メインカテゴリーを選択しなおす
連休明けの平日も名残のお休み気分で市内の美術館へGO。ウイリアム・モリスからフランク・ロイドへのアーツ・アンド・クラフツ運動がテーマで期待以上の良き展示でした!ウイリアム・モリスやウォルター・クレインの有名なテキスタイルデザインがてんこ盛り
★ 5月2日(金) ☔ ★ 今日から、9日間〈大阪〉に行ってきます 日中は、荷物の準備したり・・・ 冷蔵庫の食材整理したり・・・ お洗濯したり・・・ 旦那君が夕方前に帰ってきて それから大阪へ”GO
GWって気候が良いせいか、たいしたお出かけをしなくてもちょっとした外食やテイクアウトランチ、普段なら買わないようなものを買っちゃったりと財布の紐が緩みがち。私はこれを「ウキウキ出費」と名付けておりますよ。天気もまずまずだった今年の大型連休は
【雑記・お題】ゴールデンウィーク振り返り!!ヒロ氏のGW2025の記憶と記録。まあ、だいたい病んでました。
☆ゴールデンウィーク振り返り!!君のウィークは果たしてゴールデンだったのか否か?☆ 4/29~5/6までの9日間。 人によっては、最大9連休となった今年のゴールデンウィーク。 皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか? いや、9連休とか取ってた人、本当に実在するんかね? そんなに休んだら、仕事に復帰するのがめちゃくちゃ憂鬱になりそうやわっ!! 僕は、普通に4週8休で、9日のうち3日間が休みでしたわ。 薄給でファッキュー。 有給も取れたり取れなかったりする介護SHOCK員なので、毎年こんなもんです。 でも、中にはGW期間がめちゃくちゃ忙しいかたもいらっしゃるんで、マッドリスペクトですね!! 連休な…
長いような短いようなGWも終わり、気怠かった今週。完全に休みボケですね。 GWの終わりと共に天気は大荒れで、相まって5月病を発症したともいえるでしょう。 3月は映画鑑賞にハマっていましたが、どうやって時間を捻出していたのか不思議なくらいに、以降は夜が落ち着かない。 「休みに入ったら、ゆったりとした時間を」の希望もどこへやら。やっぱり、春は忙しいのです。 さてさて、昨年のGWに自分は何をしていたのか。サッパリ記憶にありません。 旅行に行った記憶も、どのくらい休みがあったのかも不明。ただ、金欠だっただろう事くらいは想像が出来ます。 ブログを辿れば何か書いているのではないか、と自分の過去記事を辿ると…
30代女子のリアルなGWの支出と家計管理術|楽しみつつ、ちゃんと貯めるコツ
30代貯金ブログ。社会人になってからお金の大切さに気づき、貯金と資格取得に挑戦中。リアルな家計管理と勉強の記録を発信します。みおです。ゴールデンウィークって、…
前日の大雨とはうってかわって、晴天に。海の見える大好きなイタリアンへ、母&家族で。海辺ならではの、海鮮がとても美味しいイタリアンまずは、カルパッチョにいつも頼む地ダコのサラダ。地魚のリゾットにアサリとポルチーニのパスタ子羊のステーキ何を頼んでも美味しい♪子ども達は、デザートもさっそく先日購入したバッグを使いました。食事などのお出掛けにぴったりです。子ども達はそれぞれに新しい環境へそして夫も私も異動...
先月伊勢神宮へお友達と旅行に行った母からのお土産。ほうじ茶好きなので嬉しい♪他にも野菜にお米にお菓子といつもながら沢山貰ってきました。苺栽培も年々バージョンアップしていて、いつも驚かされます。カラスに猫にモグラにいろいろな動物たちとの知恵比べ(?)に忙しそうです。昨晩は貰ってきた食材たちを使い、筍ご飯に焼き空豆。今年は筍が食べられないかなと思っていたので、茹でた筍を貰えて嬉しすぎます。(母のご友人に感...
両親が他界した後の土地家屋は私が遺産相続しました・・やむを得ず‥嬉しくはありません。押し付けられた感じですから。でも プラスどころか負の遺産。固定資産税に管理費などを考えれば本当は相続などしたくありませんでした。#不動産相続+++母は若いころから切手などを収集する楽しみを持っていた人。切手となると記念コインも然り。そして テレホンカードにふみカードまで。。。_  ̄ ○未使用のテレカなら買い取り価格に期待し...
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ この日は、4月29日(火) 最高気温22.2℃、最低気温12.8℃。 前回は、ダイコン収穫&
GW明け、心と体を整えるコツこんにちは、FEREですGWも今日で終わり、という方が多いのではないでしょうか? 私は今日から、パーソナルレッスンでお仕事再開…
今年のゴールデンウイーク最終日は納骨でした。元々は違う日の予定だったのですが、都合のつく日が今日しかなく。連休ですが、今日となりました。祖父の納骨でしたが、結果的には無事に終わりました。(連絡ミスで用意すべきものが用意できてなかったりありま...
お疲れ様です😉 GW連休も終了し、今日から仕事再開の方も 多いのではないでしょうか❓ 私も今日から仕事です👍 休みボケだとかいってる場合ではないので、気合い入れて出社👊し スタッフに業務指示をして現場まわりへGo🚗=3=3 旭市のS様邸では、屋根面の外張り断熱~屋根下地取付まで完了してました👌 上棟後、順調に進んでいます。 神栖市のOBお施主様宅では、GW連休前から始まった洗面室まわりの リフォーム工事が、今日で完了しました✨ 部屋を広くして、洗面台も新しいものに入れ替え、そして浴室のドアも リフォーム用のドアに交換しました✨ お施主様も仕上がりに喜ばれておりました🥰 午後からも現場打合せがあ…
こんばんは(^^♪ 今日で今年のGW連休も最終日の方がほとんどかな? 今日は昨日と一転して、天気は雨!そして気温も5度以上下がり 寒暖の差が激しい日になりましたね~💦 今日はゆっくり自宅で時間を過ごそうかと思いましたが 昼間過ぎから、妻と二人で買い物しにお出かけしてきました~! まず成田市方面に・・・・ 途中ランチをしようと、久々にびっくりドンキーへ。 GW連休ということあって、混んでましたよ~ その後、印西市方面へ。定番のコストコやジョイフル本田 等回ってきました~😅 GW連休あっという間でしたが、 リフレッシュ出来ました~🙋 明日からも気合入れて頑張ります!! それでは~😉 皆さんの応援が…
最近の我が家の節約・・やむを得ず感たっぷりなんですが・・【介護のお金】実家片付けとリサイクルショップで買い取り可能になったモノ。★←クリック+++*モヤモヤした時はお気に入りの三石の大野菓子舗さんの三石昆布羊羹をパクリ。*好きすぎて三石の道の駅で毎回、トイレ休憩をする理由付けをして本当は羊羹を買うために寄っています。( ´艸`)#北海道の道の駅+++実家の片付けのことばかり書いていますが実家から引き揚げて...
こんばんは😊GW🎏が終わりましたね。皆さんはどのように過ごされましたか?旅行に行った人、家でのんびりした人、お仕事だった人それぞれだと思いますが、また今日から…
ただただ食べていただけ 旦那さん 1日だけ有休取って 前半4連休 後半4連休と ほとんどカレンダー通りのお休みでした 母の事もあるし 特に予定も入れず 連休…
【オーバルカンパ】木の葉クープにしたけどエッジがない(笑)ニホンアマガエル発見♪
こんにちは。毎回思う。。。#GWって短い(笑)終わってしまうと短いのよね~💦始まる時は長いなぁ~と思うのに(^ω^;)今年のGWは特に子供...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデンGWも ...
今年のGWは5月1日~6日が連休でした。自分のGWは、冬季閉鎖解除後の、その年最初のビーナスラインをドライブしたり、この時期一番混雑する地元観光スポット周辺の大渋滞にわざとハマりに行って地元の観光シーズン到来を実感したりなどして過ごします。・・・が、今年はどちらも行きませんでした。連休前の車検整備でパワステポンプからのオイル漏れとラジエターの劣化というトラブルが発覚してしまい車に乗る気分になれなかっ...
実はわたし、GWは嫌いです(笑)気候がよくてお出かけ日和なのにどこいっても混むし、旅行はめちゃくちゃ高いしであんまりいい思い出ない。。。なんか、「GWは楽しまなくちゃ!」っていう意味不明のプレッシャーみたいなの、ありません??(私が偏屈なだけか(笑))家でゆっく
ゴールデンウィーク真っ只中私はカレンダー通りなので昨日から4連休です 連休はどこへ行っても混雑するし夫が退職して節約家計なのだから普段できない家事をしようとしていたのですが・・・・ 退職後、家にいることが多くなった夫がお出かけしたいとの事私
【介護のお金】実家片付けとリサイクルショップで買い取り可能になったモノ。
きのうは私の実家へ。父の介護の時は施設の費用は父の預貯金から出していましたがそれ以外の細かな費用は夫は「出してあげな」と云ってくれたのでわが家が負担していました。細かと云えば施設への交通費であるガソリン代もバカにはならずもしかすると 一番の出費だったかもしれません。#親の介護と向き合えば#50代の生き方+++そんな費用に少しでも充てられたらと実家から持ち出したものをセッセとリサイクルショップへ。結果 ...
特に何もしませんでした 笑 ←いつもだろ、ってゆ〜ままちゃんはずっと体調イマイチだし。ぱぱちゃんは仕事中背中をおかしくして毎日湿布貼ってるし。ニノさんは吐いちゃってるし。↓(我が家呪われてます?(^_^;))そもそもぱぱちゃんが世の中カレンダー通りの仕事ではない
時短ワーママ 3歳と6歳兄弟育児。ファッション、子連れ旅、子育てのあれこれを書いています♡ さわやかハンバーグ♡さわやかイオン市野店へいってきましたやっぱ…
今回も、箸休めの記事ですとは言っても、中年夫婦の日常なので、興味ない方も多いとは思いますが…ブログって、そういうものよね先日の記事で…『GWの中年夫婦』注目の…
こんにちは!! 今日は午前中、次男の送迎から始まり、長男を連れて 携帯ショップへ行ったりと、午後からは買い物にも 出かけてきました~! iPhoneの電池量がだいぶ減ってきたので・・・・ 私もそろそろ機種変更をしようかと検討中^^; しかし携帯電話もめちゃくちゃ 金額上がりましたね~💦 高額商品を学生が手軽に買えるって感じではないですね・・・ 後は、自宅でTV鑑賞しながらゆっくりしてましたよ♪ それではまた! 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 *-*-*-*-*-*…
こんにちは☺ GW連休も本格的に入りましたね~。。 私も今日から連休の予定ですが、午前中 現場へ行ってきました~!! 今年のGW中の天気は良さそうです、お出かけ日和ですね☀ 今年のGW連休は、遠方へのお出掛け予定はないので ゆっくりして、過ごしたいと思ってます。 それでは、また! 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*…
今日もお越し頂きましてありがとうございます。娘の傍にいると… 宿題に集中していない様を見ては…(*`皿´*)ノ となるので…どちらにとっても 良い結果を生まないので…いったん退避。連休最後。今朝は朝から雨が降り続いて、花粉や黄砂を洗い流してくれている様。おかげで大阪と奈良の県境にある 生駒山を綺麗に見ることが出来ています。雨って祓う意味もあるんですよね。新入生が馴れぬ新生活を勢いで過ごしこの連休でどっと疲れ...
今日もお越し頂きましてありがとうございます。さて…午前中はしっかり馬渕の宿題をこなしてもらい…。 午後から… 混まない時間帯を狙って 日帰り入浴施設へ。もう久々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 大阪北摂でも…宿泊あるいは、食事つき日帰りも選ぶことができる温泉施設があるんです。箕面温泉スパーガーデン(箕面)風の杜(箕面)伏尾温泉 不死王閣(池田)山水館(高槻)この4つとも…山の上…もしくは山の方…の施設です。そして...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数70昨日4日は、句会で隣町まで行きました。GW後半はかなり暑くなる予報がでておりましたが、3日がとてもさわやかで室内はひんやりしておりましたのでその感覚で服装を選んで大失敗。句会会場に着いたら汗だく今季初めての冷房が入り今度は体が冷えて焦りました。この時期、こうして風邪をひくパター...
正気を取り戻しつつあります。 安定の「白」「黒」「グレー」の世界で。 取り調べ室ではありません。 ここは、手作りのお芋スイーツのいただけるカフェです。 おもに自転車で行け
GWの後半は 2泊3日で山口県を ぐるっと走り倒して きました 今回の旅の目的は 角島大橋をバイクで渡ること 今までクルマでしか行ったこと なかったんですよね。 だって遠いから 前泊して朝から乗り込んだんですが どんどん混雑してくる・・・ 本当は、この撮影スポットで バイクと例の写真を 撮りたかったんですが 見上げたら、もう 順番待ちの大行列してたので バイクとの写真は断念! うーん残念無念! でも、橋は渋滞に 巻き込まれることなく スムーズに往復できました。 10時前にはもう、島から脱出も 困難だったんじゃないかな。 -------------- 初日は、 秋吉台カルストロードを 走りました…
GWの後半は 2泊3日の旅程で山口県を オートバイで走り倒してきました。 今回の旅の最大の目的は 角島大橋を からすまる君で渡ること。 今まで車でしか来たこと なかったんですよね。 (2025年1
おはようございます昨日はレディースデーの貧血でフラフラそして、GWだというのに何にも出来ずに終わった1日。。GWにレディースデーがかぶるとか最低なGWだ腹痛と…
おはようございますここ数日、左目がピクピクする。。ストレスで瞼が痙攣してるのかな?と思ったけど、瞼というより目なんだよね…多分、目がピクピク動いてる気がする。…
今日から4連休です。GWの唯一の予定が今夜で、夫の両親と義理の妹一家との食事会です。昨年はホテルでの中華、今年は近くの中華料理店にしました。コース料理もあった…
皆さんはフジテレビ系「逃走中」という番組をご存じでしょうか。 昼間、夕べ放送した「逃走中」を昼ビールと共に楽しく鑑賞しました。ほんと、ハラハラ・ドキドキする「逃走中」は好きな番組です。 今回の「逃走中」は子供の日が近いからか、子役の子が中心に子供の逃走者が多く参加しており、...
コピー 昨日も晴天。 という事で、子供のシーツ洗濯や布団干し。 土曜日は昼まで寝ていたので自分の分しか出来なかったのです💦 昨日は出かけるので比較的早く起きてきました。 子供の分も出来て良かった〜。 どちらかと言うと子供の方が寝汗をかきます
【宮城おでかけ情報】GWに行きたいおしゃれスポット!『マルホンまきあーとテラス』なら雨の日も関係なく無料で楽しめるよ!
いよいよGW突入!という方も多いと思います。しかし、この物価高だし、高速道路も休日割引してくれないし・・・・。でもどっかお出かけしたい!!そんなあなたに無料で楽しめるおしゃれスポットをご紹介! Table of Contents マルホンまきあーとテラスとは まるで美術館みたい! 限定展示会スペースも 疲れたらカフェでまったり 忘れちゃいけない巨大扉 あなたのお気に入りの場所を探そう (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); マルホンまきあーとテラスとは 今回ご紹介する施設は宮城県石巻市にある『マルホンまきあーとテラス』という2021…
GWの静かなはま寿司と賑やかなスーパー:若者グループの笑い声でウキウキ頂く
昨日は、はま寿司へ行ってきました。 GWなので、店内待ち人で溢れかえっているであろうと想定し朝から予約。 久しぶりの回転すしにニマニマ(≧▽≦) その後は隣接しているスーパーへ買い出しへ。今の時期、20歳前半と思われる若者男女グループが楽しそうにBBQの買い出しに来ているの...
今日もお越し頂きましてありがとうございます。なんだかんだで…GWも残り2日。旦那様の会社は29日から8連休の為…ずっとお家にいらっしゃる。こちらは フリーの在宅稼業…自分一人ならお昼も手抜きで構わないが…そうもいかない💦なんでもいいよ…と言われるけど…(T_T)娘は土曜日も…日曜日もずっと部活。 本日はお弁当まで持参だから、こちらは5時半起床。゚(゚´Д`゚)゚。なんなら…普段より忙しいんでないかい。゚(゚´Д`゚)゚。馬渕…がっ...
「うたうおばけ」くどうれいん 感想・レビュー(上白石萌音さんおすすめ)
くどうれいんさん著書の「うたうおばけ」の感想・レビューをお伝えします。とてもかわいい方ですよね。岩手県盛岡市在中だそうですが、学生時代は仙台のお住まいだったそうです。レビューを読むと、高評価が多い一方で「つまらない」などの書き込みもあります。どうして評価が分かれてしまうのかも説明しています。
GWの楽しみは、夫婦水入らずで美味しいものを食べに行くことです。息子が学校に行っている間に、内緒で。笑給食後下校(午後の授業なし)の4月が終わり、ようやく...
全部出しこの時期は肌寒かったり暑かったり…GWのタイミングで手持ち服を全出ししている数年です今年2025年の全出し季節柄着ない服は黒バッグに入れて棚上へ置…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『ダイソーで見つけたそっくりさん!スマホの落下防止に…