メインカテゴリーを選択しなおす
前から夫と同じ国出身の方から「ケアンズCityに出身国スタイルのCafeがあるから行ってみて」と教えて貰っていたので、今回、ケアンズCityに行く用事はあったので寄ってみました。 Chezest Cafe 店名からどこの国かすぐ分かると思いますが、はっきりとは出身国は書かないでと...
CX147 機内食香港発 ケアンズ行き キャセイパシフィック航空(CX147)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。CX147 Route Map 香港→ケアンズCX147 Cathay Pacific Flight: Hong Kong ...
夫の友人に誘われて大自然でアーチェリーを楽しんできました。 弓は参加費A$15を払うと貸してくれます。 それ以外の矢、プロテクションは誘ってくれた友人が貸してくれました。 私はあまり力がないので、Compound bowで滑車が付いてる弓を、 夫と義弟は通常のBarebowを借り...
出発/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.1
10日間ほどブログをストップしてる間の記念旅行(2月16日~20日)の日記です 今日で帰国後丸2週間が経ちました・・・ハッヤーイ(>_<) ※すっごく長々と続くので、途中 他の記事も挟まるかと思います ※自分記録のアルバム+日記、ですので細かく綴ってます 『第二の故郷』とでもいいましょうか・・・ 海外住まいに憧れてたわたし、35年前にワーキングホリデーで約1年ほどオーストラリアで暮らすことができました いやぁ~若かったなぁ まだシドニーオリンピック2000年開催前のことです 今年還暦を迎える(2月23日に迎えちゃった) 私に小娘から還暦祝いのプレゼントと称し、オーストラリア旅行を贈ってくれまし…
少し前になりますが私と義弟の誕生日があったので、誕生日ディナーで美味しい串揚げを一緒に食べにいきました。 食べに行ったのは以前の記事で美味しいお寿司が食べられると紹介したヒルトンホテルです。※ その時の記事:ケアンズでお寿司を食べる 義弟は初めての串揚げという事で、今回はシェフの...
少し前にケアンズに新しいパンケーキ屋さんがオープンしました。 Oishi Oishi Japanese fluffy pancakes 名前にもありますが、日本のパンケーキ屋さんです。 いわゆるスフレパンケーキは前に紹介したAMO houseでもあるのですが、このお店では色々...
【QF1884 機内食・搭乗記】カンタス航空(ブリスベン/ケアンズ)BNE空港は改装中で激混み!
QF1884 機内食(エコノミークラス)ブリスベン発 ケアンズ行き カンタス航空(QF1884)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。QF1884 Route Map ブリスベン→ケアンズQF1884 Qantas Flight: Bris...
前回の記事で書いた通り、先週のケアンズは大雨でした。 ケアンズより南の町、Townsvilleは相当の雨量で沢山の家が浸水してしまい、今でも深刻な状態の様です。 ケアンズでも道路や橋が水没したり地滑りしたりでキュランダ鉄道が休止したりと大変でしたが、2023年の時よりも被害は少し...
【ケアンズで何食べる?】コスパ最強&地元の雰囲気も楽しめるパブご飯もお勧め!
ケアンズ日本からの帰りにケアンズによりました。まだまだ、夏休みのオーストラリア。プールの魚さんもまだクリスマスの帽子をかぶってホリデーモードです。ケアンズで食事するならケアンズケアンズで何食べる?ガイドブックに載るような話題のレストランやカ...
【ケアンズホテル】Park Regis City Quays パーク レジス シティ キーズ ケアンズホテル宿泊記
ケアンズでは、Park Regis City Quaysホテルに宿泊しました。公式サイトの写真は綺麗ですね。Park Regis City QuaysPark Regis City Quaysケアンズ空港から、UberでPark Regis...
【ラスティーズマーケット】ケアンズの週末に宝石を買う!真珠とオパライトの指輪 たったの5ドル!?
Rusty’s Marketsケアンズの地元の人々で賑わうローカルスポットラスティーズマーケット(Rusty’s Markets)に行ってみました。ラスティーズマーケット(Rusty’s Markets)Rusty’s Marketsラステ...
【Amo House】ケアンズで出会ったふわっふわ~のスフレホットケーキ!ケアンズで朝食 食べるなら
スフレホットケーキラスティーズマーケットに行く前に朝食を、Amo Houseでとりました。Amo HouseAmo HouseAmo Houseは、オーストラリア人男性と韓国人女性のカップルが経営するカフェでそれぞれのオーナーの名前の頭文字...
【QF1883 機内食・搭乗記】カンタスリンクEmbraer ERJ190(ケアンズ/ブリスベン)エコノミークラス
カンタスリンク QF1883 機内食 エコノミークラスケアンズ発 ブリスベン行き カンタスリンク航空(QF1883)エコノミークラス 機内食・搭乗記です。QF1883 Route Map ケアンズ→ブリスベンQF1883 QantasLin...
ケアンズは只今、雨季真っ最中です。 この時期にケアンズに来られる方は、残念ながら多少なりとも雨の影響を覚悟して頂きたいです。 せっかく観光で来たのに雨だとガッカリするかもしれませんが、多少の雨であれば熱帯雨林は雨でもとても綺麗ですし、滝は雨季の方が迫力があって見ごたえがあります...
2025年の最初の記事になりますので、まずはご挨拶で始めたいと思います。 新年あけましておめでとうございます。 みなさまのお正月いかがでしたでしょうか?おせち料理や福袋など日本のお正月は楽しい事が満載ですよね。 そんな2025年の新年、我が家では去年に引き続きボードゲームを楽しん...
2024年、今年は義弟も一緒に年末を過ごしております。 年末は海外だけでなく、国内からの観光の方々がケアンズに沢山来られているので有名な観光地は何処も人でいっぱいです。 あまり運転が好きじゃない私はこの時期に車での遠出は好まないのですが、今年は運転が大好きな義弟が「運転は任せろ!...
ケアンズは現在、真夏でめちゃめちゃ暑いです。 そんな暑い時期に美味しいのがビールですが、今回は私達夫婦のお気に入りのビール醸造所のMacalister breweryで初のケータリングバーガーショップが来ていたので食べてきました。 夫はここに来るTONY'S WOODFIRED ...
ケアンズ帰国後にコロナになった後に喘息症状が出てしまい、暫く倒れていたので少し前の話になってしまいますが、10月に日本に滞在した事を書きたいと思います。 上記は私が大好きな生田神社です。 子供の頃はお正月といえばここに初詣で来ていたので、今回久しぶりに来れられてとても懐かしい気...
先日、北海道観光マスターの検定試験がありました~。広い会場を埋め尽くす受験生たち。しかも会場は一か所だけではないのでトータルではかなりの大人数が受験したのではないでしょうか?学生さんぽい人も多かったですね。関連の専門学校とかの学生さんかな?一方で高齢の人もたくさんいて幅広い層が受験している感じでした。受験対策セミナーを受講していたおかげで自己採点では多分合格しそうですが、合格発表日までは油断でき...
前回の日本への一時帰国の記事を取り急ぎ書いてから、日本から買って帰ってきた物の整理や家の掃除などをしていたのですが…… 日課のジムから帰ってきた夫が「なんだか体調が悪い」と言い出し、なんか少し前にそんな台詞を聞いてから夫婦してインフルエンザになって大変な目に遭ったな~なんて思いつ...
世界一周ブログ㊽改めて日本を見て何だかな〜って思うところとさすが!って思うところ
今朝は地面が真っ白になるくらい札幌は雪が降りました。いよいよ冬ですね〜。 そんな北海道から私は夏のオーストラリアに脱出です。今、成田空港第3ターミナルでのんびりブログを書いてます。ケアンズ行きまであと7時間もあるのですがどう時間を潰そうか。。。 そしてやっとこさっとこ24年春の世界一周についてのシリーズの最終回です。書き始めたのは5月下旬。そこから半年近くもダラダラ書いておりました。ご興味無い方には...
つい先日まで一人で日本に行っておりました。 ケアンズから日本への直行便はジェットスターしかないのですが、私はジェットスターと相性が悪いのか結構な割合でフライトがキャンセルになってしまうので、直前までビクビクしてました。 無事にスケジュール通りに飛んでほっとしました。 日本は本当に...
久々にラジオをききました。 いつも車ではipod(現役!)ブルートゥースで つないで音楽聴いてるけどうまく繋がらない 場所があったのでラジオにしました。 10/25はコアラの日なんですって! 初めて日本にやって来た日だそうです。 名古屋の東山動物園にはけっこうコアラ いっぱいいて主役級だよ(^^)/ アー!っていうおじさんみたいな フクロテナガザルの他にも色々居ますよ~。 で、コアラの日のイベントの話をして いたんだけどパーソナリティーの人が 昔オーストラリアのケアンズの動物園で コアラ抱っこしたけど爪が痛かったっていう 話をしていて、よねこもそこで抱っこした!! 爪痛かった!!って思って聞い…
日本にいた時にはそんなに食べた事がなかったのですが、ケアンズには沢山のタイレストランがあって、今やすっかりタイ料理が大好きになりました。 以前にお勧めしたタイレストランはオーナーが変わってから、少し私達の好みの味では無くなってしまい残念に思っていたら、夫からレビューが良いレストラ...
前回の記事で夫がインフルエンザになってしまったと書いたのですが、その後、私にもやはりうつってしまい、私は気管支が元々弱いこともあって重症化し、結局2週間ほど寝込んでいました。 現在も咳が少し残っていますが、概ね元通り健康になりました。 二人同時には倒れられないと思って、なんとか「...
少し前になりますが、11回目の結婚記念日がありました。 上記の写真は去年の10回目の結婚記念日に夫から貰った花束ですが、私が紫色が好きなのでそれに合わせて作って貰った花束だそうです。 10年経っても出会った頃と変わらず優しくて、私には勿体ないくらいの良い夫です。 そして今回11回...
先週の土曜日、8/10にケアンズでは盆踊り大会がありました。 予報では雨でしたが、幸運な事に少し曇りではありましたが雨にはならず良かったです。 毎年、何故かこの時期に私達夫婦はどちらも忙しく、毎回「どうする?今年は家でゆっくりしようか?」なんて話しているのですが…… そんな今年は...
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.11 ボードウォークって何?)
これまでの経緯2024年4月6日、セレブリティ・ソルスティスがシンガポールを出航して既に11日目です。ウィットサンデー諸島とグレートバリアリーフへの玄関口であ…
夫は5人兄弟の長男なのですが、先日、3番目の義弟のRがケアンズにやってきました! Rはニュージーランドで住民権を取って、ずっとそちらにいたのですが今年になって小腸の病気で手術をしたので、夫が心配してケアンズに呼び寄せました。 私もRとは語学学校ではクラスメイトでしたし、夫と結婚し...
ケアンズ国際空港からケアンズ市内までの距離は約7km。ケアンズはとてもこじんまりな空港です。シドニーやメルボルンのような大都市ではないので、ひどい渋滞に巻き込まれる心配の少ない空港です。コンパクトとはいえ国際線ターミナルと国内線ターミナルが
「コアラ」 オーストラリアの代名詞にもなっているこの可愛い動物。 クマのように見えることから「コアラベア」と呼ばれることも。実際は熊ではなく、カンガルーと同じ有袋類。 ユーカリの木が豊富なオーストラリア東部に生息し、ほとんど樹上で
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.8 涼感あふれる朝の寛ぎとサイクロン)
セレブリティ・ソルスティスがシンガポールを出航して10日目、世界遺産グレートバリアリーフのゲートウェイ、ケアンズのヨーキーズノブという街の遥か沖合に到着しまし…
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.7 自然一杯ヨーキーズノブ、一方では)
セレブリティ・ソルスティスがシンガポールを出航して10日目、世界遺産グレートバリアリーフのゲートウェイ、ケアンズのヨーキーズノブという街の遥か沖合に到着しまし…
最近のSakuraはどんどん大きくなって、我が家での生活にもすっかり慣れてくれたようです。 まだまだ沢山の事を教えなきゃいけなくてしつけが大変ですが…ぼちぼち頑張ります。 そんなこの頃ですが、今回はケアンズで見付けた少し日本を感じるモノを紹介したいと思います。 先ずはWoolwo...
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.6 ビッグボートで5分:ヨーキーズノブ)
シンガポールを出航して10日目、2024年4月5日、2日間のシーデイを経て、ヨーキーズノブという街の遥か沖合にソルスティスは到着しました。ここは、世界遺産グレ…
初めてのオーストラリア・ケアンズ旅行、 さらに円安ということで心配な部分もあったので、 色々なものを持っていきました(^^)/ 今回は、60代がケアンズ旅行に持って行ってよかったものを ご紹介します。
まず最初に、私は高所恐怖症なのでバンジージャンプとかは絶対に出来ませんので悪しからず😂 今回は夫の用事でSkyparkの近くまで来たので立ち寄ってみました。 観光の方だとツアーもありますが、無料駐車場もありますので気楽にレンタカーでも来られますよ。 ちなみに今回はSkypark...
ケアンズのナイトマーケット!夜ご飯とお土産購入品&お得情報と注意点
ケアンズで人気のナイトマーケットで お土産を買ったり、フードコートで夜ご飯を食べたりしましたので、 実際に行ってみたリアルな感想や オススメのお土産などをご紹介します。 ケアンズ市内で一番にぎわってい
節約派にも嬉しい♪ケアンズで食べられるリーズナブルステーキ2選
60代オーストラリア・ケアンズ旅行では、 2つのお店でステーキを食べました。 どちらもお値段がケアンズにしてはリーズナブルです! それぞれを比較しながら魅力などをご紹介していこうと思いま
Sakuraを飼い始めてから時の流れが早くて驚いています。 前の記事を書いてからもう2週間も経っていたのですね💦 子猫のお世話って大変だなと痛感しています。 でも順調に成長してくれていて、大変な事も多いけど充実した幸せな日々を過ごさせて頂いてます。 最近は毎日、Kittyと喧嘩...
キュランダ鉄道ゴールドクラスに乗車!高い?お得な理由を紹介!
キュランダコアラガーデンとバードワールドを 思い切り楽しんだら、 キュランダ鉄道に乗って帰りました♪ その前に、お土産を見ようとお店を覗きました。 こちらはチョコレート屋さん♪ キュランダ村のお店散策
オーストラリア・ケアンズ旅行③「世界の車窓から」キュランダ鉄道
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね『オーストラリア・ケアンズ旅…
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね『オーストラリア・ケアンズ旅…
キュランダ村で夢のコアラ抱っこ体験!カンガルーや鳥たちと過ごす一日
キュランダ村に到着したら、 少し暑かったのでアイスクリームを食べました( *´艸`) Mungalliアイスクリームは、体にも動物に優しいアイスクリーム。 地元で栽培されたBroken Noseバニラ
オーストラリア・ケアンズ旅行①海沿いのリゾート地「パームコーブ」
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねオーストラリア・ケアンズに行…
2024年6月16日にケアンズで開催されるケアンズ空港アイアンマン アジア太平洋選手権は、オセアニア初のフルディスタンストライアスロン。カイリー・シンプソンやブレーデン・カリーなどトップアスリートが集結し、パームコーブの美しいコースで競う。このレースは複数のプラットフォームでライブ配信される。
シャングリラ・ザマリーナ・ケアンズ宿泊レポ♪メリットや朝食も一挙大公開!
今回の60代オーストラリア・ケアンズ旅行で 宿泊したホテルをご紹介します。 シャングリラザマリーナケアンズです。 初めてのオーストラリア、 初めてのケアンズだったので 安心できてアクセスのいいホテルと
ケアンズ地域で百日咳が流行中!赤ちゃんの健康を守るために予防接種を確認しよう。抗生物質治療や感染拡大防止も重要。
2024年6月10日から2024年6月16日までのケアンズの天気予報と、今季の長期的な天候の見通しをまとめたよ。この冬(乾季)にケアンズにお越しの際の参考にどうぞ。
8月からケアンズ‐バリ間のフライトが更に増えるっぽい、しかも安い
エアアジア・インドネシアが初めてケアンズへ飛行。特別運賃や既存のジェットスター、ヴァージン・オーストラリアのフライト情報も紹介。旅行計画に最適!