メインカテゴリーを選択しなおす
先月伊勢神宮へお友達と旅行に行った母からのお土産。ほうじ茶好きなので嬉しい♪他にも野菜にお米にお菓子といつもながら沢山貰ってきました。苺栽培も年々バージョンアップしていて、いつも驚かされます。カラスに猫にモグラにいろいろな動物たちとの知恵比べ(?)に忙しそうです。昨晩は貰ってきた食材たちを使い、筍ご飯に焼き空豆。今年は筍が食べられないかなと思っていたので、茹でた筍を貰えて嬉しすぎます。(母のご友人に感...
今日6日(火:振替休日)は、前線を伴った低気圧が九州の南から本州の南へ進みます。雨の範囲が次第に東へ広がり、降り方が強まることも。ゴールデンウィーク最終日ということもあり、車で移動する方も多いと思います。雨で路面が滑りやすくなったり、見通しが悪くなったりする危険性がありますので、いつも以上に慎重な運転を心がけてください。 木元貴章 沖縄は、特に雨が強まるのは朝までで、雷を伴うことも。本島地方では、局地的に滝のような非常に激しい雨が降ります。日中も大気の状態が不安定で、所々で雷雨があるでしょう。九州から近畿にかけて、広い範囲での雨のピークは午前中で、太平洋沿岸の地域を中心に、どしゃ降りになる所も…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング楽しかったGWもあっと言う間に 終わ...
おはようございます。珍しくこんな時間に、今月最後の投稿です。 気づけば今日で1年の4分の3が終わろうとしています。1〜4月何か覚えていることはあるかと聞かれると最初にでてくるのが仕事で…ただた
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングいよいよ今日から GWが 始まり...
世の中はGWが始まったところなんですねえ。 有給を使って10連休の方もいらっしゃるかな。 ちょっとお天気がぐずつきそうだけれど きっと行楽地は人が多いことでしょう。 土日ですら外出したくないワタシ。 もちろんGW期間中も お篭り予定です。 たくさんの人の中に入りたくないんです。 人混みが苦手。 他にも もしかしたら知っている人に会うかも という恐れもあるのかも。 と言うことで ワタシのGWの予定は 図書館で借りてきた本を読んだり 料理をしたり 片付けをしたり 掃除をしたりして いつも通りです。 できたらベランダのプランターの片付けもしたいな。 できたら断捨離もしたいなあ。 始まる前はやる気があ…
2024年4月26日(金) ノンストップ!で紹介された本 特別じゃない日を特別な日にする方法
2024年4月26日(金)、テレビ番組「ノンストップ!」で紹介された本です。特別な日ではなく、普段の日を特別な日に変える方法をテーマにしています!いつか家族でやりたい99の楽しいことリスト この本は、家族との楽しい時間をより豊かにするアイ
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてもうすぐGWですね〜今年は続けて10連休にすることにし…
あと3日でGW前半、大型連休の方もいるでしょうが大体は、小型連休が2回で カレンダーどおりの方が多い感じ?それに円安がまた加速、値上がりも加速ですので 出かけるなら遠出するより近場で、という方が多いかも? それで色々出て来るのがGWにおすすめの穴場おでかけスポット等、ですが そこに出て来る場所は殆どが穴場ではありません(断言) 藻岩山、羊ヶ丘展望台、テレビ塔、時計台、サッポロファクトリー、白い…
ここのところ天候のせいなのか?イヤなことのせいなのか?体調を崩してしまい、 今日はまだ調子が良くはないけどやっとやる気が少し出て来ました。 と思ったら、GW突入まであと1週間余りになっていました! とはいえ、連休の間に平日が3日も入ってるのにゴールデンというのかな? ただ、現在野菜まで高騰していますし、何でも値上がりですし、円安ですから あまり休みが多くない方がお金を使わなくていいかも! …
今年は3月から寒さがぶり返して雪が降ったりでやっと春かな?という感じ、 でも今日は思ったほど暖かくなく、室内はうすら寒いです。。。 一応、GW前に桜が開花という予報は出ていますがどうなんだろう? しかも今年のGWは前半が3連休、後半が4連休とカレンダーどおりしか 休めない方にとっては、ゴールデンウィークというほどの休み感も無し・・・ なので、あまりテンションが上がるようなGWではないですが、 一…
使い勝手のいいように入れていたはずの引き出し、気づけば雑然とするものです。特に細々した調味料なんかは特に。整理して、テトリスのように入れ替えして、なんとなくスッキリさせました。重なってた調味料、使いにくかったから嬉しい。こっちは備蓄品などの引き出し。こっちもちょっぴりごちゃついてきた。こっちもテトリス。箱モノの蓋をカットして見やすく取りやすく。HMは大袋を処分して消費期限を上部に記入。これで料理スイ...
思いのほかお天気に恵まれたGWは少し予定を変更し、お手軽登山をしたりようやく1日だけ予定が合った子ども達も一緒に実家へ行き(↑渋滞回避で5時前出発 笑)ガーデンランチや(母の作る果物たっぷりのランチ、美味しかった♪)苺摘みをしたりと、心地良い5月の日差しをたっぷり浴びちょっと日焼けもしてしまった💦昨晩は半分寝ながらお手入れ 笑手持ちの基礎化粧品でお手入れ出来るところが気に入っています昨日は、食材の買い出しがて...
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! GWいかがお過ごしですか? 2日のレッスン時には「明日からおばあちゃん宅に行って従妹たち…
【GW特別企画】プロフィール画像におすすめ!アイキャッチ・イラスト・アイコンリリース!!
【GW特別企画】目立つアイディア! ブログアクセスアップ用アイキャッチ・イラスト・アイコンリリース!! BASEさんにて緊急リリース ダウンロード販売を開始し…
GW中日の平日は母と薪焼きのレストランへ。ガラス張りの店内は、木漏れ日が降り注ぎとても心地良い空間たっぷりサラダにメインデザートも美味しく大満足♪植栽を見て歩くのも楽しい場所でした多分アーティチョークかな?植えてみたい(^-^)母が育てている苺は今が最盛期で苺摘みをしてきました。露地栽培の苺を摘めるなんて、なかなか無い経験ですがもう何十年も前に行ったイギリスではPYO(Pick your own)という苺や他の様々なベリー...
家族解体って訳ではありませんが、それぞれがそれぞれの時間を過ごすゴールデンウィークになりそうな我が家です。どこに行っても混むのでゆったりおうち時間を過ごします。
テレビのニュースでは、空港が大混雑前倒しでGWがスタートした人もいるようです。「富士山」「原宿」昨日から、今日の朝から訪れているようです。ワクワクした休みがスタートというのに我が家は、未だにマスクに消毒して「自宅療養継続中」です。部屋にずっと一人でドラマみたり、読書したり過ごしていますが、さすがに飽きてきました。今、やりたいことは「体を動かしたい。」体が衰えていくのが日々感じます。GWの前情報(天気・おでかけスポット)を見ながら、やりたいことを考えてみました。 自分と部屋と家を整える 読書 映画鑑賞 新メニューを作る 東京さんぽ おわりに 自分と部屋と家を整える カットに行く2時間以上、じっと…