグです。 GLENROYAL ブライドルレザーとは 2ハンドルトート ディテール 良いところ ・意外と軽い ・肩掛けできる長さ ・結構ものが入る ・使い込むたびに味になる 気になる点 ・雨の日には使いにくい ・傷が消えるわけではない それでもやっぱり革が良い コーディネート まとめ GLENROYAL スコットランドの革小物メーカー。グレンロイヤル。 ブライドルレザーという、馬具…
こんにちは、あとりです♥️ 『約9000円コーデ』~25年5月7日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ライトサックスブルー、フードつきプルオーバー】 『クチュールブローチ』 ワールドのアトリエセールで購入 3990円+税→1990円+税(50%off) 明るい、さわやかな、ブルーのフードつきプルオーバー。 コンパクトサイズなので、カジュアルになりすぎない。 さら…
ホリゾンタル(カッタウェイ)は 春夏のビジネスシャツにぴったりなのか
今回は、春夏のビジネスシーンのシャツ選びについて考えてみたいと思います。 最近はビジネスのカジュアル化がすすんで、ノータイやシャツ一枚の方が増えてきましたよね。 業種によってはポロシャツOKなんてところも珍しくなくなってきました。 そんな中、最近SNSを見ていると、春夏にはホリゾンタル(カッタウェイ)カラーがおすすめ!という投稿をよく目にします。 そこで、本当におすすめなのか、というのを実体験を踏まえて紹介します。 ホリゾンタルカラー(カッタウェイ)シャツ 一般的なシャツの襟 ホリゾンタルカラー(カッタウェイ)のメリット ・ノータイのスタイルで決まる ・無地でも雰囲気がある ホリゾンタルカラー…
『約5500円コーデ』~25年5月5日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約5500円コーデ』~25年5月5日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ラベンダー、ワンピース】 『メレッコ』 ワールドのアトリエセールで購入 5000円+税 ラベンダーの色が大好きで、風通しもよく、真夏に着れるワンピースとして購入。 今年はボトムスをいろいろ替えて、着回してみたいなぁ。 【白デニム】 パーティハウスで購入 590円…
今回は、今年の私の春のコーディネートをまとめてみたいと思います。 皆さんの参考になれば幸いです。 ビジネススタイル カジュアルスタイル 関連ブログ まとめ ビジネススタイル 振り返ってみると、ネイビーのジャケット率が高いですね。 それだけ汎用性が高いということがわかります。 また、春は明るめのスラックスが合います。 ベージュ系や少し黄色みが強いスラックスだとちょうど良いです。 ちなみにベージュのものはコットン素材 オレンジ色のものはリネン素材です。 カジュアルスタイル カジュアルなスタイルだとアウターはベージュ系を選びがちです。 ビジネスと違い、明るい色味のものを上に持ってくることで、グッとカ…
ご覧いただきありがとうございます☺︎さっそくですが今日のコーデ!!↓ダークエンジェルのシアージャケット、なんやかんや言って着てます【先着30名様:5,830円…
おはようございます。もんすです。昨日はキャロットケーキが猛烈に食べたくて朝から人参をすりおろしておりました米粉とハチミツで罪悪感を軽減!なかなか美味しく出来上…
レンジで作れる紅茶のシフォンケーキを作りましたら器が小さすぎて半分溢れ出てしまいましたおはようございますもんすです。お味はたいへん美味しゅうございました昨日は…
[雨の日じゃなくても履きたくなる]ワークマンのレンシューズ『マンダム撥水スニーカー』が可愛くてオススメ。
雨の日だけなんて勿体無い!ワークマンの『マンダム 撥水スニーカー』はお洒落なデザインで履き心地も良い、しかも1,900円というお手頃価格。男女問わずお勧めしたい名作です。
バーバースタイルのセットにはこれ! REUZELの油性ポマードをレビュー
今回は、私がバーバースタイルのヘアセットに使用しているポマードを紹介します。 私は整髪料の香りが結構苦手です。 マリンとかバニラとか、人工的ないかにも!という香りで、なかなか好きなものがありませんでした。 無香料のものも使ったことはありますが、香り付きのものと比べて使用感が劣る印象があり、なかなかこれだ!というものに出会えなかったのですが、 使用感も良く、香りもいいものに出会いました。 REUZEL Green Pomade Grease 容量 香り 油性ポマードの良さ 質感 伸びのよさ 雨や汗に強い 油性ポマードのデメリット 洗い落としにくい ラインナップが少ない 油性ポマードの落とし方 セ…
こんにちは、あとりです♥️ 『約500円コーデ』~25年4月30日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【黒ベスト、チェックシャツ、ドッキングワンピース】 パーティハウスで購入 590円+税(特価商品)→472円+税(誕生日2割引きを利用) チェックのシャツワンピースに黒ニットベストを重ねてあるようなドッキングワンピース。 黒だけど、暗くなりすぎず、華やかさもあるの…
「スタイリッシュ」という言葉の罠 ダサいおじさんにならないために気をつけるべきこと
今回は、私が服を選ぶ時に、特に気をつけていることについて書いていきたいと思います。 それは スタイリッシュ という言葉です。 スタイリッシュとは 本当にスタイリッシュな服は少ない 着ている本人はスタイリッシュじゃない スタイリッシュ≒コンパクト 「なんとなくお洒落ぽい」から脱却する ・なんとなく良さそう、で買わない ・昔からあるいいものを買う おじさんに必要なのは、スタイリッシュさではなく品の良さ まとめ スタイリッシュとは [形動]流行にあっているさま。当世風。いき。「—な着こなし」 (goo辞書より) らしいです。 つまり、トレンド感があってお洒落というように捉えることもできますでしょうか…
ご覧いただきありがとうございます☺︎楽天お買い物マラソンはじまりまーす♡ウキウキ母の日もまだやけど父の日のこともボチボチ考えなければ。プレゼント選ぶの楽しー今…
前回のブログに引き続き、田舎でお洒落を楽しんでいくために大事だと思うことを書いていきたいと思います。 前回までのブログはこちら 「決める」と「選ぶ」 決める 選ぶ どんな人に任せるか まとめ 前回までのブログはこちら inakaclassicstyle.com inakaclassicstyle.com inakaclassicstyle.com 今回で4回目となります。私なりの考えをまとめていますので、よろしければご覧ください。 「決める」と「選ぶ」 どちらも同じようなニュアンスの言葉だと思います。 英語ではDecideとChoose 格好よく言ってみたかっただけです、はい、 冗談はさておき…
おはようございます。もんすです。明日着られる服を買う事が多いもんすには珍しく一足早く夏物を購入いたしましたZARAにて安い!夏物はくたびれやすいのでこの価格は…
おはようございます。もんすです。連休いかがお過ごしでしょうか?もんす夫婦は近場で楽しんでおりますドライブがてら成田方面へ道の駅巡りでございました入場制限がかか…
おはようございます。もんすです。昨日はまつげパーマへ行ってまいりましたコーデロンT 白、黒 OF ALL FORMデニム H&Mスニーカー converse…
[なぜだかあまり売れてない…]UNIQLO Uの半袖ニット『クルーネックセーター半袖』が売れてない理由を勝手に予想。
UNIQLO Uの2025年春夏コレクションの中であまり人気がないのか売れ残っている『クルーネックセーター半袖』の購入後レビューです。売れないのは〇〇のせい?
1. おすすめの服が知りたい 服選びって意外と難しいですよね。シンプルで使いやすいアイテムから、ちょっと個性的なデザインのものまで、どんな服を選べばいいのか悩んでいます。最近、シンプルだけど少し遊び心がある服が気になっているのですが、皆さんのおすすめがあれば教えてください。 例えば、普段使いに便利なアイテムや、ちょっとしたデザインが効いている服など、どんなものを選んでいるのか気になります。おすすめの服があればぜひシェアしてほしいです。 2. おすすめの服屋さんはありますか? 東京で服を買うことが多いですが、いつも行くお店が限られていて、もっと色々なショップを知りたいと思っています。シンプルで使…
こんにちは、あとりです♥️ 『約8500円コーデ』~25年4月29日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【グレービスチェ、白長袖Tシャツ(ドッキング)】 『オペークドットクリップ』 ワールドのアトリエセールで購入 8500円+税→2550円+税 白Tシャツにグレービスチェが重ねてあるように見える、ドッキングトップス。 ビスチェが流行りなので、チャレンジしてみました…
私の一生物 10年選手の革靴 スコッチグレインのストレートチップ
今回は、先日の手放したものの記事とは打って変わって、長年愛用しているアイテムを紹介したいと思います。 本格的な革靴に興味を持ち始めてすぐに購入したもので、はや10年の付き合いになります。 SCOTCH GRAIN スコッチグレイン ストレートチップ サイズ デザイン 良い点 気になる点 まとめ SCOTCH GRAIN スコッチグレイン。リーガルと並ぶ 日本の革靴メーカーです。 型押しのレザーであるスコッチグレインレザーが名前の由来となっています。 ひとまず周りの人に革靴を勧めるときに、必ずといっていいほど名前が挙がるブランドだと思います。 スコッチグレイン ストレートチップ 今回紹介するのは…
ご覧いただきありがとうございます☺︎昨日は訳あって大阪のホテルに泊まってました万博もあって、ホテルの宿泊客は9割外国人という感じ!朝食のみついてるプランでした…
こんにちは、あとりです♥️ 『約4000円コーデ』~25年4月26日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【黒、ハイネックトップス】 約1000円 黒のシンプルな長袖トップス。 骨格診断がナチュラルタイプなので、ピタッとしたトップスは苦手なんだけど、重ね着用として利用しています。 【フロッキーベロア風花柄、キャミワンピース】 パーティハウスで購入 3980円+税→3…
こんにちは、あとりです♥️ 『約500円コーデ』~25年4月25日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ベージュ、シャツワンピース】 循環フェス 0円 イベントで古着を無料でいただいてきました。 首もとと袖口が、濃いベージュで切り替えしてある厚手コットンワンピース。 【ライダース風ジャケット】 『トゥモローランド マカフィー』 フリーマーケットで購入 500円 ス…
こんにちは、あとりです♥️ 『約3000円コーデ』~25年4月20日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【白長袖Tシャツ、グレービスチェ、ドッキング】 『オペークドットクリップ』 ワールドのアトリエセールで購入 8500円+税→2550円+税(70%off ) シンプル白Tに、ビスチェが重ねてあるように見えるドッキングトップス。 ビスチェ、私、似合うんだなぁ🤣🤣 …
ご覧いただきありがとうございます☺︎今日は野球観戦の日♪コーデ↓スポーツ観戦って、いつも何着るか迷います。私の中ではスポーティーでもどこか上品なコーデが理想で…
ご覧いただきありがとうございます☺︎ゴールデンウィーーーーーーーーーク!!!と言っても特に大きな予定はないですが(ないんかい)、テンションだけは上がってます今…
****************** 春夏新作&再販【50%OFF】 対象商品に使える半額クーポン配布中です。 コットン100%で楽ちんな着心地🎵 【半額クーポン対象】【送料無料】
MADE IN OKINAWA オーダーメイドで最高のジーンズを手に入れる Double Volanteのジーンズ
今回は、以前沖縄に行った際にオーダーをしたジーンズについてご紹介します。 スーツのオーダーは数あれど、ジーンズのオーダーって珍しいですよね。しかも沖縄! ぜひご覧ください。 Double Volante 工房でのオーダー いざ、オーダー 出来上がったジーンズはこちら コーディネート 一年履いたエイジング まとめ Double Volante Double Volante(ダブル・ボランチ)さんは、沖縄のコザ出身であるジーンズ職人の國吉遊さんが構える、沖縄市の工房です。 國吉さんは岡山県のジーンズ工房に10年勤められ、独立されたそうです。 HPはこちら。 一昨年に妻との新婚旅行で訪沖した際に、偶…
ご覧いただきありがとうございます☺︎今日はユニクロに行って来ました♪『【シャツコーデ】画質が悪すぎた日』ご覧いただきありがとうございます☺︎ 今日は断捨離の日…
MUJIのインナーT『ひんやりなめらか クルーネック半袖Tシャツ』は、エアリズムと比べてどうなの?
無印良品の『ひんやりなめらか クルーネック半袖Tシャツ』の購入後レビュー。UNIQLOのエアリズムインナーとも比較して紹介しています。
こんにちは、あとりです♥️ 『約500円コーデ』~25年4月18日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【黒ニットベスト、ドッキング、シャツワンピース】 パーティハウスで購入 590円+税(特価商品)→472円+税(誕生日2割引きを利用) 黒のニットベストにチェックシャツワンピースを重ね着しているような、ドッキングワンピース。 春のさわやかな気候の時期によく着ていま…
おはようございます。もんすです。毎日楽しみにしておりましたカムカムエブリバディの再放送が終わってしまいましたおむすびがイマイチだった分余計に面白く感じたよね …
スーツのクリーニングって意外と毎シーズンやっているとお金がかさみますよね。 でも、毎日着ていて汚れとか気になるし、という方もいらっしゃると思います。 私も悩める1人でしたが、最近クリーニング不要の新兵器を投入してみたので、ご紹介します。 CONAIR ガーメントスチーマー その実力はいかに!? 良い点 悪い点 それでも圧倒的なスチーム量が魅力 まとめ CONAIR コンエアーと読みます。トイレタリー、美容器具などを取り扱うアメリカの家電メーカーのようです。日本法人はコンエアー・ジャパンとのこと。 ガーメントスチーマー なんだか強そうな名前ですよね。コンエアーが展開している衣類用スチーマーの名称…
ご覧いただきありがとうございます☺︎ 今日は断捨離の日でした☺︎処分しようか迷って着てみたシャツ↓画質わるっっっ!!なんでやろー?でも色々とアラが隠れて都合が…
ご覧いただきありがとうございます☺︎今日は娘の塾の説明会に行ってきました!そんな日のコーデ↓受験生の娘、今まで塾に行ってなかったんですがいよいよやばい成績にな…
ご覧いただきありがとうございます☺︎早速ですが今日のコーデ♪トップスはこれ↓【先着50名限定:1枚699円!3枚購入クーポンで】 ロンT レイヤード シアー …
『約7000円コーデ』~25年4月16日のコーデ プチプラコーデ 大人フェミニンコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約7000円コーデ』~25年4月16日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ネイビー、黒レースつき、プルオーバー】 フリーマーケットで購入 100円 写真では青く写っているけど、ネイビーのプルオーバーに、胸元に黒レースが重ねてあります。 プルオーバーなのにレースと細みのデザインでフェミニン見え。 春によく着てる。 【アイボリー、そで口…
****************** シルバーに輝く箔プリントが シンプルなコーディネートでも アクセントになる半袖Tシャツ。 一枚で着るのはもちろん、 春秋はジャケットやカーディガ
こんにちは、あとりです♥️ 「しまむら」でお買い物 【チャコールグレー、そでフリルTシャツ】 990円+税 「シーズンリーズン」は宝島社の女性雑誌「リンネル」、「InRed」がプロデュースしたブランドです。 綿100%のTシャツ素材にそでがふんわり。 このふんわりしたそで好きなんだなぁ🤣🤣 暑い夏にTシャツ感覚で1枚で着れるので、快適だと思って。 【ピアス】 390円+税 なんと、ピアス、10個❗ ピアスをつけっぱにしているので、なくなっても悲しくならない値段が嬉しい。 アレルギー対応なのも決め手。 ひさしぶりの「しまむら」へ。 お出かけついでに寄ったので、さっと見て、さっと購入して帰りました…