メインカテゴリーを選択しなおす
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1189回でございます!今日は、お灸の話ー!!今日は約5年半ぶりにお灸を受けに行ってきたんですよ!悪いことしたから叱られるとかそういう据えられる的なお灸じゃなくて!!!!!引きこもる前は月2ぐらいの頻度で受けて
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 先週末は2日とも仕事だったせいで つくりおきとか、大物の洗濯とか 食料品の買い出しもできなかったけど 今日はまるまる自由な土曜日! とにかくたまった家事をせねば。 肌掛け布団を洗ってカバーかけて お風呂掃除してカビ取り燻煙して 床掃除にトイレ掃除。 買い出し…
お日柄もよく、暑くて眠くて、寝て過ごそうの日としました。夜のお散歩までみんなで一緒にグーグーグー☆★★☆☆彡Instagramやってますアニマルコミュニケーションについて@hibi.rakuraku我が家の日常@hiromi.yckmh
今日は1日で、毎月の自治会広報活動のお手伝い。朝9時前に出かけ、さっき(11時半)帰宅しました。(普段はもっと早く帰れます)すると、リビングで、貫太とまる子が、並んで寝ていました。「もうっ!今日は随分長かったな」ってちょっぴり不機嫌だったけど、一瞬で気が晴
こんな暑い日は涼しい部屋でゴロ〜ンと寝っ転がって昼寝でもしようと思ったら、愛犬が可愛すぎた話w
こんにちは。飼い主♀です。 毎日暑いですね・・・。 こんな暑い日は、涼しい部屋でゴロ〜ンと寝っ転
6月も今日を入れてあと2日。1年の半分が終わる…昨日、近所の公園の横を通ったら、今年初めて蝉の鳴き声を聞きました。そんな真夏のような週末、我が家の犬猫は、朝からリラックス♡元気で夏本番を迎えたい。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加し
午後からの内容になります ①の続きになります『梅雨明けした地域も出始めてますが①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 昨日の夜は、ミニタワーでWikiな…
早めの夕食を取った。食後、血糖値が上がったせいか、とても眠い。だからといって今寝ると、夜寝れなくなってしまう。しかし、もう限界だ。妻の詰子に話す。「すごい眠いよ。ちょっと横になろうかな」「夜寝れなくなるから、今は我慢したほうがいいよ」「いや...
午後からの内容になります ①の続きになります『梅雨らしくジメジメと①』 午前→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 今日も朝早め…
まる子にしてみれば、貫太はずっと、フローリングの上で、気持ちよさそうに寝ているので、「あたしがベッドに入ってもいいよね OK!」って、思うよね。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しい
今年最初で、(おそらく)最後のさくらんぼ♡ちょっと酸っぱかったのが残念…さて、パソコンに向かっていた私の足元で、「コテっ」って音がしたので下を見たら、あらまぁ。まる子が、こんな格好で、寝ていました。思わず椅子から立ち上がり、写真をカシャカシャ撮っていたら
仕事を終え、ほんの30分ばかり昼寝をしようとスマホのアラームをセットして寝たものの、ハッとして目を開けたら思った以上に寝てしまっていたので今回は短めで〜(;´∀`)💦ありますよね💦こういう時💦誰だ?アラームを止めたのは💦(↑まぁ当然自分だろうね)そもそもちゃん
FIREを目指している人 それぞれに必要な資産額は 異なると思うのですが我が家は今のところ 夫婦ともに週2回くらいの勤務で Side FIREできたらなと 思っています。 FIREしてからやりたいことは 今もそれなりにやっていますが仕事して、家事して 子供のお世話をして お出かけして、旅行して 趣味もやって‥となると なかなか目まぐるしくて。 Side FIREしたら もう少し一服するゆとりとか パワーナップするゆとりとか できたらいいなと。 この間の平日、 子供たちを送り出した後夫婦でひと眠りしたら すっきりして良かったんですよね。 夫婦2人の時間は 一緒に出かけたり ランチしに行ったりも …
梅雨に入ってから自家菜園パトロールをサボっていたら、レタスがわさわさ茂ってました。 炒飯に放り込み技です。 その他に、ツル無しいんげんが沢山出来ていました。母がジャガイモと炊き合わせするそうです。 味付けは、醤油とごま油です。 食べた後、長い昼寝をしました。無職になったら、...
ヘルパー介助 3回 昨日の夜は、ネーションズリーグの試合を途中まで観てたけど、お風呂に入ってしまったので、最後まで観れませんでした それとめっちゃ疲れたみ…
午後からの内容になります一部介護関係の見直しの内容も含みます ①の続きになります『たまには見直しも必要な時も①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 3…
健康のために必要な睡眠時間って、どれくらい?成人・子ども・高齢者ごとに異なる理想の睡眠時間と、睡眠不足・過眠のリスクを科学的に解説します。遺伝や年齢、生活習慣によって変わる理想の睡眠時間を、最新研究と公的機関の情報をもとに紹介。
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんの時間だよ~! 目がキラキラパパごんの朝ごはん。かにかま片付きました。明日から、新たな小鉢が始まります。朝の散歩。雲多め。半袖だとちょっとひんやり感のある朝でした新品ヨーグルト開封時のご褒美ワニさんの引っ張り合いワニさんキャッチ! 上手です。昼ごはん。新宿中村屋のプチカレーゆで卵、コーン、らっきょうをトッピング午後から、はなちゃんもパパごんも眠ってしまいました...
午後からの内容になります ①の続きになります 『腰が硬くなって動きづらい①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行 ヘルパー同行 夜中に久…
午後からのリハビリ以降の内容になります ①の続きになります『思ってたよりは過ごしやすかった①』 午後→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所に…
2025年版:科学で整える“最高の睡眠”術 〜AI、栄養、光、すべてが鍵になる〜
日本は睡眠負債大国。睡眠との向き合い方次第で日中のパフォーマンスが決まる。睡眠を削って活動をするのは逆に生産性を悪くする。良質な睡眠をたっぷりとって、充実した毎日を送るきっかけにしよう。「よく食べ」「良く寝て」「良く動く」ことが当たり前の幸せ!
午後からの内容になります ①の続きになります『合間の晴れの日は①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 昨日の夜ですが、首筋を含めた左側の痛みが気…
ヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 昨日の夜は、寒く感じたのでエアコン少しつけてる状態でいました LDKのエアコンをタイマーにして、ある程度…
ヘルパー介助 3回 昨日の夜は、意外と寒く感じたのででYouTubeの動画は観てたけど、早めに布団の中へ 身体が冷えるとトイレに起きるのが多いけど、今回は…
真夏日になった所もあったようですが、湘南地方は、予報ほどの暑さにはならなかったかも。外で作業をされた方には厳しい暑さだったかも知れませんが。特に午後からは、薄い雲が広がり、大きく開け放ったサッシから、涼しい風が吹き抜けていて、暑がり貫太も、気持ちよさそう
鮮やかブルーのルピナス発見日曜日、午前中だけちょっと晴れました。予報ほど気温が上がらなかった気がする湘南地方です。リビングのサッシを開けていたら、涼しい風が吹き抜けて行きました。それにしても、1日中寝てばかりの貫太。その首回りのお肉?皮??は、たっぷたぷ
スヌーズスヌーズで何度も起こされたが二度寝してしまい、正午近くにようやく「やば!」っとなって起きる。寝すぎなのに頭痛はしないが、ひどい夢だった(怖くはないがパニック映画を見た後のような感じ)&上の歯がベロにささってベロが痛い。マウスガードを消毒したのにつけるの忘れて寝たからだ。 午後は食べるものがなく、豆腐やヨーグルトを食べる。すぐに寝床をあげればよかったのにまた寝てしまって夕方まではいかないがヤバい時間帯に起きる。なぜこんなに眠いのか。 思い当たる節があるとすると・・・ 低気圧? おととい沢山歩いて、昨日は45日ぶりのラジオ体操で、疲れてしまったから? 体力なさすぎィ ダブルの理由かなと個人…
お立ち寄り頂きありがとうございます 5月15日(木) この辺りの今朝の最低気温は13℃ 最高気温は26℃とのことで 晴れから薄曇りに 朝7時25分に家を出て 仕事をして 帰宅したのが11時半 のんびり着替えをし 洗濯機を回して 昼ごはんを食べて珈琲を飲んで そのころ 洗濯...
午後からの内容になります ①の続きになります 『疲れが溜まってきているのかも①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 朝方早く1回目が覚めた iPad m…
輪番制でマンションの理事が回ってきた。こんなことが大変らしい。マンション理事の「これが大変」ベスト5 - マンション管理組合のミカタ分譲マンションを買うとき…
午後からの内容になります ①の続きになります『空模様が気になった1日①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行あり ヘルパー同行あり 朝、…
午後からのリハビリ以降の内容になります ①の続きになります『午前中は少し寒かったけど①』 午後→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介…
な〜んにもしなかったけど、GWがあっという間に終わっちゃって、何となく寂しい。お天気も回復したし、さぁ、また新たな気持ちで、過ごそうっと!…そして、あっという間に梅雨が来る。夏もくる。そして“サの付く日”もくるっ(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2
午後からの内容になります ①の続きになります『5月に入りました①』 午後→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 新卒ヘルパー同行…
そんなに暑かったっけ?貫太がフローリングの上で寝る季節到来で〜す。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。ペットランキングありがとうございます♡
世間的には、今日がゴールデンウィーク初日ですが、我が家にとっては、いつもの週末。そして、いつもの寝ている犬と、犬に絡みたい猫。家でのんびり寝ているのが、何ものにも代え難い、“金”だと思う貫太でした。ま、まる子も、寝るんですけどね♡私も、“寝正月”ならぬ、
午後からの内容になります ①の続きになります『中々調整するのも。。。①』 午後→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助あり 夜中で…
おはようございます。 コタツの上ではい。 ベンチでらん。 スヤスヤ昼寝してます(˘ω˘) 🌸ヘソ天 🔷ぐーぐー 犬友さんから頂きました~🍺 いつもありがとうございます(__)♪♡ 市内で自宅前に不審者を発見して 車に手をかけたら大けがしたとニュースで流れた。 私の家の...
ここ2、3日の暑さも、スギ&ヒノキの花粉も、一段落したようなので、今日は曇りだけど、久しぶりに北側と南側の両方の窓を開けて、外の空気を取り込んだら、貫太が、めっちゃ気持ちよさそうだった。心地よい季節がどんどん短くなっているから、今のうちに楽しまないとね。
お昼からの内容になります ①の続きになります『思っていたよりも天気が崩れなかった①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 新卒ヘルパー同行あり 昨日は、か…
午後からのリハビリからの内容になります夕方の新卒のヘルパー同行の内容も含みます ①の続きになります『雨が降ったり止んだりの日ですが①』 午後→リハビリヘ…
だいたいが基本ダラなワタシですが、今日は天気のせいか、いつにも増して、だらけてます。オットが今日は遅いかも…というので、カレー作ったのですが、早速遅めのラ...
やわらかな 春陽さしこむ ソファにて ついうとうとと しばしまどろむ にほんブログ村 今日の岡山市は、晴れで、最高気温は22の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
集中力が続かない午後に、ほんの数分の昼寝が驚きの効果をもたらします。なぜ仮眠が脳に効くのか?その理由と正しい昼寝の取り方を解説。昼寝がもたらす記憶力、生産性アップの効果など、仕事や勉強の効率を上げたいならば、すぐ実践できる方法を紹介します。
午後からの訪問入浴からの内容になります ①の続きになります『思ったよりも過ごしやすい日でした①』 午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、目…
午後からの内容になります ①の続きになります『3月最終日は①』 午前→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助あり 朝、目が覚めたので…
ヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 今日は祝日ですが、起きる時間はいつもと同じくらいに起きました LDKへ行ってからを観ながらいたよ 少しし…