メインカテゴリーを選択しなおす
やっぱね、ネットフリックスオリジナルだけあるわ。全然スケールが違いすぎる。あれ、どうやって撮影したんだろう????的なシーンが、たくさん。4月23日から配信スタートしたこの映画。草彅剛に、斎藤工っち。これは見ないわけにはいかない。監督はあの樋口監督だし、見ないわけにはいかない。ただね、最初の30分~40分くらいは、犯人から爆破をしかけたという連絡と、ウソではない証拠に爆破を見せたりするわけだけど。...
ただの高校生の青春ドラマだと思ったら、大間違い!!本格ミステリーに本格サスペンスがつまったこのドラマ。途中、もう一度ぐらいレビュー書くつもりで準備していたのに、我慢出来ずに次々見始めたら、もう最後のほうは、ここで終われないよね。って全部見てしまった。構成もみごとだった。スルギ(チョン・スビン)が義母に引き取られて転校してきた、この高校。そこは、スルギの実の父が教員をしていた高校だった。父の死をめぐ...
おかしいと思ったんだよね。青木崇高が、ずっと会議室で作業着着て座ったままっていうのは。なんの出番もなく、これで終わりなのか?って。ジンスと宮崎さん(桜庭ななみ/宮内ひとみ)すっごく良い雰囲気で、ジンスからもらったソックス、いつも履いてる宮崎さん。契約金の比率とか聞いて教えてもらってる。冒頭10分ぐらい、二人のシーンが続いて。なんだか日韓恋愛ドラマなんじゃないかと錯覚するような、良いシーンだった。か...
さぁ久しぶりに韓ドラ歴史を振り返りますかね~自分なりのメモって感じですが…だいぶ視聴済リストが増えてまいりましたすでに視聴済作品は89本となりました。現在90本目となる作品を視聴中でございます…!!! 年内大台の目標は達成されそうな気がしてきました。 ~視聴済作品~ 2025.4.22現在 ・花郎・キム秘書はいったいなぜ・彼女はキレイだった・梨泰院クラス・魔女の恋愛・サムマイウェイ・ウ・ヨンウは天才弁護士・マイネーム・ヴィンチェンツォ・シスターズ・太陽の末裔・秘密の森・成均館スキャンダル・サウンドトラック・カウンターズ・グローリー・元カレは天才詐欺師・Sweet Home・被告人・キルミーヒー…
ジェイ(ヘリ)は、本当にスルギ(チョン・スビン)を陥れようとしているのか、仲良くなって父の裁判を有利にさせようとしているのか?どうも、そうではないようにも見えるし、ジェイは父を慕ってるようには見えない。スルギに対しての本心が、まったく見えないジェイ。ホントのこと言うと、あまりヘリって苦手だったんだけど。これは、すごくうまくて、良いんじゃない??って思ってしまう。ヘリの良いところを発見したという感じ...
【「いつかは賢いレジデント」第4話 チョン・ギョンホ登場~~!】
胸部外科との産前協診って言葉が出てきたときに、これはもしや、今回はチョン・ギョンホでは!???とキタ―――(゚∀゚)―――― !!たぶん、「賢い医師生活」見てた人は99%分かったよね😂今回のお話は、妬み嫉み見返したい気持ちなどなど、研修医たちの葛藤がまた描かれた。論文をまとめる仕事をレジデントにふった教授。いち早く手をあげたサビ。この論文は、イタリアの学会に出す予定だと聞くと、ナムギョンもジェイルも手をあげた。まっ...
さらにレジデントたちが成長してる姿に驚かされた。2話から3話って、どれくらいの月日?あ!最後に産婦人科の集合写真を撮るシーンがあって、5月って言ってたから。二ヶ月か?今回の「賢い医師生活」ゲストは、ハ・ユンギョン!!そしてムン・テユ。二人は、別のドラマでたくさん見てきたけど。そうだった。。。「賢い医師生活」に出てたんだ。このスピンオフを見る前に、おさらいがてらもう一度見てみようと思ったのが間に合わ...
その人の目を見ると、その人の死が見える。もし、そんな能力があったなら、人と会うたびに、いつも死を見てることになる。写真でも見えてしまうというのだから、いつだって人イコール死。そんな能力を授かってしまったら、たぶん狂ってしまう。それも、子どもの頃から見えてたテピョン(テギョン)。子どもだもん。友だちに、どんな死が見えたか、教えろ!と言われたら、素直に言ってしまうに違いない。だけど、言われた子どものほ...
確かに、このドラマの高校生の役はヘリやチョン・スビンじゃないと出来ないよ。特に、ヘリ。妙な色っぽさがあるし、小悪魔的で。ユ・ジェイの役はピッタリだわ。「花が咲けば、月を想い」は、似合わなかったもんね。。。「今日は、ずっと一緒にいよう!!寝るのもご飯食べるのも一緒だよ!」そして、お風呂もね。。。って、ジェイはスルギがお風呂に入ってるところに入ってきて。。かなり濃厚なキスシーンだった。。。これは10代...
【「交渉の技術」第5話 桜庭ななみに青木崇高登場~~!!!】
驚いた!!まったく知らなかったので。こんなに日本の俳優が出てたとは!!しかも、ロケ地日本!ジュノ(イ・ジェフン)が日本のシミズに交渉に行くっていうから、てっきり、なんちゃって日本で、またなんちゃって日本人が、妙な日本語で話すんだろうな。。って思ってた。すごいわ「交渉の技術」サニンが買収した自転車ブランド「ウインド」。自転車競技の選手が乗る自転車が主流で、車より早いとても品質の良いものを扱っているら...
【ヘリ・チョン・スビン「善意の戦争」第1話~3話 全校1位】
これ、かなり話題になってたやつ。高校生の話しだし、どうしようかと思ってたけど、次々見終わって発掘したかったので見始めたら、めちゃ面白かった。ヘリが高校生って、たしか30才くらいだった気がするけど。韓ドラ俳優、みんなうまいから、40才過ぎだろうが高校生完璧に演じるからね。そこは、あまり気にならないところ。チョン・スビンが好きなんだ。この子が出てると、見たい!と思ってしまう。どうしても、高校生の話しっ...
【「いつかは賢いレジデント」第2話 アン・ウンジン登場~~!!】
めっちゃキレイになってた。。!アン・ウンジンさん。彼女が演じたミンハがとっても好きだったな~~!ヤン先生をひたすら慕うミンハ。でも、こんなにキレイだったか??って思ってしまった。新婚らしいから、それでより輝いているんだね。もちろん夫はヤン先生だよね??違ったりして。。。まさかのナムグン・ミン!??相変わらず、あまりやる気のなさそうにみえるオ・イヨン(コ・ユンジョン)だけれど、とはいえ医者。見てみぬ...
トサカ前髪に命を懸けた20代…なんであんなに… (੭ु *`∀´* )੭ुギャハハ
ご訪問ありがとうございます どこにどっちの足があるのやら。絡まりあって眠ってる ナル♀とカイ♂今日は昨日ほどではないにしても風が強い。それに輪をかけ雨が降って…
けっこう夢中になって見てしまう「ザ・ゲーム」合間合間に見てはいるけど、見始めると次が気になってあっというまに20話まで。20話といっても、また、これも1話を2話に分割して配信しているので、まだ10話あたり。テギョンがうまいわ。。。「ヴィンチェンツォ」で初めて見たテギョンだったけれど。その後、色んな作品見てきて、これもまた良い。せっかく倉庫の棺桶から救い出した女子高生ミジンだったのに、自分ではまった...
【「いつかは賢いレジデント」第1話 やる気のないレジデント】
普通は研修医になったばかりだと、やる気がみなぎってるというか、もっと輝いていると思うんだけど。どこか投げやりな、やる気のない研修医のオ・イ・ヨン(コ・ユンジョン)。どうやら、数年前に研修医として、ユルジェ病院に勤めていたらしい。いわゆる出戻りなんだそうで。その理由は、色々あるようだけど、姉に促されて、借金もかなりありそうだし。仕方なく?医者に戻ったという感じ?それにしても、始まりにいきなり出てきた...
ドンジュやぁ・・・・・・・どうしてそんなに・・・なぜ泣くの????終わった。終わってしまった。。。。。とても静かな最終回だった。行方不明になったヨム(ホ・ジュノ)。3日から1ヶ月、3ヶ月から、なんと1年。。。ドンジェ(パク・ヒョンシク)が殺してしまったのか????世間は、逮捕から逃れるために身を隠しているという噂がたち、側近のグホはドンジュを尾行するのだが何も見つからない。ただ、いつもドンジュはハ...
ヨム(ホ・ジュノ)の正体を生配信で暴露したドンジュ(パク・ヒョンシク)。殺人教唆の自白をしてしまったヨムだが、これで引っ込むヨムではないよね。「ここから放り投げろ!!」とドンジュのことを言ったのだって配信されてるのに。でっちあげだと言い張ろうとしているヨム。なぜ意のままに操っていたホ・イルド代表を殺したのかとドンジュが録音も何もしてない、ただ聞きたいと言うと、「ホ・イルドが得たものは、すべてオレの...
【「いつかは賢いレジデント生活」4/12(土)配信スタート!!】
これは見る!うん。Netflixを見始めた頃、なかなか見る気にならなかった「賢い医師生活」。だってタイトルが変だし。医療ものだけど、医療ものではないっていう話しだったし。それでも、いよいよ見る順番になったので(?)見始めたら、すっかりハマってしまってたっけ。あの独特な世界観。大学の頃からの仲間で、ベテラン医師となっても、交流のある5人。患者への向き合い方が、これまでの医療ドラマとはまるで違う。描かれ方も...
信じられな~~~~い!!!!!あれ、第8話。最終回だったのかああああぁ!!!絶対、まだ続くんだと思ってた。最後のシーンは想像どおりで、きっとオペの様子は来週ね。って思ったのに。あれで終わりだったとは。。。。。気になることがありすぎて、ありすぎて。けっこうディズニープラス独占っての、こういう終わり方あるよね。かといって、続編があるとも思えない。看護師の遺体は見つかったけど、ニ番目に殺した食堂の主人の...
クズなヤツはクズな最期を迎えるって話しか。。パク・ヘスよ。。どうしてこんなに悪役やっちゃってるの??って、面白くてしょうがなかった。だけど大誤算だったボムジュンよ。まさか成り代わった新しい人生を始めちゃおうって思った人物、パク・ジェヨンには巨額の借金があって闇金から終われあと数日で臓器移植されるなんて、夢にも思ってないよね。でも、そもそも父親を殺してくれと依頼してきたのは、保険金をどうするのか、ち...
これが現実だ…韓ドラで同居のイライラ解消!! "o(`*ω*´)イライライライラ・・・・
ご訪問ありがとうございます だら~っと過ごすナル♀↑スマホのカメラに興味津々のカイ♂↓ ポツンと「クロッカス」↑枯葉の埋もれていた「チオノドクサ」↓もう少しで…
韓ドラ「ペントハウス」でバーチャル韓国体験 ヾ( ´∀` )ノ 冒険の始まり!
ご訪問ありがとうございます 気温は16度とは言うけれど、そんなに暖かくは感じない。カイ♂は暖かい窓辺で。 ナル♀は静かな場所で…今日は別々に過ごしている。 今…
4話、何度もキャストと役名見比べて、あれ?あれ???ってまた調べたりして見てた。というのも、シン・ミナ演じるイ・ジュヨンの病院に運ばれた熱傷患者。絶対にイ・ヒジュンだと思ってたんだけど、どうしてもパク・ヘスに見えるんだわ。。。患者に注意をしていたイ・ジュヨン。まあまあ、とことをおさめた患者の家族かと思いきや、どうもそうではなかったらしい。病室から出たジュヨンを追いかけて「もし人探しや困りごとがあれ...
事故を目撃して死体遺棄の手伝いをさせられたパク・ヘス。それをネタに何度もゆすってくる相当なクズ野郎だとは思ったけど。その正体は、もっとそれ以上に卑劣なクズだった。おもしろい😂🤣もうイ・ヒジュンの話しは終わったのかと思ってしまった。まだまだだよ。父が死んだ知らせを受けてパク・ジェヨン(イ・ヒジュン)は保険会社に保険金を請求しに行った。ところが、まだ審査に時間がかかるので、すぐには払えないと言われ、暴れ...
だいたいさ、運転してるのに運転手の前に覆いかぶさってそんな事しちゃダメだろ。。絶対事故起こすに決まってるよ。コン・スンヨンが、こんなに悪女を演じるとは🤣🤣驚きというより面白い。韓方医院の院長ハン・サンフン(イ・グァンス)は恋人のイ・ユジョン(コン・スンヨン)と食事をしていると、やけに色っぽいユジョンは、強烈にサンフンを誘ってくる。この二人、すでに恋人関係だとは思うんだけど。でもサンフンには妻がいるら...
すごい豪華キャストで楽しみにしてた「悪縁」だけど、1話を見始めイ・ヒジュンの話しからスタートね!って、これまた期待倍増になったんだけど、見続けていくと、どこまでもダメ男、クズ男のイ・ヒジュンではないか。。この人、総理大臣もやってたし、刑事もやってたし、医者だってやってたのを見て、いつもこの人のドラマは面白かったのに。今回は、ハズレか?ハズレなのか??と、真剣に思ったよ。なので1話は、一気見出来なか...
【「埋もれた心」第14話 生配信キタ―――(゚∀゚)―――― !!】
「ここから放り投げろ!!」ってヨム(ホ・ジュノ)がドンジュ(パク・ヒョンシク)をまた殺そうとする。それも、大統領に次にこんなことをしたら承知しないと言われているのに。ホ・イルド代表(イ・ヘヨン)は、ドンジュが救急車を呼ぼうとするのも止めて、死ぬ覚悟でいるようだった。その前に、二人で酒を飲みながら色んな話しをしていたことがわかっていく。そして、本当の父の死を目の前に、ドンジュの心とイルドの心が通って...
あれだけ憎しみ合って敵対していた二人が、やっぱり本当のことを知って、少し関係性が変化したように思える。ドンジュ(パク・ヒョンシク)に銃口を向けたソ・イルド代表(イ・ヘヨン)。その前の様子が描かれた。テユンが車の中にいる時に父のイルドが車で出て言ったので、そのまま尾行していたのだ。ヨム(ホ・ジュノ)が検事だったころ、先輩らしき人物と話しをしている。その会話が、まさにタンポポファイルにあったものだった...
【テギョン、イ・ヨニ「ザ・ゲーム」第1話~6話 死ぬ瞬間が見える能力】
サスペンスが足りないと死んじゃうので、必死に探し回って見つけた「ザ・ゲーム」。1話の途中まで見た記憶があるのに、これ、どうしてちゃんと最後まで見なかったんだろう??????ってくらい面白くて、また掘り起こせて良かった~~。テギョン演じるキム・テピョンは、その人の目を見るだけで、その人が、どんな死に方をするのかが見えてしまう。また、写真だけでも分かってしまう能力を持っている。もちろん、自分のことも鏡...
お金は無くても平凡で穏やかが一番!!韓ドラで幸せを再確認するアラカン女子 ( ´艸`)
ご訪問ありがとうございます 部屋の中を孫2が三輪車をかっ飛ばして走るので、窓辺で重なりながら昼寝をするカイ♂とナル♀ 今朝のおめざは「杏仁茶」(⋈◍>◡<◍)…
セオク(パク・ウンビン)に、いったいどんな心境の変化があったのか?車ぶつけたり傘で殴りつけたり殺す勢いだったのに?間違いないのは、チェ・ドッキ教授(ソル・ギョング)とセオクは、本当にそっくりだったこと。医大に入る前から、脳に取り憑かれていた二人。その神秘に魅了され、セオクは初めて手術室で本物の脳を見たときに、食べることよりも眠ることよりも頭痛がするほど考えて考えて、考えに占領されてしまっていたもの...
【「交渉の技術」第3話~4話 ゲーム会社のM&Aとアナザーストーリー】
今回のM&Aの話しは、とっても面白かった。いまだに時代遅れのサニングループ。eコマースに進出していなかったのだ。ジュノ(イ・ジェフン)は、eコマースでの上昇は明らかで、まだ進出していないサニンの危機であり、構造的に問題があると言ってるのだが、まったく話しを聞かない役員たち。eコマース市場は物流争いへと広がっている今、物流に強みのあるサニンにはチャンスだと。基盤はあるのかと聞かれ、ジュノはゲーム会社のM&A...
待ってたイ・ドンウクの新ドラマ。初めて情報聞いたときには3月31日にディズニープラスで配信スタートってことだったけど、プライムビデオだったんだね。22:10より配信スタートだったので、最初の10分だけ、すぐに見て。ああ、こういうコミカルイ・ドンウクなんだね。って確認して。そして、あらためて1話見直して。39分ほどたったところで。やっぱ、アクション系のイ・ドンウクのほうが好きだわ。って。道端で女と一...
全12話。このドラマも途中、何度もレビュー書かなきゃと思いながらも、次々見たくてとうとう最終回まで一気見した。毎回、毎回、繰り広げられる犯人像。いったいチャンミン(シン・イェウン)の兄を殺したのは、誰だったのか。配信が始まった当時は、考察でかなり盛り上がってたらしい。その輪の中に入りたかったくらいに一人で盛り上がった。なので、内容についてはやめておく。ぜひ見てほしいので。オク・チャンミンを演じたシ...
また撃たれちゃったよ。。。ドンジュ(パク・ヒョンシク)。「まだ死んでないよ」って、知ってたのか?防弾チョッキでも着てたのか??それとも、二人で一芝居うったとか???いやいや。。。それはないよね。ホ・イルドがソンヒョンたちが乗った車に自分の車をぶつけて海に転落していく様子を見ていたソンヒョン。でも、ソンヒョンも自力で這い上がって来てたんだね。どうやって車から脱出出来たんだろう。うっすら意識が遠のく中...
痛めつけて被害者に謝らせようとしただけなのに。。殺された娘の産婦人科医の医師でもある母から依頼された「仕事」だったが、その加害者が遺体で見つかった。ヨンタン高校でのジュンギョンが足を痛めつけられた時と状況が似ているため、刑事は同一犯の線で捜査を始めている。スホン(ロモン)に容疑をかためたチン刑事がスホンの家にやってきた。その様子を上から見ていたチャンミン(シン・イェウン)。チャンミンは、すぐにスホ...
【「ハイパーナイフ」第3話~4話 恩師もやっぱりサイコパス】
ストーカー野郎を埋めてたそのとき、突然暗闇の中に現れたチェ・ドッキ教授(ソル・ギョング)。わあ~これはセオク(パク・ウンビン)ピンチ!!!通報されてしまうのか!????見つかっても、けっこう堂々としているセオク。ドッキ教授は、ラ夫人から電話がかかってくると、適当にごまかして、反対方向に行かすようにして、帰っていった。だよね。ここでセオクが逮捕されてしまったら、ドッキ教授の手術をしてもらえなくなっち...
【シン・イェウン「代理リベンジ」第1話~5話 射撃と復讐とダークヒーローと】
やっぱね、ディズニープラスの独占ドラマは裏切らなかったよ。2022年11月から配信スタートしたシン・イェウン主演の「代理リベンジ」。高校生の話しのようだったし、そのうちね。って温めておいたんだけど、見始めたら、まああそのスリリングさとスピード感と、ストーリーの内容が幾重にもなってるところがたまらなくて。第5話までと言いつつ、実は、6話の半分くらいまで見てしまってる。施設で育った双子のオク・チャンミ...
チャン・ドンユン主演「サーチ」。あまりにおもしろくて、途中、何度かレビューを書くつもりだったのが、一気に見てしまって、それどころじゃなくなってた。とにかく気になる恐水病の正体。非武装地帯に潜む謎の物体。これが、ゾンビだったりしたら、興ざめだったんだけど、ま、それに近いっちゃ近いのかもしれないけど。第1話の冒頭に出てきた北の脱北志望者。赤ん坊を抱いた女性と、何やら不気味な外見と叫びの男性とが研究者で...
なんとなく、それを匂わせるような感じはあったことは、あったよね。せっかくウンナム(ホン・ファヨン)は、離婚出来てドンジュ(パク・ヒョンシク)のところに行けると思ったのに???今回も内容の濃い第10話でした。ドンジュは、ホ・イルド代表(イ・ヘヨン)のに、ソ・ドンジュの殺人未遂犯としての弱点。それをこれからは存分に利用させてもらうと言い切った。どんなふうに利用してやるのか、すごい楽しみなんだけど。ホ代...
ソ・ドンジュ(パク・ヒョンシク)のやり口が、あまりにも天才すぎて感動するわ。。パク・ヒョンシクのクールなドンジュが、いちいち胸を踊らせてくれる。どうして韓国俳優って、こんなにカッコ良いんだ😭😭😭😭😭😭😭😭シナモンアレルギーで病院に搬送され、まだ意識が戻らないドンジュ。ホ代表の息子テユンが見舞いにやってきて、ドンジュに話しかけてる。「絶対に死なないで」実は、ドンジュが倒れてすぐに父であるホ・イルドは救急車を...
【チュ・ヨンウ主演「You make me Dance」観了~~~!!!】
残り4話。一気に行ったのに、見てすごく満足してレビュー書くのをすっかり忘れてた😅てっきりシオン(チュ・ヨンウ)のほうは、とても子どもっぽい甘えん坊なところがあって、ホンソク(ウォンテミン)に対しては、どちらかというとヒョン的な感情しかないのかと思ってたけど。そうじゃなかったね~って、だってこれBLだから😂最初に告白したのは、むしろシオンのほうだったし、それからはシオンのほうが積極的だった。メイキングで...
これじゃ、ただの殺人鬼ドクターよセオク~。。医師免許を剥奪されたセオク(パク・ウンビン)。その理由が今回明かされた。。。。手術をしてほしいと言いに来たチェ・ドッキ教授(ソル・ギョング)だったが、もちろん断り、セオクは苦しがるドッキ教授の薬をさらに踏みつける。時は2016年。セオクが医大生だったころ。神経外科医の名医チェ・ドッキ教授がやってくると知ったセオクは喜びを全身で表していた。ソン教授がチェ・...
【パク・ウンビン主演「ハイパーナイフ」第1話 一人生かしたら一人殺さないと】
医者なんだから、もっと素人じゃ分からないような殺し方するのかと思ったらチョン・セオク(パク・ウンビン)、わりと古典的な殺し方。一人の女性が顔に紙袋かぶされて到着した。そして、中に入ると渡された術衣。誰???セオクが到着した。そうなのだ。ここは闇医者セオクが行う闇手術室。表にはヤクザらしき男たちがズラリと並んで中を覗き込んでいる。もみ合いが始まり、セオクが追い出し、手術を続ける。セオクの恩師、指導医...
いよいよ交渉人としての力量を見せてくれるユン・ジュノM&Aチームリーダー(イ・ジェフン)。会長(ソン・ドンイル)からは、自分にとっては建設は長男のようなものだと愛着があり、売るのなら二桁はもらわないとと言われ。ジュノをにらみつける会長。「自信ないのか?」と聞かれ「やります」と答えたジュノ。ジュノたちM&Aチームは、サニン建設のイ・フンミン代表(ユン・ジェムン)に会いに行く。ジュノは、建設を拡大しようとす...
「オアシス」が面白すぎたので、ロスを癒やすにはチュ・ヨンウに続いてチャン・ドンユンの作品を見るしかない!と見つけたのが「サーチ」出てきたのはチャン・ドンユンではなくヨン・ウジン。。。時は1997年。黄海道の海州。一人の軍人女性が赤ん坊を抱いて立っていた。非武装地帯(DMZ)で訓練を行っていた韓国軍は、彼女に気づき、「亡命を希望しているのか?」と聞くと、彼女、リ少佐は亡命したいと答えた。チョ・ミングク...
いくら離婚したいからって、ヨム(ホ・ジュノ)相手に取引なんかしちゃったら絶対に危険だってばウンナム(ホン・ファヨン)。。。ドンジュ(パク・ヒョンシク)のプロポーズ動画を見て、ドンジュとの思い出をあらためて隅々まで思い出すウンナム。遅いよ。。。ヨムは、ドンジュにしてやられてしまったことが、悔しくてたまらない。調子に乗りすぎてるドンジュに、シナモンで楽に死なせてやるとグホに命じた。会長は病院の別室で代...
あのヨム(ホ・ジュノ)をも震え上がらせたドンジュ(パク・ヒョンシク)。それが、命にかかわる代償を払うことになるとは。。。。そのヨムは白々しくも姉の葬儀にやってきた。実は、このヨムとドンジュ、ドンジュが高校生の頃からの因縁があったんだね。そもそもヒチョルとの悪縁は、ラグビー部の頃からだった。ドンジュを追い出したいヒチョル。オジのヨムの力でドンジュを追い出したのだ。ドンジュと姉の後見人。後見人って、親...