メインカテゴリーを選択しなおす
◆旅レポート◆マレーシア◆クアラルンプールのチャイナタウンで昼も夜も街歩き◆
クアラルンプールのチャイナタウンで街歩き 今回は2024年3月のクアラルンプール旅行で訪れたチャイナタウンについてレポートします♪ 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... 妹家族より1日早くマレーシア入り↓ www.solo-butterfly.com 妹家族と合流する前に1人で寄り道トリップ ダブルツリー バイ ヒルトン プトラジャヤ レイクサイド ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com 妹家族と合流してメルキュール クアラルンプール ショー パレード www.solo-butterfly.com 妹家族と2泊3日 約40時間の…
アンドン市場(安東市場)の雰囲気は非常にエネルギッシュで,商人たちが黙々と,時には声を掛け合い,せっせと働いている,と思っていたが,それは取引が盛んな早朝だけのようで,午前の遅い時間帯に入ってくると,客もまばらで意外と静寂が館内を支配している。ほとんどのフロアーに衣料品売り場があり,種類や量は十分なものがあり,客も満足するだろう。不思議なことに,熱帯の国なのに,冬物も売られている。ハノイなら12月~...
アンドン市場(安東市場)は,地元の人々と観光客の両方に親しまれている大規模な市場である。市場はホーチミン市の5区,チャイナタウンエリアにあり,ベトナムの日常生活の一端を垣間見ることができる貴重な場所である。ベンタイン市場のような観光市場に比べて,アンドン市場はよりローカル色が強く,商売を営む地元の人々の活気に満ちているのが特徴だ。ここでは,主に衣料品や日用品,食料品,そしてベトナムの伝統的な工芸品...
ロンドンで友人とランチしてきました。 電車もロンドンも人がとても多くてビックリ!フットボールの試合もあったけれど、それ以外でも何かイベントがあったのだろうか。…
2025年マニラ⑨世界最古のチャイナタウンのフィリピン最古のレストランでランチ
2025.3.21 マニラ2日目⑤サンチャゴ要塞を出て、次の目的地へ。こっちだね。 パシッグ川を超えて反対側へ。 気温は30℃を超えているけど、曇ってるから…
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
シドニークリスマスツリーコレクション1本目2本目3本目4本目5本~~こちらは昨日のシドニー近郊マンリーでの6本目~同じくマンリーにて7本目~~________…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。サラッと通るだけのつもりだったチャイナタウン🇨🇳ですか、煌びやかさ…
ロマン・ポランスキー「チャイナタウン」シネマ神戸 もう、記憶がぐちゃぐちゃで、経験の前後というか、順番というかが、いい加減も甚だしいのですが、ボクの50年の映画体験の始まりの映画!(笑)
昨日はチャイナタウンで訪れたレトロな食器屋さんについて書きましたが、その日はついでに街をぶらぶらしてきましたので、その記録を残しておきます。住んでいるとこういう観光地はなかなか行かないので、新鮮な気持ちでマレーシアを楽しむことが出来ました〜
チャイナタウンKL のレトロ食器屋【Yat Hang Trading】
1年以上ぶりにチャイナタウン(クアラルンプール)のレトロな食器屋「Yat Hang Trading」に行ってきました。前回来た時と品揃えはあまり変わっていませんでしたが、やはりいろいろ見て回るだけでも楽しいですね〜。今回は小鉢を買いました。
チャイナタウンで飲茶/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.5
2月18日 やっと2日目に💦 <2日目・18日-1> 1日目は懐かしの地を訪れ、2日目はシティを観光する予定です 前日にシティーから宿泊先まで徒歩で帰るという・・・めっちゃ足を酷使しました 起床は少しゆっくりめにして、小娘は昨晩買ったフルーツとヨーグルトで優雅に朝食を 朝からダーリングハーバーへ向かいます! が、通り道であったチャイナタウンで📷 中華街を象徴する門は向こう側にもあります 「こんなだったか~」と思いにふけりながら、まだ賑やかさを見せてないチャイナタウンを歩きます ワーホリ時代はフラットから遠かったので、数回しか訪れなかった中華街ですが 見つけました~ 昔のまんまの看板・・・ 昔は…
友人とロンドンでランチをしてきました。 待ち合わせが SOHO (ソーホー)エリアだったので、その前にチャイナタウンに寄りました。大根が欲しかった。近くを通る…
毎週日曜日のルーティンとなっているファーマーズマーケットでの買い出し。。。ここ1ヶ月ほどご無沙汰していました。全ては天気のせい。。。雪や雨が多く、極寒が続...
キジ白猫 BNK000 & ミケトラ猫 BNK072 (2019,2024) タイ バンコク チャイナタウン サンペン市場の店 (2024年12月にはなくなってた) 第一の猫店員 狭い通りの店頭猫/女性向けファッションの店 第二の猫店員 まだ若いので見習いかも Nov 2019 - Sampheng Market, Bangkok, Thailand⇒ (2024年のメリークリスマス猫) 第二の猫店員にそっくり 元いた店の数軒隣りのホステルにいた (多分ホームではない) 四肢他の模様が完全に一致してる...
ハワイのチャイナタウンには、飲茶を食べに行くのが楽しみで鶏の足なんかの写真を載せては、コラーゲン〜と言って食べていた。メイドインハワイさんのアプリのアロコに、ハワイの治安は悪くなったのか⁇の後編が載っていた。チャイナタウン(写真はインスタから)コロナになっ
Bangkok 象神ガネーシャ像と水飲み猫 in front of God
3猫 BNK000 (2024) タイ バンコク タラートノイ (チャイナタウン) 以前は見なかった場所にガネーシャ像 供え物の水を飲む猫 切り抜き ガネーシャ Ganesha 手前は仏法の守護神ナーガ (蛇) 現代的な色 以前はカフェだった場所、今は Art Studio & Gallery なのでガネーシャはオーナーの収集品と思われる ガネーシャと猫を撮りたいと思っていたのが実現 また来タイ Dec 2024 - Talad Noi, Bangkok, Thailand※タイでは、ガネーシャは...
◆ホテルレポート◆フォーポイントバイシェラトン クアラルンプール チャイナタウン◆デラックス キングルーム◆お部屋は...◆コピティアム風の朝食でマレーシアを満喫◆
フォーポイントバイシェラトン クアラルンプール チャイナタウン 今回は2024年3月にマレーシアのクアラルンプールで滞在したフォーポイントバイシェラトン クアラルンプール チャイナタウン についてレポートします♪ フォーポイントバイシェラトンはマリオット系のホテルのなかでもセレクト(中高級)にあたるホテルです。 今回の旅の最後の1泊をチャイナタウンをメインで過ごしてみたくて、名前のとおりKLのチャイナタウンにあるこちらを選びました。 チャイナタウンの様子については次回レポートします♪ 今回の旅のスケジュールを簡単に振り返ると... 妹家族より1日早くマレーシア入り↓ www.solo-butt…
Bangkok 路上猫と象アート Pink Elephant On Parade
サビ猫 BNK000 (2024) タイ バンコク タラートノイ (チャイナタウン) バイク猫 ここに象アート パステル色の建物がいいね 5年前この付近でサビ猫を撮った…多分同じ (検証中) Soi Chao Sua Son の道路標識 めんどくさい作品の説明は省略…明るいからOK 良い一日を過ごしてください Have a good owl day! タイティー フクロウ茶 ★★★★★ のミニミニ店舗 Dec 2024 - Soi Wanit 2, Bangkok, Thailand...
Bangkok 路上猫と象アート Bollywood Action Hero
キジ白猫 BNK000 (2024) タイ バンコク タラートノイ (チャイナタウン) インドのヒンディ映画のポスターを描いたオランダ人作家の2010年の作品 いい場所に猫がいた Soi Wanit 2ヒーローと猫 ヒンディ文字のタイポグラフィ…右のプランターの台に上った ヒーローと猫 ヒロインと猫 Dec 2024 - Soi Wanit 2, Bangkok, Thailand※この催しについての公式サイト ⇒ (Elephant Parade Bangkok 2024-2025)※タラートノイに36作品が展示され...
美味しい中華に飢えていた時期が長くありまして。 最初はNYに住んでいた10年間。 マンハッタンには大きなチャイナタウンがあり、魚や野菜、絹豆腐などの食材が手に…
チャイナタウンで初デート!ミャンマー女性も変わったもんです(笑)
ちょっと前からSNSでやり取りしてる子がいます。どう言うわけか向こうから飛び込んできてアレコレいうもんですから新手のアレかな?と思いつつ警戒心MAXでやり取り…
昨日は、チャイニーズニューイヤーを祝ってのベジタリアン飲茶の様子をお届けしましたが、今日は春節を迎えるチャイナタウンの様子をお届けしたいと思います。上の写...
ニューヨーク、寒いです。体感温度マイナス10℃が続いてます。。。寒い。。。昨日も寒かった〜!そんな中、1年ぶりくらいにチャイナタウンへ行ってきました。そう...
中国からの観光客でごった返している観光地の映像がテレビで報道されている。ちょうど春節の始まる28日に横浜中華街に行ったばかり。11時に元町中華街駅という日程だったので、香港大飯店さんにもスムーズに入店。2階のテーブル席も余裕だったので、駅には春節飾りがあったものの、混乱なし。半年ぶり新年会という名目で集まったので、おしゃべりしつつも、食べるのが忙しい。ということで、食後はさっと午後のカフェに場所替え。...
Happy Chinese New Year 2025!我が家の定番旧正月初詣コース。
旧正月、明けましておめでとうございます。今年は旧正月が1月末なので、新年から1ヶ月も経たず、またお正月を迎えているシンガポールです。シンガポールにいる時の我が家の旧正月初詣の定番コースで、元日を過ごしました。1月1日にも行ったけど、天福宮
SG ダクストンヒル/クレイグロードの猫と鳥 Jungle Fowl
黒白猫 SGP005 8歳+ (2019), 野鳥 (2024) チャイナタウン 猫がいなくなったダクストンヒルのセキショクヤケイ Dec 2024 - Duxton Hill, Singaporeクレイグロードのセキショクヤケイ (以下同) とタクシー 猫がいなくなったとはいえ赤色野鶏がいるとは思わなかった タクシー タクシー ショップハウス スロープの手すりの上 ニールロード Neil Rd のショップハウス 同じ場所でカノコバト Spotted dove Dec 2024 - Craig Rd, Singapor...
シンガポールの定番観光地:ホーカーズの人気店一覧&仏牙寺龍華院・博物館 &ニョニャ料理店(ブルージンジャー)
行列の店だけ撮影してリスト化しました 行列の店が美味しい証のシンガポール。下記のいずれかならハズレはなさそうです。個人の好みありますが、僕は行列のないお店の食べ物でも堪能できました。他の店で食べたそれより美味しかったので基本的にこのホーカー
プラナカン好きが巡るニョニャ料理店とレトロカフェ:The Blue Ginger (Tanjong Pagar)
いつも通り忖度なし感想です。ニョニャ料理とレトロカフェが好きなので不定期に巡っているシンガポールニートです。2025年1月にシンガポールのChina townにあるThe Blue Ginger (Tanjong Pagar)に行きました。
SG ダクストンプレインパークの猫と鳥 Black-naped oriole 他
3猫 SGP000 (2001,2024), 鳥 (2024) シンガポール Duxton Plain Park 野鳥 コウライウグイス、マレーコゲラ、メグロヒヨドリ他 のせたい猫が多くて困ったので場所感があって顔が大きく写ったのを選んだ ブキパソロード Bukit Pasoh Rd のショップハウスの裏の色 チャイナタウン ショップハウスの裏道公園ベンチの肘掛けに座ってる…面白い 右 (階段の上) はケオンサイクロード Keong Saik Rd のショップハウス…裏が公園に面してる (...
クリスマス休暇中、またダウンタウンに用事があったので、久しぶりにチャイナタウンに行ってきました。ダウンタウンから双子がストリートカーに乗りたいと言っていたけど、なかなか来ないので歩いて行ったら、歩いた方が早かったです。 ちょうどGST/HST Reliefで、13%の税金がかから...
2025年の紅包相場:シンガポールのアンパオとチャイニーズニューイヤー。渡しすぎてもメリットは特段ない
シンガポール人家族と親戚にヒアリング実施 そもそも紅包に相場も基準もないよ。もし日本人でそんなこと風聴している人がいたらデマだね。渡すことに意義があるんだよ。額じゃないんだよ。 紅包(アンパオ)は新年を祝い、その年の幸福と安全を祈願する中華
【KLチャイナタウン】おすすめカフェ”Lim Kee Cafe”
KLチャイナタウンといえば 中華系のビールが飲めるお店や露店が並ぶ安宿街というイメージだったのは今は昔 昨今は
【KL・チャイナタウン】蘭州拉麺 “Mee Tarik Your Way Citarasa Anda”
数年ぶりにKLチャイナタウンへ昨年末に訪れてみると、ジャラン・スルタンに大人気のMee Tarik(蘭州拉麵・
【KL・チャイナタウン】手造りチキンおこわ & 中華まん “Tuck Kee Dim Sum Pau”
メイン通りはすっかり小綺麗になり どんどん新しいお店が増えているKLチャイナタウン あの店もこの店もいつできた
子連れサンフランシスコ・チャイナタウン観光|Chinatown tour in San Francisco with Kids
サンフランシスコのチャイナタウンに小学生・未就学児連れで行ってきました。中華系飲食店を中心に子供連れでも安全に楽しめるスポットをご紹介します。北米では最古、そしてアジア以外では最大規模と言われるサンフランシスコのチャイナタウンです。
【KLチャイナタウン】老舗屋台の極上!塩味ローストダック “Sze Ngan Chye 四眼仔”
日本だとローストダックやチキンは特別な日に食べるメニューというイメージですが、マレーシアでは街を歩いていると朝
こんにちは、田中ななです。 先週ひっさびさにバンコクの中華街ヤワラートへ行ってきたんですが 今日は ロイヤルホテルの北京ダック屋台ご紹介します!1つ2…
ハワイのチャイナタウンには、よく飲茶を食べに行く。お腹いっぱい食べた後でも、マンゴープリンは別腹でレジェンドに行ったら、必ず食べていた。チャイナタウンは、すごい昔は治安が悪かったと聞いた。だんだん治安がよくなっても、昼間の時間帯だけ行くようにしていた。1人
マラッカのチャイナタウンはオシャレな通りだったけど、こっちは夜市みたいな通りでした。友達がマラッカのお店に売ってたニワトリ柄の雑貨をクアラルンプールのチャイナ…
土曜日は、夫が出張中、息子が急に友達とユニバーサルスタジオのハロウィーンホラーナイト&泊まりに行ってしまったので、めずらしく1人の夜。夕方にロバートソンキー周辺でネイルの予約をしていたので、そのままチャイナタウンにマッサージに行こうと思って
「Nanyang Lor Mee」から揚げローミー【S'poreふり返り40】
7月8日(月)まだまだ朝。海老麺を食べたあと、エスカレータの向こう側にある、コチラのお店に来ました。元々、このお店がこの朝の目的だったんです。ローミーのお...
「Hoe Nam Prawn Noodles」 あの有名店の支店をチャイナタウンでハッケン!【S'poreふり返り40】
7月8日(月)朝7日はカキ氷の後は何も食わずに、プールで泳いで雨が降って来たのでシャワー浴びて、寝てしまいました。なので、次の朝、月曜は、張り切ってチャイ...
スリ・ポタヤ・ヴィナヤガ・ムーティ寺院カンポン・クリン・モスクチェン・フン・テン寺院(青雲亭)Aaagain by GroundedPomegranate S…
プトラジャヤ駅からKLIAトランジット線でKLセントラル駅までトークン142円KLセントラルからマラッカセントラルまで急行バスで2時間Klookでチケット予約…
チャイナタウンで接待メシ&その後のエンペラーってまさにおのぼりさん?(笑)
お客さんを一日アテンドです!!両替行ってSIMカード買って観光して最後は晩メシ!選んだのはダウンタウンにあるチャイナタウンの19番ストリート! 夕方6時過ぎ!…
チャイナタウンでの壁画巡りと寺院巡り♪/シンガポール旅行2024/4日目③
チャイナタウンでのウォールアート巡り3つの異なる宗教寺院巡り念願のチキンライス_________________ ( シンガポール旅行2024 5月中旬 4…
3日目から元同僚のMさん宅でお世話になった。同じく元同僚のYさん・Iさん(&お嬢さん)とチャイナタウンでビュッフェ。 ランチの後は、Mさん宅でコーヒーブレイク。 同じ職場で働いていた頃、みんなお金がなくて、キャリアもなくて、ものすごくキツイお仕事を必死でこなしていた。20年後の今、全員がしっかりキャリア形成している。元気で再会出来たことに胸が熱くなった。 そして、50代に突入してもまだ次の挑戦をしている。みんな凄い。 その後、Mさんが行っているジムへ。プール&ジャグジーで楽しんだ。 ジムと言っても、桁違いの大きさ。いろんな動物がいたり、カクテルを飲みながらプール(流れるプール・競泳用プール・ウ…
イメージはterracehouse-lovelog.siteさんよりお借りしました ココのアセンション日記さん とても興味…
チャイナタウンお散歩と今週の可愛いハロウィン♪/映画より怖い現実社会・・
本日はハワイ日常日記です (最後にちょっとニュース記事もあり)不法移民は問題だけど、世界には正式な手続き&資格のもとに異国の地で頑張って生活している多国籍の人々が多くいます。 ハワイは多国籍社会で、季節に応じて民族的なお祭りやイベントが多くあり、9月は中秋の名月をお祝いする中秋節(中国)や、ネイティブアメリカンの文化を紹介するPOW WOW、ハワイ最大のお祭りALOHA Festivalなど目白押し ちょっと違うけど、私...