メインカテゴリーを選択しなおす
最終回!マンリーリゾートお散歩と帰国!/オーストラリア旅行2024/7日目③~8日目帰国・総括編
マンリーの海岸沿いのお散歩オーストラリア旅行2024最終回!帰国編!旅行総括編も_________________ (オーストラリア旅行(タスマニア島/シドニ…
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
シドニークリスマスツリーコレクション1本目2本目3本目4本目5本~~こちらは昨日のシドニー近郊マンリーでの6本目~同じくマンリーにて7本目~~________…
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
うっほほ~いシドニー・オペラハウスだよっハーバーブリッジも見えるよっフェリーから眺め・・・上陸してからも世界遺産シドニー・オペラハウスを見学シドニー王立植物園…
ビルモントブリッジ(Pyrmont Bridge)からクイーン・ヴィクトリア・ビルディング(QVB)までを散策する。このルートは,シドニーの代表的な観光スポットを歩きながら楽しめるだけでなく,街の歴史や現代的な魅力を感じられる貴重な体験となる。ビルモントブリッジは,シドニーのダーリングハーバーを横断する歩行者専用の橋であり,19世紀末に建設された歴史ある建造物である。橋を渡りながら目に入るのが,ダーリングハーバーの...
おはようございます 息子が高校生の時、母の暑苦しい愛情を、そろそろ他の人に向けてほしいと息子に言われ、結婚相談所カサベルデを開業した大野みどりです(笑) …
チャイナタウンで飲茶/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.5
2月18日 やっと2日目に💦 <2日目・18日-1> 1日目は懐かしの地を訪れ、2日目はシティを観光する予定です 前日にシティーから宿泊先まで徒歩で帰るという・・・めっちゃ足を酷使しました 起床は少しゆっくりめにして、小娘は昨晩買ったフルーツとヨーグルトで優雅に朝食を 朝からダーリングハーバーへ向かいます! が、通り道であったチャイナタウンで📷 中華街を象徴する門は向こう側にもあります 「こんなだったか~」と思いにふけりながら、まだ賑やかさを見せてないチャイナタウンを歩きます ワーホリ時代はフラットから遠かったので、数回しか訪れなかった中華街ですが 見つけました~ 昔のまんまの看板・・・ 昔は…
シティー散策から夕食/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.4
<1日目・17日-3> まだ初日です💦 フラット探しを終え、キンクロからシティーにやってきました~(^^)v 懐かしのシドニータワーも目にして、ブラブラしながら宿泊先に戻ります 海外に憧れを持たない小娘(申し訳ないと思ってました)ですが、レトロな建物(歴史的建造物)には興味があり、オーストラリアは退屈しない地だったようで安心しました ジョージストリートにあるモールTHE STRAND ARCADE 建物に興味津々・・・ 階段を降りたら電気屋さんで、向こう側にも同様の階段があり、通り抜けができるモールでした 1階からももちろん通り抜けができます (右、2階からの写真) 床のタイルがなんとも可愛い…
こんにちワン!リンコだよ 日本では関東も雪模様ですって? もう三月なのにビックリです(⊙_⊙) こちらは夏真っ盛りのシドニーです しかしNSWの北部にサイクロンが上陸する上陸とか…上陸は半世紀ぶりだそうです 被害が少ない事をお祈りします 同じくNSWの南シドニーでは波は高い...
こんにちワン!リンコだよ 本場のbillsでパンケーキ アメリカからやってきた肉食怪獣(娘っちズ)達がお家に戻りホッとしたのも束の間 今度はロンドン から引越し荷物(船便)が到着 去年の7月にロンドン の家を出発して今… 懐かしのパディントン 約7ヶ月間かかったのだ(´⊙ω...
「チンタ・ジャワ・カフェ」平塚香りに誘われ2階へ。ビンタンビール750円也東南アジア産ビールに特有のカラメル質とも云うべき風味、苦みを伴ったもの。サテアヤム530円也肉の貧弱さ(小さい)は日本の焼き鳥とは違う。そういうものだと理解していたが、ここではもも肉を使っ
出発/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.1
10日間ほどブログをストップしてる間の記念旅行(2月16日~20日)の日記です 今日で帰国後丸2週間が経ちました・・・ハッヤーイ(>_<) ※すっごく長々と続くので、途中 他の記事も挟まるかと思います ※自分記録のアルバム+日記、ですので細かく綴ってます 『第二の故郷』とでもいいましょうか・・・ 海外住まいに憧れてたわたし、35年前にワーキングホリデーで約1年ほどオーストラリアで暮らすことができました いやぁ~若かったなぁ まだシドニーオリンピック2000年開催前のことです 今年還暦を迎える(2月23日に迎えちゃった) 私に小娘から還暦祝いのプレゼントと称し、オーストラリア旅行を贈ってくれまし…
オーストラリア🇦🇺にいるときはよく焚き火🔥をした。😽友人宅のバックヤード (裏庭)や台所よこで焚き火🔥をした。😸地面をほって、階段をつくり、一番下に四角い穴を…
2025年冬現在、世界に6店舗のみ! GUMPTION COFFEE ガンプション・コーヒー 「HAIRY CHEST ヘアリー・チェスト」 ※写真!無断転載やめてよね! 大きめドット柄デザイン、 ダークブルーのラベルに特徴的な
ダダ子の姉夫婦に会いにシドニーへフライト♪/オーストラリア旅行2024/1日目
実は・・・旅行記が間に合わず渋滞しています・・・2024年に2泊3日の山形旅行(9月下旬)1泊2日の群馬前橋アート旅(11月上旬) と国内旅行が2件控えており…
シドニーのフィッシュマーケットは,海産物だけでなく新鮮な果物や野菜が豊富に揃う場所としても知られている。さらに酒屋,青果以外の食材の店等食べ物を売る店は様々だ。海産物を購入するついでに海産物以外も買ってほしいからだろうし,ここで働く人のためでもあるだろう。【2025/1/22(水) 午前 5:00】 ↓たこ焼き屋台↓酒屋もある↓食材の店フィッシュマーケットにある唯一の青果店「WATERSIDE FRUIT CONNECTION」では,新鮮...
シドニーのフィッシュマーケットは、新鮮な海産物を求める人々にとって欠かせないスポットである。その中でも,特に注目されるのが「Peter's」だ。Peter'sは,長い歴史を持ち,地元の人々にも愛され続けている店であり,シドニーを訪れる際にはぜひ立ち寄りたい場所である。Peter'sでは,毎日新鮮な魚介類が揃う。店内には,オーストラリアの沿岸で獲れた新鮮な魚,エビ,カニ,貝類などが色とりどりに並べられている。地元の漁師...
こんにちワン!リンコだよ 今年もよろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡ 日本はインフルエンザが大流行ですってね(⊙_⊙) 日本にいる息子もインフルエンザに罹り、年始で病院も開いてなく大変だったようです ちょうど連絡したら高熱が出ているとの事 急いでウーバーイーツで薬やポ...
こんにちワン!リンコだよ 何処でも寝る父ちゃん …を守るリンさん 国が変わってもこの光景は変わらないʅ(◞‿◟)ʃ 夏の南半球 本日の最高気温は29度 明日は34度だって(⊙_⊙) 子供達のスクールホリデーは2月くらいまである 代わりに冬休み(日本の夏)は休みが短い この時...
シドニーのフィッシュ・マーケットは,南半球最大の魚市場である。ダーリングハーバー近くのピアモントにあり,毎日約50トン,100種類以上の魚介類がセリにかけられる。この市場は,地元の人々や観光客に新鮮なシーフードを提供するだけでなく,シドニーの食文化を象徴する場所でもある。フィッシュ・マーケットの中心(南側)には,マーケット内で最も大きな建物がある。この建物には,複数のシーフードショップやレストランが集...
むかしね、シドニーに行って一番ビックリしたのは、ゲイやレズビアンの人たちがすごく多いということだった。😆最初にはいった語学学校の先生たちの中には男性同士、女性…
シドニーのフィッシュ・マーケットは,南半球最大の魚市場として知られ,新鮮なシーフードを求める地元住民や観光客で賑わっている。最も大きな建物以外で,ちょっと覗いた店が「GETFISH」と「MUSUMECI SEAFOOD」である。ここでは,これらの店舗の様子や販売している魚介類,主な値段について詳しく紹介する。【2024/12/21(土) 午前 5:00】 ↓フィッシュ・マーケット・マップ(バンク・ストリート沿いにあった看板)↓北側から...
No.22 本場直接仕入れのオーストラリアビーフ三昧【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
======================================== これまでの経緯2024年4月10日9:30am、15時間遅れでセレブリティ・…
④ シドニー3泊5日の旅☆4・5日目〜フィッシュマーケットでオイスター!
4日目。雲多めな朝。朝食へ行くときに通る回廊がとーってもステキ。オーソドックスな品揃え。ハム、チーズ類。クロワッサン美味しかったです。ビュッフェ台のレイアウトがお洒落。フルーツも野菜も美味しい。すこしゆっくりして午前中にチェックアウト。明日は朝早い便なので今夜は空港近くのホテルに泊まります。このままこちらに泊まって朝早くチェックアウトしても空港近いのでそこそこ余裕ある時間帯ではありますがほら…ホテル...
No.21 ヘリポートエクスペリエンスでシドニー出航【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
これまでの経緯2024年4月10日9:30am、ポートクローズが解除され、セレブリティ・ソルスティスは、次の新しいクルーズ、17泊18日のフィジー~太平洋横断…
③ シドニー3泊5日の旅☆3日目〜ハンターバレーのワイナリー巡りでワイン三昧
3日目の朝。今日もいいお天気だといいな。朝食へ。朝食レストランはあまり広くないけどすっごくいい雰囲気。卵料理はオーダー制。昨夜のフィッシュ&チップスにやられてるためこれを食べるのが精一杯…フルーツがたくさんあって嬉しい。今日は朝早くから始動。ハンターバレーのワイナリツアーへ参加します。マクアリープレイスパークのオベリスク前に集合。ホテルから歩いて2、3分と近いです。お迎えが来ました。Dave's Travel Group...
こんにちワン!リンコだよ 今日はフラット(マンション)の害虫駆除があるので外に避難中のリンさんです 朝、同じフラットに住む知り合ったばかりのマダム(日本の方)から電話 「これからペストコントロールするけど知ってますか?」 はい!知りません!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ パブリックス...
こんにちワン!リンコだよ 週末は父ちゃんはお家でお仕事(ブラックカンパニー?) ニートかあちゃん&リンさんはクリスマスハントに行ってきたよ🌲 街に出る前に公園で腹ごしらえ シティに行くと人混みだし微妙に物価上がるし☝︎ お馴染みのストッキング芸犬リン(フェリー) 今回は「...
② シドニー3泊5日の旅☆2日目〜街歩きして飲んで食べて夜景みてシドニー満喫した1日
2日目です。ほぼ一睡もできないまま早朝シドニーに着きフラフラ…2時間ほど仮眠してから始動です。少し寝たらちょっと復活!なんとなく予定していたフィッシュマーケットとタロンガ動物園は却下。そんな気分じゃないのだ。予定は未定にして決定にあらず。旅のスケジュールなんて状況や体調や天候に合わせて適当でいいと思ってる。ただ明日だけはキャンセルできない予定アリ。あとはフリー!自由に生きるよ←ホテル出るとすぐハーバー...
遅ればせながら、無印良品の自分でつくる米粉のパンケーキが爆売れしているとの噂を聞きつけ…我が家から徒歩5分にある無印良品へ向かうと無事に在庫がたくさんあり、G…
こんにちワン!リンコだよ 我が家のアレクサさん 外気温13度 昨日は1度… どうもロンドンの設定のままʅ(◞‿◟)ʃ 温度みてロンドン寒いんだね〜って懐かむ(しかし そろそろご当地モードになっても良いのでは?) 日本もずいぶん寒くなってきたそうですね 秋をすっ飛ばして冬だと...
① シドニー3泊5日の旅☆1・2日目〜初夏のシドニーに到着!インターコンチネンタルシドニーに宿泊
3泊でシドニーへ行ってきました。やぁっとオーストラリア行けたーーー☆コロナ後は旅先がずっとアジアばかり…アジアも楽しいし大好きなのですがやっぱり違う空気が吸いたくなり大好きなオーストラリアに行きたい気持ちが高まる。やっぱりオーストラリア行くなら最低1週間は必要だよねぇ…なんて長期休みじゃないと行けないと勝手に決めつけててなかなか計画できず。でもよく考えたら直行便で行ける都市なら短期間でさくっと行けるは...
最近ちょっとヘビーな内容の本が続いたので、心温まる優しい物語を読んでみました♪二冊とも同じ作家さんの本です。一冊目は、人々の心をそっと癒す図書館司書と本を巡る連作短編集。舞台は、とある街の図書室。見た目にインパクトのあるこの図書室の司書さんは悩みを抱える来館者たちの話に耳を傾け、彼らにぴったりのおすすめ本を紹介し、さらに「付録」として羊毛フェルトで作った手作りの可愛いマスコットまで添えてくれます。...
こんにちワン!リンコだよ リンさんと街を歩いていると相変わらず声かけてもらえる サバイバルイングリッシュでも犬という共通ワードがあるからスモールトークも楽しめる しかし日本の方は声かけてくれないの(;ω;) かあちゃんの見た目が怖いせいなの? (取って喰ったりせんから)声か...
こんにちワン!リンコだよ ハーバーブリッジを見ながら散歩 シドニーに来ても相変わらずマイペースなブログ進行です(^人^) リンさんがオーストラリアに着いて ようやく本格的に活動開始! …と思ったらホッとしたせいか日本で遊び過ぎた疲れが出たのか体調を崩し…(現在、体調はよくな...
ダーリング・ハーバーからフィッシュ・マーケットへ~シドニー9
シドニーのダーリング・ハーバーは,観光客にとって人気のスポットである。ここからフィッシュ・マーケットまでの散歩は、シドニーの魅力を存分に味わえる素晴らしいルートである。まず、ダーリング・ハーバーからピルモント橋を渡る。この橋は歩行者及びカモメ専用であり,車の通行がないため、静かに景色を楽しむことができる。橋の上からは,シドニーの美しい港の風景が広がり,特に夕暮れ時には絶景が広がる。軍用の船が停泊し...
こんにちワン!リンコだよ リンさん、無事に新天地到着しまし*\(^o^)/* リンさんはおげんこでちゅよ🐶 過酷な移動でしたが体調を崩すこともなく到着 日本での待機期間をリンさんと過ごしてくれた母や妹ファミリー、移動のお手伝いをしてくれたエージェントさん、いつもギリギリの...
オーストラリア シドニーの地下鉄に新路線・新駅が誕生ご訪問ありがとうございます。オーストリア最大の公共交通プロジェクトとされるシドニーメトロのシティー&サウスウエスト線の一部が今年8月19日に開通。オーストラリアでもっとも交通量の多い駅であるシドニー中央駅が改築されました。また急速に発展している郊外の街ウォータールーには新駅が誕生しました。👇 出所です。オーストラリア・シドニーの地下鉄に、新路線・新駅誕生
【オーストラリア╱シドニー生活】2024年10月の近況 – 人生の転機
こんにちは! 久し振りのブログ更新。 ヒマだった7、8月から一転して、9月からは仕事が超多忙! 仕事以外のことがほとんど出来ない!! 2025年大阪万博 来年開幕する大阪万博。 実はこれに仕事で関われ ...
シドニー水族館のジュゴンに会いに行く6(最終回)~シドニー8
潜水している水槽を見ていると,自分も海に潜っている錯覚に囚われる。サメやカメも泳ぐ水槽はそれほど広くはないものの,都市型水族館ではそこそこの広さがあるようだ。この水槽がシドニー水族館の最期の見学場所で,ジュゴンに会いに来たわりには,1時間以上も楽しませてもらった。シドニー中心部にあり,当然空間の少ない水族館なので,来訪者には垂直,水平ともにぐるぐる歩かせ,少ない水槽を様々な方向から見せ,異なる演出...
当店は古本屋ですが、 時々店内でミニイベントを開催したりもしています🎵 本関係では 「読書会」 。 これはオンライン版だったり、店内版だったり、 店内でのビジネスに特化したものだったり・・・ 本以外では、現在2ヶ月に1回のペースで スピ&癒し関連のミニイベントもやってます。 こ...
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.20 突然のポートクローズとナイトビュー)
これまでの経緯2024年4月9日、13泊14日のバリ島~オーストラリアクルーズを終えたセレブリティ・ソルスティスは、今夜午後6時45分、次の新しいクルーズ、1…
【NH879】羽田/シドニー 機内食・搭乗記 ずっとリクライニングって・・・
NH879 機内食 羽田発 シドニー行きANA(NH879) エコノミークラス 機内食・搭乗記です。 NH879 Flight Route Map 羽田→シドニー NH879 ANA Flight Route Map: Haneda to
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.18 臨海地区サーキュラーキー)
これまでの経緯2024年4月9日、セレブリティ・ソルスティスは、13泊14日のクルーズを終え、オーストラリア・シドニー港へ到着しました。 連続クルーズ(バック…
また太った。。。_  ̄ ○ 昨日は、1日家にいて~ 洗濯して、 読書して、 歌うたって、 子守りしてた。 それでも、おなかはすくので、 残飯整理を粛々として、 アイス食べてた。 老婆には、この摂取量のカロリーは、 消化しきれないようだ(´;ω;`) しかし、食べたいもんね(...
子どもは実際に手で触れられるものに興味を示すので,磯の生物を間近で見ることができる,あるいは触ることができるコーナーの人気が高い。当然ながら,たくさんの子どもたちで賑わっていた。ヒトデやウニはふだん接することがまずないので,間近で見られるだけでも珍しいだろう。先に進んだクラゲのコーナーは,光を当て,アートのように見せる工夫がしてあった。刺されると厄介だが。見るだけなら美しい(光の当て方・見せ方にも...
お気に入りを探して✨ロックス・マーケット【シドニー家族旅行6】
#今週のお題「夏の思い出」 今年の夏の思い出、娘とのシドニー旅行も今回が最終回です✨ 今回は、土日の週末限定でOPENしている、オペラ・ハウス近くのロックス・マーケット(The Rocks Market)をご紹介します。 ロックス・マーケットは、開放感のある海辺の市場。観光客も地元オージーも、たくさんの人が訪れる名物マーケットです。 週末ごとに開かれ、地元の可愛い雑貨や手工芸品、お洋服のお店などがたくさん出店しています。屋台料理の露店も多かったです✨ 私は日程の都合上、1回しか行けなかったけど、また、シドニーに行くことがあったら、ぜひ、再訪したい場所です✨ 場所は、サーキュラー・キー駅から、徒…
マイルを貯めて オーストラリア シドニー JALファーストクラスで夏休み 旅行 行ってきた
最近の海外旅行はマイルを活用した旅ばかり。 今回は先日オーストラリアのシドニーにJALファーストクラスで夏休みに旅行行ってきたので備忘録です。 なぜオーストラリア? そもそもJALのマイルの有効期限が大量に切れかかってたので、旅行を検討して
地球の絶景!?ブルー・マウンテンズ国立公園【シドニー家族旅行5】
この夏、娘とシドニーに旅行しました!シドニー近郊にある世界遺産、ブルー・マウンテンズ国立公園の魅力をご紹介✨
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.17 オーストラリア・シドニー港到着)
これまでの経緯2024年4月9日、セレブリティ・ソルスティスがシンガポールを出航して既に14日目。13泊14日の現クルーズの最終目的地であるオーストラリア・シ…