メインカテゴリーを選択しなおす
YouTube audiostock 女性ボーカルによるロックなのですが、始めから気怠げでダークなこの曲に中毒になりました。 暗いのに何処となく哀愁漂っていて、昭和レトロを感じさせる一方で、近未来的でもある不思議な曲です。 Why ワンコーラス タイプA Why ワンコーラス タイプB Why ショートバージョン Why インストバージョン What Music Acky Makes Acky様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
【演奏動画】女性ボーカルが似合う「You Go To My Head」を弾いてみた
マリリン・モンロー 女性ボーカルにふさわしい「You Go To My Head」 スローを飽きさせずに盛り上げる難しさ 【演奏動画】エンディングに苦言あり 初見は合格、今週からはクラシック 女性ボーカルにふさわしい「You Go To My Head」 「On a Clear Day」に続く曲はスローバラードの「You Go To My Head」(忘れられぬ君)であった。 この曲はレッスンでとりあげられる前はまったく聞いたこともなく、師のイチオシでレッスン曲に決まったのだった。 弾いてみると、たしかになかなかいい曲ではあるが、雰囲気的に、私には似合わないと思う。 この曲は私のイメージからす…
音楽の街 コザ かつてアメリカだったこともあった沖縄は 独自のJAZZ文化があり 今でも当時から現役のかたを含め 素晴らしいプレイヤーさんが たくさん活躍されています。 老舗のJAZZクラブも多く レベルの高いアーティストのパフォーマンスに カジュアルに触れられる 雨の日の沖縄での過ごし方として ライブハウス巡りはオススメです。 そんな中で出会ったアーティスト 個人的に推したいGREENEについて 今はオリジナルシンガーソングライターとして 活躍している彼女のJAZZシンガー時代のCD ↓YouTubeで視聴できます。 不安な気持ちを不思議と癒してくれる優しい歌声 コロナ禍でも何度も聴いていま…
サビの一部だけ思い出して検索かけまくって見つけました 私は本当に日本の曲、皆が知ってるような曲を知らないんです ユーミンの声は個人的に苦手なんだけど 曲がね、もうほんと良い曲多いのでクセが弱めのを選んで聴きます。 そしてロバータフラック。 好きなんです。 懐かしく聴いてたら、...
【熊本】Shiki|高森出身の女性ボーカルドラムレスバンド in 高森町秋の感謝祭
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は熊本のイベントの話題♪ 本日、熊本県高森町へ🌋「高森町秋の感謝祭」というイベントに参加♪詳細…
森山直太朗さんの夏の終わり カバー公開★お彼岸企画「追憶」はじめました
近所で開きつつある彼岸花お彼岸企画「追憶」はじめました2022年9月20日~26日は歌ったうたをYouTubeで公開します。テーマは「追憶」。もしかして?……ライヴ配信してしまうかも~森山直太朗-夏の終わりcover/Hiroko(よしだひろこ)9月16日の歌練のときのうた。キーは4つか5つ上げています。低音は出るので原曲キーでも歌えますがギリギリくらいあんまり低くてもなんかこわいし、聞きずらそうだし高音の裏声はいま一番歌えるようになりたくて練習必須ですからねここまで高音で「裏声」の歌はライヴで歌ったことはなく初公開ですの裏声の集中練習し始めました。というのも、過去の、ボイトレする前~後間もないときまでわたしはすべて地声で歌っていたんですよね。しかも力いっぱい絞り出していたキャーだから、まだ今でも力が入り...森山直太朗さんの夏の終わりカバー公開★お彼岸企画「追憶」はじめました
趣味でボイトレに6年間通った結果、人生がちょっと豊かになった話【体験談】
カラオケ、や歌うことが好きな人は、一度はボイトレのスクールや教室に興味を持ったことがあるのではないでしょうか?
Day 1/오늘부터 우리 by 희링韓国のインディーズ系アイドル歌手、희링/ヒーリン/HEELING、去年は5月に 「春だから/봄이라서」を発表し、このブロ…