メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは(^o^)丿森のリフォームの花井です♪もう9月も終わりです~早いですねまたまた介護保険の話題ですが~↓ ↓ ↓アフター弊社、森のリフォームは松戸市、柏市、流山市、鎌ケ谷市の介護保険の住宅改修の受領委任払いの登録事業者です。介護保険の住宅改修の受領委任払いの場合は工事完了後に自己負担分(1~3割)だけのお支払いで済むので(7~9割が給付されます)ご依頼が多いです(^o^)詳しくはこちらです ↓ ↓ ↓今回の介護保険...
こんにちは(^o^)丿森のリフォームの花井です♪先日のフローリング工事の様子を動画に撮りましたのでYouTubeで公開しました♪作業風景とかはつい見入ってしまいますよね(^-^)只今、別のオーナー様からご依頼があり賃貸物件のリフォーム中です。エクステリアの現場も引き続き施工中です。私も書類を作成したり年賀状の準備をしたりしています(*^^*)頑張ります!写真は少し前に食べに行ったラーメンです~キャベ皿を食べてから、ラーメ...
中古平屋をリフォームして11月に引っ越してきました。入居する前はしばらく空き家で家の中が廃屋状態だったので、当然床も張り替えです。ここで問題なのが床の素材。昨今の物価高で、フローリングがめちゃくちゃ高いんです(´・ω・`)かと言ってクッションフロアにするとアパ
《意外と知らない「春掃除」のコツ。網戸、掃除機…ポイントを押さえて効率的にTips for cleaning in spring in Japan》
こんにちはお掃除ブロガー歴12年のよしママです。Hi. I am a Yoshimama who lives in japan. I have been a cleaning blogger for 12 years.お掃除方法や時短アイデア、片づけ、節約についてつづっています。It is written about cleaning methods, time-saving ideas, tidy
●360度全面モップのため広い床面だけでなく、モップを立てて家具、家電などのスキマのお掃除にも便利です。 ●モップはケースに通すとキレイになり、ホコリは徐々に溜まってまとまります。 ●ケースがパカッと大きく開くので、溜まったホコリが簡単に捨てられます。 ●自立収納できるケース付きなので、リビング等で手に取りやすい場所に置きやすくいつでもサッとお掃除できます。 ●ケース根本を足で抑えてモップを抜き差…
暖かい日曜日でした。花粉は飛んでいますけどね。さて、キッチン横のフローリングスペース。貫太はよくここで寝ています。まる子に見下ろされながら(笑)。先日、ふと見ると、貫太がこんな格好で寝ていました。横になったら、頭の部分に柱があったみたい。柱に顔がむぎゅっ
大掃除で使ってみてよかったもの第二弾第一弾はこちらワックスジプシーだったのですがこれがなかなかよかったですフローリングにも家具にも使えるワックスを探していたのですが近隣のホムセンには売っておらずネットで見つけましたアイメディア 1008861 洗浄とワックス効果の
リノベーションやリフォームに使う見切り材について。我が家の選んだ床の見切り材の型番や見積価格についてご紹介します。
ラグジューム、プチリフォーム、フローリングの張替。白っぽい床にしたくて何度も素材を見に行った。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
【実は後悔?】タマホーム標準の床材と我が家で採用した床材を解説!
この記事ではこんな事が分かります。 ・タマホームの標準床材ってどんなもの?・どこのメーカー?・どんな色合いがあ
こんにちは、いまいるです。 毎日、床の拭き掃除していますか? ズボラらな私は拭き掃除は極力しません。 気合を入れて年に数回、床を水拭きしています。 基本、クイックルワイパーで手軽にささっと終了です。 床掃除の難関場所があります。 そうです。 キッチンの床です。 他の場所と比較して、毎日の料理で床の汚れが格段に違います。 水の飛び散り、油のはね、野菜の葉っぱのくずとかいろいろ。 アラフォーの体には膝をついての家事は極力さけたいものです。 そこでおすすめはキッチンマットの使用です。 私はキッチンマットはいらない派でした。が、使ったほうが日々の管理が楽になります。 ズボラさんこそキッチンマットがおす…
リノベーション後、L45の遮音フローリングになりました。最初はフカフカしてて慣れなかったけど1年間生活してみて果たして・・・?
【続々紹介中】「森のしずく」は保証も完璧!フロアコーティングのオススメ施工業者 -我が家の費用も公開!-
2022年に一条工務店で平屋のマイホームを建てた一級建築士のノブユキです。 一条工務店でマイホームを計画中の時に、インターネットやSNSで一条工務店で建てた方々の事例を調べていたら、多くの方が行っていたのが「森のしずく」でのフロアコーティン
《家に人がいないときがチャンス!簡単にホコリをほぼなくす方法》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
7/31 ゴールデンスター芝刈機はフローリングの上では動きません。
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。 ありがたいことに今日もアマゾ…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 このあいだ、お花やさんでドウダンツツジを見掛けて買って帰ったコトを書いたのですが...数日経過後、お掃除していたらなんか😒粒状のモノが点々と落ちているひょっとして😓虫のうんちぃ〜?と、思い🌿葉の裏を必死で探すけど見つからず断念。😞 お掃除した翌日も同様に、落ちているそこで、再チャレンジ!!!(ナンノコッチャ💦) そしたらね、、、やっぱ、いましたよ。😱🐛___コイツが!!!2cm程でまだ小さかったけど、想像を超えるほどのうんち💩の量でしたけど... 😫 枝物を購入したら、皆さまもどうぞお気をつけくださいね。🙅♀️お花やさんだからって、安心しちゃだめだよん ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🫢まさかのコイツがおりましたのよ...😂
来客もなくヒマなので、フローリングに樹脂ワックスをかけます。 年末年始以来です。 今半分の面積かけて乾き待ちの状況です。 コレをしたからといって見栄えもあまり変わらないしメリットは感じませんが、それこそヒマつぶしです。 今日はこのあと洗濯機のくず取りネットをそうじする予定で...
暇ダスが嫌いな夢爺さん、今日から孫もバイト、バイト先は車で3分、子供達の先生役をするそうだ。夢婆さんも仕事?そう!定例のグランドゴルフ、残っているのは夢爺さんだけ、寝る前に明日は何しよう?起きる前に今日は何しよう?昨夜から決めていた。
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は前回の続きで、 スリッパラックのお話になります(^0^)/ *ついに… スリッパラックを購入する事に、 決めたゆめ子は(*^0^*)b 【アイアンのスリッパラッ ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は今更ですがスリッパラックを、 初めて購入したお話になります(^0^)/ *まず… 我が家は常に家族全員、 スリッパを履いて過ごしています! ちなみに大人用のスリ ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は我が家がお気に入りの、 スリッパについてのお話になります(^0^)/ *先日… スリッパラックを購入した時にも、 お話しましたが(*^0^*)b 【アイアンのス ... つづきを読む
エアコン + フローリングは、夏の昼寝に最高の組み合わせなのだ!と、寝顔が申しております。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキング ありがとうございます♡
公園の花壇で咲いていたカンパニュラ。暑過ぎてか、若干萎れ気味でした〜。頑張れ!さて、時々ご紹介している、ボール遊びをする貫太ですが、取って来る途中で、わざとボールを落としたりします。お好みのふにゃふにゃボールは、形が球形ではないので、思わぬ方向に転がった
こんにちは、めいです蒸し暑いですね 殺風景な和室 フローリングにリフォームするつもりよ 電気屋さんも呆れる、34年もののエアコン、 取り外そう…
床色をダークブラウン・ウォルナットで後悔?明るい部屋にするために工夫したこと
床色をダークブラウン(ウォルナット)にして後悔したのか?明るい部屋にする工夫したポイントをブログでまとめました。 床色がダークブラウン(ウォルナット)で後悔したのか?明るい部屋にする工夫したポイントをブログでまとめました。
昨日の梅雨空から一転!今日は夏空。そして蒸し暑い…で、猫も、フローリングで伸びています。当然犬も、伸びてます(笑)。梅雨入り…しましたよねぇ??にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉
《ダイソー220円「マルチ万能ほうき」で掃除が快適に。家じゅうピカピカ、梅雨にも便利》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
イクタ・クルードフローリング徹底レビュー!使用感や施工例・費用を公開!
本記事はこのような方におすすめです! クルードフローリングを検討している クルードフローリングを実際に採用した人の感想が知りたい 空間を分けたり部屋のアクセントになるような床を探している 我が家のメインフローリングは、イクタの「銘木フロ
第二十三候 5/26〜5/30 紅花栄 べにばなさかう 紅花が盛んに咲く時期 夏に入る水たっぷりと床磨き マンションを購入したとき オプションでリビングダイニングの フローリングにワックスを かけてもらいましたが 約25年が経ちワックスが剥げ さらに汚れを含み黒くなって えっらい悲惨なことになってきました😫 Before↓ダイニング側の窓際は人がよく通り 日焼けもありで 汚れと傷みがひどい😱😱 洗剤を使っても落ちないので ホームセンターでワックス剥離剤を 買ってきました 実は前日にリビング側をしたのですが 剥離剤が足りず ダイニング側は後日 仕事が休みの時にしようと思っていたら 大風1号の接近…
毎年気候の良いこの時期にフローリングのワックスがけを行なっています。今年はワックスの残量が足らないので追加で購入しました。今までは膝をついて手でワックスがけをしていましたが、今年はモップを使ったのでとても楽でした。リビングは荷物があるので他の部屋に移す段取りが大変です。玄関、スリッパ収納くらいなので短時間で移動できました。
4/26 アマゾンでも楽天でも芝刈り機売れ筋1位は日本製のゴールデンスター芝刈機
アマゾン様でも !(^^)! 楽天様でも 🙇 芝刈り機売れ筋ランキング第1位は「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機 (…
近所の駅にある花壇は花盛りジムの帰りにパシャリと写真を撮ってきました。さて、フィーリングカップルではありませんよ〜。(昔やっていた「プロポーズ大作戦」というバラエティー番組の名物コーナー)フローリングカップルの貫太と、まる子です。今日は蒸し暑かったのか、
散歩中の公園で見かけた、赤い斑入りのチューリップ。可愛い色だなぁ♡さて、1週間ほど前の昼寝中の貫太。フローリングって、人間にはいいけど、(清潔で掃除もしやすい)犬猫の足にはちょっと負担。マズルにも。そして今日。めでたくカーペットが敷かれているので、安心し
掘りごたつをフローリングで閉じた費用や時間など 加筆修正あり
土曜日はリビングの修繕もしました娘の出産里帰り対応で掘りごたつを閉じました娘の里帰りに使う部屋出産後の娘と赤ちゃんが休む部屋は1階和室にしようと思います静かでゆっくりできると思うのででも少し日が経って母子ともに元気であれば日中はリビングが過
ちょっとした暴風雨状態の今朝の湘南地方。可憐なネモフィラが雨に打たれています。今日は、懐かしい人たちと、懐かしい場所でランチをする予定。なのに…ひどいお天気だ〜ぁさて、リフォームが1週間ほど前に終わった我が家。色々買い足さなければならない物があり、リビン
濡れたタオルを振り回したり新聞紙をあてたりダメだ焦げ臭さとプラスチックが溶けた臭いがカーペットから漂い部屋どころか2階中が臭い!臭すぎる!部屋にいるだけで髪や着ている服にまで臭いが移りあげくの果てに頭痛まで引き起こして(´Д`;)〈危うく火事〉スマホの充電器から煙が出てカーペットが!寝る時にスマホの充電ってどうしていますか?https://youhodou.jp異臭の元凶と思われる溶けたプラスチックをラグの焦げ跡からむし...
一条工務店さんのフローリング、モクリアと石目調フローリングの色選びのときに起こった出来事、出会った人について書きました。フローリングが最初の色選びだったので、頭がボン・ボヤージュ!となって、旅から戻ってこない人の物語。←私の話。
今回は床材のおはなし。 我が家の床材 我が家は一条工務店の”モクリア”という床材を使用しています。いわゆるシートフローリング。この床材、見た目は良いんですが、…
2024. 2. 1 つむぎの記録 惹きつけられそうな キャッツ・アイ!?
何かを期待しているつむぎ。突然、父が持ち出して掃除をし始めたフローリングワイパーで遊びたがる顔でした。やたらと動くものを追い掛け回したがるのを見ていると、つむぎが、ワンコではなくネコだと勘違いしかけることが。。汗ワイパーを狙おうとしているネコ、じゃなくてシーズー!ワイパーの動きを止めると、動かすよう催促するつむぎ。その真剣な目に思わず惹きつけられそうになる父でした。これぞ、キャッツ・アイ!?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.2.1つむぎの記録惹きつけられそうなキャッツ・アイ!?
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
消毒用アルコールがフローリングについて白くなった!それハンドクリームで直ります!ビフォーアフター画像つき
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 コロナやインフルエンザなどの感染症の流行とともに どのご家庭にも消毒用アルコールがあるかと思います。 そのアルコールがフローリングについてしまい 部分的に白くなってしまいました。
【記録用】2023年 大掃除を執り行った件!!! 【 #大掃除 #エアコンフィルター #空気清浄機 #浴室冷暖・ミストサウナユニット #トイレ&脱衣場換気扇 #フローリング 】
12月はいつものように超絶忙しくなるので少々早めの大掃除を執り行ってみたのでご報告!!!今年もこの季節がやってまいりました。という事で、いつものように大掃除の「要」になる掃除機からクリーニング開始です。のっぽ邸には現在2台のダイソンが活躍中で、それをフルクリーニングしていきます。購入後初めてブラシを全バラし最後は除菌シートで拭き上げます!!!新品に戻った感じでGood!!!そして実家に持ち込んでいたDC62型のダイ...
陽が南に傾き、リビングに差し込む位置になってきた。こうなると天気の良い日中は暖房要らずになる。幸い我が家は隣家と離れていて、植樹もしているので外からは見えにくい。一角に6畳の本間畳 他に畳間は私と妻それぞれ部屋14帖に2畳ずつ バブル景気の頃 建築会社が仕入
【施工してみた】白いフローリングはゴミや傷が目立つので後悔する
白系のフローリングの貼り替えを検討している方、白系のフローリングはいいですよ!特に合板の「LIXIL ラシッサD ホワイトオークF」は、ゴミが目立たない、変形しない、傷がつきづらい、抗菌、ワックス掛け不要などいいことづくめです。家具の色が映えるのも嬉しいですね!
ご訪問いただき、ありがとうございます。天気の良い日に、家中のフローリングを拭き掃除。掃除機をかけて、動かせるモノは動かして、フローリングマジックリンを使って、…
【床材の選択】無垢・挽板・突板フローリングを徹底比較!選んだ床材も紹介
標準のフローリングを採用するか迷っている フローリングの違いがよくわからない フローリングの種類を比較したものが見たい それぞれのお手入れ方法も知りたい 実際に施主が選んだフローリングの種類や理由が知りたい このようなお悩み・疑問を、本記事
【上棟22日目】床貼り|我が家はイクタフローリングの2製品を貼り分け!
\本記事はこのような方におすすめ!/ フローリング選びを迷っている お手頃なのに見た目が素敵なフローリングを探している イクタフローリングを採用した人がどの種類を選んだのか知りたい 家づくりで床を貼るタイミングを知りたい 上棟22日目。床貼
フローリングの掃除方法|黒ずみの落とし方やおすすめの洗剤やアイテムを紹介
フローリングは清潔感を保つことで、部屋全体が明るく快適になります。しかし、日々の生活の中でホコリや皮脂汚れ、黒ずみが蓄積し、見た目が悪くなったり、衛生的に良くない状態になったりすることもあります。そこで今回はフローリングの黒ずみ汚れの落とし方法や、フローリングの汚れ別に掃除方法を紹介します。