メインカテゴリーを選択しなおす
#クローゼット
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クローゼット」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
暑い!出番増えている服と減ってる服
夏 服こう暑いと無意識に涼し気な色を選んでいますこの白スカートもライトグレーブラウスも本当に万能だ反面赤スカートとデニムスカートがめっぽう減ってる(笑)…
2025/07/03 10:51
クローゼット
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
《【クローゼットの消臭】クローゼットが臭う原因とタイプ別おすすめ消臭方法》
こんにちはお掃除ブロガー歴12年のよしママです。お掃除方法や時短アイデア、片づけ、節約についてつづっています。Hi. I am Yoshimama .I live in japan. I have been a cleaning blogger for 12 years.It is written about cleaning methods, time-saving ideas, tidying
2025/07/03 09:08
今週の捨て・寝具
softcreamです。何十年も鎮座していた分厚い羽毛布団を捨てました。実家母から持たされたモノですが温かいマンション住まいには不要で息子が下宿時に使っていま…
2025/07/01 07:15
【ご自宅サポートのお手伝い】 不要品第1位は収納用品
今回も原田千里チーフトレーナーのご自宅サポートのお手伝いをさせていただきました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうござ…
2025/07/01 01:10
クローゼット 全部出し
softcreamです。昨日は クローゼット全部出しで拭き掃除をしました。上の段奥は 椅子に乗らないと 拭けません。バッグ2つと 家族全員のアルバムです。下の…
2025/06/29 08:13
夏至
6月21日 土曜日 晴れで夏の雲がモクモク・・の鹿児島市です今日は夏至で昼間が一番長い、起きる時間、夕食の時間、寝る時間が年中ほぼ一緒で特に昼間の時間が長く感じる・強いて言えばカーテンを閉める時間が遅くなった和室のリフォームが無事終了しました和室としての活用はしていなくて、床の間に描ける絵や調度品も無く太郎用の整理タンスを入れていましたお友達から「床の間にタンス入れない方がいいよ」とのアドバイスから...
2025/06/28 16:50
インナーの買い替え・定数管理
softcreamです。定期的に インナー類を買い替えています。靴下が3枚組で売られているのでインナー上下も3枚です。買い替えは 年2回古いものと新しいもの …
2025/06/28 08:17
やらなきゃ!やらなきゃ!解消とコートクリーニング
コートこの数年は宅配クリーニングでしたが今年は街クリーニングになぜならば夫が革ジャンや何やら…とクリーニングNGや専門的ケアが必要な上着に再燃宅配クリー…
2025/06/25 13:50
冬物の片付けと想い出の片付けと
お片付け私の冬服(衣替え)は棚上のバッグで済むけれど家族各々にはボックスがあります防虫剤にはひばチップ『ひばチップで除湿、消臭、虫除け』青森のひば夏の汗や…
2025/06/22 13:05
【ミニマルクローゼット考】コスパを超える価値観のこと。
5年前にはてなで「収納しないブログ」を開設した当初、こんなエントリをアップしていました▽ yuringo738.hatenablog.com 当時はワードローブの管理に、洋服の購入価格を着用回数で割った「着用単価」という考え方を導入していました。「着用単価」は「洋服のコスパ」を可視化する指標。 つまり、着用単価が低い(安価な服、もしくは高価でも着用回数が多い服)ことが「コスパの良い服」であるという価値観がありました。 「着用単価」をタイトルにしたエントリは割とアクセス数も多かったので、当時は頻繁に記事にしていました▽ yuringo738.hatenablog.com yuringo738.h…
2025/06/21 22:52
「明日なに着る?」で悩まない、気楽なクローゼットを希望します。
6月半ばですが既にクローゼットは真夏仕様。 仕事用に揃えた今年の夏トップス6枚▽ 三つのブランドのカットソー、同じ型で色違い(黒と白系)で2枚ずつ。 奥からソージュの半袖カットソー黒&白、ジャーナルスタンダードの黒&ライトグレー、FRAY I.Dのノースリーブニット黒&ベージュです。 昨今は季節を問わず「気に入ったデザインの色違い」を揃えることが増え、ますます冒険しない保守的な傾向が強まっている我がクローゼット。 「同一アイテムの色違い買い」は被服の失敗を避ける最短ルートであります▽ yuringo738.hatenablog.com yuringo738.hatenablog.com yur…
2025/06/21 00:24
夏の挑戦はイカ釣りとブラウンの服
挑 戦月末はいよいよイカ釣りウキウキしています♪ハードらしいけど挑戦したい!ヨットにも誘われるけれどそれはあまり興味ない夏はいいな〜挑戦はもう1つブラウン…
2025/06/20 12:28
今週の捨て・クローゼット
softcreamです。この数年 夏はワンピース2枚AとBで過ごしています。Aは 一昨年購入、Bは昨年購入というように1枚ずつ新調してずれていくので今年は A…
2025/06/20 07:26
★ワープする猫★
昨日は一時行方不明になっていたいちごちゃん カーテンの向こうの窓際 ソファの下 テーブルの下 リビン...
2025/06/13 20:55
クローゼットがスッキリ!ハンガーを統一するだけで整う暮らし
ハンガーを統一しただけで、クローゼットがスッキリ整いました。洗濯や収納の小さなストレスも減った、意外な効果とは?
2025/06/12 22:21
今年初のワンピースをようやく着たら!
今年初今日は暑くなるそうです出番きたかな?ギャルリーヴィーのフレンチスリーブワンピースこの服に限ってはVネックじゃない…ポケットもない…でも着続けているお…
2025/06/12 11:38
これは良かった便利グッズ
softcreamです。こちらは 主人の喪服を掛けているハンガーに付けていますが数珠や 袱紗をまとめられて 忘れ物が無く便利です。旅行にも 重宝しています。ハ…
2025/06/12 07:24
没頭
雨〜の神戸です。 私が珈琲を飲みながら・・・新聞を読みながら・・・午前7時になるのを待っている・・・と・・・「新聞より私ニャ~」と上がってくる 朝のふれあ…
2025/06/11 12:29
60代ワンピースが好き・コーデに悩まず楽👚
ワンピースを購入しました 数年前から、夏服にワンピースを取り入れています。 組み合わせに悩まずに、さっと着てお出かけでき、楽チン。 今回、ミント系のワンピースを古着屋さんから、購入したことをお伝えします。 スポンサーリンク // 60代に似合うワンピースとは? 裏地付き 細かい模様があるグリーン系のワンピです。 丈は長め。 私は身長が153㎝なので、ふくらはぎの下くらい。 160㎝の方なら、ひざ下でちょうどよいかも。 色味がおとなしいので、60代にも似合うと思います。 www.tameyo.jp 去年はカーキ色のシャツワンピを着て楽しみました。 函館旅行に着たら、目立つシミをつけてしまい、ちょ…
2025/06/10 17:31
我が家の梅雨支度
沖縄はもうすでに 梅雨明けしたそうですが我が家も梅雨入り前の 準備をしました。 と言っても やることは簡単で。 東京にいた頃に購入した 湿気対策グッズを 晴れた日に干すだけ。 高温で炭化させた炭で 脱臭・調湿してくれる優れもの。 定期的に干せば 半永久的に使えるので今もファミリークローゼットや シュークローゼットに 置いています。 サイズもいろいろあって たまに干すだけでOKなので ありがたい。 自然素材でゴミも出ないし 見た目もシンプルでよいです。 あとは、パントリーのお掃除と 整理整頓も梅雨前に 終わらせられて一安心です。 年間の、家中お掃除・断捨離計画は 今のところ6か所終わって あと1…
2025/06/09 17:42
50代のクローゼット【服と鞄の断捨離】
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 6月に入ったばかりというのに真夏のように暑い日…
2025/06/04 08:13
【メルカリで大失敗】2度と買わないと決めたもの
メルカリで大失敗。得しようとして大損しましたワタクシ、割りとメルカリで買い物するの好きで、ちょっとした日用品とか本とかまぁまぁ買ってたんです。(シュワシュワ…
2025/06/02 11:14
衣替え前に!香りまでまとう、ときめきクローゼット収納術
明日からいよいよ6月。衣替えの季節が本格的に到来しますね。 クローゼットをすっきりさせたいけれど、「何から手を付けていいか分からない」「すぐに散らかる」と頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。
2025/05/31 08:02
ファッション地獄出身者が、一年中履いているボトムス
ボトムスは、スラックスハンガーを使って収納している。 20本掛けのうち、私が使っているのはたったの3本。 残りは全て夫が使っている。 3本のうち、2本は完全に通年アイテムである。 真夏も履けて、冬は中にタイツなどを履く想定で選ぶ。 カラーは、最近はベージュとカーキで安定している。 残り1本は、SS(春夏)とAW(秋冬)で入れ替え。 どれも「ちょっとその辺からお出掛けまで」、どんなシチュエーションでも履けるものを選んでいる。 ちょっと散歩、牛乳を買いにスーパーへ行くときだって、お気に入りの服を纏いたい。 ベージュ枠:センタープレス付きワイドチノ ちょっとパリッとした雰囲気も
2025/05/28 17:24
ヤセ型さんの救世主
softcreamです。最近は デニムより ユニクロのパンツを愛用していますが丈に合わせるとウエストが大きいのでバックルのないゴムベルトをしています。息子が …
2025/05/24 09:16
クローゼットをちょこっとアップデート
前回、衣替えをしてから少し気になっていたこのスペース。いや、結構前から「なんだかな~」と思っていました。バッグを収納するラックです。100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げた、手作りワイヤーラック。吊下げる場所を変えたり段数を増減したり、...
2025/05/23 14:10
50代の玄関収納と魔法の靴
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 マンション暮らしのため玄関が狭く明かり取…
2025/05/20 10:53
クローゼットを夏仕様に衣替え
そろそろ南の方から梅雨入りし始めましたね。カラッと爽やかな季節は短いものです。そして4~5月にかけては、毎日着る服に悩む季節。半袖引っ張り出したり、片付けようとした長袖をまた出したり。ついに今日は、長袖と半袖が入り混じっていたクローゼットを...
2025/05/18 14:48
応援コーデとデニムを1本買うか検討中
応 援今日は高3娘の大会応援メンズデニムを借りてデニムオンデニム『2025年夏のクローゼット6→7着』好きな服を寒暖差対策に手持ち服全て出した先日『GWで…
2025/05/18 13:41
ファッション地獄出身者が選ぶ、年間最多着用賞
「この一年で、一番着用している服はなんですか?」 そう聞かれて、あなたは何が思い浮かぶだろうか。 スーツや制服? カジュアルの王様、デニム? それとも部屋着? 服がたくさんありすぎて、「一番着た」と言える様な服がそもそも存在しない? 一年で一番着用する服 私はファッション地獄出身、ファッションを捨てられないミニマリストである。 ファッションを捨てられない=ファッションを楽しむことをやめることができない、という意味である。 ファッションを心から楽しみたい。 ミニマリストになっても私服の制服化は出来ないし、トレンドも常に感じていたい。 むしろクローゼットには「今」が感じられるアイ
2025/05/16 18:35
買って良かった白ブラウス
softcreamです。ブラウスは 必ず1枚 白を持ち春に買い替えて 1年中着ています。ドラマで観た可愛いブラウスを検索しまして白は売り切れのため【ドラマ着用…
2025/05/15 07:12
クローゼットのことと楽天購入品
こんにちは♪まずはクローゼットの件ハンガーパイプを戻したもののあまり使いたくないし昨日仕事帰りの主人とパイプハンガーラックを買ってきましたクローゼット内の整理…
2025/05/14 16:04
2025年夏のクローゼット6→7着
好きな服を寒暖差対策に手持ち服全て出した先日『GWで服を全部出し。半袖混じるクローゼット』全部出しこの時期は肌寒かったり暑かったり…GWのタイミングで手持…
2025/05/13 15:30
家は 回復する場所
softcreamです。昨日読んだ記事で 深く共感した部分です。エッセイスト 広瀬裕子さん「世の中は 元気な人を中心に成り立っているので家の中は 弱っている時…
2025/05/07 07:08
軽いカバンは、良いカバン。
四十路を迎えると「重力は敵」を日々実感することになります。 ボディの下垂はもとより、「重いバッグ」を肩に掛けるのが苦痛。 中身を減らすのにも限界があるので、「バッグ自体が軽いもの」を欲するようになってきました。 というわけで、このほど新調した通勤用バッグ。 「軽さ」そして「A4サイズのファイル&PCが入ること」を最優先事項に、 あれこれ探し回ってANDSHIN(アンドシン)の軽量トートを選びました▽ A4サイズ対応の大容量トートですが、重量は480グラムと超軽量。小指でかるがる持ち上げられます。 「軽いバッグ」と言えばナイロン製の通勤リュックも人気のようですが、ナイロン素材は皮革に比べてどうし…
2025/05/05 20:13
おウチもココロも軽やかに
ご訪問いただき、ありがとうございます。今年のGWは晴れの日が多く、お出かけ日和&お片付け日和。GWは、衣替えや片付けるには、とてもいい季節。冬から夏への衣替…
2025/05/05 20:04
モノを溜め込む家にありがちな手作り梅酒や梅干し💦
手作りの梅干し 生前整理の必要性を感じています。 今年の誕生日を迎えたら62歳ですから。 「手作り梅酒や景品のラップが大量にある家は要注意」の記事に、考えさせられたことをお伝えします。 スポンサーリンク // 梅干しの瓶 生前整理 馬子にも衣裳 まとめ 梅干しの瓶 梅を干す作業 梅酒はないけれど、手作り梅干しの瓶がわが家にあります。 国産の梅と天然塩のみで漬けた梅干しを、次女が「おいしい」とほめてくれたので、毎年漬けるようになりました。 しかも数年、熟成させるとまろやかになる梅干しです。 www.tameyo.jp 今年も漬けたいと思うのです……。 6月頃から出回る梅の出来はどうでしょう? 紀…
2025/05/04 16:34
GWで服を全部出し。半袖混じるクローゼット
全部出しこの時期は肌寒かったり暑かったり…GWのタイミングで手持ち服を全出ししている数年です今年2025年の全出し季節柄着ない服は黒バッグに入れて棚上へ置…
2025/05/04 10:42
クローゼットの全部出し
softcreamです。昨日は 爽やかな快晴で お掃除日和クローゼットの全出しをしました。私は 13着 主人は 17着 2人とも 他に 部屋着兼パジャマの T…
2025/05/04 08:37
5月になりました。
4月26日 土曜日。4月最後の女装日でした♡ そして、暦は5月に🎏もう5月なのよ…はやっ💧 ということで 近所で咲いてた5月の花、アイリス(アヤメ)の写…
2025/05/02 01:10
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
街中で偶然になんだか変なものに遭遇すると、速やかに安全な距離を確保しつつ様子をウォッチングする癖があります。 yuringo738.hatenablog.com そして今朝、またも通勤途中の路上で「なんか、変」に遭遇しました。 駅からオフィスに向かう一本道の大通り、ふと顔を上げると目の前に50代半ば(推定)の女性が歩いていました。 彼女の装いが、なんか、変。 とはいえアイテムの一つ一つは、量販店で売られている普通の洋服です。 それなのに「なんか、変」センサーが発動してしまう理由はどこにあるのでしょう。 考えろ…考えるんだ… 答えはわりとすぐに判明しました。「色の過多」です。 水色とピンクの小花…
2025/05/01 23:19
断捨離したクローゼット&お値段UPに白目【本気片付けシリーズ】
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です COACH OUTLET 62%OFF ロンシャン2025年newカラーが可愛すぎる 前回はこ…
2025/05/01 21:56
大山竹炭でクローゼットや引き出し、バッグや靴にも調湿
アネです。今回の楽天お買い物マラソン7店舗買いまわりしました。最後に購入したのは、クローゼットやや引き出し、バッグや靴の中の除湿、消臭、調湿を兼ねた大山竹炭の…
2025/04/27 15:54
【DIY】クローゼット収納改善 完【突っ張り棒】【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】
.
2025/04/26 12:57
冬物クリーニングは2枚
softcreamです。家族の冬物上着は パーカーのため普段から 家での洗濯です。クリーニングに出す冬物は私の上着と 主人の仕事用コート 計2枚1〜3月まで …
2025/04/24 07:20
模様替えも着々と。山内惠介さんの声で励まされ (❁´艸`❁)♡・゚:*✡
ご訪問ありがとうございます ナル♀とカイ♂が窓辺にいるうちに…ずっと構想を練っていた『大物移動大作戦』を決行!! 25年前の写真ではこのチェストの上は物が無く…
2025/04/19 18:45
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
2025/04/19 08:54
春の必需品
2025/04/14 08:58
撤去!クローゼット枕棚【押入れ】【素人DIY平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
2025/04/12 12:09
まずは 捨ててみる
softcreamです。ブラウス1枚では ひんやりして上着②を着て外出しましたら(上着は 3枚 ①冬 ②春秋 ③夏ガーディガン)肩のシルエットが古く感じました…
2025/04/11 07:26
次のページへ
ブログ村 51件~100件