メインカテゴリーを選択しなおす
羊毛フェルト過去作品!今回は…以前から何度かアップしているリス。 とはいえ、また別物で、ほっぺが膨らんだ子、立ち姿以外にも手をついている子など格好も変化を入れ…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪部屋から見えるチカチカ光る灯台の灯りを眺め、眠りについた次の朝……
Squirrels in Yosemite National Park
■ California Ground Squirrel Yosemite National Park is home to several species of squirrels such as California Ground Squirrel, Lodgepole Chipmunk and Douglas Squirrel, each with unique characte
今は、定期的に歯科クリニックにメンテナンスに通ってます。子育て中は、自分のことを後回しにしてました。その結果、虫歯になり治療に時間がかかりました。 いつも…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日、今年初めてお馬さんがいる公園にお散歩に行ってきましたお散歩…
前回の鳥類の次は、最も期待していた「マヌルネコ」。マヌルネコの子供が見られるという情報で、多くの方の期待がいっぱい。あとのお楽しみです。鳥類がまだいました。オ…
沖縄こどもの国 (^-^) キリンさん リスさん パンダさん
沖縄 こどもの国 🦒 キリンさんキリンさん 🦒本物では無いも かわいい 🦛 カバさんリスさん 🐿️🌼 お花 🟡🐼 本物では無いも 可愛いパンダさん 🐼🐼 パン…
井の頭自然文化園で、心のままに何の工夫もなく動物を撮ってきた写真を並べる記事のつづきです。機材はPENTAX K-3IIIとHD DA55-300 PLM実際のところはどうなのかわからないけれでも、なんとなく「賢者」っぽい見掛けの動物ってい...
さてさて、月一ペースで通っているマッサージ、 今月も行ってきましたよー\(^o^)/ 毎月、月末に行くペースができてきて よきことかな、と思っています。 Webで予約したのですが、 メニューに「骨盤ほぐし」というのを発見、 ちょうどほぐしてもらいたかったので、 いつものメニューにオプションでつけてもらいました。 歯列矯正をしてからというもの、 体の左右差というか、なんかバランスがよくないのです。 ほぐしてもらって改善すれば、 こんないいことはないと思って行きました。 実際やってもらった感想はというと、 ・とにかく多方向に伸ばすという感じ 途中、プロレスの技をかけられているような格好になり、 思…
昔、 小学校でギョウ虫検査ってあったけど、今でもあるのかなあ? それって、もう一段階上の世代の人が言う、昔、小学校でシラミの薬を頭からかけられたなあっていうのと同じくらいのいにしえの昔の話なのでしょうか。 お腹の中の寄生虫を駆逐するべく虫下しのお薬を投与されるのは ポニーのハッティさんでーす。 虫下しのお薬(ワーマーと呼ぶ) 去年までファームショップで買えたけど、最近はメールオーダーでしか買えなくなった。便利なのか不便なのか。 まずはハッティさんの体重を測定。 馬の体重が測れる優れも物のテープメジャー。 まず最初に、ハッティさんにテープメジャーを見せる。 「スンスン、なんだメジャーか。食べ物じ…
何度かご紹介の保護されたアルビノリス、 病気があるそうですが、 無事に秋を超せそうですね。 よかった(*^-^*)。 保護されたアルビノのニホンリスが冬毛になり始めました。耳に“ふさ毛”が生えてい
クラブハウス内。「ジンギスカン定食」 シーズンの終わりが近いけど、鹿部でゴルフ。日中はまだ暖かかったので、半袖でラウンド。ミスはいつも通り。リカバリができてた印象。 終わりで昼食はレストラン♪( ̄▽ ̄&nbs
GREEN WALKのジュンベリーも紅葉しだした頃、やあ、お久しぶり!とヤマガラがやってきました。夏の間、もみの木食堂はクローズしていたのですが、4、5日前からひまわりの種を置いていたら、ようやく見つけてくれて次から次へご来店。かわいいヤマガラ・・・
KEYUCA・SOLOW・ニトリ・無印・リス 棚下で使えるゴミ箱の比較表
KEYUCA・SOLOW・ニトリ・無印・リス など棚下で使える上向きに観音開きで開くタイプのゴミ箱・ダストボックスの比較表です。
キラキラは、乾期の9月4日から10日まで1週間、バリ西部国立公園内のリゾート、ザ・ムンジャンガンに滞在しました。乾期の終盤で蚊もおらず、ジャングル内は歩き易かったです。滞在中は毎日朝6時半~8時半と夕方5時~6時前、デジカメを持ってリゾートの敷地内を散策して、主にリスや鹿、野鳥など動物の撮影をしました。ただ朝日、夕日の射す時間帯は、写真に撮っても鮮やかな色合いが出ないのが残念でした。また撮影に都合の良い日中の大半の時間帯は暑く人も動物も動いてなかったのです。 さてここで出会った一押しの動物は、 Black Giant Squirrel(ジャイアント黒リス) 大きな丸い目がとても可愛い黒リス、頭…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 先日、朝起きて いつものように庭へ出たときのこと。 テラスには 前日の夜に息子が脱いだ汗まみれの運動…
『9月8日山火事の煙が少し漂っていて匂いもする』『感謝祭フェス』『リス君の松ぼっくり食事中』『たった1輪のひまわり』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年9月8日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ(少し山火事煙あり)今日の気温<最高+25℃ 最低+6℃>今日もいい天気の晴れなんだけど・・・まだこの時期でも「山火事の煙が漂っていて匂いもする」写真で見た限りは分かりにくいけど 煙があり山がクッキリとは見えないこちらも同じく 完全なる晴れではない煙の匂いも強烈ではないが 少ししている状態昨日今日と2日間の「感謝祭」夕方の5時ごろでは...
8月も終盤となり、まだ厳しい残暑が続いていますが・・今朝の庭先に出ると、拙庭の秋を彩る酔芙蓉の花が一輪咲き出していた。今朝咲いたばかりでまだ純白の酔芙蓉。この花の魅力は何と言っても朝純白で咲いた花が、時間の経過とともにだんだんと、お酒に酔ったように薄紅色から紅色へと変わっていく花色の変化ですね!♪。酔芙蓉の花色の変化等は、また別途ブログにアップする予定。さて、今日は画像は花の写真だけでもつまらないので、拙庭のオーナメントのウサギさんとリスさんに特別ゲストとして参加して遊んでもらいました。ポーチュラカの花とウサギ。ルドベキア・タカオとウサギ。ペチュニアの花とウサギ。ポーチュラカの花とリス。ペチュニアの花とリス。庭の花とオーナメントの競演
これぞ!柵のない動物園!シンガポール動物園で歓喜♪/シンガポール旅行2024/2日目②
まさに、柵のない動物園シンガポール動物園を満喫~~(シンガポール動物園後編START)_________________ ( シンガポール旅行2024 5月…
6月22日23日の土日で、初めての伊豆旅行へ奥さんと行って来ました。茨城在住時は、北関東や東北が旅の中心でしたが、折角神奈川県に居るので、今後は南関東や静岡方面への旅が多くなると思います。今回は城ケ崎海岸、大室山、シャボテン公園などを見て回り、宇佐美海岸の温泉民宿に1泊するプラン。生まれて初めての伊豆に、おっさん年甲斐もなくワクワクで、海が見えてからの車窓も別世界、一瞬で伊豆の虜になってしまいました。肝...
大好きなクルミを焚き火の火で焼いてみるリスDUCKOO。それ絶対おいしいヤ~ツ。カリッとして、香ばしいクルミ。ワタシも食べた~~~い!DUCKOOPOP MART、DUCKOO、森の中でシリーズにほんブログ村...
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 ここ最近は朝は早くに、夜は日が落ちる前にお散歩に行くのが日課になってきました。 昼間は35℃を越える日が続いていますが、朝晩は20℃前後と比較的過ごしやすい気候になります。 お散歩ルートも少し変化を付けていますが、ここ最近、気になるスポットを発見してしまったジャスミンです。 地面に空いた穴が気になるようで、もう顔を突っ込んじゃってます。 リスの巣穴のようです。 一番匂いがするであろう場所にはこうやって顔を突っ込んで嗅いでいます。 噛まれたりしないのかなぁと心配になる一面も…
冷たくて気持ちよさそう~~(*^o^*)/。 冷やしリスはじめます? pic.twitter.com/cE18gzHrKH— art55 (@Art55_Japan) July 6, 2024 これならリスさんも熱中症にならず快適にすごせそうですね!
木登りできたら、& IrvineにTokyo Central!
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日、お散歩に行ったら🐿️を見つけたルーク(最近こんなことばかり…
日陰の石はひんやりして気持ちがいいんでしょうね~。 リスさん、賢い! ヽ(*^ω^*)ノ。 リスが石に ぺったんこしてた🐿 ひんやりしてて気持ちいいのかな?#東山動植物園 #ニホンリス pic.twitter.com
毎日ドタバタしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。 先日、見たリス。 こんなリラックスしているリス、初めて見ました。 さて、猫の缶を買いにお店…
シマリスちゃん、ころっとしてて。。可愛いねぇ(*^-^*)。 シマリスちゃんも紫陽花が楽しみだったようです pic.twitter.com/ArfYJIr2Jb— よしと (@yoshito_photo1) June 9, 2024 紫陽花とシマリ
前にもご紹介したアルビノのニホンリス君ですが、 一生治療が必要な状態だそうで。。(´・ω・`)、 動物園で終生飼育してくださる事になったそうです。 少しでもよくなってくれるといいなぁ。。 保護
今年になってから、歯科検診を予約しようと思いつつ・・・ ズルズルと予約するのを忘れたままでした。 気がつけば、もう半年経ってるし!(爆) うちの家族みんなが通っている歯科医は・・・ オンラインで予約できれば便利なのですが、電話でのみ予約受付が可能となってます。 で、月曜日の午前中...
白いリスさんのかわいらしさは最高。 珍しいのを見せて貰えて。。ラッキー(^ω^) 昨年撮影したアルビノの白いエゾシマリス まるで森に舞い降りた妖精のようでした🧚 pic.twitter.com/R3v1rRisaU—
順調に回復しているようでよかった。 このまま動物園で飼って貰えるといいなぁ(^ω^)。 保護されたアルビノのニホンリスはまた少し神経症状がみられ、注射治療を継続しています。食欲はあって、クルミ
最近、ちょっとジメジメしたお天気(湿度が高い)で、ちょっと走っただけで、汗びっしょりただ、曇ってて、日差しがない分、かなりマシと思いながら、タラタラ走ってます今年は、暑くなるの遅い気がするけど、遅くなった分、暑さ(毎日40℃)がパワーアップしないか?怯えているそんなお天気なので、先日、お庭でキノコ発見見た目は、白い椎茸みたいな見つけたら、速効で取り除いているけど、触るの怖い。これ、毒キノコどこから胞子が飛んでくるんだろうついでに、リスがキノコを手に持って、ムシャムシャ食べてるの見ちゃったほっぺ膨らませて&むさぼってるリスが、めっちゃカワイイんだけどぉぉぉだから、毒キノコじゃないのかも?と思ってる。(その後、リスの死体も見てないし)さて、毎日のコーヒーLaColombeCoffeeRoastersのコーヒー...リスがむさぼるキノコ
大好物のクルミを見つけたリスさんDUCKOO。綺麗に殻をむいて、さて、焼いて食べる?そのまま、カリカリ?DUCKOOPOP MART、DUCKOO、森の中でシリーズにほんブログ村...
お花でお顔を隠しちゃうの。。キュートですo(^-^)o。 おはよう(^0^) 今日主あまりお天気が良くないみたい 暗い中での朝活になりそうです 美味しそうに食べて居ました ジッと見ていたら「止めて~恥ずか
アルビノのニホンリスさん、真っ白ですね。 早く健康になってくれますように!。 保護されたアルビノのニホンリスですが、お薬を増やして少し状態が落ち着いてきました。今のお気に入りはカエデの花や
Read a book/「それでも旅に出るカフェ」を読みました
近藤史恵さんの「それでも旅に出るカフェ」を図書館から借りてきました シリーズ二作目で垂涎の世界のスイーツが出てきます ☆馨☆は中国ドラマにドハマり中で時代劇…
真っ白なリスさん、かわいいですね~。 雪国の天使だわ(^ω^)。 雪のように真っ白なエゾリス♪ まるで宝石のようでした😊#エゾリス pic.twitter.com/JJgd1XMIFZ— Kei Sato|佐藤 圭|『シマリス
来週の特定検診に向けて絶賛プチダイエット中。いつもよりお菓子は控えているつもりだけどなぜか体重は落ちない。代謝が落ちているのはわかっているけどやっぱり断食か。と、無駄な抵抗を考えています。採血もいやだけど体重測定もいや。心だけ乙女。このリスさん、まん丸。毛?脂肪?今日はポーパッズペットさんのイベントとしてスマホレッスンしました。猫ちゃん撮影でそのあとレタッチ。可愛く仕上げるなど皆さんに楽しんでいただけました。ご参加ありがとうございました。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。...なんか丸くない?
O公園で 捕食中のタイワンリスに出会いました。 ここでは害獣ですけど お立ち台に立って、この姿勢を取られると憎めないですねぇw w にほんブログ村 鳥ランキング ...
フォトコンテストで佳作を受賞された作品だそうです(^ω^)。 リスさん、ポーズがナイスです 【ご報告】 この度『エプソンフォトグランプリ 2023』にて、作品名「さあ、どっからでもかかってきなさい」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日のリス… ずっと動かずに… 固まってる… ナラの木から伸びる枝の上 大概は餌台めがけて忙しなく走り回っているか…
おはようございます。本日は当店オリジナルキャラクター、とあちゃんについてご紹介(デザインの経緯)させていただきます!(✿︎´ ꒳ ` )以前エックスのプレゼン…
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ ケモナー週間6回目🐕🦺 またネタを陸上に戻して リスこちゃんを 描いてしまいました♫ リスかじゃないですよ⁉️ リスこ リスか、ダメ❗️絶対 さてと、 あ❓ 大丈夫👌 嫁が帰ってくるの8時過ぎだから 洗濯物はこれから干しますから...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 野鳥たちのためにオープンする、我が家の“冬季限定カフェ”にやって来るお客様。 「おはようございます」 「お店はオー…
一日中、雪が降っていました。雪の日には、玄関先にお客さまがウロウロしていたのがわかります。「あ、リス!」。デッキにはやって来ないリスが玄関先まで来ていたのね。玄関アプローチから、家の壁伝いに足跡が続いています・・・