メインカテゴリーを選択しなおす
#海外での暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外での暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
そろそろ決断の時? 2024.11.21
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
2024/11/24 15:36
海外での暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ボイラー下のカバーのDIY作業…終了
ここ数日間、コツコツとやっていたボイラー下のパイプを隠すためのカバーを作り。 ↓↓↓ ボイラー下のカバーのDIY作業…の続き 集中すればすぐに終わるかもしれないけど・・・ なんだか雑用があって途切れ途切れにやってました。 一応、必要な用具はダイニングルームに置いてたので、物置みた...
2024/11/23 23:24
ボイラー下のカバーのDIY作業…の続き
昨年、新しい省エネ型condensing boiler(凝縮ボイラー)に取り替えてから・・・ ボイラー下のパイプを隠すためのカバーを作りました。 ↓↓↓ ボイラー下のカバーのDIY作業 んが、置いてみたら、なんだかごっつくて気に入りませんでした。 それからすぐに作り直すつもりだっ...
2024/11/23 00:33
🩰大腿四頭筋を使っちゃう😢って言う娘と私の太もも
最近、下の子の足の筋肉の使い方がおかしい事に気づいた。 フランスに来て丸2年。 最近やっと冷静に周りが見れるよ
2024/11/22 16:53
pour le premiere page
🩰バレエをはじめてもう40年近く。20年間ちょっとバレエの先生を日本でやってきて見てきた日本のバレエ界問題。
2024/11/22 00:37
パリ近郊は雪景色
朝は曇り空。 10時半ごろから降り出して… 今日、本当は大学の授業があったのにすっごい迷った挙げ句、駅まで行っ
2024/11/21 23:06
東京メトロがエリザベス線運営
今日も朝から寒い日です。 朝9時に下町ロンドンの気温を確認したら、なんと2度でした。(冷) まだ11月中だというのに、冷蔵庫の中よりも冷たい、という現実。 さて、昨日、ガーディアン紙でこんなニュースを読みました。 ↓↓↓ Tokyo Metro wins contract to ...
2024/11/21 22:03
シャンパンと階段問題
先日、消費者団体Which?が行った、銘柄を隠してワインを鑑定するブラインド・テイスティングで・・・ 堂々の第1位になった、スーパーマーケットのTesco(テスコ)の自社ブランドのシャンパン。 ↓↓↓ 最高点を獲得した意外なシャンパン シャンパンにしては格安な£25という値段で美...
2024/11/20 17:40
初雪と葉っぱ切り絵
今朝、雨の中ビリーの散歩から帰ってきたら・・・ いつの間にか、雨が雪になっててビックリ。 天気予報では寒気が来るとは聞いていたけど・・・ スコットランドやイングランド北部だけだとばかり思っていました。 今週は下町ロンドンでも最高気温5度くらいと、けっこう寒くなるみたい〜。 今日は...
2024/11/19 17:25
オークランドで楽しむ!ビール文化とおすすめクラフトビールパブ8選
ニュージーランド最大の都市オークランドは、クラフトビールの聖地でもあります。地元で人気のビールとパブを巡りながら、オークランドのビール文化を満喫しませんか?
2024/11/19 07:05
【イスラエル駐在】駐在生活、辛い?楽しい?それは「マインドセット(mindset)」次第!
イスラエル駐妻が出会った「成長型マインドセット」という思考パターン。マインドセット次第で、あなたの駐在生活はいくらでも楽しくなる!ネガティブ思考からの脱却のヒント。
2024/11/19 02:44
散歩でイタリアン・デリ
日曜日は、ダンナと一緒に・・・ 長めのビリーの散歩へ行ってきました。 森に行こうとも思ったけど・・・ ずっと気になっていた、イタリアン・デリの方へ散歩してみることにしました。 子供たちのことや国際政治についてなど・・・ いろいろな話をしながらテクテク歩いて、たどり着いたのはデリ。...
2024/11/18 17:34
最高点を獲得した意外なシャンパン
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Tesco’s £25 champagne beats Moët & Chandon in festive taste test 消費者団体Which?が行った、銘柄を隠してワインを鑑定するブラインド・テイスティングの結果・・・ ...
2024/11/17 20:21
ミステリー本とビーヴァー・ムーン
昨日、久し振りに美容院へ行ったのですが・・・ ↓↓↓ 久し振りのパーマ 予約の時間よりも少し早く最寄駅に到着しました。 で、以前から読んでみたかった本を購入するため・・・ ちょっと本屋さんへ寄り道〜。 購入したのはRichard Osman(リチャード・オスマン)氏の・・・ 「T...
2024/11/16 21:21
久し振りのパーマ
今日は久し振りにヘアカットに行ってきました〜。 考えてみたら今年2月以来の、 Esta Hair 。 ↓↓↓ 急に思い立ってヘアカット 私にしては頻繁な方ですが。(爆) 予約する前から、ちょっとパーマをかけてみようかな、と思っていたところだったので・・・ 今回はパーマで予約を入れ...
2024/11/16 03:06
バンド・エイド40周年
1984年のエチオピアの飢餓がきっかけで結成されたBand Aid(バンド・エイド)。 イギリスやアイルランドのロック・ポップス界のスターたちが集結したチャリティー・プロジェクトですが・・・ 「Do They Know It’s Christmas?(ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・ク...
2024/11/14 18:19
たかがディップ、されどディップ
2〜3ヶ月くらい前から、スーパーマーケット2社・・・ Sainsbury’s(セインズベリーズ)とTesco(テスコ)の自社ブランドのフムスなどのディップ類の使い捨てプラスチック蓋を廃止しました。 ↓↓↓ Open sesame? Sainsbury’s and Tesco dr...
2024/11/13 18:09
飲茶ランチ@カナリー・ウォーフ
昨日はとても久し振りに青空と太陽が出てきました〜♪ 何日振りなんだか、ずっとどんよりした日ばかりが続いていたので・・・ おそらく先月末以来の太陽だと思います。 ↓↓↓ カフェでブランチ さて、日曜日の午後は・・・ ↓↓↓ 都会のオアシス@カナリー・ウォーフ ダンナと一緒に飲茶を楽...
2024/11/12 18:55
都会のオアシス@カナリー・ウォーフ
昨日の日曜日は、Remembrance Sunday(リメンバランス・サンデー)。 今日11日はRemembrance Day(リメンバランス・デイ)という戦没者の日で・・・ 戦地で怪我をしたり犠牲になった兵士たちに敬意を捧げる日です。 その日に一番近い日曜日がリメンバランス・サ...
2024/11/11 18:26
ニュージーランド旅行に最適なeSIMガイド|選び方とおすすめプラン
ニュージーランド旅行をより快適にするためのeSIMガイド。手軽にデータ通信を利用する方法からおすすめプランまで、旅行前に知っておきたい情報を詳しく解説します。
2024/11/11 17:12
レイクテカポ完全ガイド:ニュージーランドが誇る絶景スポット
南島を代表する観光地、レイクテカポ。乳白色がかった神秘的なターコイズブルーの湖面と、澄み切った星空で世界中の旅行者を魅了し続けているこの地について、詳しくご紹介します。
オークランドおすすめスポット20選【2024年最新・地元民視点】
オークランド在住年の筆者が、観光スポットから穴場をガイド!
長男のお土産
数日前、長男がガールフレンドWちゃんとディナーに行ったら・・・ お土産を買ってきてくれました〜。 日系のケーキ屋さんのケーキです♪ ↓↓↓ 日本風ケーキのお店で抹茶ガトー ソーホーのケーキ屋さん 嬉しいな。 数少ない日本風ケーキが食べられるお店の1つ・・・ ↓↓↓ Kova Pa...
2024/11/10 18:04
ハローキティ50周年
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ As Hello Kitty turns 50 her cuteness is still earning £3.1bn a year 今年はハローキティの50周年・・・ ↓↓↓ ハローキティ50周年アニバーサリー その可愛...
2024/11/09 18:24
あんこの串だんご
自家製あんこを作ったので・・・ ↓↓↓ そろそろあんこが食べたくなったので…。 簡単に出来るお団子を作りました〜。 9月に行った日本で購入した串を思い出したから。 以前、長男が初めてお団子を作ったときには・・・ ↓↓↓ 長男の3色団子 妙に長いBBQの串を使ってたからね。(爆) ...
2024/11/08 17:52
フランス生活🇫🇷OFIIからの召喚状
今日はOFII というフランスの移民局の召喚状(長期滞在者は誰でもくる呼び出し)の日でドキドキしながら行ってき
2024/11/08 06:39
高速光ファイバー@下町ロンドン
9月だったか、ブロードバンドのプロバイダーから・・・ 来年切れる契約更新のお知らせが来ていました。 で、しばらく放置していたのですが・・・ 日本から帰ってきてから、腰を据えてその条件などをみてました。 その中で、今までと同じ料金のものにして、先月更新を決めたのですが・・・ その選...
2024/11/07 19:04
そろそろあんこが食べたくなったので…。
アメリカ大統領選、どうしてこうなるの!? カマラ・ハリス副大統領の方が良かったのに〜。(鬱) さて、昨日は久し振りにあんこを煮ました。 日本では、大福、もなか、たい焼き、あんまん、どら焼きやお団子を含め・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミ...
2024/11/06 17:31
もっとも辺鄙な場所での仕事かも?
日本でも小笠原諸島などの離島で、外来種であるネズミの被害が多いようですが・・・ ↓↓↓ 東京都の取組 - 外来種対策 -ネズミ駆除 (東京都) イギリスも同じように、野鳥へのネズミ被害が多大です。 そんなわけで、ネズミ駆除対策はIsle of Man(マン島)のすぐ近くにある小さ...
2024/11/05 17:42
【イスラエル駐在7ヵ月】海外駐在生活、太る?痩せる?イスラエルの食生活とダイエット!
留学、駐在、海外生活。基本的生活習慣が激変して体重増加が止まらない、イスラエル駐妻のリアルライフ。
2024/11/04 20:13
ミツバチ救出したけど…。
昨日の午前中は久し振りに・・・ ダンナと一緒にビリーの散歩へ行ってきました。 週末だから長めに歩いていたのですが・・・ 途中、歩道にこの子を発見。 ぐったりして死んだように見えたミツバチですが・・・ ↓↓↓ マルハナバチとスタッフィング・ミックス マルハナバチと芝刈り ミツバチの...
2024/11/04 18:48
自家製味噌作りと甘酒
発芽玄米麹がよく育ったので・・・ ↓↓↓ 発芽玄米を作ったので…。 前日から乾燥大豆(500g)を水に浸けて、自家製味噌作りをしました〜。 翌朝にはぷっくりとなったので、さっそく煮始めました。 今回は煮始めてからアクを取ってから、そのまま圧力鍋で仕上げました。 その間にちゃんと麹...
2024/11/03 19:08
記念日のマレーシア料理@パディントン
先日は、ダンナと初めて出会った日の記念日だったので・・・ ↓↓↓ 記念日とホラー映画 2人でディナーに行ってきました〜。 今回はパディントン近くのレストラン・・・ ↓↓↓ Satay House Malaysian Restaurant(サテー・ハウス・マレーシアン・レストラン)...
2024/11/02 18:30
発芽玄米を作ったので…。
今年の自家製味噌作りは、ちょっと遅かったのですが・・・ ↓↓↓ 発芽玄米で麹作り 発芽玄米麹で塩麹と穴埋め支払い延期 熱波と自家製味噌作り 先週から、また玄米で麹作りの準備を始めました。 いつものようにまずは玄米を発芽させて発芽玄米にして、麹作りを開始〜。 発芽玄米はご飯を炊くと...
2024/11/01 19:47
記念日とホラー映画
今日はハロウィーンですが、我が家の記念日でもあります。 結婚記念日とかじゃなくて・・・ 私たちが初めて出会った日の記念日。 もちろん、そんな日は覚えてなかったけど・・・ 昔、写真に写っていた日付で判明しただけです〜。(爆) というわけで、今夜はダンナと一緒にディナーに行く予定。 ...
2024/10/31 18:32
マラケシュでクスクス
今月遊びに行ったモロッコのMarrakesh(マラケシュ)。 ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 マラケシュの旧市街地 マラケシュで洪水 マラケシュのイヴ・サンローラン美術館 マラケシュで見かけたもの モロッコの食事も楽しむつもりで行ったのに・・・ 結局、モロ...
2024/10/30 18:38
マラケシュで見かけたもの
日曜日に冬時間に戻ったこともあり・・・ ↓↓↓ カフェでブランチ もうすっかり冬にまっしぐら、という感じの下町ロンドン。 暑い、と言いながらもとても楽しかった9月の日本・・・ そして、先日遊びに行っていたマラケシュの太陽が恋しい今日この頃です。 ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪...
2024/10/29 18:31
Y
2024年10月28日 月曜日 久しぶりの投稿。 別に何もやってなかった訳ではない。 ただ、投稿する気力がなかった・・・、そんな時期もあるよね。 パラグライデ…
2024/10/29 18:03
カフェでブランチ
日曜日から再び冬時間に戻ったイギリス。 薄暗い朝が、また少し明るい感じに戻った代わりに・・・ これから日暮れが早くなってきます。 さて、昨日の午前中、Crouch End(クラウチ・エンド)で待ち合わせして・・・ ダンナの親友Nの姉K夫婦、そしてKたちの長女Eちゃんとブランチをし...
2024/10/28 18:56
🩰日本人が思うフランスバレエと現実のギャップ
フランスで子供達にバレエを習わせて、色んな教室に見学行って思ったのはフランス人の先生は基本的に子供に無理をさせ
2024/10/27 23:42
マラケシュのイヴ・サンローラン美術館
モロッコのMarrakesh(マラケシュ)では、素敵な庭園にも行ったのですが・・・ ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 マラケシュの旧市街地 マラケシュで洪水 マラケシュの素敵な庭園 その隣にあるのがこの美術館です。 ↓↓↓ Musée Yves Saint ...
2024/10/27 17:37
バブアーのチェック生地
数年前に、ダンナがクリスマスのプレゼントに・・・ キルティング・ジャケットをくれました。 ↓↓↓ Barbour(バブアー/バーブアー) 私が自分で選ぶようなジャケットではないけど・・・ 軽くて暖かいので、秋から冬、春先まで気に入ってよく着ています。 だからジャケットの袖口の裏地...
2024/10/26 17:45
カレー・ランチと芝刈り
ダンナが昨夜、スペイン経由でモロッコから無事に帰宅しました〜♪ ↓↓↓ やっと検査結果が出た〜。 フェリーでの30時間近くは、やはり暇を持て余していたようです。(笑) で、今日は休養するためにお休みを取ってある、ということだったので・・・ ダンナのお気に入りのカレー屋さん、 Ha...
2024/10/25 17:32
履歴書(CV)の書き方ガイドと参考サイト」【オーストラリア・ニュージーランド向け】
ワーキングホリデーをする方にとって、履歴書は就職活動の第一歩です。本記事では、ニュージーランドの履歴書のフォーマットや現地でのアピール方法、成功するための具体的なポイントについて詳しく解説します。
2024/10/24 17:29
ワーホリ・留学持ち物リスト【オーストラリア・ニュージーランド】
本記事では、ワーキングホリデーで現地で買った方が良いアイテムや、現地ならではの特産品、便利な日用品をご紹介します。
ニュージーランドの電源・電圧・プラグ
ニュージーランドの電源・電圧について解説。変換プラグや変圧器など、日本から持参すべきものと現地で入手できる場所を詳しく紹介します。
マラケシュの素敵な庭園
3泊4日で遊びに行ったモロッコのMarrakesh(マラケシュ)。 ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 マラケシュの旧市街地 マラケシュで洪水 マラケシュでやりたかったことは・・・ 旧市街を歩き回ること、ハマムに行くこと、ともう1つありました。 で、 マラケシ...
2024/10/24 17:20
やっと検査結果が出た〜。
日曜日早朝から、オートバイでマラケシュを出たダンナですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 スペイン入りと韓国料理@新大久保 Tシャツを探してどこまでも スマホ盗難150%に急上昇 ダンナ、リヴァプールFCとJAL 丸1日かけてモロッコからスペインに到着しました。 そ...
2024/10/23 18:00
【芸術の国・イスラエル】大人気!『バットシェバ舞踊団』コンテンポラリーダンスを鑑賞!
世界的に有名な舞踊団、「バットシェバカンパニー」。テルアビブに拠点があり、新進気鋭なダンス作品を次々と発表、上演しています。初めて鑑賞したコンテンポラリーダンス作品「MOMO」の感想を現地からレポート。
2024/10/23 01:21
ボイラー問題解決
ボイラーの定期検査をしてから・・・ なぜかお湯やセントラルヒーターが使えなくなってしまいました。 ↓↓↓ ボイラーの定期検査 ボイラー問題と自家製キムチ で、どう考えてもガスの供給に問題があるのでは?と思い・・・ 供給会社に連絡をとってみることにしました。 スマート・メーターに問...
2024/10/22 17:14
次のページへ
ブログ村 351件~400件