メインカテゴリーを選択しなおす
サロン・整骨院で成功するためのランチェスターの法則を使ったシンプルなやり方の考察
小さなサロン・整骨院でも成功できる経営戦略を解説。物販導入とSNS活用で地域1番店を目指すための実践的アドバイスを紹介!
サロンに向かう貫太のお尻。(ややボサボサ)サロンから出た時の貫太の桃尻。(ぷるんと丸いお尻)帰宅後の桃尻。(まる子に嗅がれまくり)夕方の散歩の時の桃尻。(桜ではなく桃)せっかく桜並木を散歩したのに、貫太の桃尻ばかり見て歩くことになりました桜をバックにした
青空が広がった火曜日、貫太のサロンの日でした。送っていくために、車に乗せようと、夫が抱き上げると、いつものように“例のポーズ”。母屋の真っ白な枝垂れ桃をバックにしていますが、表情はどんよりいつものことですけどね(笑)。貫太兄さんがサロンに行っている間、ま
本日8日は、1ヶ月に1度の貫太のサロンの日。送っていく準備を始めると、シニア犬(推定15歳)なのに、すぐに察知。そしてハーネスを付けようとすると、逃げるっ!夫が「待て!」と声をかけても、リビングを何往復もして逃げるっ!しかし、部屋の隅に追い込まれ、ようや
今日はお昼頃から冷たい雨が降り出しました。夕方の散歩の時は、真冬のような寒さでも、貫太にカッパを着せて、頑張って行ってきました。一昨日は貫太のサロン。こんな雨の日じゃなくて良かった。サロンから帰った貫太を、相変わらずストーカーのようにつけ狙って、お尻の匂
昨日のサロンでおみやげにいただいた、トリマーさん手作りの犬型クッキー♡これを食べるのが、貫太の、帰宅してのお楽しみ半分食べた残りを、まる子が、「あたしも見たい!」と言うので、嗅がせてあげたけど、犬や人の食べ物は、ほぼ興味がないので、猫が嗅いだ後のクッキー
今日は月に1度の、貫太のサロンの日。“例のポーズ”はいまだに健在です現在10時半。そろそろシャンプーが終わり、乾かされている頃かな。あれから早1ヶ月。「すぐくるだろう…」って思っていたけど、本当にすぐだったにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキン
この日が来ると、「本当に1ヶ月なんてあっという間!」って感じます。月1回の、貫太の「ぎょえ〜っ」の日。情けない顔で、サロンに連れて行かれました(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけた
VEGANにおすすめのボディケアサロン VEGAN専用のサロンです。インスタでフォロー後、DMで予約を取ります。 京都府周辺に住んでいるVEGANの方は利用…
samu-fx.com 手法、個別指導、勝ち組になる為に FX トレード 手法 高確率で簡単な15分足値幅取り手法|サム FX 3つのサイズの波とMA、チャネルを使ったFXトレード手法|サム 勝ち組になる為に サムのFXブログ 個別指導 サムのFXブログ にほんブログ村
Dyson Supersonic Nural Shineヘアドライヤー さくらチェリー
メーカー:ダイソン 型 式:HD16 KP 発売日 :2025年1月29日 春限定 新色さくらチェリー。 ●風温を自動で調整し¹、やさしい風でデリケートな頭皮を乾かします。 ●熱ダメージを防いで速乾³。 ●サロンで仕上げたようなツヤめく髪へ。
samu-fx.com 手法、個別指導、勝ち組になる為に FX トレード 手法 高確率で簡単な15分足値幅取り手法|サム FX 3つのサイズの波とMA、チャネルを使ったFXトレード手法|サム 勝ち組になる為に サムのFXブログ 個別指導 サムのFXブログ にほんブログ村
samu-fx.com 手法、個別指導、勝ち組になる為に FX トレード 手法 高確率で簡単な15分足値幅取り手法|サム FX 3つのサイズの波とMA、チャネルを使ったFXトレード手法|サム 勝ち組になる為に サムのFXブログ 個別指導 サムのFXブログ にほんブログ村
ReFaリファ ドライヤーAX-05A MTG ビューテックドライヤースマートダブル購入レビュー
こんにちは、はっしーです。 ここ最近の忙しさと年末年始、初売りとかなりのものを入れ替えしております。 その中で、まずはコチラ!! 長年使用したパナソニック製のドライヤーから焦げ臭いにおいを感じ始めましたので完全に壊れてしまう前に12月に購入しました。 ReFa BEAUTECH DRYER SMART Wリファビューテック ドライヤースマート ダブル 使い心地 静音性 速乾性 重量 仕上がり まとめ ReFa BEAUTECH DRYER SMART Wリファビューテック ドライヤースマート ダブル ドライヤー 最新 海外OK 《ReFa公式 延長保証》 リファビューテック ドライヤー スマー…
「高品質脱毛 リーズナブル価格 全国54店舗 RinRin 効果と安心」
★全国54店舗以上展開★脱毛サロン「RinRin」集客促進説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 脱毛サロン「RinRin」は、全国で54店舗以上展開しており、特にリーズナブルな価格設定と高い技術力で注目されています。 ②主な特徴としては以下の点が挙げられます。 1.リーズナブルな料金 RinRinは、脱毛機メーカー直営のサロンであり、国産のあんぜんな脱毛機を低コストで提供することで、 全身脱毛コースが他のサロンに比べて...
FX Discord(値幅取り手法)の3日間の無料体験やってます
samu-fx.com 手法、個別指導、勝ち組になる為に FX トレード 手法 高確率で簡単な15分足値幅取り手法|サム FX 3つのサイズの波とMA、チャネルを使ったFXトレード手法|サム 勝ち組になる為に サムのFXブログ 個別指導 サムのFXブログ にほんブログ村
北風が冷たかった木曜日、本日2度目の散歩かも…と思った貫太ですが、庭でいきなり確保され、ゆっくり抱き上げられ、そのまま、例のポーズとなり、諦め顔で、車に乗せられたのでした。苦手なサロンですが、階段を軽快な足取りで登り、お店へと入って行きました。今日は今年
誰かに言いたい…けど言えない 嫌なことが起きたとき 頭から消したいけど、何度も何度も頭の中を駆け巡る。考えないようにしたい…でも考えてしまう…穏やかでいたい……
ここ数日寒い日が続いていますが、我が家の多肉植物の花が咲きました〜小さな花が可愛いです♡さて、昨日のサロンでいただいたお土産は、トリマーさん手作りの犬型クッキー。毎回おいしくいただいています。貫太がもぐもぐやっている前で、何故かまる子がゴロ〜ンしてたら、
ホームセンターで見かけた「白雪姫」という名の、繊細な雰囲気の鉢植え。欲しいなぁと思ったのですが、「冬は室内で過ごさせる」とあったので…思案中。猫がいると、なかなか室内に置けないんですよねぇ。さて、今朝の貫太。いつもの散歩と違うハーネスを見て、どよ〜んハー
【インタビュー】モーツァルト・サロン:コンサートシリーズ最終回を前に
北区赤羽にあるモーツァルト・サロンで、14年5ヶ月にわたって開催されてきた「モーツァルト・サロン コンサートシリーズ」。その歴史が、2025年2月の公演をもって幕を閉じることになりました。最終回を前に、これまでの歩みや思い出を、一般社団法人...
サロンから戻った貫太は、お土産のおやつを貰って、ご満悦朝の、悲壮感漂う表情は微塵もない。5年以上通っているサロンだけど、いまだに緊張して、向こうではおやつを食べられない。やれやれ…です。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。と
北欧メルヘンアフタヌーンティー NO3 浅草ビューホテル 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m フィンランド国歌ルーネベルギントルットウもう一つのお皿のなかに、興味をひいたお菓子がありました。サービスマンにこのお菓子の名前言える??というと、、、苦笑それで、覚えてきたの!ルーネベルギントルットウ。 と。wwwwww ルーネベルギントルットウ。これはフィ...
今日は朝から快晴!でしたが、昨日はどんよりしたお天気でした。そして、貫太の表情も、朝から、どんより〜と言うのは、1ヶ月に1度のサロンの日だったから。いつもと全く同じ反応でハーネスを付けられ、“例のポーズ”で抱き上げられ、諦め顔で車に乗り、サロンに向かった
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
今日は曇りかと思っていたけど、雨となった湘南地方です。もう1週間も前のことになりますが、先週の金曜日は貫太のサロンの日でした。貫太がプレゼントされたネクタイが気になったまる子。でも、そのネクタイ以上に気になったのが、サロン帰りの貫太の匂い(笑)。そして、
既に終わってしまった、先週の公園の彼岸花。今年は、「咲くのが遅れているなぁ…」と思っていたら、いつの間にか終わっていた感じです。さて、これも先週の話。サロンでいただいた今回のお土産は、お魚ジャーキーでした。魚好きの貫太は大喜び目を寄せて、大きく口を開けて
今日は気持ちのいい秋晴れでした〜そして貫太のサロンの日でした。まるでルーティンのように、毎回同じような顔でハーネスを付けられ、夫を恨めしそうに見つめ、例のポーズで、夫に抱き上げられ、焦りつつも、手足をぱか〜んと広げ、サロンに向かったのでした。貫太がいない
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
毎月〜数ヶ月に1回は掛かるヘアカット代サロンやメニューによっては1回の利用で1万円前後の費用が掛かってしまいますが 工夫している我が家は0円です! そこで今回は美容院代を節約する3つの方法について解説します 活用することにより年間酢重万円節約できるアイテムやアプリもご紹介させて頂きますので、ぜひ最後までお読み下さい
歩道脇の花壇で見かけたガウラという花。茎がとても細いので、花が風にゆらゆら揺れていました。さて、昨日の話です。貫太がサロンに行っている間、まる子は特に変わった様子もなく、貫太がいないことに気づいていたかどうかも不明でした。ですが、帰宅した貫太を、玄関まで
快晴の水曜日、1ヶ月に1度の貫太のサロンの日でした。夫がハーネスを目の前に差し出すと、嫌な顔をしながらも、素直に足を通す貫太。カチッ!と留め具が閉まった途端、諦め顔。そして、今日は少し控えめな“例のポーズ”で、サロンに送られて行ったのでした。本当に、本当
朝、いつも通り、涼しいフローリングの上で気持ちよく寝ていた貫太ですが、「そろそろ準備するぞ。」という夫の声で、目を覚まし、嫌な予感がした様子。そして、「も、もしかして…」と不安になり、立ち上がる。この時点で、今日がサロンの日だと薄々感じていましたが、夫が
母屋の庭の所々で咲いている百合。秋に種が散って、思わぬ所から芽を出します。さて、昨日のこと。朝、貫太はサロンに出かけているので、リビングにはいません。いつもならのんびり昼寝をしているまる子ですが、「にゃ〜にゃ〜っ」と鳴きながら、部屋の中をウロウロしていま
今日は雲が少し多めで、ギラギラ太陽を時折隠してくれました。母屋の背が高い百合です。早いもので、前回のサロンから1ヶ月経ち、いつも通りのルーティンで、素直にハーネスに前足を通し、観念し、サロンかぁ…と嘆き、恨めしそうに夫を見上げ、車中ではハアハア、ブヒブヒ荒
前回は、「もうじきオリンピックだね」なんて言っていたのに、今日は、「オリンピック、もうじき終わっちゃうね…」って言っている。1ヶ月なんて、本当にあっという間だなぁ。貫太、今回も例のポーズをとりながら、引き攣った顔でサロンに向かいました。にほんブログ村貫太
午前中は晴れていた湘南地方。風もあって、咲き始めたコスモスが揺れていました。昨日のサロンの話題の続きです。朝9時、ハーネスを付けられ、憂鬱な表情の貫太。その顔が、送っていく車内では更に引き攣りました。でも、サロンに着くと、階段をぴょ〜ん!と駆け上がり、開
今日は、1ヶ月に1度の、貫太のサロンの日。いつものように、“例のポーズ”で抱き上げられ、諦め顔で、連れて行かれました(笑)。1ヶ月なんて、あっという間だなぁ…にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援してい
貫太をサロンに迎えに行く途中で見かけた可愛い花。帰宅して名前を調べたけど、イマイチ自信がありません。もしかしたら、ドドナエア・プルプレアかな?さて、サロンから戻った貫太のお楽しみは、もちろん、お土産のおやつ♡今回は、牛ハツのジャーキーでした。目をまん丸に
可愛い色の紫陽花発見!一番好きな色かも…さて、サロンの朝は、毎回ほぼ同じ写真が撮れます。先ず、「サロン!」と気づいた時の貫太の顔はこんな感じで、逃げようとするんだけど、「待て!」と言われると、仕方なく止まり、ハーネスを出されると、素直に足を通してしまう。
西山美術館さんの『サロン・ド・カフェ』でティータイムをとりました。オレンジピールの入ったシフォンケーキを中心にフルーツやゼリーなどなど。しっとりとコクがあっておいしいです。マイセンのティーカップでいただく紅茶です。コーヒーを選ぶこともできます。芳しい味わい深い紅茶でした。『サロン・ド・カフェ』は調度品も素敵で開口部の大きな窓ガラス越しに木々が見えます。また、窓から街が一望できます。いい眺めです。西...
イオンラウンジでコーヒーを飲みながら 西野亮廣さんのオンラインサロンを退会しました
表題のとおりです 今日は珍しい平日のお休み 午前中はうどんを食べに行って 昼ご飯はイオンのフードコートで ラウンジに来て コーヒーを飲みながら 西野亮廣さんのオンラインサロンを退会しました そもそも 西野亮廣さんのオンラインサロンに入会したのは西野さんの講演会に行ったから お話をきいて おもしろそうだなって思って オンラインサロンにも入ってみました ただ ブログだのなんだのと 見る時間があまり取れなくて 放置に近い状態が続いていました 少し落ち着いて考える時間があったので 今回退会することに しばらくは オフィシャルで公開されているブログなどを追っかけていきながら また、興味を持ったら 再入会…
皆さんが、個人で販売出来るサイトを思い浮かべた時何が出てくるでしょうか? BASE STORES メルカリShops カラーミーショップ メルカリ ココナラ ウエブページで検索すると大体上記↑のものが出てきます。 そして下記の事をやりたい、やっているという方ちょっと知ってい...
今日は朝からずっと雨でした。幸い、警報が出るほどの暴風雨にはなりませんでしたが、貫太の夕方の散歩は、カッパで出発。せっかくサロンに行ったばかりなのに、頭はびっしょり手足はドロドロ…さて、そのサロン後の話の続きです。まる子が、帰宅した貫太の後ろに回り込み、
我が家の生垣で見つけたスイカズラ。優しい香りを放っています。さて、昨日のお昼少し前、「貫太君、そろそろ終わります」と連絡を受けたので、サロンに迎えに行きました。すると、こんなに可愛いマルプー君(マルチーズ&トイプードルのミックス)と、仲良く(?)待ってい
相変わらず、レモンの木は花盛りベビーレモンもでき始めました。さて、昨日は、「もしかして…」と一瞬焦っていた貫太。今日が、その日ですよ〜。お天気は最高だけど、貫太の気持ちは、どんよりでも、元気に、例のポーズで、行ってらっしゃ〜い にほんブログ村貫太&あん&
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 さきほどまで、「おやすみ会」最終回、新企画の説明をZOOMで開催…
洗面所に飾っている我が家のチューリップです。気温が高くて、思いっきり花が開いていますね。チューリップじゃないみたい(笑)。さて、昨日はサロンだった貫太。帰宅後のお楽しみは、もちろんお土産のオヤツ。そこへまる子がやって来て、シャンプーの香りがする貫太の胸に
朝日を受けて白く輝く枝垂れ桃。毎年この花が咲くのが楽しみです♡さて、朝から嫌な予感がしていた貫太。夫にハーネスを付けられて、悟りました。今日がサロンの日だということを。久しぶりにしっかり撮れた“例のポーズ”(笑)。朝9時ちょっと過ぎにサロンに送っていきま