メインカテゴリーを選択しなおす
2025年5月11日 日曜日 何もこれと言って成果もないまま1年の半分が過ぎようとしている。日本ではストーカー殺人、地下鉄通り魔、車による幼い子を狙った無差…
2025年4月26日 土曜日 3月25日、とうとう一大決心でパラグライディングで使うコンピューターを購入。それが今日このブログで初回する『Alfapilot …
2025年4月18日 金曜日 YMCAでインドアクライミング。4月18日から4月27日まで休み。4月18日 イースターフライデー4月20日 イースター4月21…
2025年4月12日 土曜日リトルトンロックでへ最初行ったんだけど壁がビチョビチョで登れないから仕方ないか。冬が始まったな・・・て、思うけど暑い。季節が完全に…
2025年3月29日 土曜日朝10時半に家を出ていつものテイラーズミステイクへパラグラディング。あまりパラグライダーパイロットはいなかったけど久しぶりにハング…
仕事終わりのパラグライディングと週末は2週間ぶりのクライミング
2025年3月16日 日曜日仕事終わりで木金の2日間でパラグライディング。木曜日は2時間、金曜日は1時間半空に浮いたまま、仕事で受けた心のダメージを空からの眺…
2025年3月11日 火曜日 マジ、歳とると時が経つのが早ずぎる。 先月2月28日金曜日から3月1日と2日と『BP Climbing meeting』に参加…
2025年02月7日から2月17日 夏はもう終わりだなと思っていたら、夏が来た。珍しく仕事終わりの5時ごろから2月7日 テイラーズミステイク 飛行時間30分、…
025年01月25日 土曜日 予報は昼ごろから雨。 実際は昼からかんかん照り。 ニュージーランドの天気予報はこんなもの。デボラと午後1時に待ち合わせてお馴染み…
2024年12月12日 水曜日相変わらず、風が強い。天気がいいからパラぐライディングに行きたいけど、こんな強風では飛べない。 リトルトンロックでデボラと待ち合…
2024年11月09日 土曜日 風が強い、最近、やけに強すぎる。そのせいでパラグライディング に行けてない。クライミングも外岩もあまりにも風が強すぎると最終ア…
【コスパ最強】DMM TVが選ばれる理由は?評判や口コミを徹底解説!
今やアニメは、沢山の人に観られてる一つの娯楽ですよね!そこでオススメなのがDMM TVです!DMM TVとは?DMM TVの評判・口コミDMM TVのメリット・デメリットDMM TVがオススメな人このような情報を、ブログ記事にまとめてみまし
2024年9月14日 15日かなり久々のパラグライディング で2日間連続で飛べたのは良かったけど風がある日、風はあるけど全く上昇気流がないとある日、風はないけ…
2024年08月31日 土曜日 ぼるクラジムを縮小した。最近はそんなにハードなグレードのルートもハードなボルダリングも登っていない。誰かと一緒に俺のガレージで…
2024年06月02日 日曜日 朝9時に家を出て10時頃からいつもの場所『テイラーズミステイク』でパラグライディング 。少し風が強いけど、問題なく離陸。うまく…
2024年05月26日 日曜日かなり久しぶりのフロックヒル。クライストチャーチ に引っ越してきた頃はほぼ毎週末にはキャッスルヒルに通ってボルダリング をしてい…
2024年04月05日 土曜日いつものホームグラウンドのテイラーズへパラグライディング へ。 風は穏やかな北西。 しかしながら気温が低いので地表は温度が上がら…
一生独身男性のずるい心理と特徴について気になっていませんか? この記事では、そんな彼らの心理や特徴、また引っかからない方法を解説します。 一生独身男性は自分の仕事や趣味が充実していることが多く、女性との恋愛が二の次になりがちです。 もし彼ら
久々の 馬鹿げたことやってるなと思うことがある。 また10日ほど開いて、久々の運動。 毎日のつもりで走るぞと、そういうつもりでいても、せいぜい週3~4。 ちょっと気を抜くと、今みた...
2024年04月06日 土曜日 今日はパラグライディング とロッククライミングを一緒にしているアントンとデーブの3人で『Craigieburn Forest …
4日に初釣りにいってきました。 渡船は出船しないみたいなので、風裏の地磯へ行ってみました。 川尻岬にちょくちょくいくので、感覚が麻痺っています。 川尻岬はアップダウンが激しい上に足場が悪いのでめちゃキツい。 そんな難所になれていると少しキツ
2024年01月13日 土曜日 ベトナムでは正月から登ってたけど、ニュージーランドに帰ってきてからは今日が登り始め。 リトルトン港には豪華客船が入港してた。 …
空中遊覧(11月4日 土曜日)かなり久しぶりのパラグライディング。前回はいつ飛んだっけかな??前回ワナカへ行った時に跳ぼうと思えば飛べたんだけど、飛ばずにクラ…
2023年10月28日 土曜日土曜日に地元クライマーたちとワンダーウォールへ行って来た。10年以上ぶり?昔、クライストチャーチに移ってきたときに行ったことがあ…
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
2023年10月24日 火曜日 今年はニュージーランドの勤労感謝の日が23日の月曜日だった。20日の金曜日は有給を1日とって久しぶりのワナカにクライミングキャ…
2023年10月9日 月曜日オークランドから帰ってきて週末はぼんやり過ごし、月曜日の今日は仕事終わりにキャトルストップで一人トップロープ。みんなクライミングパ…
涼しくなってやっとこの日を迎えることが出来ました。気合いを入れて多肉の仕立て直し。レッツゴー‼︎(笑)どんどん解体していきますよ。はい。出来ました(≧∀≦)真上から。横から。ずっとずっと隙間だらけの寄せ植えを見て罪悪感いっぱいだったから…気分最高です(笑)
2023年9月26日 火曜日 今日は仕事で南島の東海岸にあるカイコウラへクライストチャーチから往復5時間の運転。 新しく雪が山に降ったみたい。カイコウラにある…
2023年9月16日 土曜日〜17日 日曜日 エルニーニョの影響か凄まじく風が強い。 エルニーニョ現象とは?エルニーニョ現象とは、太平洋東部の赤道付近(エクア…
2023年9月09日 土曜日 今週はいい天気が続いてる。 9月に入り、雨の日数も減ったお陰で濡れた岩場も乾き始めている。ブリテンクラッグへ行って『Angel …
2023年8月19日 土曜日今日は昼から雨と言うことでしかも気温は低いのでどうしようかな?って思ってたらリチャードからインドアジム『Y』正式には『YMCA A…
当たり前だけど、ラップって「サランラップ」の事じゃないわよ。中3息子。朝から夜まで暇さえあればYouTubeの「ラップバトル」を流している。そして、何度もリピート再生して「シャドーイング」。いやいやいや、ラップよりも英語のシャドーイングやっ
先週のフジテレビ系「ノンストップ」で趣味や特に好きなことが無い人が 結構、多い、ような話題がありましたが私もそのひとり。 何となく好きなことはあるけど没頭するほどではない、 趣味といえるものは?と考えると結局、何も無い・・・ そのことで時々、このまま趣味も没頭するものも無いままでいいのか?と つい考えてしまいますが、じゃあ何をすればいいのか?よくわからない・・・ ただ、私のような趣味も…
2023年6月20日〜 ようやく念願の夢に見た『ヨセミテ国立公園』に着いた。クライミングを2000年からやり始めてYoutubeやDVDで長年観続けてきたクラ…
目次導入趣味の重要性新しい趣味を見つける方法プラクティスの重要性趣味を通じた人間関係の構築結論1. 導入人生をより充実させるために、新しい趣味を始めることは非常に重要です。趣味は私たちに喜びや満足感をもたらし、ストレスを軽減し、クリエイティブな能力を発揮する
目次サイクリングの楽しさサイクリングの健康効果サイクリングのための基本的な道具と装備サイクリングの安全に関するポイントサイクリングコミュニティへの参加のメリットまとめ1. サイクリングの楽しさサイクリングは、風を感じながら自然の中を走る爽快なアクティビティで
2023年6月12日 月曜日 先月から1ヶ月更新無し。更新しない間も登ってたけど有給休暇で韓国に帰国していたキュウがクライストチャーチに戻ってきて『クライミン…
2023年5月16日 火曜日 日曜日にインターネットで新しいクライミングシューズを購入。そして今日の朝に届いた。なんだこの異常な速さは?いつものニュージーラ…
2023年5月14日 日曜日 今日は久々のインドアクライミングジム。前日から今日は天気が悪い、雨が降るなどみんな天気予報に振り回され、今日も朝起きてから曇って…
2023年5月7日 土曜日前日雨が降って、今日は登れるかどうかわからなかったけど日が差してくれたおかげでクライミングに行けた。岩場が濡れてるかな?って思ったけ…
2023年4月29日 土曜日 いい天気に恵まれた2日間だった。明日から5月・・・早い。ブリテンクラッグのガイドは https://downloads.por…
2023年4月25日 火曜日 今日はANZAC Holidayなのでキャッスルヒルに友達と友達の息子を連れて行ってきた。 ウォーミングアップでSmiley …
2023年4月23日 日曜日 今日は久々に暑かった・・・ 今年初めてと思われるブリテンクラッグ。最近は天気も落ち着かず、岩もなければ空もない生活が続いた。よう…
明日はアイルランドのお祭り、セントパトリックスデー。緑のものを身につける日です。 ぼくはこれからキットに半殺しにされます キットも毎年この日には、緑色のバンダナをしてお散歩します。 緑をつけないとツネッてされるんだって ヒソヒソ シアトルアニマルシェルターの保護犬たちにも、こんな...
2023年3月6日 月曜日 雨が降ったり止んだりのおかしな天気でクライミングにもパラグライディングにも行けなかった。そして今日は久々に良い天気。けど、降り続け…
2023年2月18日 土曜日結構久しぶりになるテイラーズミステイクでのパラグライディング。ニュージーランドにサイクロン・ガブリエルが北島を襲い多大な被害をもた…