メインカテゴリーを選択しなおす
ブログ運営で複利の力を実感!1日1%の習慣が37.78倍の成果を生む秘密
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 複
ブログを始めて1年が過ぎた。継続出来ていることは嬉しいのだけど、お小遣い程度の収入にはなるかな、なんて甘い考えを持っていたのは大きな間違いでした。今後少しづつ方向性を考えてより良い「コトブキblog」を続けていこうと考えています。
[ブログ運営報告]今年もあと1ヶ月…ファッション系ブロガーの宿命か、クローゼットがパンパンです。
こんにちは、yuukiです。 気付けば今年もあと1ヶ月を切りましたね。あとはクリスマスと年末ダラダラするしかイベントはないので、早く年末になってほしいところではありますが、まだまだ仕事納めには時間がありそうです。 さて、今回はブログの運営報
[ブログ運営報告]11月がスタート!ユニクロやMUJI Labo、最近あったことなど。
こんにちは、yuukiです。 今回は月初めということでブログの月次報告をやっていきたいと思います。ここ最近は特にブログや私生活で変化が無かったので先月は月次報告しなかったんですが、今月はやっていこうと思います。 先月、先々月ではUNIQLO
[ブログ運営報告]8月がスタート〜夏バテなのかやる気が出ない…そして、Googleのアップデートがあるらしい。
こんにちは、yuukiです。 7月も終わってしまったので、今回は毎月恒例の月次報告になります。7月を振り返ると、結構だらけてたな〜と自分でも思うほどにダメダメだった気がしますが、夏バテのせいなのか上がらないPVのせいなのか、はたまたブログに
[ブログ運営報告]7月がスタート!トップページをいじったり、新しいことに挑戦してみた話。
こんにちは、yuukiです。 6月も終わったので、今回は毎月恒例の月次報告になります。7月に入ったということで、今年ももう後半戦ですね。昨年の10月からGoogleのコアアップデートでPV数が半減して、今年3月のアップデートで更に半減して、
[ブログ運営報告]4月がスタート!Googleのアップデートがあって心が折れた。改めてライフワークバランスは大事だって思った話。
こんにちは、yuukiです。 今日から新年度ということで、新しい生活環境に変わった方も多いんじゃないでしょうか。僕自身は特に変化なく例年通りの4月を迎えたんですが、ブログの方では良くない変化ばかりで嫌になっちゃいますねー。 さて、今回は毎月
本編ブログの11月のpvとuupv 20639 uu 2237初めての2万ごえと2000ごえでほっこり...
ブログ1年の収益とPVは?|ブログ初心者主婦が1年続けた結果を報告
こんにちは。 今日はブログ運営報告の3回目、「開設から1年の初心者ブログの収益とPV」について書いていきたいと思います。 前回の運営報告は「ブログ開設半年」時点での記事でした。 その時の記事はこちら
[ブログ運営報告]12月がスタート!!またもやアップデート!?もう勘弁して下さい。
ブログ16ヶ月目のブロガーによる月次報告になります。PV数や収益を公開しています。
ブログ運営報告【1カ月】<20記事達成>PVの推移や今後の計画から収益化を目指す!
ブログを書き始めて初月の成果報告です。まだまだ赤ちゃんブログですが、たった1ヶ月(約20記事)でも、様々なデータからわかるように数値の変化が見てとれるようになってきました。
ブログ運営【10記事達成】PVの推移や今後の計画から収益化を目指す!
WordPressでブログを書き始めて前回の更新で10記事を達成しました。10記事で約150PVを達成!そんなもんだよね…(笑)これまでのPV数の推移や、今後のブログ運営で目指していきたいことをまとめています。
ブログが伸びない、 記事を増やしても収入、PVが全然変わらない。 まるで始めたての頃を思い出します。 記事さえ増やせばいずれ伸びていくだろうという考えでは心がおれる方が早い可能性大なので、考えから変えていきました。
【読書ブログ】PV数が伸びない・・・ブログ初心者の悩み5つの方法で解決します!
ブログで本の紹介しているけどPV数が伸びない 収益に結びつかない・・・ 読書ブログは始めたばかりの時は、自分のための読書
【2021年お世話になりました】ブログ活動収益まとめ【ようやく月5000pv超え】
2021年終わりましたね。 2021年、始まったときは長い一年が始まると思ってましたが、 終わるとあっという間でした。 私はブログ活動としてはまだまだ1年3か月のひよっこですが ようやく月5000pv超えたので、PV数や収益など総括としてご紹介していきます。
[ブログ運営報告]10月がスタート!!月5万円達成、売り上げは全てを癒す。
ブログ歴13ヶ月半のメンズファッションブロガーの運営報告記事になります。PV数や収益も公開しているので参考にして頂ければと思います。
[ブログ運営報告]9月がスタート!!ブログで収入を安定させるのは難しい
ブログを始めて1年ちょっとのファッションブロガーのリアルなPV数や収益を公開していますので、参考にして下さい。
ブログで3万pv超えることができたのでアドセンス収益を公開【工夫や今後の豊富も】
ブログで3万PV達成したときのアドセンス収益と想いを語っていきます。 他のブロガーさんよりはるかに苦戦しましたがようやく30,000PVです。 1人のブロガーのデータとしてご覧ください。
メンズファッションブログを始めて1年経過。ブログを始めるのに遅すぎるって事はない。[PV数や収益公開]
こんにちは、yuukiです。 おかげさまでこちらのブログ『僕らのゆるい暮らし』も無事1周年を迎えることが出来ました。ブログを始めた当初は、まさか1年も続けられると思っていなかったので、驚きです。 今回は1周年ということで、この1年ブログをや
去年の10月より、ブログを開設して9か月弱 ようやく70記事達成しました。 70記事まで書いてて思ったことと、PV数の紹介をしていこうと思います。 一人のブロガーのデータとして参考にしてみてください。
【ブログ初心者向け】ブログでリライトをするタイミングは記事の書き方が定まってから
皆さんはブログをリライトをされたことはありますか? ブログを何ヶ月かしていると、 リライトのタイミングで悩むと思います。 微修正の回数を減らすために、 リライトはやり方が決まってからにしましょう。
【WordPress】ドメイン変更したらPVが1割になった【失敗あり】
【Wordpress】でブログを運営しているのですが、ドメインが気に入らなくて思い切ってこの度ドメイン変更をしました。そうしたらPVが激減したので、原因と失敗談をお話していきます。
【ブログ4カ月目】弱小ブログが3日間で2万PV達成!(ブログで月100万稼ぐまでの道 パート2)
2023年4月にブログを開始して、4ヵ月目に突入しました。 いつも通りにブログを書いていると突然、PV数が大爆発しました。 なんと、3日で2.3万PV!! しかも、1日で1万PVに届きそうな勢い。 何
ブログを初めて半年で40記事達成しました。 他のブロガーさんと比べてpv数は圧倒的に少ないですが、 そのことによって ①どんな反省点があったのか②その中でもやってよかったことは何か ③今後どうしていきたいか、 と一人の考えとして少しでも参考になればうれしいです。
こんにちは! 昨日ブログを書いたら見たことないPV数を記録しました! 見てくれてありがとうございます! バグなの?ぐらいのPV数です。 ありがたいね! こんなブログを見てくれるなんてみなさんステキ! 不定期にブログを頑張ります! ナウでヤングなレンタルサー…
【必見】ブログ月1万pvで稼げるお金【達成までにした7つのこと】
「ブログで月間1万PVくらいあったらどれくらい稼げるんだろう?」←こんな疑問に答えます。本記事の内容→1.【必見】ブログ月1万pvで稼げるお金【達成までにした7つのこと】2.ブログ月1万pvで見える世界。ブログで人生変えたい方は必見です!
旅行記ブログ3万PV達成 ブログ開始より1年7ヶ月目 旅行ブロガーでなければしていなかったこと(2023年5月)
2023年の5月末日。ドキドキしながら統計情報が上がって行く様子を観察。 なんと、達成したのは本日5月31日。…
ブログを開始してから丸1年が経ちましたので、ブログを開設して『1年間でアップした記事数』・『毎月のアクセス数』・『1年間の収益』を紹介しました。今後は100記事到達と毎月継続して5桁収益を出すという目標を達成できるようにブログ運営をしていきます。
40代雑記ブログ奮闘記㉕月間1万PV達成!初心者が検索上位の記事をかくコツ
こんにんちは。40代独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *2021年8月にスタートした当ブログが、開始から1年8カ月が過ぎました。そして1年8か月目にしてPV数が1万を超えました!直近4カ月の月間PV数の推移がこちら
昨日のPV数が私にしては多かった 昨日の夕方辺りからブログのPVポイント(ページにアクセスした数)がどんどん増え始めました。大人気ブロガーさんに比べたら少ないけれどもしかしたらGoogleのおすすめ記...
40代雑記ブログ奮闘記㉔月間PV数8000達成!リベシティで学びなおす
こんにんちは。40代独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *2021年8月にスタートした当ブログが、開始から1年半が過ぎました。そして1年6か月目にしてPV数が8000を超えました!直近4カ月のPV数の推移がこちら↓2
ページビュー数0件の記事は削除すべき!その理由と方法【はてなブログ】
ブログの価値を高めるならPVが少ない記事は削除した方が良い。PV数0件の記事=売れない商品。これがあることでブログ価値は…。どうしたら良いのか?その解決法をお伝えします。
いよいよ10月も、今日一日を残すのみとなりました。 秋の深まりと共に紅葉が色付く11月は、各地で様々な行事が目白押しですよね。 前回の記事で紹介させて頂いた「うすき竹宵」も、そんな秋の行事のひとつです
にほんブログ村のランキングポイントは3種類 にほんブログ村のランキングポイントには3種類あってINポイントはブログに貼りつけた自分用のバナーをクリックしてもらえるとブログ村にアクセスされて加算されるポ...