メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。年末からずっと欲しいものがたくさん、頭の中にはふわふわ浮かんでいます^^;洋服・香り系・キッチングッズ・本・美味しいものなど···優先順位も考えながら少し冷静にもなりたいものです φ(.. )いつかミトン手袋を片方なくし
【買って良かった】暮らしの変化に合わせて変わる必需品【 2025 vol.1 】
年末年始から春までに買って良かったものまとめ。季節の必需品のハンドケア用品は長年愛用のシルクのハンドウォーマーと併せて大容量のスチームクリームが便利でした。少しずつ買い足している東屋の箸置きもやっぱり使い勝手がいい。日用品からインテリア、愛犬のお散歩グッズまで、12月~2月に買って良かったもののまとめです。
我が子たち(小1、小3、中1)の家庭学習がはかどるようになった、買って良かったグッズを2つ紹介します。 ダイソーの読書台(220円) 先日ダイソーに寄ったとき、長女がこれほしい!と持ってきた商品。読書台(220円)です。 折りたたむと薄く、軽いので持ち運びにも良さそうです。写真の赤〇部分を矢印方向へ倒して、開きたいページを押さえることができます。勉強中に本が閉じてしまうストレスから解放される!と喜んでいます。母としては、本が立ててあると目線が上がり姿勢も改善するように思いました。長女が楽器の練習をするときには、譜面立てとしても役立っています。これが220円…! タブレットスタンドにも使える読書…
ブログの下書きを整理してたらこの記事を発見。結構書いてたから消すの勿体無いなと思って、もう2月だけど上げちゃえ。長いので説明は少なめで。 キッチン用品 100均の大葉保存ケース Twitterで知って即買いに走った。今まではジップロックにち
【ロピア購入品】これはオススメ♪10カット入りロールケーキと追加したニトリのタイルカーペット
こんにちは。2月に#定期券は買わない方が良いかも…昨日は仕事で丁度、定期も切れそうだったので買おうと思って。。。ふと思った( 。-ω-)ゞ2月って#28日...
買ってよかったものを集めてみました!特に季節ものではなく、年間を通してよかったものです。家族で使えるもの、節約志向のもの、持ち運びに便利だったものなど5選 厳選して紹介します!
【生後半年から】あの時お世話になった子育てグッズのその後【1歳を過ぎて】
以前書いた「買って良かったもの」シリーズのその後の話です。1日ごとに出来ることが増えていく息子。それに伴って、使う物もどんどん変化していきました。赤ちゃんが産まれてから使い始めた物が、いつまで役に立ったのか?早速みていきましょう。買って良か
え?まだ木曜?ーな、木曜日作り置きのおかずが底を着き、出来るだけ家にあるもので生き永らえたいと思っている今日の夕飯キュウリとカニカマのマヨネーズ和えと冷凍ほうれん草の炒り卵そして業スーで買ったオイルサーディンスモーク風だいたい普段缶詰を買うことが無いので
いく にげる さると、1月、2月、3月は早足で過ぎるというけれど1月の1週間はそんなことはなく、長く感じているのは私だけだろうかってーやっぱりまだ火曜日の今日残業して稼ぎたいが、そうもいかなかったので退社帰宅後約15分以内に夕飯の卓に着いているいつも同じ、
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今回は、ぽてと家が愛用している、100均のバターケースをご紹介! 100均で買えるバターケース 必要かと思えばいらないような。 でもあったら、便利だよね! というバターケース。 今までは、200gのバターを買ってきたら10gずつでカットしてから、 タッパーで保存していました。 でも、毎回カットするのも面倒だなと感じ、良い方法を探していたところ 100均のバターケースを発見! このバターケースです。 このバターケースの良い所は、バターをカットできるカッターが付いているという所。 約10gずつカットすることができるんです。 しかも、カッターは容器に収納すること…
2024年ガジェットベストバイ!本当に買ってよかった最新アイテム10選
2024年も、多くの魅力的なガジェットが登場し、私たちの生活をより便利で楽しいものにしてくれました。今年は、日々の暮らしをアップグレードするために選んだアイテムたちが、仕事や趣味、移動時間まで幅広くサポートしてくれた一年でした。 この記事で
子育てお役立ちグッズ、離乳食編です。我が子は現在1歳1か月、離乳食も完了期になりました。食べムラがあるものの、極端な好き嫌いは無く食べてくれていて嬉しい限り。おにぎりを渡すとズボンまでベトベトになるのはもう慣れました。(笑)ばらちゃおにぎり
年末に次女に買ったら使いやすいとのことで、年明けに長女にも購入。そして今日、私の分も買っちゃいましたそれはこれ!この手のモバイルバッテリーでCタイプのものを探…
2024年買ってよかったもの紹介【投資家・ブロガー・YouTuber】
投資家・ブロガー・YouTuberの我が家の2024年に買って良かったものを全て紹介!!節約家ですがコスパのいい商品にはしっかりお金を使います。安物買いの銭失いはしてほしくない!!
今年もありがとうございました。2024年買ってよかった服を12点に絞ってご紹介。
UNIQLO、無印良品など身近なアイテムを紹介しているファッションブロガーが選ぶ2024年に買って良かった服12選を紹介しています。参考になれば嬉しいです。
2024年買ってよかったもの紹介【投資家・ブロガー・YouTuber】
投資家・ブロガー・YouTuberの我が家の2024年に買って良かったものを全て紹介!!節約家ですがコスパのいい商品にはしっかりお金を使います。安物買いの銭失いはしてほしくない!!
12月28日(土) 快晴 今朝も寒いですね。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 なんかこの時期Youtubeでよく見るタイトルですが、 ・・…
今年も残りわずかですね!何だか今年はお正月の準備も捗ってないのだけど 苦笑この数日、今年買って良かったモノを考えていて・・やっと少しずつ、まとまってきました 笑ただ、順位はつけられないので(どれもこれも良くてーー笑)2024年買って良
私が2024年に買って良かったものを紹介します。2024年は高額のガジェットの購入が少なく、周辺機器や小物を多く買った1年でした。その中から特に買って良かったものをガジェット・PC周辺機器から選りすぐって紹介します!入力機器:買って良かった...
今回は、2024年度に購入して「QOL爆上げしたな!」っていう子育て中主婦が買って良かったモノ10選を紹介します。 ポット型浄水器・水切りラックなどの新生活開始グッズ、充電式ホットアイマスクなどのリラックスグッズ、ジェルネイルやプチプラネックレスなど主婦のおしゃれグッズが多めです。
【タバコ代を半額にする方法】Fasoulを使用レビュー【アイコスが2回吸える】
Fasoulは、タバコ1本を2回楽しめるアイテム!タバコの楽しむ本数をそのままにタバコ代が半額に抑えられます。そんなFasoulを実際に使用している私がレビュー、解説していきます。
どーも、こーたです。 今回は、『2024年下半期ミニマリストが買って良かったもの』というテーマです。 早いもので、今年もそろそろ終わります。 毎年恒例ではありますが、下半期に買って良かったもの、悪かっ
買って良かった エルメス購入品 勿論バッグやお財布、素敵です~でもね、特にバッグは毎日は使いませんしぃ ぶっちゃけ買って満足しただけ?の品物も少なくありませ…
主にAmazonで今年買って良かったものランキング|2024年版
年末になり、今年買ったものをまとめつつ、皆さまにもおススメしたい商品をランキング形式で載せてみました。 これからボーナスで何か買おうか?迷っている方や次回のセールに向けて購入する商品を検討している方がいれば、是非参考となればと思います。 絶対におススメしたい★★★★★(星5) #01. iPad mini (A17 Pro) 8.3型 Wi-Fi + Cellularモデル ストレージ:256GB MXPX3J/A スターライト【SIMフリー版】 Apple iPad mini(A17 Pro):Apple Intelligence、8.3 インチ Liquid Ret
今年も大物買いが続きました。冷蔵庫に洗濯機は手入れが楽になりました。他にこたつ&ソファ、TVボードなど。これらを除いて今年買って良かったものは多くありますが厳選しました。まだ使用が浅いものは評価していません。2024年ベスト購入品ヘアキャッチャー夫がよく痰を出
イス脚カバーやめました!脱げない、ゴミが付かない、サイズ関係ない!キズ防止アイテム。
年末の大掃除をしない我が家ですが、新年に向けてちょこっとずつ気になっているところの改善を進めています。 その一つが「ダイニングイスのイス脚カバー」の交換。
【2024年 社畜OL大賞】買って良かった!限界社畜のご機嫌にする日々ご自愛グッズ24選【110円〜10万円】
2024年、終わっちゃうの!?ようやくしっくりきて間違えなくなってきたのに…!(遅) ということで、この1年間、限界社畜の私を潤してくれたアイテムたちへ感謝の気持ちを込めて、毎年恒例の社畜OL大賞を発表していくよ。 本記事は「この一年を通して実際に使ったあらゆるモノの中から厳選した、日々お世話になっているお気に入りの買ってよかったご自愛グッズの良さ」を独断と偏見かつオタクの早口で語りまくる熱量&文量過多なハイカロリー記事。5年以上使っているヘビロテアイテムからこの半年で出会ったニューフェイスまで紹介するよ。 本当に本当に使って良かったものへの愛を思うがままに語ってみたら、
【買って良かった】新しい暮らしの道具と犬三昧の3カ月間【2024 vol.4】
2024年秋冬の買って良かったもの。日用品ではA2Careの大容量4L、東屋の平急須と小急須、tower室内物干し台。シンプルで使いやすく、今シーズンは春までずっと部屋干し用に常設。新たに子犬を迎え、一番の大きな変化はリビング。インテリア馴染みの良いサークル、簡易ペットフェンス、丈夫でお洒落なハウスが良かったです。
2024年にAmazonで買って良かったものを、記事に追加しました
Amazonブラックフライデー先行セール開催中です! こちらの記事に、今年買って良かったものを追加しました!選りすぐりの商品がまとまっているので、お買い物の参考にぜひ↓ 今年Amazonで買って良かったものはこちら↓ A ...
こんばんは義理と人情を大切にする60代シニアのいのちの木🌳といいますわたし最近楽天ルームを始めたんですがななんとわたしのルームから11/23に購入頂いた方がい…
【ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、11月買った服全部【ユニクロ×アニヤ/ヒートテック/ピラティス他】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【100均レビュー】ダイソーのシリコーン菜箸がめちゃ便利だった。これは買い!かも。
百均ダイソーのシリコーン菜箸を買ってみました。 なぜ購入したのかと、使ってみた感想を諸々レビューしたいと思います。 これ、ミニマリストさんにもおすすめかも? なぜならいろんな用途に使える便利な菜箸だから。 4WAY菜箸って感じ。 【100均
今日もあまり残業せずに帰宅12月~1月は休みが多いので収入が減ってしまうそれを考慮すると10分でも残って稼ぎたいところだが・・・・・節約して乗りきろうそんな今日は久しぶりに業務スーパーへ寄ってみた1ヶ月以上行ってなかったような欲しかったのは牛乳とパンだったけ
(本記事はプロモーションを含んでいます) 出産前にやりたいこともろもろ。鏡のウロコ取り。今の家に住んで1年。お風呂に入った後は、毎回スクイージーで鏡の水分をふき取っていましたが、それでもなぜかウロコ汚れができてしまいます。乾いているときは見えないけど、湯気が立ち昇ると浮き上がってくるウロコ汚れ。なんで・・・??? そして、気づくとだんだんとそこから表面にも出てくるようになりました。 しばらく我慢していましたが、なんだかやっぱり気持ち悪い・・・。 普通に鏡をふき取るだけじゃどうにもならず、とりあえずカインズへ。 こんなものを発見!!! ウロコ取りに特化している洗剤なんて最高じゃないですか! 早速…
「無印良品週間」!リピ買い品と新商品とお気に入り品のご紹介♪
久々に開催されている\「無印良品週間」/(画像をお借りしました)ネットで購入しようかなとも思ったのですが店舗でゆっくり見たいなーと思って出遅れたけどお店に行ってきました ♪お買い物に行く時はやっぱりMサイズがよく使うかな^^ 「手づく
こんばんは今日久しぶりにスリコに行き思わず衝動買いしました撥水加工の2wayベビーブランケットベビーカーの時抱っこ紐の時どちらでも使える《撥水加工》KIDS自…
scopeさんで即完売!うつわ好きが唸った♪今年買って良かった上位決定のコレ。
10月の中旬に発売されてほぼ瞬殺だった「東屋」さんの白吉!私も時報と同時にポチっとしたけど第2希望だったうつわが我が家にやってきました^^届いた後にちょろっと何度か登場していますが ↓ちゃんとレポしてなかったので 笑こ
【ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、10月買った服全部【限界社畜、仕事がキツすぎてCABaNを買う/足袋靴下が好き/他】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめましての方は、はじめまして 今回はエギングの ...
【マザーズリュック】スウィートマミーのリュックに変えてみました
息子が産まれて早11か月。今まで使っていたPOU DOU DOU のリュックをそのままマザーズリュックとしていましたが、仕切りが少なく不便だったのと6~7年使ったので限界が来ていました。20Lより多い普段使い出来る落ち着いた色合いポケット多
秋冬になると 赤色アイテムが欲しくなる習性があるみたいで2022年はバッグを購入、2023年は誕生日プレゼントに赤系チェックのストールを選んでいる紅葉とか クリスマスのディスプレイとか「秋冬は赤」って刷り込まれてるのかも知れない笑寒い季節は 黒やグレーの服が多くなるけど、ちょっと赤があると地味見えを回避できるしそんなわけで今年も赤アイテム買いました『バックパールで華やぐ 上品もちふわニット』クチュールブローチ...
【アジング】アジングガイド、初心者が楽しめるおすすめアジングタックル
記事の内容 初心者が楽しめるおすすめアジングタックルの紹介 アジングの釣行記録 秋も徐々に深まりエギ ...
淡路島の玉ねぎが凄い!シンプル調理でも美味しすぎたー♪<PR含>
数日前の夜ごはん ♪とーーーってもシンプルな調理方法なんだけど「日本一!」と言われている淡路島の追熟甘玉ねぎのおかげで絶品ごはんとなりました^^今回使ったのは↓こちらの玉ねぎ。お買い物マラソン中はポイントアップの上に只今、スーパーDEALで30%ポ
待ちわびたー♪scope便&本日12時から「うつわ好き」は要チェックですよ!
この数日、やっと朝からホットコーヒーを飲めるようになってきました 笑↑涼しい&体調復活傾向!そんなちょうど良いタイミングで「まだかなー。まだかなー」と届くのを楽しみにしていたscope便が届きました (о´∀`о)2024年の冬限定マグ『ス
昨日も今日も仕事帰りに雨にあって濡れてしまった面倒くさがらずに傘は常備しておくべきだな10月分の出勤は祝日が3日もあるので時間給で働く身としては出来るだけ残業して稼ぎたいところである がー職場の人がゴボッゴボッ っと咳をしているのでわずかな残業代の為にビョ