メインカテゴリーを選択しなおす
慢性疲労症候群という病気で自宅療養している娘には、 いつもに増して調子の悪い日はあっても、 「今日は調子がいい」 という日がありません。 専門医にたどり着…
先週のフジテレビ系「ノンストップ」で趣味や特に好きなことが無い人が 結構、多い、ような話題がありましたが私もそのひとり。 何となく好きなことはあるけど没頭するほどではない、 趣味といえるものは?と考えると結局、何も無い・・・ そのことで時々、このまま趣味も没頭するものも無いままでいいのか?と つい考えてしまいますが、じゃあ何をすればいいのか?よくわからない・・・ ただ、私のような趣味も…
念頭に上げていた今年やりたいことの中で📸カメラって合ったと思います。 随分昔にCanonの一眼レフを頂いたことがあって 結構使っていたんですが充電器を無くしてしまい使えなかったので 今回新調しました📸📸 早速年末に大阪のカメラ屋さんに初心者
自分の趣味や特技について聞かれても何が違うの?と思ったことがある人は多いですよね。そこでこういう視線で定義付けしたらどう?ということを考えてみました。
愛車のデリカD5で車中泊するために買ったアイテム紹介します👍
皆様ごきげんよう👋以前からやりたいと思っていた車中泊用のアイテムを何点か購入したので、今日はそれを紹介していきたいと思います。 この前の地震について ワイルドワンでお買い物♬ とりあえずお茶沸かせるくらいのセットを揃えてみた☝ この前の地震について とその前に、我々家族が住む宮城県で久々大きな地震が発生しました。マグニチュード7.3/最大震度6強(東日本大震災はM9.0/震度7)だったので体感としては相当な揺れでした。前回の大地震の揺れがフラッシュバックしてきて非常に怖かったです。次の日の日曜日に会社に行ってみたんですが、室内はもう滅茶苦茶になっていて、休日返上で復旧&清掃を行い月曜から何とか…
皆様こんにちは。 3日前にグラキリスを実生させるため土を作り種を植え付けました。 その後どうなったのかをちょっと見てみましょう。 画像の赤丸の所へ殺菌剤&栄養剤に丸1日漬けた種を蒔きました。 種まき後3日経過していますがまだ発芽してくる様子はないようです。大体3~4日で芽を出してくるらしき情報もありますが、ウチの場合はもう少し時間が掛かりそうですかね。まぁ楽しみにしながら気長に待つことにしましょう。 おっと腰水中はカビと乾きに注意するためスプレーしておきましょうか。こういう手の掛かり具合がまた楽しみの一つかも知れませんね。フフフ さて簡単でしたがグラキリス実生3日目の様子をご紹介しました。実は…
趣味でボイトレに6年間通った結果、人生がちょっと豊かになった話【体験談】
カラオケ、や歌うことが好きな人は、一度はボイトレのスクールや教室に興味を持ったことがあるのではないでしょうか?