メインカテゴリーを選択しなおす
傷官生財②特に傷官は人と違う観点、鋭さが際立ち先見の明がある。同じ漏れて行く食神より激しくエネルギーが漏れ、その激しさゆえに寝食忘れる程、趣味技術にのめり込み…
嬉しい!2日ともチケット当選しました。そう、永ちゃんのソロ50周年(祝)東京ドームライブ。11月に大きな楽しみが!いやぁ、大きな人参がふらさがったせいか、ワクワクが止まりません。うきうき♡ワクワクこんな喜びと感動が押し寄せる春になるとは思ってもいなかった。母を見送ったばかりなのに、こんなんでいいのでしょうか?なんて、思うこともなく、きっと一緒に楽しんでいると確信。6月には赤レンガ倉庫での展示会があるし、...
おはようございます☆ 実は先日開催されました『HOTEL DATTELを応援する会』にはあの人も参加していたのです!! はい 久しぶりのあの人です このスパーダさんでの2次会の写真 でもこの写真にも写ってはいるのですが全然目立たないので… 3次会の写真ではハッキリわかるのです はい 3次会の写真です ジャン☆ はい 髪型を変えたチンピラ界のプリンスの永ちゃんです 前まではこの髪型でした 北斗の拳で水を奪いに来る悪党みたいなヘアスタイルをしていた永ちゃんですが… 先日来た時にはこんな感じになっていました なんか髪を伸ばしていたのです あ、ジャックダニエルのマグナムボトルもくれました☆ な・の・に… この後、永ちゃんはこんな目に遭ってしまったのです!!!! はい 20人が待ち構えるこの...
ドキドキで見始めた矢沢永吉さんのYouTubeライブ。わぁ~と夢心地。そして、夢から覚めるどころか喜びの大爆発!ほんと、こちらの方がヤバイよ。永ちゃんでも、嬉しい・・・ここ数日の心配は吹き飛んだけれど。今度はチケットとらなきゃ、の心配が!とにもかくにも、シアワセだよ~!今日はちょうど町内会の班長会が7時から。早くに会費を納めて、家でライブ視聴。終わってから遅刻したけど班長会にぎりぎりセーフ。よりにもよって...
今日は相性について今、巷で人気な"動物占い"とかありますねこれは命理学でいう六十干支を元に性格面など書かれてるんだけど意外と当たってるんだよねだけど相性は全く…
寒い雨の日に震えた後だから、晴れて気温が上がってきたのが嬉しい!ようやく桜の季節になった。どちらかというと、桜よりツツジの方が好きだけど。どうしても、ビビッドな色彩に魅かれる私。それでも、春の象徴は桜が王座に君臨してるよね。はる~・・・と浮かれて4月になったら、永ちゃんからライブの発表があるかな?と思っていたけれど、YouTubeライブで大切なお知らせがあるとか。なにやら意味深なキャッチに気が気でない夜。...
永ちゃんにありがとう!そう、また、永ちゃんにありがとうと言いたい。昨年の日本武道館の動画、ファンクラブ限定で配信してもらえる。母の葬儀も終わったけれど・・・お世話になった方々への挨拶やら役所がらみの諸々の届けとか。気忙しい日々の中、あのシーンを再び映像で楽しめる機会をもらえるなんて。ほんとうに、ありがとう。矢沢永吉さま、スタッフの皆様。毎日、母の周りのお花のお世話をしていてきれいな花で目の保養をし...
火の特徴🔥人目や体裁ををとても気にする...十干のなかでも一番好かれやすくキツイ事言っても"あの人だから"と許されてしまう特権があるそしてチヤホヤされたい笑.…
おはようございます☆ 先日いつ以来か忘れるほどに久々にスープカレーを食べたのでした。 ここ10年は食べてないんじゃないかと思うくらい食べた記憶がないスープカレー そしてスープカレーを食べたらどうしても思い出してしまうあの出来事… はい この人です 襲撃に向かう暴走族の特攻隊長ではなくて… チンピラ界のプリンス 永ちゃんです 永ちゃんとフェリーに乗って奥尻島に行った日のことです レンタカーで江差町まで移動したのでした 私は思う… いちいち靴を脱いであぐらをかくな!! そしてちゃんと前を向いて運転しろっ!!!!! ったく‥ チンピラ界のプリンスに恥じないチンピラっぷり全開なのです… しかもゴールド免許‥ パトカーの追跡も逃げ切ってしまう人なのです… 警視庁も総力をあげて検挙してほしいのです!...
永ちゃんの命式日干、丁の身弱 用神はしかたなく未※推測、時柱が木火なら用神は時柱になる⚪︎木火 ×土金水 △操土あの2022年12月150回目の武道館が喉の不…
昭和58年生まれ日干、乙の女性。(日干とは赤色のとこで自分を表す五行の事を指します)この命式から分かる事弱点は水でありこの水を何とかしろと言っている印多過見弱…
2/18(火)に明治安田生命保険様のご依頼を受けて沢山の、お客様が占いイベントにお見えになり雪がちらつくなか、足を運んで頂き誠にありがとうございましたまた保険…
2月11日の火曜日は祝日だった。最近では珍しい。というのも、祝日は月曜や金曜に移動して連休になるのが常だったから。火曜日が祝日って珍しいな、とは思っていた。建国記念日は移動させないのかしら?母がデイサービスに行く火曜日が私が自由に使える貴重な日。ということで、毎年友人と行く川崎大師をこの日に約束していた。2人の誕生日とお互いの都合で。繁華街ではないから、多少混むかも的に思っていたけど。行ってビックリ!...
中国からの観光客でごった返している観光地の映像がテレビで報道されている。ちょうど春節の始まる28日に横浜中華街に行ったばかり。11時に元町中華街駅という日程だったので、香港大飯店さんにもスムーズに入店。2階のテーブル席も余裕だったので、駅には春節飾りがあったものの、混乱なし。半年ぶり新年会という名目で集まったので、おしゃべりしつつも、食べるのが忙しい。ということで、食後はさっと午後のカフェに場所替え。...
待ちに待った永ちゃんのライブ。今年も終わってしまった。ほとんど内容を知らないようにして聴きに行った日本武道館の最終日。声の擦れはあったけれど、武道館でタオル投げの埃に何度もまみれていたら仕方ない。そんな友人の考察通り、テープが舞う時に埃の舞い散っている様も見える。スタンド東のS席というかな~り永ちゃんから遠い席だったけれど、その分全体が見渡せて、テープ舞い散る時の埃もなるほど。みんな色落ち恐れて洗...
おはようございます☆ 先週のいつかの真夜中 酔って、威張って、偉そうに電話してきた人がいました はい そんなのはこの人しかいません チンピラ界のプリンス 永ちゃんです 2週間前にメールが届いていて(真夜中の3:00過ぎ)に軽く返事していて放置していたらその1週間後に電話が鳴ったのです(夜中に) 『とにかく早く来い!』とのコト なので先日千歳まで行って来ました 『ジンギスカンとホルモンの店 さくら』 永ちゃんは素行も見た目も言葉遣いも悪いのですが仕事は真面目にする人なのです 仕事は真面目にしているから‥ 素行も見た目も言葉遣いも悪いのですが肉は美味いのです☆ で、色々と近況を話してきました 偉そうにです!! でも友達になってもうすぐ32年になる人なのです‥ トイレのスリッパ 真っ直ぐ...
スマホを新しくしたり、本当に久しぶりの友人と再会したり、話題にするエピソードはそこそこあったのに、なかなか更新できなかった。自分のエネルギー不足としか言いようがないけれど・・・。変に無理せず、時の流れのままに。ということで、今日は選挙。会場まで出かけようと思ったら、雨。ひぁ~、洗濯物が!お天気雨なので、空は明るい。これでは、気が付かないよねぇ。選挙会場は混雑することもなく、数人ちらほら。お昼どきの...
昨日は永ちゃんの75歳のお誕生日。Xにもお祝い投稿がいっぱい。遅ればせながら おめでとうございます!今年のライブもあともう少し。春からそれを楽しみに日々を過ごしている。そういうものがあることの幸せ。感謝でいっぱい。ここ数日、ぶりかえした暑さでヨレヨレ。昨日あたりから暑さも猛烈。私はめっきり暑さに弱くなったけれど、永ちゃんは汗が似合う。時計仕掛けの日々の頃の歌、聞いていて小気味いい。ということでパワフ...
夏ももうすぐ終わりじゃん!だったら涼風のような曲♬を贈るよ…ぷっぷくぷー❝夏の終わり❞🎙️矢沢永吉
作詞・作曲:矢沢永吉 「君とふつぁりで はるいたぁ〜 はまべのほもいで〜♬」 ご存知、キャロル時代の名曲を矢沢…
おはようございます☆ 昨日はちょっとした頼まれ事があって朝から札幌に行きました。 なかなかに斬新な用事だったのですがお付き合いしてあげたら‥ お礼にラーメンとチャーハンをご馳走してくれました☆ そして昨日の夜は久々にこの場面に居合わせるコトが出来ました そう 大盛りライスを手に取る北川さんです☆ そうなのです 北川さんからお誘いをいただいて‥ 千歳のアジトに潜伏しているチンピラの永ちゃんのお店に食べに行ったのです。 還暦のお祝い会 兼 私を励ます会だと言うのですが… 還暦のお祝いに該当する方々が3名… 還暦率高っ!!! とても楽しい時間でした そして人生の先輩の皆様にご馳走していただきました!! 北川さん、北村さん、しーちゃん、ミコちゃんさん 昨日がありがとうございました!!!! 帰...
おはようございます♪ 痛風発作が再発して3日目の朝 3:00に寝たのに激痛で4:00に起きて痛み止めを飲んだよね… 例えるなら… 包丁で足の指を切断してその断面を大根おろしをするみたいにガリガリしている感じ? めっっちゃ痛いんです トホホ… あ、話は変わって… 先日、日頃から大変お世話になっていて尊敬している議員の小久保さんからこんなお土産をもらったのです!!! ロサンゼルスに行った時のお土産なのですが… 『コレを見た時に、磯辺くんに買わなきゃって思っちゃってさ♪』と言ってくださったモノがコレ えっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ??? そんなデザインのTシャツを見て遠く海外の地で拙者に似合うと思ったのぉ〜〜〜〜〜っ?!! そのデザインのシャツが似合うのは… チンピラ界のプリンス 永ちゃん 似合い...
YouTubeでキャロルの動画をなんとなく見てみた。私はソロになった矢沢永吉さんの最初のアルバムからファンになった人間なので、生のキャロルを見たことはない。でも、永ちゃんファンとして、キャロル時代のヒット曲は聴いていて若い頃はそれなりにあの甘い歌声に胸キュンしていたと思う。むか~し、キャロルのカセットテープ(古)もよく聴いていた。でも、今回見ていた動画の中のズッコケ娘という歌はもしかしてお初かも。という...
おはようございます♪ ついにこの日が来てしまったのです!!! そう 自動車の運転免許証を18歳の時に取得してから31年ちょい… 過去5年間無事故・無違反だったので人生初のゴールド免許証になってしまうのであります!!! なのですが… ゴールド免許証と聞いて納得いかない点もあるのです そう 大人気漫画『北斗の拳』の実写版映画作るとした時に… 村人から水や食料を奪いに来る悪党 この配役を決めれる立場にあったらあの人しかいない!!! そんな人 チンピラ界のプリンス『永ちゃん』 このど〜〜しようもないでお馴染みのチンピラの永ちゃんの運転免許証 この運転免許証を見て、100人が100人… 『なんでサングラスしてる写真でいいの??』となるのですが… この人は実はど〜〜〜しようもない人のクセに『ゴール...
神様、仏様、チケットボード様、そして、矢沢永吉さま、ありがとうございます!今年も日本武道館に足を運ぶことができます!嬉しすぎて・・・涙。ほとんど諦めていたので、感謝、感謝、それしかない金曜日。ここ数週間は、永ちゃんの歌ではないけれど、時間が止まったような感じで。生きているような、いないような困ったさんでした。さあ、年末が楽しみです。着て行く服を考えるのが楽しみ!*******投稿者さんに感謝の発掘動画(...
どうにも物騒なタイトルになってしまった。昨日、またもやチケットボードさんからメール。1日前倒しで2日の午後8時から永ちゃんライブの当落発表をするそうな。先回も、また今回も。なんだかなぁ・・・ということで、午後8時少し前、母がズボンに血がついていると・・・うわぁ!例のアザのところが破れてとうとう出血。よりにもよって、なんで今?と、悪い予感。足にパッドを貼り、ズボンを履き替えさせて血の部分をウタマロ石鹸...
毎年、ゴールデンウィークが始まると、道路のラッシュ映像が流れますねぇ。母のデイサービスが1日お休みになるので年末年始同様、あまり歓迎できないお休みです。母は元気になりましたが、足のスネにできたアザ(今回は水泡も)でトイレをさせる時のズボンの上げ下げもこわごわ。はじめは水泡だったけれど、アザの周囲が吸収されてきたせいか、血液の塊のような感じになってきました。今後どのような経過をたどるのか、予想はつか...
拝啓 矢沢永吉さま今年も年末に会いに行けることになりました。どうぞ、また素敵な歌を聴かせてください。心より楽しみにしています。 敬具*****ということで、とりあえず地元の公演だけはチケット当選。突然発表が早まった木曜日は、まさに永ちゃんの日。数カ月も前から計画していた同級生のご友人が経営しているイタリアンでランチ。なんと、そのオーナーさんは永ちゃんの大ファン。ということで、永ちゃんファン話をた...
お散歩をすると、どこの家の周囲にもきれいな花が咲いている。この季節、生き返ったように咲いた花でわぁっと華やぐ。我が家のエントランスも同じ。私としては、少しずつ楽しめた方がいいのに。先日の日曜日、母校のあたりを散策。その町に住む友人とのウォーキング。残念ながら、桜の花はすでに散っていたから、学校裏にあった家の庭に咲く色鮮やかな芝桜を眺めた。それにしても、学校の周囲をぐるっと歩きながら、こんなに広かっ...
おはようございます♪ 2週間前に京都市内を歩いていた時にこんな場所があったのです。 ど、どういうコト??? この植木的なところにめっちゃ石が並べられていたのです!!!! どういうコト?? ここのレンガの上をとことこ歩く小学生やネコへのガードなのか?! あっ!!!! もしかして… 僕のこのブログを観てくれている人なのか?! そう 数年前にね 海岸まで行って自ら丸い石を探しに行ったコトがあるのです。 でね この丸い石をね… 千歳のアジトに潜伏しているチンピラの永ちゃんのお店に並べに行ったコトがあったのです。 もしかしてこれを観てくれた京都の人がやってくれたかも…♪ ちなみにチンピラの永ちゃんは言いますと… 『お前コレどうすんのよっ?!』って威張って言ってました… なので仕方ないので… ...
雨が上がって清々しかったですね。青空に桜満開の日曜日だけれど、私は特に桜を見に行くこともなく、母とネットフリックス鑑賞。笑友人からLineで送られてきた桜をながめて、ちょいお花見気分にさせてもらった。今日の夕飯作りは、寒くないけれど日本酒ちょいのキッチンドランカーかも。笑この頃、食欲旺盛で、筍美味しい、デコポン大好き、塩煎餅止まらない。と、危険な状況。とはいえ、こういう時って健康なんだよね。母もすっか...
3月末、夫のご両親が眠るお墓にお参りしてきた。毎年、義母のお誕生日に行くようにしていたから、それを引き継いでだいたい3月末。東武線発車の浅草に桜はなく、お花見の人だけがいっぱい。途中の車窓からも桜は見えず、なんとなく冬のたたずまいの草木。この日はびっくりするくらい暑い夏日。薄着をしたつもりでも、汗が吹き出してきた。ここ1、2年見てきたソーラーパネルの風景があまり目立たなく感じたのは慣れなのか? それと...
ここ2週間、風邪のせいか、はたまた処方された抗生剤のせいか、まったく食べ物を受け付けなかった95歳の母。すっかり痩せて、68キロから60キロまで体重が減少した。普通のお婆さんと比較するとまだまだ大きい方だと思うけれど。一気に体重が減ったので、車椅子が妙に軽い。永ちゃんのDVDのおかげで私がハッピーになったせいか、木曜あたりからほんの少しづつ食べられるようになってきた。土曜には久々シャワーで洗髪してもらい、少...
矢沢永吉日本武道館150回記念のブルーレイが昨日届きました。名入りの箱を開けて、夜さっそくの視聴。母の介護で疲れ果てている私にまさにカンフル栄養剤。ドーパミンなのか、幸せホルモンどっさり。手元にあっていつでも見れるありがたさ。ということで、母はいまだに食事がとれずほとんどせん妄状態というか寝てばかり。杏仁豆腐とみかんだけは食べてくれるので、いろいろな種類の杏仁豆腐を購入している。お昼の茶碗蒸しはダメ...
おはようございます♪ 今日から3月ですね 昨日の2月29日 大変お世話になっていた北海道新聞社のK山支局長が伊達支局最後の日だったのです。 今日から千歳支局長として千歳市に移動になるのでK山支局長と酒を一緒に飲んだ事のある仲間に声をかけてささやかな送別会を開催させていただきました。 昨年末に一緒に飲んだ時に来てもらった事のある中井さん K山支局長も中井さんのお好み焼きを食べたがっていたので… 出張で焼いてもらいました☆ そして送別会の終盤 真面目な友人の竹内さんがK山支局長にお渡ししたいモノがあるとのコトで贈呈式を行ったのですが… 『えっ?!コレどうしたらいいのっ?!』 そう 竹内さんがお渡ししたのは… チョキちゃんマークのシール いらないだろうなぁ…♪ あ、もちろんコレだけではありま...
おはようございます♪ 昨日、運転免許証が人生初のゴールド免許に昇格してしまうコトを書かせていただきました☆ そしてその際にはコレをどうするのか?!という課題が出てくるワケなのです!! はい!! コレです!!! GLAYのテルをイメージしたこの運転免許証 このテル輔バージョンの運転免許証は石川県でバスの中に置き忘れていまだに戻って来ない財布の中に入れていたので再発行する悲しい結末になったのです。 そしてこの悲しい出来事をなんとか乗り越えよう!! そう思って次の運転免許証の写真のためにわざわざ函館まで行ったのでした なぜゆえに函館なのかと申しますと… ジャン☆ はい!! この侍バージョン でもコレも辛かったのです… だってね まずこれを背景を消します でね 運転免許証っぽく背景を加工してみ...
昨日、希望ヶ丘の友人宅を訪れたついでにLIFEで母の靴下を買うお付き合いしてもらった。せっかくだからということで、お散歩になるように、ちょっと坂を上がっての遠回り。途中、しだれ梅が咲いたねと見ていたら、小さな鳥が隠れていた。あわててスマホを出してカシャ!音とともに飛び立ったのでダメかなぁと思ったけれど。映っていました。緑色の小鳥。何という鳥なのか、わからないけれど、春の気配を感じてほんわか嬉しい。その...
おはようございます♪ 2つ 謎があるのです。 1つ目の謎は微笑ましい謎 先日下段さんと早朝に遊んで僕の家まで送り届けてくれた日の朝 車から降りた時に何やら視線を感じるのです。 んん?? ああ、あそこだっ!!!! その視線の先には… 高く積み上げた雪山の上に1人の雪だるまがいるではありませんか?! でもこの雪だるまがいる場所付近に男の子なんていなくて、この雪を積み上げている家の真向かいの方の家も60代の夫婦のご自宅なのです。 3年前にチンピラの永ちゃんとやや口論になった人なのでした。 あ、もちろん永ちゃんが悪いんだと思います!!! で、話は戻って… この雪だるまを作った人のヒントがあったのです!!! 雪だるまの近くまで行ってよく見てみると… 顔が赤く塗られているのです!! で、雪かきの時...
昨年ラストの永ちゃんコンサート。横浜アリーナのチケットが届いた。な、なんと!私ったら、裏のQRコードに今まで気付かなかった。あわてて、チケットを取り出してすべて動画視聴! 汗、汗MCがすでに懐かしい。あ~・・・ありがたいけれど、よけいに永ちゃんロス。さてさて、今年のスケジュールはいつ発表されるのかなぁ?********投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):キュートな猫さん ←クリック 動画ほとんどお人形さんの...
おはようございます♪ 昨日は休日でした めっちゃリフレッシュできてしまいました☆ どれくらいリフレッシュできたのかと言いますと… マラソンの給水所みたいな感じ マラソンはしたくありませんがマラソンの給水はしたいのです!!!! あああぁ… マラソンの話はおいといて… 昨日の休日なんだけど… こんな荷物が届いたのです。 はい 3ヶ月に1回くらいのペースで注文しているワインです☆ 箱を開けてみると… また箱が入っているのです!! しかもなんだかサンタさん的な… で、その箱をさらに開けてみると… さらにまた箱??? 短気、単細胞の永ちゃんなら怒って電話していると思います… それにしても… 友人の家に突然やって来てこんな顔する人っていますかね??? 恫喝しに来たんじゃなくて僕が落ち込んでいる...
ああ、これで今年は終わりなのね、の12月24日オーラス横浜アリーナ。行ってきました。永ちゃんに会いに。アリーナ席と思っていたら、一階席一番前だったので、前に人が立たずナイス。最初から最後まで、永ちゃんの歌に酔いしれました。そう、気付いたんですよ。永ちゃんの歌に酔いしれている自分に。ロックンロールのトラベリンバスなどの時は酔っていわゆるハイ状態。ラスト・クリスマス・イブのような歌には吸い込まれるようにし...
今回、日本武道館は全部落選しちゃって・・・意気消沈したんですけど、友人に分配してもらいました。友人がLINEで当選してくれたチケットなのに、すごく永ちゃんを身近に感じられました。ステージ横よりちょい裏の一階席一番前。緑の椅子。前に背の高い人とか障害になるものがなかったのは幸運。モニターが見にくいということもあり、ずっと肉眼で永ちゃん本人の横顔を追うことができたライブ。こちら側に歩いてきて手を振ってくれ...
今日は4時におでんで夕飯を済ませ、5時までにテレビ前にスタンバイ。観ましたよ~Wowowで1年越しでチケットを持っていた方々の嬉しそうな顔もよく映ってましたね。150回目の日本武道館、心よりおめでとうございます!前人未到と言われ、さすがの永ちゃんでもかなりのプレッシャーだったのでは?と推測しています。1年後のこの日を企画するのも大変だっただろうし、この日が来るまで長かったんだろうなぁと思います。きっと今頃、緊...
おはようございます♪ 昨日のブログで半年ぶりくらいにウインザーホテル洞爺に行った話を書かせていただきました。 そしてかな〜〜り久々にホテル内にある温泉の方まで行ったのでした。 そしたらね 僕がいた時にはなかった看板があったのです。 こんな看板 温泉の文化がない様々な外国人観光客用のパネルだったのです。 でもね これを見ていると僕や僕の仲間たちは入っちゃいけない気がしてきたのです まずはこんな注意書き サウナで寝ない さすがにサウナでは寝ないとは思いますが… 僕はどこででも寝ちゃうのです… これ、九州の博多の道路です… あとね この注意書き これもたぶん僕の仲間たちは40人くらいはダメだろうなぁ… この方 いきなり大きな声を出して周囲に迷惑かけちゃいそうだし… そして中井さんもどこで...
11月の仙台から矢沢永吉さんのツアーが始まって、金曜日になるとアップされる動画に胸熱。仙台アリーナのファンの映像にかぶせてマーブルとの想い出が詰まった「おもかげ」。名古屋のライブでは、ルビーとの別れの曲、「ラスト・クリスマスイブ」。クリスマスイブに私の元を去ったルビー。それ以来、私にとってクリスマスは特別な日になった。このところ、ずっとこのEY TVを聴いていた。かけがえのないクリスマスプレゼント。勝手...
この頃、急に寒いですよね。特に朝晩の急な冷え込み。寝る時薄めの寝具で寝てしまうと当然ながら早朝お腹が冷えてしまう感じ。腹巻き必要?う~ん、まだ暑いよね。いやはや、体調管理が難しい。先日まで冷房を切る時間もなかったのに。一気に暖房の世界・・・明日はさらに冷え込む予報。皆さん、体調に気をつけてくださいませ。そろそろ永ちゃんのコンサートまで一ヵ月と少しみたいなところに来ました。金曜日のEY TVを楽しみなが...
昨日もほとんど満月に近くてきれいだったけど。今日はお天気がどうかなぁ?それにしても、昨日から猛暑でとてもススキを飾るお月見の雰囲気になりません。月のうさぎも毛を刈っていそう。笑とはいえ、おせちの早割申し込みが来ているから、確実に来年に近づいているのは確かですね。夏前から夫の闘病で時間が止まったような感じ。10月いっぱいは仕方ないかなぁ?11月からは永ちゃんのコンサート行きまっせ。(なぜ、関西弁?)今か...