メインカテゴリーを選択しなおす
実用性もある北欧ヴィンテージの定番アイテム ~チークボウル~
北欧ヴィンテージの定番アイテムとも言えるチークボウル、置くだけでヴィンテージ感UPのアイテムですが、実用性もありおすすめです。
1つあるだけで北欧の雰囲気が格段にUP! ~ヴィンテージの木箱~
北欧ヴィンテージでとても人気がある、ヴィンテージ木箱についてご紹介。1つ置くだけで北欧の雰囲気が格段にUPするアイテム、北欧好きの人なら家に置きたい、1つあるだけでほっこりするあこがれのインテリアです。
深く澄みきった青のキャンドルホルダー ~Jie Gantofta(ジィガントフタ) ~
ブログをご覧いただきありがとうございます。本日はスウェーデンのjie Gantofta(ジィガントフタ)という会社のヴィンテージキャンドルホルダーをご紹介いたします。jie Gantoftaは1944年に南スウェーデンのGantofta...
オブジェのような真鍮のキャンドルスタンド ~スウェーデン製のヴィンテージ~
ブログをご覧いただきありがとうございます。本日はスウェーデンのヴィンテージキャンドルホルダーをご紹介いたします。北欧には日常的にキャンドルに火を灯して、優しく落ち着いた光を楽しむ習慣があります。有名なものですとフィンランドのittara(イ...
猫の木製ヴィンテージクラフト雑貨 ~スウェーデンの北欧ヴィンテージ~
スウェーデンで製作されたとても愛嬌のあるヴィンテージの木製雑貨、実用性も考えて作られたクラフト雑貨をご紹介します。
釉薬が美しい陶器の鳥のヴィンテージオブジェ ~スウェーデン:EGO STENGODS社~
スウェーデンのEGO STENGODS(エゴ ストーングッズ)という会社で製作された、ほっこりした優しい雰囲気の鳥のオブジェをご紹介いたします。瞳が大きくぽってりとしたフォルムでとても愛らしい見た目ですね。EGO社は小規模だったため流通量が少なく、希少なヴィンテージです。
実家に帰省した際に玄関脇のさんざしの木に生えていたヤドリギ。無事、宅配便で届き、今はこんなふうに飾っています。日の当たるところ、かつ寒いところが好きなヤドリギ。どこに飾るのが良いか考えた結果、玄関を選びました。このヤドリギ、枝ぶりがとても立派でほら、
今年はいけないだろう・・と思っていたのですが毎年恒例のジェイアール名古屋タカシマヤで開催される「北欧展」にちらりと行ってこれました ♪今回も「かもめ食堂」のロケ地となった「ラヴィントラカモメ」のシナモンロールを狙っていたのだけど↓昨年はギリギ
今日は、ひとつだけお知らせを。久しぶりに、雑誌にわが家を掲載していただけることになりました。暮らしのまんなか vol.40 (扶桑社ムック 扶桑社ムック)しかも以前から素敵だなぁ〜、と思っていた暮らしのまんなか(扶桑社ムック)です。『暮らしのまんなか』は雑
【クリスマスの食卓に】材料費0円。余物で作った、フレッシュグリーンの卓上アレンジ
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりました更新情報はこちらにてお知らせしていますので、ぜひご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜少し前に今年もフレッシュリースを作った
最近は暗くなるのがとても早くて間接照明やキャンドルの出番が増えてきて^^もともとキャンドルホルダーなどガラスの器や雑貨が好きなこともあり少しずつ集めていたものを気分によって使っていますがこの『Kuusi』(クーシ)のキャンドルホルダーはお気に入りすぎ
子供の学校の為にマンションを購入、長ぐつのお家は売却した、思い付いたら即行動の母のインテリアと息子3人とわんこの日々の日記
Flea Market Report* /// フリマ戦利品報告! 1. ///
まずはこちら🔥これは 絶対ホンモノのやつw Vintage iittala* "Flora" Serving Bowl以前2度ほどスリフ...
北欧ヴィンテージキャンドルスタンド ~Bertil Vallien(バーティル・ヴァリーン)~
北欧ヴィンテージのキャンドルスタンド 、Bertil Vallien(バーティル・ヴァリーン)デザインのBoda社のものです。
今だけ!すんごい北欧ヴィンテージ家具をこの目で愛でる・触れる・座れる! そしてやっぱり実物見て買うべきものをACTUSでゲット♪
先日の記事に引き続き、久しぶりのお出かけ日記です。うちの家、アホしかおらん。。最高のタイミングだったのがここ!今、アクタスにてヴィンテージフェスタが開催されているのですヾ(*´∀`*)ノ※2024/9/6(金)~10/14(月祝)まで参拝が終わり、がんなが(元祖長浜屋)で腹ご
1年で1番、日中の時間が長い夏至の本日!お昼過ぎまでとってもお天気が悪かったし夕方も曇っていたので明るい時間が長いという感じがしなかったのだけど 汗北欧かぶれの私は『夏至』が好きなので 笑例年のように一人で「夏至祭」の気分を堪能中です ♪
〈北欧ヴィンテージ〉エリック・ホグランで楽しむ、お部屋の小さな春
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりましたこれからの更新情報はこちらにてお知らせしますので、ご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜去年買ってきて、咲いたあとはほぼ放置
今日から4月!!毎回言いますが・・早っーーー笑毎月恒例 ♪「北欧、暮らしの道具店」さんのカレンダーも待ちに待った4月になったーー(о´∀`о)この4月の植物図が好きすぎて ( *´艸`)こちらのカレンダーを「買おう!」と決めたくらいで 笑ブログ村ハッ
今日から4月♩ 昨日は3月最終日でしたが、 東京の最高気温は28.1℃! 春が終わって、 もう夏がやってきたのかと思いました。 昨日のうちに、 冬物のブランケットも洗濯して リビングダイニングも 冬から春
寝室にあるヴィンテージのキャビネット。 半年前にも不注意でシミを作ってしまったのですが、 ↓ ショック!ヴィンテージキャビネットの悲劇。。 ぼくと私のおうち - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
開催中のスーパーSALEも 実質明日の夜中が最終日 完走はしていますが、 まだまだお得を探しながら、 週末までお買い物を楽しむ予定ですー 今回のスーパーSALEでは 大物買いはないと思いますが、 今まで自
北欧ヴィンテージショップのオーナーさんおすすめキャビネット、買ってしまった!
前回の記事の続きです。北欧のヴィンテージ家具と雑貨のお店「ミーミル大阪」。HPを見てとっても素敵な雰囲気だったので見るだけ~~ぐらいの気持ちで行ったのですが、破格のニョロニョロのツボ押し(1,000円)の他にも買ってしまいました。北欧ヴィンテージのキャビネット!
破格で買えたムーミン(ニョロニョロ)のツボ押しと素敵な北欧ヴィンテージショップ
先日仲間入りしたニョロニョロのツボ押し。インテリアとして飾る用に購入です。お値段なんと、税込1,000円!!!普通は4,000~5,000円ぐらいするようですが、なぜこんなに安かったかといいますと、ニョロニョロの手が折れてるんです~。ツボ押しするには危険だけれど、飾る分
昨日のリビングダイニング。 お天気も良く、 窓からは日も入り気持ちいい一日~ 洗濯機も朝からフル回転でした サイドボードの上に飾ったのはお雛様。 つい先日飾ったばかりですが あと1週
⋆⋆スローライフに憧れた暮らし ⌂ 北欧ヴィンテージの棚上を模様替え & 今日のおやつ ⋆⋆
あれ!?今回のマラソン実質今夜で終了? 0のつく日は明日なのに珍しいね 1月のお買い物マラソンで購入したFIVE HUNDRED WORKSさん…
GUSTAVSBERG グスタフスベリ SPISA RIBB スピサリブ by Stig Lindberg
GUSTAVSBERG グスタフスベリ SPISA RIBB スピサリブ by Stig Lindberg suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 素敵なお品が揃って入荷しましたのでご案内致します。 北欧スウェーデンの老舗陶器工房 『Gustavsberg( グスタフスベリ))』 デザイナー『Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)』がデザインを手掛ける『スピサリブ』 いまでは復刻版も登場する世界中で人気の高いシリーズです。 入荷のお品はオリジナルのヴィンテージ品になります。 pikku-suosikki.com チョコレートブラウンの縁取り、 ハンドペイントのちょっぴり不…
北欧スウェーデン『Svan Grandin(スヴァン・グランディン)『hus(家)』油絵』
Svan Grandin(スヴァン・グランディン)『hus(家)』油絵(60x50) suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 北欧スウェーデンの芸術家、Svan Grandin(1906年-1982年)によって描かれた油絵が入荷致しました。 サイズ:60x50cm 暖かい色使いで描かれるスウェーデンの『hus(家)』スウェーデンの風景とともにGrandinの温もり溢れるデザインをインテリアの飾りに楽しんで頂けます。 こちらはフレーム付きになります。フレームも含めて状態良好品になります。 pikku-suosikki.com pikku-suos…
すーーっごく久しぶりに食べたかった「シナモンロール」をゲットしてきました ♪私は、やっぱりフィンランドのシナモンロールが好きだーーー( *´艸`)こちらは「かもめ食堂」のロケ地となった「ラヴィントラカモメ」というお店のシナモンロールです^^
Flea Market Report* 気になったモノ、いっぱいあったーw
貴重なVinが見られるだけでもホント来たかいあるw\ フリマ 最高~💗/まずはカッコいい革製の旅行用トランク💼!グローブト...
北欧ヴィンテージ食器、布、服、小さな家具などヴィンテージアイテムをお買い取りします。
ヴィンテージアイテムをお買い取り致します。 suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 当店ではヴィンテージアイテムのお買い取りも承っております。 大切にご愛用頂いたヴィンテージアイテムのお売りをご検討の際は是非当店にお問い合わせください。 北欧又その他諸国 雑貨 食器 服 布製品、テキスタイル 小さな家具(宅配便可能サイズ) アクセサリー類 など 詳細は下記よりどうぞ↓↓ pikku-suosikki.com pikku-suosikki.com
北欧フィンランド『ARABIA(アラビア)Pilvi(ピルヴィ)』ヴィンテージ食器
北欧フィンランド『ARABIA(アラビア)Pilvi(ピルヴィ)』ヴィンテージ食器 suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 北欧フィンランドで1971年から1972年のわずかな期間に製造された貴重なシリーズ『ARABIA(アラビア)Pilvi(ピルヴィ)』 カップ&ソーサー、プレート17cm、クリーマー&シュガーボウルのセットが入荷いたしました。 『Pilvi』とはフィンランド語で『雲』の意味。 真っ赤なハートのようなとても可愛らしいデザインです。 pikku-suosikki.com pikku-suosikki.com
⋆⋆【scopeさんで買った宝物】北欧ヴィンテージと共に待ち焦がれた季節到来⋆⋆
コツコツと貯めたお小遣いで購入した『⋆⋆【scope便】冬が待ち遠しくなる北欧雑貨が届きました⋆⋆』 昨日はコチラ☟私事の内容にも関わらず『⋆⋆【母の…
争奪戦を巻き起こしたアラビア「クロッカス」に新作!「ピンクマグ0.3L」「マグ0.5L」が登場
北欧のテーブルウェアブランド・ARABIA(アラビア)から「クロッカス」シリーズの新作が発売された。発売日は2023年11月15日(水)。クロッカスは1978~1979年の2年間のみ製造されていて、ヴィンテージ市場で人気だったモデル。202
北欧 フィンランド『ARABIA(アラビア)ヴィンテージプレート』入荷
北欧 フィンランド『ARABIA(アラビア)ヴィンテージプレート』入荷 suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 北欧フィンランドの『ARABIA(アラビア)』ヴィンテージ食器 美品のお品になります。 各1点入荷致しましたのでご案内致します。 ARABIA(アラビア)Primavera(プリマヴェーラ)は特に状態の良いものとの出会いが難しく今回入荷しましたたお品は全体とても綺麗な艶のある良好な状態になります。そのほか『ARABIA Isokukka(イソクッカ)』『ARABIA Sunnuntai(スンヌンタイ)』『Talvikki(タルヴィッキ…
ご訪問ありがとうございます。らら★ミキティです本日はラン🏃♀️ネタじゃありません昨日は雨☔だったので試走には行けず←行く気満々足首の様子はガッチリ固めてるの…
奇跡が重なった私的今年1番の幸運日♪初めまして!のブロ友さんと週末のできごと色々。
↓この時にちらりと書いていますが昨日は「エアフェスタ浜松 2023」が開催され前日に練習を見れた繁華街の方まで行こうかとウズウズしていましたが・・一応ベランダから小さいけれどブルーインパルスを見ることが出来て♪かなり満足ーー (о´∀`о)そんな、
そろそろだなぁ…ワクワクしていたハロウィンも末っ子ちゃんの体調イマイチでヤル気なし。それでもとりあえず出してみた。(色の情報が多くてギリギリまで飾り付けしたくない)以前からちょこちょこ集めていた小物。セリアとかダイソーあり。pottery barnで買った物や雰囲気作りに合いそうなアイアンは、IKEAやスウェーデンの工房とか長女の部屋からいろいろ寄せ集め…苦笑( ナイトメアとか毒々しいのが段ボールにいっぱい)faunaは窓に飾っ...
【注文住宅築10年】インテリアの大きな決断!とアクタスで10年前に購入した北欧照明で初めて明かす真実
こんにちは~(∩´∀`)∩もうすぐ築10年の我が家。久しぶりのリビング全景です。狭いのでこれで限界のアングルです。ブログ村ハッシュタグ素敵なインテリアを色々探してみる↓↓↓↓↓#北欧インテリア #模様替え約10年ものあいだ、家を建てるなら絶対つけたいと憧れてい
寝室にあるスモールキャビネット。 蛇腹式の扉がヴィンテージらしくて お気に入りなのですが、 ちょっとした悲劇が・・ 扉を開けると、 残念なシミが~( ;∀;) 水拭きし
素敵ブロガーさんから♪憧れのポーチと美味しいお届け便&まさかのヴィンテージとの出会い。
少し前に届いていたのだけど 汗美味しい物ツウ!の大好きなお友達マキちゃんから誕生日プレゼント第2弾!!が届いていました ♪第2弾て・・!!! すんごい豪華じゃないかーい!!↓こちら第1弾。どうやら、第1弾の時に注文していたものが間に合わな
朝夕、涼しいー。さすがに母さんも家着はわんぱくな姿から長袖になりました。涼しくなるとやっぱり、ブラウンやゴールドが恋しい♡久しぶりにペーパーナプキンを買う。クリスマスもあるしね。大好きなヴィヒキルースにしました。かわいい♡ヴィヒキルースのトレイも久しぶりに出す。やっぱりこれだよね。ヴィヒキルース ゴールド×ゴールド大人ガーリー♡母さん、テンション上がるー。ヴィヒキルースはやめられない。もう1つ、秋カラ...
驚きの60周年限定モデル!ウェグナーのシェルチェア(CH07)がローズウッドで登場!
Hans J Wegner(ハンス・J・ウェグナー)の家具を多く手掛ける北欧デンマークの人気ブランド Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)からスペシャルアイテム発売が発表されました! 今回はどのような
iherbが届く。1週間以上前だけど。買ったものドーン。セブンスジェネレーションの染み抜き。とうとう…スプレーインウォッシュがなくなった。コストコで再販しないかな。試しに買ってみたよ。こういうのは海外物が落ちが良い感じ。どうなるか…お試し。白インゲンのサプリ…糖質カットらしい。リピ買い。今の所、効いてるかは不明。だが買う…笑(食べるのやめろ、酒やめろ)アドバンスド クリニカルズ人気ですよね。いつも在庫切れだっ...
ヴィンテージ Rorstrand(ロールストランド)Picknick(ピクニック)トレイ(42cm)
Rorstrand(ロールストランド)Picknick(ピクニック)トレイ(42cm) suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 北欧スウェーデンの老舗陶磁器メーカー、Rorstrand(ロールストランド)で1956-1969年に製造されたオリジナルヴィンテージの『Picknick(ピクニック)』シリーズのトレイが入荷しました。 デザインはRorstrand(ロールストランド)のデザイナー、Marianne Westman(マリアンヌ・ウェストマン)です。 野菜やハーブが北欧らしい色使いでハンドペイントで描かれてあります。 ダメージのない綺麗な状態、良好なヴィンテージコンディションにな…