メインカテゴリーを選択しなおす
ドックランズでダンナと向かったのはココ。 ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランズ とても久し振りな・・・ ↓↓↓ London Museum Docklands(ロンドン・ドックランズ博物館) 。 ダンナは初めてらしいけど・・・ 私は子供たちと一緒に何度か行ったことがありま...
昨日は忙しい1日だったけど・・・ ↓↓↓ ルバーブのコンポートと芝刈り ダンナがラム肉でディナーを作ってくれたので・・・ 夕方からはゆっくり過ごしていました。 で、いざ、ディナーを食べてから・・・ さて、デザートを作ろうかな、と思いキッチンに立ちました。 そしたら! こんなものが...
イースター休暇の4連休の日曜日。 ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド 昨日もちょっと散歩がてら出かけていたのですが・・・ 今朝は、久し振りにダンナと2人でビリーの散歩へ行って来ました。 いつもよりも長めに歩きながら・・・ 途中、カフェで一休み。(笑) 散歩を終えたら、今...
昨日はGood Friday(聖金曜日)で休日。 で、ダンナと一緒にちょっとココへ出かけてきました〜。 ドックランドです。 目的は久し振りに行く博物館だったのですが・・・ ぶらぶら散歩も楽しみながら行って来ました。 そしたら、ちょうどイースター休暇にちょうど良い、コレを見かけまし...
数年前に植えて、大事に育てている我が家の杏の木。あと数日で満開になりそうな様子を観察しながらみんなで喜び合っています。杏の花越しのサッカー場杏の花越しの、ヤンペルのお姉さんの家杏の花越しの我が家今までまだ実をつけたことがないのですが、今年はなんとなく期待できそうな雰囲気で楽しみです。ーーーーーーーーーー今日もブログを見てくださり、ありがとうございます☺️ブログのランキングに参加しております。 も...
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Toxic cocktail’: study finds almost 200 pesticides in European homes 2021年にヨーロッパ10ヶ国で実施されたハウスダスト調査の結果・・・ およそ200種の農...
長男が美味しいお土産を買ってきてくれました。 ロンドンの和菓子屋さんK.Minamoto・・・ 宗家 源 吉兆庵 のどら焼き〜♪ ↓↓↓ デザートは和菓子屋さん 袋から出してすぐに思ったのは、ちっちゃい!・・・(爆) 昔と比べると一回り小さくなってるような気がします。 でも相変わ...
先日、友人たちと一緒に楽しんだピッツァのランチ。 ↓↓↓ ピッツァ屋さんのお得なランチ・セット このすぐ隣は、ずっと前は映画館だったところです。 そのあと教会が買い取ってしばらく教会として使われたり・・・ イベント・ホールとバーのような使い方をしてたりしました。 建物自体、イギリ...
2025年4月12日 土曜日リトルトンロックでへ最初行ったんだけど壁がビチョビチョで登れないから仕方ないか。冬が始まったな・・・て、思うけど暑い。季節が完全に…
今日もお天気な下町ロンドン。 こんなに青空が続くと・・・ ちょっとこのしっぺ返しが怖い感じもします。(笑) 今朝は用があったDIY店で、ついでに少し植木なども買ってきました〜。 玄関前の植木が枯れてしまってず〜っと気になっていたので、ちょうど良かったです。 ところで、庭仕事してた...
2025年は5月5日からソルボンヌ・ヌーベル大学(パリ3大学)の語学コース、DULFの応募開始日です。 バレエ
🩰学ぶ事は強制じゃない。無知から少しだけ「無」取ろうと努力する事
今、大学の論文に追われてる。 口頭論文も含めて5種類…。本当に大変。 誰にも頼まれてないし、誰にも強制されてな
昨日は友人YさんとMさんと待ち合わせて・・・ ローカルなサワードウ生地のピッツァ屋さんで、ランチを楽しんできました〜。 数年前にも行ったことがあるのだけど・・・ ↓↓↓ サワードウ生地のピッツァ屋さん そのときは名前に「カフェ」が付いていたのだけど、改名したみたい。 ↓↓↓ So...
可愛がっている親戚の男の子「ペマ君」に、我が家のお古一張羅をプレゼントしました。子供達が学校に行っている間にペマくんにあげたので、ヒカルが学校から帰ってきてペマくんがはらぺこあおむしの服を着ていることにびっくり。ヒカル「え!このエビの服、ペマも持ってるなんてめっちゃびっくりだね」私「ヒカルに小さくなった服、ペマくんにあげたんだよね」ヒカル「あっ、そうなんだ、ペマにピッタリでびっくりした。ペマ、この...
ほぼ毎日うちの庭にはキツネがやってきますが・・・ 昨日は、けっこう家の近くまで近づいてきました。 始めは私がリビングルームにいるのに気が付かなかったみたい。(笑) この前、喉が渇いているみたいだったのでお水をあげたのを覚えているのか・・・ 私の顔を見てもすぐに逃げてはいきません。...
たびたび当ブログに登場しつつ、結局挫折を繰り返し、いまだに収穫に至っていない我が家のアスパラガス(アスパラ関連の記事はこちら)。昨年、頼れる友人(実はアメリカ人女性)に種を譲ってもらい、さらにアドバイスもしてもらって再開したアスパラ栽培。友人のアドバイスに従い、ポプラの葉などをかぶせて冬の間完全放置していました。先日ヤンペルのお姉さんと一緒に葉っぱをどかして確認してみたところ・・・厳しい冬の間に地...
息子たちが気に入りすぎて、通いまくっているのが我が家から徒歩10分ほどのインダス川の河川敷。とにかく石投げが好きなので、数時間延々と石を拾っては投げ、拾っては投げを繰り返します。今の時期限定で楽しめる雪景色の山並みが、非常に贅沢な我が家の子供達の遊び場です。ーーーーーーーーーー今日もブログを見てくださり、ありがとうございます☺️ブログのランキングに参加しております。 もしお手間でなければ、1日一回...
Black Box Diaries(ブラック・ボックス・ダイアリーズ)
今日も天気の良い下町ロンドンで・・・ ちょっとだけ庭に出て種まきしました。 で、一部だけ草むしりするつもりが・・・ 小1時間ずっと作業する羽目に。 それもほんのちょっとだけなのに、なんでこんなに時間がかかるのやら。 うちの中もそうだけど・・・ 庭でもすることが多すぎて、時間がアッ...
先月、イギリスでも抹茶が手に入りやすくなって嬉しい、と書きましたが・・・ ↓↓↓ 抹茶寒天であんみつもどき 肝心の日本国内で品不足になってしまっているのだとか。(悲) 世界的に抹茶の人気が大きくなり・・・ インバウンドやソーシャルメディアでますます拍車がかかっているのが原因みたい...
カフェの営業再開後、非常に忙しくなりましたが、旅行代理店Hidden Himalayaの仕事も暖かくなると共に増えてきています。この時期の私たちの欠かせない仕事といえば、あんずのお花見の調査です。昨日は日曜日だったため、子供達を連れて、様子を見に行ってきました。お花の開花状況はもちろん、レストランでの食事も大事な調査です。家族みんなが大絶賛のお気に入りのニンムー村のレストランに意気揚々と飛び込んで、これまたお気...
数日前にトランプ大統領が発表した貿易関税で・・・ 世界的に大混乱になってますね〜。 ↓↓↓ See the Trump tariffs list by country (BBC) 【解説】 トランプ関税は懲罰か「贈り物」か 4つの国と欧州はどう見ているのか (BBC) というか、...
今週末は長男のオートバイ・レースなので、オンラインで観戦してますが・・・ ↓↓↓ つけまわされてます。 レース事故もあって、レッドフラッグで中断が多い感じです。 だからキャンセルになるレースもあるかもしれませんね。 ところで、昨日、Amazonプライムを装うフィッシング詐欺メール...
昨日のレフトオーバーでたこ焼きランチ。多めに作っておいたので焼くだけ。味覚が変わってからお好み焼きよりたこ焼きの方が作る機会が増えた。またタコ買ってこなきゃ。にほんブログ村ライフスタイルランキング
昨日の夕方、ロフトにある主寝室のブラインドを閉めようと思ったら・・・ 夕焼けが綺麗だったので思わずパチリ。 最近、すっかり春の陽気の下町ロンドンです。 さて、そんな今日この頃。 先日、20%割引があったので、以前から購入しようと思っていた・・・ 多層構造ステンレス製フライパンのセ...
昨日はエイプリル・フール・デイだったけど・・・ 報道関係はあんまり余裕がないらしく、ほんとのニュースで持ちきりでしたね。 多少はエイプリル・フールに関してのニュースはあったけど・・・ トランプ政権による関税攻撃やら・・・ イギリスの公共料金値上げだの・・・ ミャンマー地震に関して...
このところ、ぽかぽか陽気で気持ち良い下町ロンドン。 昨日は、長女がボーイフレンドのB君と一緒に、我が家にやって来ました。 母の日のプレゼントを持って来てくれたのもあるけど・・・ 目的は手巻き寿司のディナー。(喜) B君もちゃんと刺身やお寿司も食べられる、と聞いていたので・・・ 安...
勤めていた会社を退職し、アイルランドワーホリを2024年9月から開始しています!同じように退職後、海外出国を考えている方の参考になればと思うので、出国までにやったことを共有します。
昨日は母の日ということで・・・ ↓↓↓ サマータイムと母の日 長男が予約してくれた日本食レストランで、ディナーを楽しんできました〜♪ 長女は仕事だったけど・・・ ダンナもいたので3人で行ってきました。 行ったのはココ。 数年振りの・・・ ↓↓↓ Ginza St James(銀座...
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
バレリーナになりたい! バレエダンサーになりたい! 口で言うのは簡単です。でも、その前に持って生まれた天分がど
今日からイギリスではサマータイムになりました〜。 なんか損したような気がしながらも・・・ うちの中の時計を1時間進めました。 これからどんどん日が長くなってくるから嬉しい季節。 そして、イースターによって日にちが異なるので、ややこしいですが・・・ 今日はイギリスでは母の日です。 ...
マラケシュ、モロッコ#3 Marrakech, Morocco #3
マラケシュ二日目はこちら マラケシュ最終日の3日目。今日の予報はかなり強い風雨で気温もあまり上がらないようです…
マラケシュ、モロッコ#2 Marrakech, Morocco #2
前回はこちら マラケシュ二日目 リヤドの朝ごはんはモロッコ風。バスケットの中にはモロッコのパン、バットボットb…
ガーディアン紙で、こんな記事を読みました。 ↓↓↓ Japan unveils first plan to evacuate 100,000 civilians from islands near Taiwan in event of conflict 日本政府が、台湾近辺で紛争...
先日、長女と話していたら、紹介したい人がいると言われました。 あー、きたー!(爆) 新しいボーイフレンドB君のことです。 以前からデートをしているのは聞いていたのだけども・・・ いよいよ会える日が来たのでした〜。(笑) で、昨夜はローカルなパブで、ダンナ、長女とB君と待ち合わせ。...
ビリーが静かにしているな、と思ったら・・・ こんなことになってました。(笑) ぐっすり寝てるけど、下半身が落ちそうになってる状態。 このあと数分したら、やっぱりズリ落ちてました。(爆) さて、今朝、ベトナムから長男が帰宅しました〜。 ↓↓↓ ベトナム到着と詐欺への緊急対策159 ...
友人たちとイタリアン・ランチを楽しんだあと・・・ ↓↓↓ コヴェント・ガーデン近くでイタリアン・ランチ 日本風ケーキ屋さんへ行ってみたのですが、残念ながら空席がありませんでした。 で、3人で散歩がてらココへ向かいました〜。 ロンドンの和菓子屋さんK.Minamoto・・・ ↓↓↓...
昨日は友人の ブルーバッジ観光ガイドのみき さんと ロンパラ! さんと待ち合わせて・・・ ココでランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Luci(ルチ) 可愛い入り口のレストランはベーカリーでもあるので・・・ カウンターにたくさんパンなども置いてありました。 ちょっとテイクアウトす...
昨日、ビリーが昼寝しているとき・・・ またうちの庭に1匹のキツネがやってきました。 うちの庭に出入りしている数匹の中の1匹で、まだ若い感じのキツネです。 で、何か口に咥えていたので、なんだろうと思っていたら・・・ 私に気が付かずに植木鉢の中に埋めていました。 こういう行動をするの...
昨日の土曜日、ちょっと仕事でロンドン市内に出向いたダンナ。 で、仕事のあと、待ち合わせしてココへ行ってきました〜。 センター・ポイントの下にある・・・ 小籠包が看板メニューの点心料理のレストラン。 ↓↓↓ Din Tai Fung(ディン・タイ・フォン) ダンナはこの支店には行っ...
昨日のヒースロー空港閉鎖の大混乱は・・・ ↓↓↓ ヒースロー空港閉鎖 なんとか少しずつ通常に戻りつつあるようです。 大混乱に巻き込まれたダンナも・・・ バーミンガム空港へ飛び、電車に乗って無事にロンドンへ帰ってきました。 自宅に帰れただけでもマシでしたね。 そんな昨日は、久し振り...
🇫🇷🇯🇵日本の舞踏をフランスの大学で習うということ。日本人が知らない舞踏
先日の授業は「舞踏」について。舞踏はここ、フランスに来るまでというか今の大学に9月に入学するまで何一つ知らなか
ヒースロー空港近くの変電所の火事で・・・ 現在、ヒースロー空港は閉鎖、フライトは全面的にストップされています。 ↓↓↓ Travel chaos as Heathrow airport closes after blaze at electrical substation (ガー...
今朝、ロンドンでは大気汚染警報が出てました。 ↓↓↓ High air pollution alert issued for London (BBC) いつもの排気ガスなどの汚染の上に・・・ ヨーロッパ大陸からの大気汚染が風に乗ってこちらにもやってきたのが原因みたい。 インペリア...
ここ数日、気温はあまり上がらないけど・・・ 太陽がさんさんと気持ちの良い下町ロンドン。 チョウやミツバチも庭を飛んでました。 さて先日、冷凍庫に眠っていた最後の自家製あんこを発見。 で、まずはあんこ餅を食べました。(笑) そして、あんみつもどきでも作ろうかな、と思ったけど・・・ ...
早朝、長男からメッセージがあり・・・ 無事にベトナムのHo Chi Minh City(ホーチミン)に到着し、友人たちと合流したそうです。 とりあえず、みんなと一緒で安心しました。 タクシーについても、東南アジアでよく使われているアプリを使っているらしく・・・ ↓↓↓ Grab ...
以前から、携帯電話の窃盗はけっこう多いロンドンですが・・・ ↓↓↓ Shocking rate of mobile phone snatches in London revealed as thefts soar (スタンダード紙) Mobile phone theft reac...