メインカテゴリーを選択しなおす
GW中いかがお過ごしでしょうか?私は例年通り、片付け&掃除メインのGW期間です (о´∀`о)ということで、とても久々に写真を撮ったダイニングテーブルまわり・・。日頃からサッとすれば良いもののいつも何かしらテーブルの上に置いているから小説とか、、雑
【家具のメンテナンス】「アンティーク家具の良さ・魅力」を永く維持する「おすすめ方法」を説明
米国モホーク社の家具用メンテナンス剤を使用したアンティーク家具の最適なお手入れ方法。「引き出しの滑りを良くする」「家具の移動サービスで発生する天板の擦り傷防止」 「オイル仕上げ家具をレモンオイルでお手入れ」 「いすやテーブル脚ガタつき補修」
寝室にあるヴィンテージのキャビネット。 半年前にも不注意でシミを作ってしまったのですが、 ↓ ショック!ヴィンテージキャビネットの悲劇。。 ぼくと私のおうち - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
昨年クリスマスツリーを飾るために家具を移動してからその後面倒でそのままだったけど急に思い立って元に戻しました。シェルフの上はリサラーソンの動物たち。北欧好...
化粧台&作業デスクと2WAYで愛用♪コンパクトな【北欧家具】の実力
パソコンやスキンケア、朝のメイクも全てこちらのコンパクトなデスクで作業しています。狭いわが家にはありがたい愛用中の北欧家具!数年前にアクタスで出会ったビューローデスクです。(北欧ヴィンテージ復刻デザインシリーズのもの)写真は楽天SSで購入した新しいノートP
北欧ヴィンテージショップのオーナーさんおすすめキャビネット、買ってしまった!
前回の記事の続きです。北欧のヴィンテージ家具と雑貨のお店「ミーミル大阪」。HPを見てとっても素敵な雰囲気だったので見るだけ~~ぐらいの気持ちで行ったのですが、破格のニョロニョロのツボ押し(1,000円)の他にも買ってしまいました。北欧ヴィンテージのキャビネット!
北欧スウェーデン『Svan Grandin(スヴァン・グランディン)『hus(家)』油絵』
Svan Grandin(スヴァン・グランディン)『hus(家)』油絵(60x50) suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 北欧スウェーデンの芸術家、Svan Grandin(1906年-1982年)によって描かれた油絵が入荷致しました。 サイズ:60x50cm 暖かい色使いで描かれるスウェーデンの『hus(家)』スウェーデンの風景とともにGrandinの温もり溢れるデザインをインテリアの飾りに楽しんで頂けます。 こちらはフレーム付きになります。フレームも含めて状態良好品になります。 pikku-suosikki.com pikku-suos…
今年も1年で一番好きなインテリアの季節、やってきました。急にスイッチが入り、片付けもしつつ、模様替え。ここ数年はツリーの飾り付けはずっと変わらず。全然飽き...
CH33 Dining Chair by Hans Wegner 椅子の巨匠 ウェグナー による名作の リプロダクト⭐︎ジェネリック CH33 ダイニングチェア 1957年よりデンマークの Carl hansen & Son社で製造された Hans J Wegner(
今回はデザイナーズ家具や照明をお得に購入することができるおしゃれリサイクルショップ・中古家具店を紹介します。 新品で買うよりもお得に購入できるということで、最近人気が高いリサイクルショップや中古家具店ですが、人気商品はすぐに売れてしまいます
アイノ・アアルト、ペリアン、リナボバルディ好き必見!「WOMEN DESIGN IN MODERN」に行ってきました。
2023年4月1日(土) ~ 2023年4月24日(月)に伊勢丹新宿のイセタン ザ・スペースで開催されていた「WOMEN DESIGN IN MODERN」に行ってきました。 WOMEN DESIGN IN MODERN Ai
「北欧デザイン展」で買ってきたもので♪自己満足のプチ模様替え。
先日書いていた・・只今、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」そこの物販コーナーもとても魅力的でした!色々気になったのだけど購入してきたものはこちらの「展示会の図録」♪写真の上側に写っているアア
新しいコートフックが我が家にやってきました。北欧ヴィンテージ家具を取り扱ってらっしゃるhalutaさんのオリジナル商品。「kertaa 4」です。ベースは...
2023年春のリビング記録と少し後悔しているポータブルランプ。
春になると使わずにはいられないタペストリー柄のテーブルクロス。↓2年前もこの季節に使ってる^^先日の鰻丼の日の写真でおわかりだと思いますが・・この2年の間にダイニングテーブルにヴィンテージ家具をお迎えしサイズがアップしたのもあり(我が家は
ARABIA(アラビア)Ruska(ルスカ)ティーポット/ティーカップ&ソーサー 入荷
ARABIA(アラビア)Ruska(ルスカ)ティーポット/ティーカップ&ソーサー suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 北欧フィンランドのARABIA(アラビア)Ruska(ルスカ)シリーズが入荷致しましたのでご案内いたします。 Ruskaはアラビア独特の釉薬によって作り出される色合いが魅力のシリーズです。 一つ一つの釉薬の色の出方が異なるため、 一つと同じものがなく 明る目のブラウン色のものや、黒っぽい色のもの ブラウンとブラックのグラデーションに個体差があります。 下記より入荷品の商品詳細をご覧いただけます。 (suosikki北欧雑貨店…
モーエンセンの「J39」購入で24,000円相当のクッションをプレゼント!
Borge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)が1947年にデザインした「J39(シェーカーチェア)」のお得なキャンペーンの紹介。 「J39」といえば、Yチェアやセブンチェアなどと並ぶ北欧家具を代表する椅子の1つ。 &n
北欧ヴィンテージ食器『ARABIA(アラビア)Pekka(ペッカ)』
ARABIA(アラビア)Pekka(ペッカ)スーププレート suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 北欧フィンランドのアラビアARABIAで1930年代に製造された 貴重なヴィンテージ食器 『ARABIA(アラビア)Pekka(ペッカ)』 アラビアの初期の頃に製造されたものになりバックスタンプには 煙突マークのアラビア工場のスタンプがあります。 1932~1948年 和の趣も感じられるシンプルなデザイン ヴィンテージの風合いに落ち着きが感じられる 食卓にしっくりと馴染んでくれそうな印章です。 2枚入荷しております。 ヴィンテージの風合いが感じら…
北欧ヴィンテージ食器 ARABIA(アラビア)Katrilli(カトリーリ)スーププレート by エステリ・トムラ
北欧ヴィンテージ食器 ARABIA(アラビア)Katrilli(カトリーリ)スーププレート by エステリ・トムラ suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 北欧 フィンランドのヴィンテージ食器 ARABIA(アラビア)で1975~1977年製造の 『Katrilli(カトリーリ)』 デザインはアラビアの人気デザイナーの『Esteri Toula(エステリ・トムラ)』です。 わずか2年という短い製造期間だった為、市場流通数が少なく今では貴重な希少シリーズになります。 小さなドットで描かれる蓮の花 ブラウンカラーの一色のみでデザインされる 落ち着いた上品なデザインです。 お肉、お魚、パス…
デンマーク Kronjyden(クロニーデン)Relief(レリーフ)コーヒーカップ&ソーサー/QUISTGAARD(クイストゴー)
デンマーク Kronjyden(クロニーデン)Relief(レリーフ)コーヒーカップ&ソーサー/QUISTGAARD(クイストゴー) suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 デンマーク『Kronjyden Relief(クロニーデン レリーフ)』 コーヒーカップ&ソーサー 1点非常に綺麗なお品が入荷致しましたのでご案内致します。 北欧ヴィンテージ食器の中でも人気の高いシリーズになります。 1950年代製造 デザイン:Jens H.Quistgaard(イェンス・H・クイストゴー) 凹凸感のある葉モチーフが陶器全体にデザインされた 『Relief』 釉薬によって作り出される色は 一つと…
【家具&椅子選び】我が家が選んだ北欧家具の経緯&北欧のおしゃれなおすすめの椅子 -PR含-
2023.03.16 我が家の北欧椅子と憧れの『カールハンセンの椅子』こんにちは~(∩´∀`)∩今日はわが家で長年愛用している北欧の古いヴィンテージ家具のダイニングテーブルと椅子についてご紹介いたします。春は引っ越しされる方も多いと思います。インテリアを一新される
【北欧インテリア】念願の「モクレン」と「クリスマスローズ」に心躍る♪春の模様替え♪
2023.03.18 枝ものと人気のお花で春の模様替え♪こんにちは~(∩´∀`)∩ここ最近はダイニング側に置いている北欧ヴィンテージのチェストの上に季節のお花を飾るのが日課になっています。というか・・・狭い家なのでここくらいしかお花を飾る場所もないのですが・・・ず
北欧フィンランドのガラス食器『Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ) Tupa プレート/Kaj Frank』
Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ) Tupa プレート グリーン/Kaj Frank suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 北欧 フィンランドの美しいガラスの食器 Nuutajaruvi(ヌータヤルヴィ)tupa グリーンカラーがとても素敵なプレートのご紹介です。 今回2枚のプレートをスオシッキ北欧雑貨店のオンラインショップへ掲載致しました。 ヴィンテージの風合いは見られるものの シンプルで美しいカラー、素敵なフォルムデザインのtupaの印象を損ねずまだまだこれからも愛用頂けるお品です。 北欧のご家庭で使用されてきた素敵なアイテムを次は日本のご家庭で大切に使い続けてみませんか。…
〈この冬のリビング〉北欧ヴィンテージととライバルラグのある空間
この冬はリビングの冬支度が遅れに遅れ、年が明けてからラグを敷いたわが家。どのラグにしようか迷ったけどこの冬は我が家で一番最初に買ったトライバルラグを敷いてみました。まずは、ラグのない状態のリビングから。これはこれでスッキリしていて快適だけどうちの寒さ
ずっと欲しくかったけどなかなか買う機会がなかったこちらをついに。ピカソの鳩の絵。サイズは迷いましたが小さいSサイズにしました。早速壁に飾りました^^この壁...
ARABIAのヴィンテージ食器、Hilkka(ヒルッカ)控えめな野の花や蕾が描かれていて年明けから春先頃に特に使いたくなるお皿です^^甘いものが食べたくな...
⋆⋆北欧の地へ思いを馳せながらヴィンテージ家具を補修&整理⋆⋆
二年前にお迎えした憧れの北欧ヴィンテージ家具上下を分けて使う事もできるし棚部分の背板が無いため圧迫感もなく自由なディスプレイが叶う私の大切な宝物のひとつで…
こんな人に読んで欲しい これから家づくりをする人 インテリアに悩んでいる人 北欧風スタイルが好きな人 ちょっと家具を買お
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ またまた更新できないまま 1ヶ月以上が経ってしまいました。 今更ですが・・
【雑記・お題】ワイの部屋大公開♪ちょっとだけよ~ん。やっぱり椅子が好き☆
今週のお題「わたしの部屋」 ははい。 ってなわけで、お部屋大公開でござんす。 お題、久々ですね~。 ちょっとだけ、み・せ・て・ア・ゲ・ル♡ 村上春樹の『騎士団長殺し』発売記念にシャンパンと生ハムでお祝いしながら部屋にて読書♪ 飲みすぎて、100ページぐらいしか読めず。 これぞ本末転倒ナリ。。 物欲があんまりない僕の唯一の宝物♪ ヤコブセンのエッグチェアの赤!! コレを手に入れるのが夢でした!! もちろんリプロダクトですが(笑) 黒のタイルに映えます♪ それと、マリメッコのファブリックと、ライトがお気に入りです☆ あとは、ほとんど何も置いてないですね。 まぁ、部屋というか寝室なんでシンプルなもん…
久しぶりに風邪をひきました。元はといえば、次男からの風邪が感染ったたのですが。喉の痛みと鼻水、熱は37度後半。特に喉が痛い(T_T)元々体は丈夫なので食欲...
リビングに新たな北欧ヴィンテージ家具☆スモールブックシェルフ
リビングダイニングに 新たな北欧ヴィンテージ家具を お迎えしました! 運命を感じて購入したのは ブックシェルフです CHLOROS (クロロス)さんで買いました。 クロロスさんでヴィンテ
ツリーを出したので部屋のこちら側は少しごちゃつき気味。でもクリスマス仕様期間だけなのでまぁいいかということで。クリスマスっぽいものを並べたけど少し引き算必...
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 冬が近づくにつれフツフツしだす模様替え熱。 今年は思い切ってリビ
今日はお天気がよくて洗たく日和でした。先週末にやっと家族のもの含め衣替えを終えましたー。最近また日中は暑いですけど。それにしても乾燥が気になってきました。...
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 吹き抜け側のリビング。 こちらの壁ももちろんペンキを塗ったのですが
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 今日の朝ごはんは なかしましほさんレシピの玉ねぎマフィン!
【美術館レポ】フィン・ユールとデンマークの椅子展が最高すぎる!
行ってきました!「フィン・ユールとデンマークの椅子」展へ。50枚以上の多数の写真とともに展示会の様子を詳しく紹介します。
GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)『DOMINO』アッシュトレイ(灰皿)Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)
GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)『DOMINO』アッシュトレイ(灰皿) suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 北欧スウェーデンの陶磁器メーカーGUSTAVSBERG(グスタフスベリ)Domino(ドミノ)シリーズのアッシュトレイ(灰皿)が入荷致しました。 スウェーデンの巨匠デザイナーStig Lindberg(スティグ・リンドベリ)がヘルシンボリで開催されたデザインエキシビションH55(1955年)のために作られたシリーズです。 pikku-suosikki.com pikku-suosikki.com
北欧 ヴィンテージ食器『ARABIA アラビア kartano カルタノ シリーズ』入荷
ARABIA アラビア kartano カルタノ シリーズ suosikki北欧雑貨店スオシッキ 店主です。 いつもご利用頂きありがとうございます。 北欧フィンランドのヴィンテージ食器 Esteri Tomula(エステリ・トムラ)がデザインを手掛ける人気シリーズ『Kartano(カルタノ)』が当店へ久しぶりの入荷となりました。 1973-1976年製造 『Kartano』はフィンランド語で『田園』を意味します。 白磁にブラックの一色のみでデザインされるシンプルなデザイン 3年間という短い製造期間だった為に市場流通量も少なく貴重なシリーズになります。 ARABIA(アラビア)Kartano(カ…
いつかの陽が入り込んできれいだった写真。*次男が12歳になりました。なかなかみんなが揃うことができず、誕生日当日のお祝いはできなかったけど、先日本人リクエ...
【北欧インテリア】家具高騰に悩みつつプチリノベ計画少しづつ実行中&夏から秋へ模様替え記録
2022.09.13四月の花器(ツェツェ・アソシエ)9月に飾ったお花&インテリアのことこんにちは~(∩´∀`)∩毎月季節のお花を飾って記録に残していきたいな~と定期的に「四月の花器」に飾ったお花の写真を撮影しています。ブログ村ハッシュタグ検索▽#お花のある暮らしあっ
自宅の掛時計が壊れたので インテリアショップに探しに行ってきました~ 久しぶりの家具ショップ おしゃれなインテリア空間に ワクワク あ~模様替えしたい!! 残念ながら時計はビビッ
オランダで最も注目されている【Zuiver】- 憧れのZuiverのラウンジチェアが我が家にやってきました♪ Zuiverをはじめ、日本未入荷のおしゃれ家具を買うなら【MORE THAN SEATING】がおすすめです!
9月。今年もあと4ヶ月と思うと...。歳を取るとともに月日が早く感じるというのはなぜなんでしょうか。*前回、模様替えをしたと書いたのですが狭い我が家、模様...
今日から次男も給食。本当にありがたい。夏休みの後は特に給食のありがたみを感じますー。新学期も始まったことだし気分転換に少し模様替えをしました。*ワンピース...
リノベーションされた賃貸マンションのリビングインテリアのつづき♪
先日、築30年のリノベーションされた今回のおうちの写真をアップしていますが↓こちらリビングダイニングのベランダへとつながる窓の間にはこちらを置いています。ここにTV用のコンセント(名前がわからないけど)があって、、この空間にはもう1か所奥の
先日、ミナペルホネンのクッションカバーが買えてうれしくて!!ビフォーアフター的に撮ってみた時に↓この時。そういえば、、引っ越して1年たつけどリビング(というかダイニング部分だけど)の全景を撮ったことがないかも?とちゃんと写真を撮ってみまし