メインカテゴリーを選択しなおす
これは私の持っている 最古のデジカメの画像です。 YAMAHA SRX4 400cc 時期は2000年頃 離婚して島根へ引っ越しするときに データをCDに焼いて大事に 持って帰ったものです。 そして25年後
睦月島 (むづきじま)!!4月19日 今日はバイクで、離島巡り♪♪睦月島へ向かいます♪♪松山市の原付のナンバープレートの形状が素敵♪♪ 😀約45分の船旅を経て…
vストローム250sx 高速インプレ〜茅野市の蕎麦ともみじ湖堪能ツーリング
ようやくツーリングのシーズンが来ましたね!つい先日バイクをこかして壊したばかりですが、性懲りも無く走りまくる所存です山梨の春は短いので。。。(寒いか暑いかしか…
しまなみ海道 2日目!!4月17日 AM6:00 爺の朝は早い!!というか!!既にみなさん♪♪食事だとか撤収だとかされています♪♪テントの数を数えてみると爺を…
しまなみ海道 1日目!!4月16日 今日、明日は晴れ♪♪念願の「しまなみ海道」キャンプツーリング 👏凄い荷物!! 😲バイクで日本一周の時より荷物が多い!! 😅…
土曜日の朝は 暖かくて快晴だったので ひさしぶりにオートバイで 朝駆けしてきました 目的地は 島根県西部の 山あいにある 「美都温泉 湯元館」 道の駅 サンエイト美都 から川沿いに 少し下ったところにあります。 まずは 日本の柴犬の ルーツとなった 「石号」と記念撮影。 足がみじかくてかわゆいです 石号のことは こちら mitocho-kankou.jp スマホの自撮り台があったので 100均で買った リモコンシャッターで 自撮りしてみました。 あ、今日は おニューのラフロの ジャケットです♪ 軽くて着心地最高。 ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) バイク ジャケット エアスルーソフトシ…
UFOのフォローはにこ淵!!愛媛県に入ったばかりなのに高知県…。ご覧のとおり愛媛県沿いなんですよ 😊しかし!! 悲劇が 😨期待の『UFOライン』は、冬期閉鎖中…
バイクで新居大島!!4月11日 昨夜はブログ作成もせずYouTubeを観て寝落ち 😞今日の予定も新居大島だけなので、午後から活動開始!!フェリーの方によると、…
香川県から愛媛県へ!!須崎食料品店!!住所:三豊市高瀬町うどん百名店の常連!!讃岐うどんの ”超” 有名店!!4月10日 AM8:10分に到着!!番号札を取る…
今週末は長男のオートバイ・レースなので、オンラインで観戦してますが・・・ ↓↓↓ つけまわされてます。 レース事故もあって、レッドフラッグで中断が多い感じです。 だからキャンセルになるレースもあるかもしれませんね。 ところで、昨日、Amazonプライムを装うフィッシング詐欺メール...
今週末、長男のオートバイのレースで・・・ 昨日の夕方から、チェシャー州のOulton Park(オルトン・パーク)へ向かいました。 通常なら、金曜日はテスティングなんだけど・・・ 今週末はなぜだか、今日からすぐに予選、そして第1レースです。 私はオンラインで観戦中〜。 そんなわけ...
写真は先週の 萩往還梅林公園 コブシの花と 桜が満開で桃源郷でした❤ 桜満開になりましたね🌸 けど、今週の土曜日は雨だし、 大学生の娘が帰省してきてたりで ちょっとバイクには 乗れそうになくて残念 さて、楽しみにしてた ROUGH&ROADのジャケット 届きました ツルツルテカテカの素材、 でかい派手なロゴの ジャケットが苦手なので 一目ぼれでした 型番は RR7253 (RR7250の刺繍有Ver.) サイズはWMです。 「柔らかい着心地とストレッチ性のある、 ほどよい通気性を備えたソフトシェルを採用した ビンテージライディングジャケット」 って商品説明に あるとおり 柔らかくて軽い素材で …
「男のオートバイ乗り3種とマンガ&小説」 1.キリンもしくはケンタウロスの伝説系 メチャクチャ硬派 2.片岡義男もしくは山川健一系 中間層 3.わたせせいぞう…
AWAICHI Touring!!3月22日 今日はアワイチ♪♪AM7:00 『道の駅 あわじ』士号からバイクを降ろす♪♪アワイチスタート地点へ!!アワイチ …
バイク乗りに復帰して まる5年目を迎えます。 愛車は250ccのオートバイ YAMAHA YZF-R25 立体音叉のマークが美しい わたしは「からすまる君」 と呼んでいます。 そもそもなんで50も過ぎて バ
くろメロンのイラストfactory vol.17 【バイク・オートバイ Bikes・motorbikes#01~#08】Free illustrations 無料イラスト
くろメロンのイラストfactory vol.17 【バイク・オートバイ Bikes・motorbikes#01~#08】Free illustrations 今回は、バイク・オートバイのイラストです 1. バイク・オートバイ Bikes・m
昨日はこちらも雪が降りました!たぶん箱入り娘だっただろう金魚は『こんな雪のなか走るの~?』と言いたげに暖気中のアイドリングも元気なさそう(笑) まぁ約60年…
春分の日のきのうは 久しぶりに晴れたので R25でおでかけしてきました。 まずはお腹が空いたので 海のみえるカフェで お昼ごはん 益田市の持石海岸沿いにある 「カフェ&ゲストハウス ハレテル」さん お久しぶりですー 人気店ですが ちょうど人がひけてて 綺麗な海を眺めながら ゆったり過ごせました。 https://haretel.jimdofree.com/ オーナーご夫妻がとても素敵な方です。 宿泊もできます^^ 同じ敷地内に別経営のサウナあり。 おお、長居しすぎました さてと本日の目的地は・・ 道の駅 萩しーまーとの 河津桜 よかったまだ咲いてた🌸 さっそく桜を背景に写真を・・ ってスマホを…
出発!! 士号 🚙3月15日 時は来た!!最終荷物確認!! 🧐ルーフボックスには、釣&キャンプ道具!!バイクを積載すると居住空間はこんな感じ 😅バイクと添い…
先程、ニュースに「雪組 東京宝塚劇場公演 休演者のお知らせ」が出まして、 大変驚いて、雪組に休演者が出ちゃったの? とビクビクしながら開いてみましたら、 110期生雪組配属の「星名りおんさん」でした。 東京宝塚劇場から参加予定の110期生だったのですね。 お怪我ということで...
インターコム装着!!3月15日 離島巡り旅 出発!!その前に…♪♪ 🤔インターコム取付♪♪ 👏昨年購入済み♪♪長期熟成済み!? 😅勿論!!お安い!!Amazo…
今週末から、長男のオートバイ・レースのシーズンが始まりました。 ↓↓↓ The British Motor Cycle Racing Club で、ダンナと長男は・・・ 昨夜からケント州にあるBrands Hatch(ブランズ・ハッチ)・サーキット入りしています。 今日はテスティ...
今日は夜にかずこさんとイオンモール伊丹のTOHOシネマで映画を観る。で、明日は二人とも休みやから、ツーリング行こうかなと。チャットGPTで大阪から2時間前後で行けるツーリングスポットを探してもらったところ、岡山県の日生(ひなせ)にある、道の駅しおじに海鮮バーベキューがあるようなので、そこに行こうと思う。かずこさんは牡蠣が大好きやから、そこで思う存分焼き牡蠣が食べられる。テーブルの予約のみ行う仕組みで、食材...
バイク積込み完了!!離島巡り旅へ向けて!! 👏3月15日の出発に向けて、バイク及び荷物の積込みの開始です♪♪ 😊 総走行距離数 663㎞!!昨年初乗り 81…
ふと気が付けば・・・・・ (°o°*)ファッ!? 前回の記事から半年ブログ更新してないじゃ〜ん ウワァ〜 !=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) いや〜書きたいことは色々あったけど いろいろとバタバタして放置してました・・・ (・ω≦) テヘペロ と言うわけで・・・ お久しぶりです、ひでぼうです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今回は3月8日に 『北海道モーターサイクルショウ2025』 に行ってきたのでそのことを書いていきたいと思います カタカタ ( * ̄▽)o"_/ 過去のモーターサイクルショウの話はこちら www.hidebou-hobby.com www.hidebou-hobby.com …
まだ やるんかい!!センターキャリア取付!!クロスカブ専用パーツももう無いと思いきや!! 😲ダンボールに入っているではないかい♪♪ 😅カブ系バイクの”お約束パ…
タコメーターよりも…。スマートさに欠ける 😞時計・電圧計・気温計が切り替えで見られるマルチメーター取付!!1個で良いんじゃないの!?時計は、クロスカブで確認!…
週末は、今季のMotoGP™ 世界選手権の開幕戦、タイGPでした。 見事、Marc Márquez(マルク・マルケス)選手が優勝・・・ 弟のÁlex Márquez(アレックス・マルケス)選手が2位で、2人のお父さんが大喜びしていました。 それほどオートバイ・レースの記事が載るこ...
3月になりました。 きのうは本当に暖かい一日でしたね。 朝から家の外壁改修で ものすごい騒音と振動なので 着替えてクルマで早々に脱出。 カフェでモーニングをいただくことに。 ハムとチーズの 「
今日は早朝から、ダンナと長男は・・・ スペインから届いた、長男のレースのオートバイや諸々をピックアップに出発しました。 ↓↓↓ スペインへ出発と野鳥の卵 オートバイを運送する専門店はガトウィック空港からさらに南下したとこで・・・ オートバイだけでなく、重いレザースーツ、タイヤやも...
収納ケース取付!!2月28日 気温10℃越え!! 😀ライトの上にツールボックスを取付けました♪♪ 👏グリップとライトステーの緩衝部分に防振財を貼付け!!これで…
「マニアックな自動車屋とバイク屋」ランニングコースの1つに、マニアックな自動車屋とバイク屋がある。何故か集中していて5軒くらいあり、さらにデカい自転車屋まであ…
今日は会社もたこ焼きも休みと言うことで、寒波は来てるものの、ツーリングに行くことにした。5:00起床、6:00出発。気温1℃。中国道も名神も降雪があるみたいなので、和歌山県紀ノ川市の、紀ノ川フルーツラインを走ることにした。オーバーパンツ履いて、インナーにワークマンのXシェルター着て。かなり寒いけど、充分耐えられる。阪神高速14号松原線から、和歌山方面に向かうと、所々道路の色がおかしい箇所がある。多分凍結かなと...
観賞者の視点と競技者の視点:イギリスの狂いっぷりがハンパない(笑)
「観賞者の視点と競技者の視点:イギリスの狂いっぷりがハンパない(笑)」オートバイや自動車を運転していると、時に高速道路とかサーキットではなく、一般道を全速力で…
Ducati Mike Hailwood Replica 900ssを運転してみたい件(笑)
「Ducati Mike Hailwood Replica 900ssを運転してみたい件(笑)」割と今でも隼に代表される大排気量マルチエンジンを好んでいるのだ…
白内障やら緑内障予防のため、目の紫外線対策として、UVカット眼鏡とUVカットシールドを購入。眼鏡はYahooショッピングで1580円。シールドはAmazonで2380円。紫外線で紫色に色が変わる。この辺の商品は、ホンマに謳い文句通りの性能があるのか定かではないので、眼鏡の方を試してみた。シールドに眼鏡を被せて、ベランダで太陽光に5分ほど当てた結果、眼鏡のUVカットは嘘じゃなかった。...
2/4に、YAMAHAからリコールの発表があった。オレのXSR900も対象車で、修理が必要らしい。リコールの内容としては、>エンジンコントロールユニットのプログラムが不適切なため、スロットルポジションセンサーの接点部が微小な動きを繰り返すことで早期に摩耗し、摩耗粉が堆積することがある。そのため、接点部に堆積した摩耗粉により正しいスロットル開度を認識できず、エンジン回転数の変動が起こることでエンジン警告灯が点灯し...
今日は休みなので、淡路島に行くことにした。こないだ走ったばっかりやから、バッテリーは少し元気を取り戻してる。10:40出発。中にライトダウンを着て、ライ【暖】ジーンズ履いてきたけど、今日は春みたいな暖かさで、全然寒くない。淡路島には12:40に着いた。...
おはようございます。昨日の午後のワンコの散歩でしたが、凄い風がピューピュー吹いていました。コロちゃんは、午後の散歩時には「ペットカート」にワンコを乗せて、散歩コースの半分を歩いてから、ワンコを下ろして歩かせるようにしています。このワンコは、
久しぶりにイオンモール和歌山行ってきた。今日は祝日で会社も休みと言うことで。まともにバイク乗るのは昨年末の12/29~12/30以来かなと。1/13に点検に行く時に軽くは乗ったけど。バッテリーが弱っていて、朝一エンジンかける時はかなりやばかった。イオンモールで映画観たかったので、7:30出発。ワークマンの全身つなぎインナーを着てみたんやけど、暖かさはまあまあと言うところ。約1.5時間の道のりで、着いた頃には結構身体は...
今朝は早起きして、長男を最寄り駅までヴァンで送りに行ってきました。 というのも、すでにスペイン南部Málaga(マラガ)にいるダンナに合流するためです。 で、2人でこの時期に恒例となっている・・・ スペインのレース・サーキットでの長男のレースの練習に向かいました。 ↓↓↓ スペ...
マフラーガード交換!! 納車当時から気に入らないメッキのマフラーガード!! 😨ホイールなど、マッドブラックなのに、何故メッキ!! 😞また、長すぎて軽快感に欠け…
このところの物価上昇は目に余りますね。残念ながらタイヤの価格も 3 月から値上がりします。タイヤキャ...
2月になりました。 あすは全国的に 極寒の予報です 暖かくなったら またお絵かきライダー 復活したいなあ 去年の五月 yasrx4.hatenablog.com 画材は 水彩色鉛筆。 缶ペンケースみたいなのに いれれば コンパクトに持ち運べます。 ステッドラー 色鉛筆 36色 水彩色鉛筆 ノリスクラブ 144 10ND36P ステッドラー(STAEDTLER) Amazon お水は ペットボトルの蓋で充分 お醤油いれるやつに 水道水を入れて。 鉛筆の線を 面相筆で 色をさっとなじませて 描きます。 汚れないし 手軽です。 yasrx4.hatenablog.com 暖かくなったら まだどっかで…
「ナルシスト」と聞くと、鏡を見ながらうっとりしている人を想像するかもしれません。 しかし、それなら特に害はありません。勝手に鏡を見て楽しんでいるだけですから。ちなみに「ナルシスト」はフロイト心理学の「ナルシシズム」を由来とする言葉で、転じて一般的には「自己愛が強い人」のこと指します。ナルシシズムの主な特徴は、自己中心的で自己陶酔的な態度を持つことです。 ナルシシズムを持つ人々は、他者からの賞賛を強く求め、他人の感情に対して無関心であることが多いです。 彼らは自分が特別であり、他者とは異なる存在だと感じる傾向があります。 本当に厄介なのは、周囲に迷惑を振りまくナルシスト です。「俺が正しい!」「…
振動解消なるか!?ドライブスプロケット交換!!時速60キロで走行すると、ステップやシートに結構な振動が発生します!! 😨ネットで、ドライブスプロケットを純正(…
アウトバーンで隼に乗って合法的に344km/h出してみたい。(^ν^)https://youtu.be/i5hbYs67rik?si=dW9KF_H0MiE1…
ウインカーレンズ落とした?! たぶんなのですがサイドバックに押されているうちにネジが緩んだか曲がってしまい 走行の振動で外れてしまったんだと思います💦 後日市原屋さんに行ったらC100のウインカーレンズがたくさんあったので 合いそうなものを付けたら年式?純正?リブロ?なのかは定かではありませんが ウインカーレンズの大きさが微妙に違うのと(言われるまで僕は気がつきませんでした) ネジの太さも違うんです。 CA100(輸出仕様)はフロントウインカーがクリアなのでこの際クリアに変えようと 前後クリアになりました✨ 輸出仕様は後ろのウインカーは本来ないんですが日本だと職質とか整備不良とかで うるさいん…
この土日は晴れて 穏やかな晴天でした。 おっしゃーからすまる君で 出撃じゃー!! 昼間の気温は11-13℃ 風もなく絶好のバイク日和です。 山を避けて海岸線を西へ西へ すると偶然 景色のいい場所発見
1つ前のブログで 雨や雪ばかりって愚痴ってたのを 神様が気の毒に思った?? この土日は 穏やかに晴れて 風もなく暖かったですね 出撃じゃー! 山を避けて 海岸線を西へ西へ すると偶然 景色のいい場所発見!! 場所はひみつ!! 木の看板には 「北長門海岸国定公園」 とありますが 長門市まではめっちゃ遠い場所です そういえば島根県の三瓶山も 「大山隠岐国立公園」とか呼ぶし 国定公園って すごい広範囲なのね・・・ ま、たしかに この景色は 青海島に似ています。 yasrx4.hatenablog.com 朝は寒かったけど 昼間の気温は 約11-13℃ 風もなく、絶好のバイク日和! 本日は萩市の 城下…