メインカテゴリーを選択しなおす
#東京都町田市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東京都町田市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
レイチェル RACHEL (町田)
銀座の高級クラブで10年以上経験を積んだ女性が、子供時代を過ごした町田(生まれたのは都内だそうですが)の駅前で、2024/12/13にスナックを開かれました!場所は町田駅南口から徒歩1分、営業時間は月
2025/06/30 12:15
東京都町田市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
桃菜1号店 鶴川店 閉店|飲茶バイキング|町田市大蔵町
「桃菜(とうさい) 鶴川店」。「飲茶TERRACE 桃菜 鶴川店 (ヤムチャテラス トウサイ)」と看板にあります。「桃菜」の1号店です。以前、「バーミヤンの1号店」だった場所にできました。町田市大蔵町にあります。→以前のバーミヤン訪問日記こちらのお店は、2025年7月6日までで、次は「イタリアンリゾート ペルティカ」になるとのことです。2号店になるそうです。「桃菜」さんに昨年末に訪問した日記を上げさせていただきます...
2025/06/27 18:53
ル・ソレイユの武相プリンと一年ぶりのメロンケーキ|町田市鶴川
パティスリー・ル・ソレイユさんで「武相プリン」。「メロンタルトケーキ」「シルクメロン」などの焼き菓子などを購入してきました。武相プリン(土日限定)「武相プリン」(600円)土日限定の販売です。「武相」という言葉は、かつて存在した武蔵国と相模国の二つの国名を組み合わせたものです。黄色い部分が滑らかなカスタードクリームで、白い部分が生クリーム、プリンがあって底にカラメルが入っています。円やかな口触りでと...
2025/06/27 16:11
お久しぶりです!
皆さま、大変ご無沙汰しております。不定期で更新・・・などと言いながら結局、3か月近くもブログを封鎖状態にしておりました。ようやく一段落ついたのでこれからボチボチと再開していきたいと思っていますのでまた宜しくお願いします!昨年末に韓国から戻ってきてずっと失業者の状態な訳ですが・・・肝心の転職活動はというと未だ内定を貰えていない状況(> <)...ではありますがこれまでとは違う仕事にチャレンジしようと考...
2025/06/09 18:15
第八回 夜もす蚤の市|鶴川セントラル商店街(町田市)
夜、20時ごろ、歩いていたら、鶴川セントラル商店街より明るいあかりが漏れています。音楽も聴こえてきます。【第八回 夜もす蚤の市】をやってました。レトロないい雰囲気を醸し出す商店街に新しくもあり古くもあるようなお祭りです。開催は 6月7日(土) 8日(日)2DAYS!!明日も開催されるとのことです。開催内容:【🏮第八回 夜もす蚤の市🏮】●6月7日(土)8日(日)2DAYS!!●11時~21時●セントラル商店街 アーケード下●雨天決行🌞●入...
2025/06/07 21:35
Critical Hot クリティカルホット 鶴川で創作スパイスカレー |東京都町田市能ヶ谷
クリティカルホットは鶴川街道沿い、業務スーパーの隣に2023年9月にオープンした店舗です。15種類以上のスパイスを使用した無添加のカレーや、有機野菜、オーガニックココナッツミルクを使ったこだわりが特徴です。7種類の単品カレーや、また7種類のカレーから複数のカレーを組み合わせられる「クリティカル2色カレー」や「クリティカル3色カレー」などがあります。「クリティカル2色カレー」ハニーバターチキンカレー/ポークビン...
2025/05/21 22:54
無人店舗のシャトレーゼ町田鶴川店
シャトレーゼ町田鶴川店が2025年4月23日(水)に無人店舗としてオープンしました。以前は亀屋万年堂だった場所です。2021年に亀屋万年堂はシャトレーゼグループに入りました。町田市の鶴川地域には金井に店舗がありますが無人店舗は町田市初です。金井店も利用してきましたが、新たにRがこちらの無人シャトレーゼを二度ほど利用しました。店内の写真も撮ってきてくれていたので写真を交えて聞いたことをご紹介させていただきます。店...
2025/05/20 18:27
Weekend Café(ウークエンドカフェ)でスコーンやTWG|東京都町田市真光寺
Weekend Café(ウークエンドカフェ)さんに行ってきました。 東京都町田市にある「週末だけ営業しているカフェ」です。 場所は鶴川駅から武相荘を左手に進み北西に進んだところにあります。 インテリアは雰囲気のあるアンティークが並んでいます。壁にお皿が飾られています。一軒家を改造されたお店だそうです。静かにジャズの音楽が流れています。 クリスマスローズとカモミールらしいお花が素敵な雰囲気で生け...
2025/05/18 16:19
薬師池公園を散策
→前回の薬師池公園の『藤棚』の前後、薬師池公園を散策しました。町田にある薬師池公園は、四季折々の花と歴史的な建物が楽しめる場所です。大きな蓮池の脇にある小さな蓮池。一羽のカルガモが着水したかと思うと、追って二羽のつがいらしいカルガモが着水。はじめの一羽にかなり激しく攻撃を繰り返し追い出してしまいました。池はいくつかあるから横取りしなくてもいいんじゃないかと自然界にはまた違ったルールがあるのかもしれ...
2025/05/06 19:55
薬師池公園の『藤棚』
薬師池公園の藤棚GWは、混雑を避け家で映画と読書で過ごそうと思っていましたが、X(旧Twitter)のタイムラインに流れてきた花の写真に誘われ出かけてきました。薬師池公園の『藤棚』を観に行ってきました。薬師池公園は東京都町田市野津田町にあります。白と紫の藤(六尺藤や八重藤など)が咲き、例年4月下旬~5月上旬が見頃です。『藤棚』と『タイコ橋』と『背景の森』は絵になります。『藤棚』はタイコ橋と売店の間にある約300...
2025/05/06 12:48
町田リス園
ねことチカと日々の暮らしのブログです。東京町田市の町田リス園に行ってきました。
2025/05/06 01:48
東京の片隅 フジサイクルの工場跡
天気が良いので町田界隈をポタリング。仕事もオフシーズンに入ったので、ある程度自由時間が取れるようになりました。先週はランニングを3回するも中々調子は戻らず、逆に右膝がズキズキ……自転車と違って体重が足腰に直に掛かってくるので、怪我の最中による体重増は1kgに
2025/04/18 09:39
インク inc (町田)
時間無制限で飲み放題・唄い放題3000円(+tax10%)という超破格の料金のBarです。おそらく町田全市内で最もリーズナブルなBarではないかと思われます。かつてのパブリックスタンドにも匹敵するほど
2025/03/13 17:23
ムーンウォーク moonwalk (町田)
チャージが550円で、飲み物はカクテルなど全品が250円という格安のバーです(テキーラショット等は150円)。オーダーするときは、通常はスマホから行うんですが、カウンターに座って飲んでいる時だけ、スタ
2025/03/01 20:24
スー SUU (町田)
本格的な中華料理が食べられるダイニングバーです。料理だけではなく、珍しい中国のお酒も飲めます。マスター曰く、一部の酒は中国酒専門の仕入れ業者から入れているそうです。と言っても、マスターが華僑という訳で
2025/02/26 13:21
ケント KENT (町田)
ここは、JR横浜線町田駅のターミナル出口から徒歩2~3分の場所にある、カラオケダイニングバーです。お昼もやってて、11時半から15時まで、夜の部は18時から24時まで営業されてます。お休みは、日曜と月
2025/02/16 23:51
鶴川団地 秋祭り 2023年と2024年
去年、一昨年とブログに上げ損なっていた話題も、ここに記させていただきます。鶴川団地自治会✖️鶴川団地センター商店街✖️鶴川団地セントラル商店街の共同で開催された秋祭りのお祭りすごい人でした。「2023年の鶴川団地秋祭り 夜/鶴川団地センター商店街(2023 夜)毎年の秋祭りでは、多くの人が集まる場所です。太鼓などなど。/鶴川団地セントラル商店街(2023 夜)アコーディオン?バンドネオン?が響きわたるライブも開催され...
2025/02/15 13:47
無限蟻地獄(旧名:ほんとは君より酒が好き⇐蟻地獄幼稚園)(町田)
超久しぶりに行くと、お店はすっかり様変わりしてました。しかも、彼岸から帰還したマスターは、本当の彼岸の彼方に旅立たれ、蟻地獄幼稚園時代のスタッフの方がマスターに。でも、料金体系はリーズナブルのままです
2025/02/10 16:07
カンテラ Cantera (旧名:How to Order)(町田)
町田駅南口から徒歩4分の駅前繁華街にある、隠れ家的なBarです。マスター二人で日替わりの交代で運営されていて、18時から29時(朝5時)まで営業されています。年中無休で、2024年は全部で3~4日しか
2025/02/02 11:43
ポムの樹の福袋|町田モディ店
「ポムの樹 町田モディ店」へ行ってきました。今年の一月半ば前くらいの訪問です。ともに、Sサイズを注文。お茶碗1.7杯分。卵3個分。「SSサイズを頼むと負けだと思ってSサイズを頼んだ」という言葉にお互い共感してました。ここのオムライスは大きいです。「ハンバーグのハヤシライスソース」安定して美味しいです。「ポム豚かつのカレーソース」同行者のオムライス。「ハズレがない」との同行者の感想。最初に運ばれてくる優しい...
2025/01/23 00:57
マンガ風の女の子アイコンでチャットもブログももっと楽しく!
マンガ風の女の子アイコンでチャットもブログももっと楽しく! チャットに便利! 吹き出しメッセージ付かわいいポップなアイコンのおすすめ!いつものチャットをもっと…
2024/12/23 18:45
飛鳥交通カンツリー トヨタ JPN TAXI
町田にはこんなに人はいやせん 飛鳥交通カンツリー トヨタ JPN TAXI 年式不明 DAA-NTP10-AHXGN 無線8877号車 多摩500 い 1427 2024.5. 東京都内にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお願いいたし
2024/12/02 14:02
東京JR町田駅徒歩5分、 香港厨房 風香園、リーズナブル、ひとりで入りやすい、自由が丘、あのキクラゲ玉子炒めは?
アレを食べ、コレを着る、ド庶民な日々を書く。
2024/11/30 17:19
【町田市上小山田町】住宅で口と鼻を粘着テープでふさがれた高齢女性 搬送されるも意識不明の重体
東京・町田市上小山田町の住宅で16日午後2時50分ごろ、80代の女性が粘着テープなどで口と鼻をふさがれた状態で見つかったという。女性は病院に運ばれましたが、意識不明の重体。事件は16日午後3時前、息子が発見し通報。警視庁は事件に巻き込まれた可能性があると見て、慎重に捜査を進めています。
2024/11/17 08:13
[町田ランチ] 色んな世代に愛される地元の町中華♪・・・めんくい
10月末の日曜日。日本に戻ってきたばかりですが衆議院選挙当日ということでお昼時に投票に行ってきました!最近は期日前投票することが多かったので当日投票は久しぶり…
2024/11/15 21:48
イム IMU (町田)
町田の繁華街のど真ん中にある、ガールズスナックです。なぜガールズバーと言わないでスナックと言うか、その訳は、居ぬきでキャバクラを転用したため、店内の様子が写真の通り、まるでキャバクラのようだからだと思
2024/09/29 20:29
ランチ木曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】 インスタントラーメン ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎辛い時良い時!どちらも50…
2024/09/26 12:52
Tokyo 米粉 Cakes(町田市)
Tokyo 米粉 Cakesさん。米粉スイーツ専門店です。場所は町田市鶴川二丁目にあります。米粉でできたシフォンケーキと焼き菓子を試してみました。グルテンフリーなのでアレルギーをお持ちの方も安心です。シフォンケーキ 一個310円(税込)バナナ/アールグレイシフォンケーキにはクリームが付いています。スコーン 120円(税込)クランベリーオーブンで焼き直すと美味しいとのこと。うちはスチームオーブンだけなので焼き直しをちょ...
2024/08/28 15:36
ティフィン・デ・ココ 鶴川平和台店で、ランチ
TIFFIN-de-CoCo(ティフィン・デ・ココ) 鶴川平和台店でランチをしました。同行者から行ってみたいと誘われました。インドカレーのお店です。メニューです。いろんなカレーがあります。こちらはセットメニューです。ランチセットメニューです。『ハッピーターリーセット』1,637円(税抜)1,800円(税込)スープ、サラダ、シークカバブ、タンドリーチキン、ナンまたはライス、セットメニューカレー2種類(ココサイズ)、デザート、ド...
2024/08/10 17:30
[町田ランチ] 肉汁たっぷりの餃子定食♪・・・肉汁餃子のダンダダン
6月後半の土曜日 町田の繁華街へ買い出しにやってきました! ちょうどお昼時だったので折角なのでランチは新規開拓しようとあちこち廻り・・・通りすがりに見つけた…
2024/07/11 22:00
[町田ランチ] 濃厚なのにサッパリ!豚しゃぶ冷やしちゃんぽん♪・・・リンガーハット
6月後半の土曜日暑くなると恋しくなるのが冷やし麺!この日は久しぶりに近所のリンガーハットへ行ってきました。リンガーハット 町田木曽町店google, 食べログ…
2024/07/11 21:59
夏越の祓|菅原神社(町田市本町田)
夏越の祓(なごしのはらえ)に六月三十日に行ってきました。半年分の穢れを払う夏の神事です。菅原神社(町田市本町田)さん。緑豊かな神社さんでした。参道。手水。梅の花びらの形をしています。菅原神社 御神水。階段。礼をして右左右と茅の輪をくぐります。厄が落ち身が清められます。大祓人形。体の悪いところを撫でて息を吹きかけます。菅原神社 茅の輪御守。新撰は玄米に混ぜていただきました。七夕の短冊もあったので書かせ...
2024/07/11 04:48
西山美術館のサロン・ド・カフェ|東京都町田市野津田町
西山美術館さんの『サロン・ド・カフェ』でティータイムをとりました。オレンジピールの入ったシフォンケーキを中心にフルーツやゼリーなどなど。しっとりとコクがあっておいしいです。マイセンのティーカップでいただく紅茶です。コーヒーを選ぶこともできます。芳しい味わい深い紅茶でした。『サロン・ド・カフェ』は調度品も素敵で開口部の大きな窓ガラス越しに木々が見えます。また、窓から街が一望できます。いい眺めです。西...
2024/06/04 21:40
これが柴犬の移住先を探す旅の4日目の出来事だった…。
最終的な移住候補地として、通っていた大学のある街(東京都町田市)にまた行ってみようと思った。今日は本当はジムに行く日だったが、たまにはルーティンを変えてみた。昨日、鬼滅の刃を衝動的に読みたくなって夜更かしをしてしまった事(^_^;)、小雨交
2024/05/19 23:34
これが柴犬の移住先を探す旅の3日目の出来事だった…。
GW後半の最終日に、過去に自分が住んでいた場所を巡ってみた。■行ってみた場所1.大学生の頃、2年間住んでいたアパート 東京都町田市2.通っていた大学 東京都町田市3.生家(4才くらいまで住んでいた) 東京都大田区4.離婚する直前まで、5年
2024/05/15 17:31
[町田ランチ] とろける食感!青うなぎの絶品うな重を満喫♪・・・町田 うなぎ 流木
4月中旬の土曜日。この日は結婚記念日でしたが夕方に韓国へ移動しなくてはならなかったのでランチでご馳走を頂くことに♪娘と3人で車で向かったのは町田市根岸・桜美林…
2024/04/29 22:03
[町田グルメ] 焼肉のタレで美味しさ倍増!牛焼きしゃぶ定食♪・・・やよい軒
4月上旬の木曜日。この日は夜8時にカットの予約をしていて仕事帰りに町田で晩ご飯を頂くことに。短時間でサクッと頂きたくて向かったのは・・・やよい軒 町田店google, 食べログベーシックな定食が頂ける使い勝手の良いお店。お店の写真も撮り忘れてしまって前回の写真で代用デス(^^;前回の記事はこちら[町田ランチ] セルフサービスに戸惑いながら・・・やよい軒1月初旬の土曜日。新年早々、歯の定期健診を受けてその足で町田の繁...
2024/04/29 22:01
[町田ランチ] とろける食感!青うなぎの絶品うな重を満喫♪・・・町田うなぎ流木
4月中旬の土曜日。この日は結婚記念日でしたが夕方に韓国へ移動しなくてはならなかったのでランチでご馳走を頂くことに♪娘と3人で車で向かったのは町田市根岸・桜美林大学の目の前です!町田 うなぎ 流木google , 食べログ美味しい青うなぎを頂けることで人気のお店。静岡から毎日直送した青うなぎを秘伝のタレでじっくり備長炭で焼き上げているとのこと。青うなぎというのは表面が青いうなぎのこと。栄養豊富な餌でしっかりと育...
2024/04/29 22:00
町田薬師池公園 四季彩の杜 南園(町田えびね苑)
ぼたん園のあとえびね園にも行ってきました。あちらこちらに自生している風な感じでした。森の中を散策していきます。木のいい匂いが漂っています。他にもここでしか見たことがない植物がいくつかありました。えびねかわいいですね。丘を登ったところにある桜の花びらに覆われた椅子で一休み。自然に思いっきり触れて楽しい1日でした。町田薬師池公園 四季彩の杜 南園(町田えびね苑)施設案内えびね苑は、薬師池から徒歩で10分ほ...
2024/04/26 20:19
町田薬師池公園 四季彩の杜 ぼたん園(町田ぼたん園)
町田薬師池公園 四季彩の杜 ぼたん園(町田ぼたん園)に行ってきました。和傘も風流です。大輪の花が並びます。色とりどりの牡丹(ぼたん)が並んでいます。鮮やかです。この山吹色のはレンゲツツジです。ツツジも満開です。こちらの前でスタッフの方が写真を撮ってくれました。ありがとうございます。石楠花(しゃくなげ)も大輪の花を多く咲かせています。行きつ戻りつたくさんの牡丹もまた見てまわります。「順路は気にせずすべ...
2024/04/25 20:40
薬師池公園の桜(2024年4月7日)|町田市
東京都町田市の薬師池公園の桜を本日2024年4月7日に見に行ってきました。見応えのある桜風景でした。薬師池公園の薬師池の周囲を桜が取り囲んでいます。薬師池の周囲を歩いたり、山になっている部分に登ったり散策できます。今回も写真のみの紹介となります。桜を楽しんでいただけたら嬉しいです。------------町田薬師池公園 四季彩の杜 薬師池(薬師池公園)〒195-0063 東京都町田市野津田町32700427-24-4399→サイト →地図---...
2024/04/07 21:54
鶴見川の桜(2024年4月6日)|町田市
町田市鶴川駅付近の鶴見川の桜を見て来ました。小田急線を中心に東西の鶴見川付近です。今回も写真のみの紹介になります。開花状況の参考になれば嬉しいです。桜並木がずっと続いてるわけではありませんが、散策している桜の木に何本も出会います。皆さん桜の写真を立ち止まって撮られていましたが、満員というわけでもなく、こんなお花見もいいなというお花見散歩でした。...
2024/04/06 21:48
芹が谷公園の桜(2024年4月5日夕方)|町田市
芹が谷公園の桜を、今日、2024年4月5日(金)に見に行ってきました。写真ばかりのご紹介となりますが、今さっきの夕方に撮ってきた写真です。見られた方の今後の芹が谷公園でのお花見の参考になればいいなと思います。天気は曇り空でしたが、桜や椿や他の花達がとても綺麗でした。----------芹が谷公園〒194-0013 東京都町田市原町田5丁目160427-24-4399→サイト →地図----------...
2024/04/05 22:12
グリーンヨガフェスタ町田Vol.4へ行ってきた
公園内に4つのレッスン会場があり、それぞれで有料・無料のクラスが行われています
2024/04/02 10:52
セピアカフェ(東京都町田市)でカフェ休憩。
セピアカフェです。町田に50年あるカフェ。(他の方のブログよりの情報)町田駅から4分ほどの場所にあります。お店が立ち並ぶ所のちょうどよい休憩ポイントです。ソファ席もあって奥に広いお店です。奥側、白い空間でモダンでおしゃれでした。同行者は、クリームソーダを注文。私はパラダイスティーを頼みました。どちらも美味しいです。同行者のテンション上がってました。同行者曰く、立ち上がってる?起き上がってる?立体的...
2024/03/28 01:13
タントネーネ(東京都町田市鶴川)で誕生日のプレゼント。|
ロイヤルアーデンさんの英国柄のマグカップです。化粧箱も付いていました。Rへの誕生日のプレゼントです。タントネーネ(東京都町田市鶴川)で。セントラル商店街にあるお店です。素敵な雑貨屋洋服がたくさん並んでいる婦人服雑貨のお店です。内側にも花が付いているのが可愛いです。Rのリクエストです。私が何にしたらいいか悩んでいたので。そこが高脚?になっていて、底面に空間があります。手に持った感じも軽くいい感じです。...
2024/03/17 18:26
富澤商店 町田市本店でお菓子の材料。
富澤商店 町田市本店(町田市原町田)全国にたくさんある製菓店の本店が町田にあります。前を通る時に気になっていたお店です。店内には専門的かつ魅惑的な菓子材料がたくさん並んでいます。製粉だけでもこんなにあるんだなと並んでいる棚を見て圧倒されました。気になっていたものをお店で購入。左上から、『ローズオイル』『マドレーヌのシェル型』『アイスクリームディッシャー』『ドライ オレンジピール(バレンシアオレンジ...
2024/03/16 20:05
町田警察署での運転免許更新帰りに、ロイヤルホストのランチ。
免許の更新時期になったので町田警察署(東京都町田市旭町)に行ってきました。2024年2月より、予約を入れて向かうようになりました。QRコードがスマホに送信されてきてそれをピッと認識させました。優良者講習で30分の動画を見て終わりました。町田警察署の運転免許更新場所は、今回も以前に住所の書き換えに行った時も親切でスムーズに更新できました。ありがとうございました。そして更新の帰り道に近くでランチをしました。...
2024/03/15 19:08
ホワイトデー|キャトルセゾンのトワレとル・ソレイユのケーキ。
ホワイトデー、キャトルセゾン(ルミネ町田)のトワレをRから貰いました。フローラルの中に柑橘系の香る落ち着いたいい香りです。フローラルの中に柑橘系の香る落ち着いたいい香りですフローラルの中に柑橘系の香る落ち着いたいい香りです。パティスリー ル・ソレイユ(町田市鶴川)のケーキ。桜のジュレとフルーツのクラフト。こちらはRのティラミス。ホワイトデーの季節なのかハート型のマークが入っていました。かわいいですね...
2024/03/14 17:32
薬師池公園『梅まつり』
薬師池公園で『梅園』を見てきました。3月15日まで『梅まつり』をやっています。梅は見頃でした。けぶるような花びらがまるで桃源郷のようです。桃じゃないですが笑メジロがたくさん居て花の蜜を吸っていました。写真にはちゃんと写ってませんが笑お天気も快晴です。白梅、紅梅、ピンク色とあるんですが、今年目を惹き、撮った写真はピンク色の花が多かったです。河津桜も咲いていました。蝋梅も。途中、『やくし茶屋』でクリー...
2024/03/03 18:07
次のページへ
ブログ村 51件~100件