メインカテゴリーを選択しなおす
#湿気対策
INポイントが発生します。あなたのブログに「#湿気対策」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
梅雨前に対策するのがおすすめ!湿気・カビ・ダニ対策おすすめ3選と便利アイテム
気温が徐々に上がり、梅雨の時期が近づいてきました。この季節、家の中は湿気たっぷりでカビやダニが繁殖するには絶好の環境になってしまいます。 共働きで子どももいるご家庭だと、掃除もままならない状況もあると思います。 でも、家族の健康こそ共働きの
2025/05/27 20:23
湿気対策
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ついに除湿機を購入した
除湿機を買った。夫が持っていたショッピングポイントを使ったので、実際に支払った額は少ない。思っていたのよりも大きいのが届いた。xiaomi のコンプレッサ式除湿器で 4.5L タンク。電源を入れると、現在の部屋の湿度が表示される。我が家の湿度は 72% と表示された。上部
2025/05/27 11:18
【梅雨前にやっておきたい】車内の湿気・カビ対策アイデアまとめ
車内がジメジメする梅雨に向けて、今すぐできる湿気・カビ対策を紹介。除湿剤の活用からフロアマットの乾燥まで、簡単で効果的なアイデアをまとめました。
2025/05/27 10:48
すのこベッド
敷くだけ簡単★湿気対策 中心部を持ち上げてベルトで固定するだけ! お部屋の窓際に置けば、雨の日でもお布団を干すことができます。
2025/05/26 12:48
悩ましい我が家の湿気対策
昨日は30度超えの暑さでした。梅雨時のような湿気はないはずなのに父が使っていた寝室の前の廊下だけが異様に冷たく湿ってるのを感じました。断熱材を取り払ったせい?効果失った断熱材でもあった方が良かったの?そんなわけないよねぇ・・・新聞紙と重曹、炭八置いてみて様
2025/05/22 20:14
机にカビ!?大失敗をきっかけに取り入れた、SHARPの除湿機とニトリのサーキュレーターで湿気対策まとめ
このコンテンツにはPR広告が含まれています。 梅雨になると悩まされるのが、「部屋干しの臭い」と「カビの発生」。部屋の湿度が上がりがちになるため、私も実際に机や壁紙にカビが発生し、大ショックを受けました…。 「ばんなそかな!?」 そこでSHARPの衣類乾燥除湿機CV-P71-Wとニトリの首振りサーキュレーターFSG-Eを導入したところ、カビの再発を防止!さらに部屋干しの洗濯物も臭わず、しっかり乾くようになりました。この記事では、私が実際に試して効果を感じた除湿グッズや、湿気をためない部屋づくりのコツをご紹介します。梅雨の湿気やカビにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください! カビが机や壁紙に…私…
2025/05/20 00:22
【おすすめホットビューラー】雨や湿気に負けない!しっかりまつ毛があがる
雨が続いたり湿気がすごい日のまつ毛は皆さんどうですか?? 私はどんなにビューラーで頑張ってもまつ毛は下がってきてそのままです。 楽天で1位を取っているリネージュホットビューラーを買ってみました。 まつ毛は上がったままキープ! まつ毛がなかなか上がらない方にもおすすめです。 使い方などレビューしていきたいと思います。 梅雨に負けない!まつ毛キープを体験してみましょ。 リネージュホットビューラーの使い方とやり方 やり方は簡単 リネージュホットビューラーのメリット・デメリット メリット デメリット リネージュホットビューラーのレビュー (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
2025/05/16 20:57
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
5月に入ると、そろそろ気になってくるのが「梅雨対策」じゃないでしょうか。天気予報で「来週はずっと雨マーク」なんて見かけると、どんより気分になりますよね。 じつは私、昨年のこの時期にふと思い立って断捨離をしたんです。結果から言うと……「もっと
2025/05/10 20:56
無印良品で買える⁉ダニ対策3選!殺虫成分不使用でペットやこどもがいても安心して対策出来る~♪
こんにちは~!ふらっと無印良品に行ったときのこと。偶然まさかの「ダニ対策アイテム」をいくつか見つけました!え??無印で買えるんだ~とびっくり。でもちょうどそろそろ湿気が多い季節の前に何か対策しなくちゃ!と思っていたので無印でダニ対策アイテムを買ってみま
2025/04/18 10:22
買ってよかったエコな米びつ専用脱臭剤♪湿気&虫よけ対策出来てあると安心&楽天マラソン半額目玉色々!
こんにちは~!楽天お買い物マラソンがスタートするので少し前の買い回りで私が買ってよかったものをご紹介させてください!ブログ村ハッシュタグ#楽天お買い物マラソン*スタート2時間限定最大半額クーポン配布会場はこちら先にエントリー必須です▽0と5のつく日はさらに
2025/04/17 12:11
ミニマリストが梅雨前にやっておきたい湿気対策5選
物が少ないからこそ、カビを寄せつけない工夫があります。 1. 収納は「詰めない」が基本。空気が通る“余白”を残す 梅雨前
2025/04/12 13:50
浴室乾燥機(よくしつかんそうき)
浴室乾燥機は、浴室内に取り付けられた乾燥機能を持つ設備で、洗濯物の乾燥や浴室の湿気を取り除くために利用されます
2025/01/01 02:44
《ソファー洗濯でさっぱり!カバーはスペアがあれば問題なし》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
2024/12/19 11:03
ミノムシ退治 |ピアノの練習を始めた
いつも応援ありがとうございます。 朝はミノムシ退治 昨日の朝、木に(名前を忘れた木)ミノムシがたくさんぶら下がっているのを発見。手が届く限りとった。 写真でミノムシがわかるかな… その後、草むしりをし...
2024/10/16 00:04
タイの湿気対策
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 今回はタイ生活の湿気対策について書きたいと思います。 というのも、先にタイに在住していた友人から、高温多湿のタイでは湿気で部屋の中(バッグや服、靴など)がカビると聞いてはいたものの、まさか自分の
2024/10/10 22:20
《秋ののジメジメ対策。ダイソー立てられるアイテムが大活躍》
2024/10/09 08:51
皆さん!お手元の作品は無事ですか!
四国地方が梅雨明けしましたね。中国地方はまだ開けていませんが、暑さはもう来てますね…今日は36度の予報🥵なかなか厳しい😥この暑さはまだまだこれから、対策は必要…
2024/07/21 07:50
駆除に成功…!そばがら枕にチャタテムシが発生した地獄の日々から約1年が経ちました。(※画像一切ナシ)
私とチャタテムシの闘いについては以前こちらの記事で書かせて頂いたのですが… ↓↓↓その時からちょうど1年が経過したのであれから一体どうなったのか今現在の状況をご報告させて頂きたいと思いま
2024/07/20 21:42
【布団乾燥機レイコップ】で湿気対策万全!超軽量&ダニ対策&靴・衣類乾燥と多機能で優秀 @PR
こんにちは~(∩´∀`)∩梅雨時期にめちゃくちゃ頼りになるすばらしいコンパクト家電をお試しさせていただきました。人気の「レイコップ」の布団乾燥機です!!これ本当に優秀でめっちゃ感動!梅雨時期に頼りになる一押し時短家電です。ブログ村ハッシュタグ#梅雨対策 #
2024/07/05 21:15
No.51▷湿気の脅威
除湿器は、湿気対策として健康や快適な住環境を保つために役立ちます。正しい選び方と使い方を知り、自分に合った除湿器を選びましょう。
2024/07/05 02:37
梅雨の湿気対策に | 真空フードストッカーを買う
梅雨に入り、ここ数日特に雨が降り続いてます。次女(高2)の学校も大雨や土砂災害への警報が出ているという事で先週の金曜日からずっと休校続き。思いがけず5連休...
2024/07/02 16:14
夏直前の恐怖!【100均・セリア】でニオイと害虫とカビをまとめて対策!
こんにちは~(∩´∀`)∩夏直前の梅雨時期に毎年のように湿気と暑さでもれなく出てくる「ニオイ・害虫・カビ」の三つの悩み。今年もそろそろ対策しなければ!と慌てて100均・セリアでお気に入りでリピート中の対策グッズをそれぞれ調達してきて一気に対策しました。今日は
2024/06/27 13:30
湿気対策はこれで解決!音ゼロ水捨てゼロの除湿機!
6・7月の湿気の多い時期に、活躍する除湿ボトルです。
2024/06/24 21:21
1台3役の優れもの! 梅雨のジメジメも心配なダニも…全て解決!!なコンパクト家電が素晴らしい(PR)
我が家にコンパクトなのに素晴らしい家電がやってきました。ふとん乾燥機です!【PR】まずね、何がびっくりしたかってこのサイズ感です。とあるワンコと並べてみてもイマイチ伝わらないのですが。笑今使っているふとん乾燥機と並べてみたら一目瞭然!ねーーー!すごいでしょ
2024/06/24 07:55
梅雨が来る前に知っておきたいこと & しておきたいこと
6月に入り 梅雨の季節がジワジワと近づいて来ている。 雨が降れば土は潤うし 貯水率も上がるので良いこともあるのだけれど最近は洪水や冠水も起きてしまうくらい異常な降り方をすることもあるので 降りすぎるのも困
2024/06/10 18:50
やっと見つけた!雨の日でも髪がまとまるシャンプー
髪質にあったシャンプーを求めて何度かお試しさせて頂いていますが。なかなかコレ!というものに出会えない年齢を重ねる度に髪の悩みや手間が増えている現実。そんなシャンプージプシーだった私が1度使った瞬間に違いを感じたのがJOIE CELUのシャンプーとコンディショナー\
2024/06/10 07:43
ムラシャン買いました♡韓コス祭りクーポン*コストコバウムクーヘン
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…
2024/05/31 09:52
お風呂場の湿気対策、お風呂掃除グッズ一新しました!!
*この記事には広告が含まれます。 こんにちは、はっしーです。 先週末カインズにいった際に、お風呂掃除グッズを一通り新調しました! これから梅雨に入りますのでお風呂場の湿気対策も含め買った商品たちを紹介します。 浴槽用スポンジ 床用スポンジ 磁石で貼り付く水切りワイパー 吸水クロス 浴槽用スポンジ まずは浴槽用スポンジ! 今まではダイソーで購入していましたが、今回初めてカインズ商品のスポンジを購入しました!ダイソーのものより2まわりくらい大きいので一度に洗える面積も増えていい感じです!硬さもそれなりにあるのでしっかりゴシゴシ洗っても大丈夫そうです。 床用スポンジ アズマの浴室掃除用ブラシです!ス…
2024/05/23 12:37
【一条工務店】迫る梅雨入り!湿気対策へ暮らしをシフト
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 ぽかぽか陽気の春はあっという間で、少しずつジメジメする日が増えて
2024/05/22 12:25
【無印良品】梅雨前に準備が大正解!くりかえし使えて経済的な除湿剤で万全対策!
こんにちは~(∩´∀`)∩先日無印良品で購入したごきぶり駆除スプレーとともにそろそろ梅雨前に準備しなくちゃ!と思っていたエコな除湿剤も無印良品で見つけて一緒に購入しました!ブログ村ハッシュタグ#無印良品で買ったもの********無印良品消臭機能付きくりか
2024/05/20 23:50
【湿気対策】手のひらサイズの竹炭【調湿】
アネです。炭八でクローゼット、バッグの中にポンポン入れて除湿対策をしています。当ブログからのご購入ありがとうございます。お礼やっと言うことができました。「正規…
2024/05/14 10:28
#おすすめの湿気対策〜散歩の適温
北側の部屋だけ 梅雨時は、ほぼ毎日クローゼットに向けてサーキュレーターを回してます。近頃は黄砂だpm2.5だ花粉だとかで部屋の窓は全開にしたくないので…
2024/05/09 22:42
お布団の下のカビ予防に!【除湿シート】はフローリングにすごい効果
【除湿シート】強力吸湿 消臭 除湿マットを購入した感想です。 何と言っても、梅雨の季節やじめじめした日のカビ予防になります。、 おふとんの下は、湿気がたまっています。一晩でコップ1杯分の水がたまるそうですね。 布団乾燥機を使ってみたり、おふ
2024/05/05 21:30
結露と湿気は モノの多さと比例する
softcreamです。北側の部屋だけ 冬の結露がありましたがミニマリストになってから 無くなりました。息子が 下宿を引き上げ、荷物を置いたらまた結露がありま…
2024/03/29 08:18
100均 食べかけのスナック菓子の簡単密封「湿気対策」
使用頻度は低いもののあると便利な密封アイテムシーラーシーラーって聞き慣れずようやく頭にインプットできました最近ではこの低カロリーなおやつの封を留めるのに\大活躍/そう。玄米ポンのパッケージには密封機能がついてなかったんですよねジップロックなどの袋に入れ替
2024/03/17 09:48
ヒスタミン中毒で病院送り!ズボラで生死かけてる場合じゃない…贅沢系リーンFIREの日常2024/2/19
吸湿しやすいオリゴ糖を1kgも買ってて湿気対策をどうしてるのか?質問いただいて初めて対策の必要性について気づいた。調べてみたけど、一番楽なのは冷凍庫保存かな。昔、ブリあらでヒスタミン中毒を引き起こした前科がある、ろん。生死かけてる場合じゃないから、いろいろちゃんと気をつけようと思ったよ
2024/02/19 18:17
湿気&消臭対策におすすめ!「調湿赤松炭」を置くだけ♪繰り返し使えるエコな天然除湿剤 PR
こんにちは~!冬の日が少ない時期や梅雨時期などにもれなく気になってしまう自宅のダニ、カビ、湿気、臭い・・・使い捨てタイプの市販の除湿剤など都度置いたりしているけど取り替えを忘れがちだったり、液体になるものは処分も手間で億劫になってしまうんですよね。それ
2024/01/19 18:17
マットレスのカビを防ごう!蝶プラ工業 すのこベッド エアースリープ おすすめレビュー
カーペットの上にマットレスを敷いて寝ているのですが、冬に石油ファンヒーターを使うとマットレスが湿りカビが生えます。以前は除湿シートを敷いていたのですが、あまり効果がないためオールプラスチック製すのこを買ってみましたので、ご紹介いたします。
2024/01/18 14:48
【お掃除】寒くなる前に大掃除…。。
私、今日もどこにも出かけない。いろいろ考えることもあって(主はほとんど実家の案件)予定など何も入ってないのに何故か落ち着かない感じです。今も、電話が一件あったりして。心、ざわざわ。(深刻な事や緊急な事ではありません)娘がいるかいないかでも私の忙しさ
2023/10/06 21:53
【炭八使っています】部屋にクローゼットに【湿気消臭対策】
アネです。炭八を゙購入してクローゼットや引き出しに入れ、バッグの中やや本棚にも置いています。除湿剤ではすぐに追いつかないためコスパがよくないしゴミが出てしまい…
2023/08/24 19:18
デンと構えていればいいのよね
…
2023/08/18 09:38
サーキュレーターを買った、その後のはなし
おはようございます、来てくださってありがとう。 1ヶ月ほど前にサーキュレーターを購入しました。 その時のお話はこちら。 購入した直後は、もっと早く買えばよかったと思うほどに気に入っていましたが、1ヶ月たった今のサーキュレーターはどうなっているかというと・・・ 1か月前 家じゅう、あらゆる所に出向いて活躍するサーキュレーターくん 現在 ぶ~んしん! 1ヶ月経過した現在、サーキュレーターの評価は上がる一方。 クローゼットはいつもよりカラッとするし、遠くからでもまっすぐ自分の所へ風を送ってくれるし、扇風機と比べて風が分散しないので足元に向けたら足元だけに風を送ってくれます。扇風機は足元に向けても顔に…
2023/08/16 15:00
炭八が届きました 友達に内祝いを・・
2023/08/06 23:20
一人暮らしが実践する、夏に向けた湿気対策
7月に入り、いよいよ本格的な夏が近づいてきました。 夏と聞いて一番に思い浮かぶのはやはり「暑さ」ですよね。日焼けや熱中症など、気をつけなければいけないこともたくさんあります。 ですが、我が家では夏に気
2023/07/25 05:15
クローゼットに湿気がたまっていませんか?
おはようございます、来てくださってありがとう。 みなさんのおうちのクローゼットや押し入れ、湿気がたまっていませんか? 気学でいえば「水」は一白の象意、一白は苦労や病気を表します。 よどんだ水が溜まっている状態や過度の湿気は、運気を下げることになりますので気をつけるのが賢明です。 我が家はなるべく扉をあけて換気したり最近ではサーキュレーターを回したり。 (サーキュレーターを購入した話は過去記事を見てね↓) そして新人のサーキュレーター君が来る前からずっと頑張ってくれているのが湿気とりゾウさんです。 1ヵ所に3個ずつ置いていますが、湿度の高い今の季節だと1ヶ月と言わず2~3週間くらいでこの状態にな…
2023/07/23 06:56
玄関が臭い!すぐできる玄関の臭い対策5つ
玄関の臭いが辛い夫から「鼻が犬なみに敏感だね」としょっちゅう言われる私の、玄関の臭い対策について。昔、何本かに分けて書いていたのをひとつのまとめてみました。臭わない時期なんてあるのかな?と思うくらい、1年中なにかしら臭いが発生しがちな場所が玄関です。特にこの梅雨の時期は気になりますね。皆さんは、特別な対策をしておられますか?私はもともとがズボラなので、面倒くさいことは続きません。基本的な玄関の臭い...
2023/07/14 11:48
まだ間に合う、押入れの湿気対策、まずはこの4つから
押入れの湿気対策は1年じゅう出来る今まで、何本か押入れの湿気対策について記事を書いてきました。今日はそれらをまとめて、見やすくしてみました。まずは4つの基本的なことから。それだけでもやっておくと、湿気がたまりにくくなります。梅雨がはじまっているので、今からでは遅いと思われるかもしれませんが、出来ることはあります。このあと4つに分けて説明しますが、なんだか押入れがカビ臭い?と思っている人は、お天気と相...
2023/07/14 11:44
湿気との戦い。
我が家、段ボール屋敷でしたが、片付いてきました。今日までで、65箱開封しました。 私の足・・・あざだらけです。なぜなら、そこら中に段ボールがあったので、ぶつけ…
2023/07/12 15:29
カビを見たくないから除湿剤はケチらないです
まるごとチョコバナナスーパーで広告の品になっていたので買ってみました。ヤマザキのまるごとチョコバナナです。私は買うのは初めて。っていうか、プレーンのまるごとイチゴやまるごとバナナはよく見かけますけどチョコ味のは初めて見ました。こちらはカットしたところ↓かなりチョコクリームがたっぷりです。私も味見をしてみたかったのですが姑に聞いたら食べると言うので、結局姑と旦那で食べてしまいました(-_-;)私の口に入ら...
2023/07/04 20:32
炭八 使い方 楽天 最安値
梅雨時のジメジメ 気持ちまで沈み込んでしまうこの時期「梅雨ダル」なる症状が女性に多くあらわれるそうなんです。肩が凝ったり身体が一日中だるくなったりと体の不調を訴える女性が約6割にものぼっています。梅雨ダルの原因・低気圧が続くと副交感神経が働きお休みモードになってしまう・ヒスタミンの分泌が活発になり肩こりや片頭痛に悩むことが多くなる・気温の温度差が激しいためストレスなどで疲れやすくなる・食欲不振、下...
2023/07/03 07:15
次のページへ
ブログ村 51件~100件