なんでヒジ(ムン・ガヨン)はジュヒョン(イ・ジョンソク)の元カノのこと知ってるんだ???ジュヒョンが担当する依頼人の妻パク・スジョン(イ・ユヨン)は、夫の暴行、暴言が離婚の理由だと訴えるが、その証拠は何も出ておらず、根拠の理由、反訴の理由を明確にするよう裁判官に言われ、裁判は次回に持越しに。夫のチャン・ジョンホ(ナム・ユンホ)は、あいつがどう出るか待つしかない。と言いつつ、ジュヒョンに妻の訴えは本...
韓国ドラマにハマることマル4年。ラブコメよりもサスペンス。 恋愛ものよりも検察、警察、医療もの。 好きな俳優はパク・ヘジン、ユ・スンホ。その他いっぱい!!
Instagram パク・ヘジン・ファンアカウント:@chame_e Instagram ユ・スンホ・ファンアカウント:@chame_yooeun
なんでヒジ(ムン・ガヨン)はジュヒョン(イ・ジョンソク)の元カノのこと知ってるんだ???ジュヒョンが担当する依頼人の妻パク・スジョン(イ・ユヨン)は、夫の暴行、暴言が離婚の理由だと訴えるが、その証拠は何も出ておらず、根拠の理由、反訴の理由を明確にするよう裁判官に言われ、裁判は次回に持越しに。夫のチャン・ジョンホ(ナム・ユンホ)は、あいつがどう出るか待つしかない。と言いつつ、ジュヒョンに妻の訴えは本...
なんせ斎藤工が主演だから!これは見なくては!!原作版の韓ドラ「誘拐の日」は、何度が見ようと挑戦しては1話の途中でリタイアしちゃって、まったく見れてない。特に面白くなかったわけでもなかったと思うけど、あまりテンポが良くなくて、夢中になる前に他に目移りしたんだと思う。ユン・ゲサンにあまり興味なかったし。一応、見てみようと見始めたリメイク版。これが、けっこうなテンポの良さで、マヌケな役をやらせたら天下一...
香港の一人旅で出会った二人か。「韓国でも会おうね」って言ったんだと思うけど、字幕だと「韓国でも付き合おう」って言ってる?そのニュアンスの違いがジュヒョン(イ・ジョンソク)とヒジ(ムン・ガヨン)のすれ違いの思いが生んだのか?というより、ヒジが携帯を無くしたのは本当なのか?なんて、話しを息抜きの場で偶然居合わせた二人は話し始めてた。なんだ、ジュヒョンの息抜きの場が、ここだと知って、ヒジは来たのかと思っ...
【「チャン・ナラ「私のハッピーエンド」第1話~3話 親友の恋人は夫】
優雅な会社社長チャン・ナラの上品な装い、出で立ちから一変する壮絶なストーカー被害で始まる強烈な印象を与えた1話だった。チャン・ナラ演じるのは家具ブランド「ドレブ」のデザイナー兼代表のソ・ジェウォン。新しいプロジェクトのためジェウォンは残業をしていると、ガラスの割れる音がして、のぞいてみると、飾り棚が割れ、電気ドリルで鍵をこじあけ、黒尽くめのマスクをした男が襲いかかってくる。必死に逃げ、隠れるジェウ...
そりゃ目立つよ。背が高くて誰もが振り返るほどの男前で、文武両道の完璧な助っ人がやってくるとあれば。ま、聞いてて、すぐにそれは世子だわと分かったけど。きっと見てる全員の視聴者が分かったと思う。ジェイ(チョン・ソニ)は、捜査協力を頼むために「萬研堂」に行った。ミョンジンは、事件解決をしてきたのが兄ではなくジェイだと気づいた理由も的を得ており、捜査協力についても言い当てていた。見た目は変わり者だけど、本...
ソンア(チョ・イヒョン)がギョヌ(チュ・ヨンウ)にあげた人形が捨てられていて号泣していたところにやってきたギョヌ。ギョヌも、あれは捨てないでおこうと拾いに来たところだったんだね。部屋に入れて温かいお茶をいれてくれたギョヌ。ソンアは、写真立てを見ると、顔色がかわる。「これは誰がやったの!??」とソンア。辟邪符が書いたあとが残っているというソンア。これは、幽霊を退治するときに書くもので、これをおばあさ...
【パク・ヒョンシク「青春ウォルダム」第3話~4話 連続殺人事件】
自分で方法を探せと世子に言われたジェイは、内官に扮し偶然出会ったハウン公主(チョン・ダウン)のお供で東宮殿にたどり着いた。ファン世子は、公主とともに内官姿でやってきたジェイを見て、呆れたものの約束通り受け入れることにした。祝詞の流血仕掛けを見抜いたのがジェイだと知り、公主はすっかりジェイを気に入ってしまう。世子の助けにより、ジェイは、名前をコ・スンドルと名乗った。公主は、どうやらソンオンのことが好...
【パク・ヒョンシク「青春ウォルダム」第1話~2話 呪われた世子】
似合うね、似合うね、パク・ヒョンシクの世子。ネットフリックスに最近配信されたドラマで、まだ見てなかったけど、時代劇だし迷った末、なんせパク・ヒョンシクが主演なんだから。と1話見ておこうと、見始めたら、まあああああ!面白いのなんのって。あまりコミカルっぽくないのも、すごく良かった。1年前狩り場で、毒矢を右肩に射られ「腕があっても使えず,脚があっても歩けないだろう」という不気味な文が出る悪夢にうなされ...
ソンア(チョ・イヒョン)が巫女だと知ってしまったギョヌ(チュ・ヨンウ)。ソンアの手に触れたときの温かいぬくもりも、気持ちが前向きになれたことも、幸せになっても良いのかと思ってしまったこともすべて巫女としての振る舞いだったと思ってしまったギョヌ。いや、違うって。確かに巫女だけど、ソンアはギョヌを心から愛してしまってて、それも初恋。そんなギョヌが21日後には死ぬかもしれないと、必死に体を張って守ってき...
結局、この二人はキスしてたじゃん。付き合ってたんじゃん。また会おうねって、絶対言ったよね?アン・ジュヒョンのやつ。ん~けど、やっぱ地味だわ。。弁護士ものって、派手なの多いし、派手なの期待してたから。イ・ジョンソクとムン・ガヨンは、ずっとけんか腰だし。どうして知らないって言ってるんだ?何か理由があるのか?本当は良い思い出ではなかったとか、旅先でのただのアバンチュールだったとか。今回の案件は、ジュヒョ...
アン・ジュヒョン(イ・ジョンソク)とカン・ヒジ(ムン・ガヨン)は知り合いだった???昔、ゲーム仲間だったとか?ちがうかぁ~弁護士の話しだけど、わりと地味めな感じだった。訴訟中心というよりも、やっぱり事務所が違う弁護士同士の仲間としての繋がりみたいのを描くのが中心?「賢い医師生活」的な???ランチや帰りの店での会話の多いこと。それが、面白いか?と言われれば・・・・・???ただね、あんな身長の高いイケ...
突然、不正取引の疑いで資料など押収されてしまったジュノ(イ・ジェフン)。未公開情報を利用し株取引を行ったインサイダー疑惑の内部告発があったのだ。役員たちは、サニンの評価が落ちないよう、ジュノを懲戒委員にかけ会社がジュノ個人を告発する形が一番良いだろうという話しが執り行われた。オ・スンヨン(キム・デミョン)は、解雇で済むならそのほうが良いと助言をしたのだが。ジュノは今回の告発には納得いかないと言った...
このドラマは、ソン・ソックが主演だったのかも・・・と思わせるような最後だった。強烈すぎた最終回。しかもイ・ジェフンが突然出てくるっていうサプライズ展開!!しびれた~~本当に、このドラマ、「カジノ」見て良かった。ディズニープラスのサムネイルだと「カジノ」というタイトルにチェ・ミンシクがカジノらしきテーブルに座ってる写真だから、このおっさんがカジノに入れ込んでいく話しなんだろうと単純に思ってた。全然、...
やっぱりジホ(チャ・カンユン)は、ソンア(チョ・イヒョン)のこと好きだったんだね。それを聞いたギョヌ(チュ・ヨンウ)、ライバルのおかげで自分の気持ちに気がついた???突然、祖母が亡くなってしまったギョヌ。悲しみの中、葬儀をするものの、弔問者はいない。そこにやってきたのは、ソンア・・・・ではなく、巫女。巫女っていうのは、韓国では尊敬される存在なのかと思ったけど、どうも違うみたいだよね。このドラマを見...
【イ・ジョンソク主演「瑞草洞」キャスト、相関図・ 7/5配信スタートっ!!】
ここは弁護士たちの集まる街、法曹タウン・瑞草洞(ソチョドン)。ソウルで最も大きな裁判所があり、無数の法律事務所が軒を連ね、日々、何千何万もの事件と人生が交差する。そんな瑞草洞の一角、同じビルのそれぞれ別の法律事務所で働く5人のアソシエイト(雇用)弁護士たちは、毎日大して面白くもない事件の仕事に追われ、人間関係に振り回されながら、出勤と退勤を繰り返している。給料をもらって働く会社員の彼らの束の間の楽...
ミジまで髪が長くなっちゃったら、ミレだかミジだか分からなくなっちゃうよお~。っていうのが、最終回の感想?良いドラマだったね。ホスが別れようなんて言い出したときには、どうなっちゃうかと思ったけど。あと1話だし、きっとすぐに戻って来るよ。とは思ったけど。ホスの心をほぐしたのは、母だったね。ブノンさん。今回のキム・ソニョンは、すごく良い役だったな~。温かくて、心が広くて。時々、意地悪な役もやったりするの...
これが完結編?正直、このシーズン3の終わり方は好きじゃなかった。シーズン1よりシーズン2のほうが好きだったし、2から3へのつながりは、とても待ち遠しくてどうなるのかと配信を楽しみにしてたんだけど。シーズン3も始まって、5話途中あたりまでは、ワクワクしながら見てたし、脱北者のカン・ノウル(パク・ギュヨン)のめちゃ強いところと、諦めないところと、死なないところも、とても良かったし。資料室に火をつけたと...
あんな幅の狭い橋で、しかも縄がビュンビュン回ってて、それを飛びながら渡っていくとか、絶対無理!!って、思ったよ。これ全員死ぬんじゃないのか?って。それも、真ん中空いてるんだよ🥶出産して赤ちゃんが増えた。泣き出す赤ん坊にグムジャ(149)は、お腹がすいているんだよ。出来るかい?と、ジュニに聞いた。ジュニを殺してクリアしようとしたグムジャの息子を母であるグムジャがジュニと赤ん坊を守った。とても悲しいは...
待ってました!!とばかりに4時配信と同時に見ちゃった。10分ほど前にNetflix開いて、シーズン2の終わりあたりを復習しながら。サバイバルゲームは苦手だの好きじゃないのと言いながら、シーズン1からずっと見ちゃって、ついにシーズン3は心待ちにしてたっていう。運ばれてきた棺桶?中に入っていたのは456ソン・ギフン(イ・ジョンジェ)。死んではいない。いっぽう、島を探してるファン・ジュノ刑事(ウィ・ハジュン)...
水死の霊にあわや取り憑かれそうになったギョヌ(チュ・ヨンウ)。とっさにホースの水をかけまくり追い払ったソンア(チョ・イヒョン)。でも、他の人には幽霊は見えないので、きわめて怪しい行動にしか思われないのが辛いところ。ギョヌは、完全にソンアはおかしなヤツとしか思ってないからね。師匠(キム・ミギョン)からソンアは御札をもらい、さっそくギョヌに渡したいのだが、なかなか渡せない。そもそも、ソンアが巫女だとは...
おもしろすぎて、すぐにシーズン2に入って、すでに4話までは見てしまったんだけどね。だってテソク(ホ・ソンテ)がムシク(チェ・ミンシク)を殺そうと寝室にしのびこんで銃を向けたところでシーズン1は終わっちゃったから。気になってしょうがないよね。もちろん、そのままやられるムシクではなかった。逆に拳銃をムシクに奪われて、脅されたテソク。さすがだ。でも、このテソクがホントにしつこかったわ。帰国しろと再三言わ...
【「交渉の技術」第10話(ep19-20) 役員の器ではない】
てっきり私利私欲のための横領かと思った。オ・スンヨン弁護士(キム・デミョン)の姿を見つけると、逃げるようにタクシーに乗り込んだチョン財務課長(チャン・ソヨン)。全額引き出しますって、銀行で言ってきたばかりだったし。ところが、横領は横領だったけれど、理由があった。ゴルフ場のカートが古く、事故が起きてしまい、チョン課長が仕事を紹介した友人がキャディーをしているときに怪我してしまったのだ。それは、グリー...
【チュ・ヨンウ、チョ・イヒョン「仙女と彦星」第1話 逆さまに歩く彼】
「広場」とは、また全然違うチュ・ヨンウ。今度は高校生。ラブコメっぽいから、さほど期待しないで、とりあえず1話だけは見ようって、見始めたんだけど、これが、けっこう、いやかなり面白かった。ま、もしかしたらチュ・ヨンウだったからかもしれないけど。ムーダン巫女の女の子。パク・ソンア(チョ・イヒョン)は、現役高校生でありながら人々の悩みを聞き、悪霊を追い払う巫女。あと10分で成仏してもらわないと困るから!と...
まるで別の物語を見ているような、もう1つの濃厚なストーリー。。。ロサ食堂の主人、ロサは本当に友人の夫を殺して、友人になりすましていたのか!???今度こそパク・サンヨンを告訴したミレ。告訴されたサンヨンは左遷になるらしい。アメリカから戻ったばかりなのに、と社員たちはサンヨンの周りで惜しんでいるけれど。中には、ミレの言うことは、本当はどうだったのだろう?と、真実に目を向けようとしてるものも現れた。テイ...
やぁ~~もうドキドキしちゃったよ。。。さすがに、双子でも指紋認証は弾かれちゃうだろうと思ったし。。。。認証したんだよ!!なんでよ!!指紋まで細工したのか?とか、いろいろ一瞬のうちに想像しちゃった。なんてことは、なかった。ここにいたのは、ミレ自身だったのだ。そうか。とうとう入れ替わりの入れ替わりをしたんだ。。。ちょうど、ミジが帰ってきたところにテイが待ってて。自分はキム・ソヨンの弟だと言い、話しがあ...
ソン会長(ソン・ドンイル)の借金500億ウォン事件を娘の命とともに救ったジュノ(イ・ジェフン)に、会長は「役員になるか!」と言い出した。その答えは・・・ジュノは「投票権を貰えるのなら、なります。理事会の一員にしてください」と答えたのだった。役員になることが決まると、まずは会長と山登りをするらしい。岩山の北漢山に登ると、気の回り、血の巡りが良くなるんだそうで。会長が思ったよりもジュノは軽く山を登った...
ソン・ソック演じるオ・スンフンはエリート警察官なので現場の経験はないらしい。てっきりムシク(チェ・ミンシク)を追いかけるためにフィリピンまでやってきたのかと思ったら、そうではなく。オ・スンフンが来てから韓国人が殺される事件が立て続けに(!)投資家が二人、韓国からやってきて、いつのまにかいなくなり、さとうきび畑で遺体発見。現場に現れたムシクは、見せてくれと現場をのぞくと、キム・ギョンヨン(イ・ソク)...
やっと出てきましたよ!!ソン・ソック。でも、出てきたのは第5話の終わりのほうだった😅🤣🤣なぜそんなに気を持たせるのだ!!ときは2015年。あらたにオープンするホテルを入札したムシク(チェ・ミンシク)。ムシクは売上高800億ウォン超を誇るウサム精密機械のCEOのチョン・ソグCEO(チェ・ホンイル)に接近した。入念に彼のことを調べた上で、ギャンブルで使いはたす人物だと踏んで、ムシクの綿密な計画が始まる。ゴルフ...
【チェ・ミンシク「カジノ」第1話~4話 ソン・ソックが出てこない】
ディズニープラスにあった作品。「カジノ」というタイトルもカジノにも興味がなかったんだけど、先日、サムネイルにソン・ソックが映ってたので、これ出てるの!???って見始めた。なのに、4話まで見たけど、まだ出てこないよ。カジノが舞台ではあるけれど、カジノをやる人の話ではなく、カジノで大儲けをした人の話で、その主人公チャ・ムシク(チェ・ミンシク)が子どものころは、どんな子だったのか。から始まって、わりと、...
ミレ(パク・ボヨン)が告発したのって、パク・サンヨン?不倫スキャンダルのあった?そこに、いったいどんな事があったのか、不倫スキャンダルについてはジユンの説明で分かったけど。本当に噂のようなことがあったのか、どうなのかは、ミジもまだ分かっていない。ホスの母とミジたちの母が退院した。ホスの母は、少し元気のないホスに「いつも季節の変わり目によく熱出してたから」と、ちゃんと、ここで、最初のほうで言ってる。...
ついに双子の入れ替わりが終わる時が来てしまうのか。。。農場のハン・セジン(リュ・ギョンス)の正体を知ったミレ(パク・ボヨン)。彼がイハン資産運用のCIOだったことを知っていたミレ。いきなり姿を消したことも知っていたが、目の前にいるのがハン・セジンだとは気づかなかったという。とたんに株の話などでは饒舌になるミレ。驚くハン・セジン。卒論で。という言葉に引っかかったセジン。だって、ミジは高卒のはず。この時...
「ユ・ミジ」「ユ・ミジ」「ユ・ミジ」何度も呼ぶホス(ジニョン)。・・・・。「あれはユ・ミレじゃない。ユ・ミジ」・・なんだ。やっぱりバレてたんだ。。。あちこちでバレていく双子の入れ替わり。ホスの初恋はミジだったと聞いたミジ(パク・ボヨン)は混乱する。え!?自分だった!???だって、何もなかったし、一緒には山に登らなかったし。。ミレになったミジは、二人が戻ったときのことを言い繕ってごまかしはしたけど。...
すんごい迫力の芝居合戦だった。。。もう引き込まれて引き込まれて、途中レビューなんぞ書く余裕もなく。一気に最終話まで見てしまった。特に、この数日、何年ぶりかぐらいの、ひどい風邪引いてしまって、起きていられなかったので、ひたすらこれ見てた。具合が悪いときにも韓ドラは元気をくれる。さて、「YOUR HONOR」とても人望のある真面目一筋だった判事ソン・パンホ(ソン・ヒョンジュ)の息子、ソン・ホヨン(キム・ドフン)...
息しないまま一気見。死ぬかと思った。こういう作品って、最後がやけにあっけなかったり、尻窄みだったりすることも多いんだけど。違ったね~。ナム・ギジュン(ソ・ジソブ)の弟ギソク(イ・ジュニョク)が殺されたのは、ギソクがいたジュウンと対立するボンサンの会長のバカ息子が衝動的に、ネットのヤミ仕事で少年たちに殺させたとか、そんな単純なことだけではなかったのが、分かっていく。今回、ジュウンの会長イ・ジュウン(...
16時配信と同時に見始めたよ。待ってたよ!!ノワール最高!!!ブラック最高~!!いきなりソ・ジソブ演じるナム・ギジュンの強さを見せつけるシーン。しかし、これは11年前の出来事だったようで、彼はすでに足を洗っている。ギジュンの弟ギソク(イ・ジュニョク)。兄が去ったあとも「ジュウン」に残り、イ・ジュウン会長(ホ・ジュノ)に継ぐナンバー2。会長は、ギソクにある仕事を命じる。だけど、このとき、ギソクは会社...
願わくば、どうやってあんな大物たちを殺してきたのか、そこ、詳しく描いてほしかったぁ~~!!!そこ、見たかった~~~~!!!で、どうやってイナ(キム・ダミ)にパズルを送ったり渡したりしてきたのか。全11話なので、もっと細かく犯人像が描かれるかな?と思ったんだけどな~~。ちょっと、イナが可愛そうな気がした。かなりショックで、何日も寝込んでしまったのも無理はない。それでなくても、繊細な心の持ち主だったと...
金髪にして、すごく明るくて人懐っこいんだと思ってたミジ(パク・ボヨン)。実は3年もの間、引きこもっていたんだね。陸上やってて、推薦で大学にも入れる目前に足を怪我して。それも、走ってる最中に、ミジはホスとミレを見てしまったからだったんだ。。それからミジの引きこもり。ホスの先輩弁護士、イ・チュングは、もっと温かい人だと思ってたよ。この業界では働けなくしてやる!っていう意味のこと言ってるそれでもホスは、...
ミレ(パク・ボヨン)じゃないだろ。ミジ(パク・ボヨン)だろ!!!とホス(ジニョン)に見事的中、バレてしまったミジ。しかし、なんとか誤魔化し、必死に誤魔化し、ホスに違う!と思わせることに成功。相変わらず、地上げ案件の店主ロサ(ウォン・ミギョン)からは冷たくされるミジだったが、ほぼ外出しない店主ロサを、外で、ずっとミジは待ち構えていた。心を開いてもらう糸口がないか、探ろうとするミジ。すると、珍しく外出...
【ソン・ヒョンジュ、キム・ミョンミン「YOUR HONOR」第1話~4話 轢き逃げ】
ソン・ヒョンジュとキム・ミョンミンだよ!いったい、どんなドラマだよ!絶対見たいよ!と思ったこのドラマ。当時、どこも配信してなくてガックリしたけど、いつからなのかU-NEXTで見放題配信されてるっ!!!さっそく見始めると、もう最初から引き込まれたね。だって、いきなりキム・ミョンミンの囚人服姿だもん。犯罪者からのスタートか。。。って。そのキム・ミョンミン演じるキム・ガンホンはウウォングループの会長。着替えた...
結局、恋愛時代ものロマンスドラマになってしまったの。残念。で、あの雪鬼の正体は、なんだったんだ???どうして怪物のように背の高さが2メートルも3メートルもあるような描かれ方だったのが、結局、人間と同じくらい?ホンランとジェイの父が飼いならしてたってこと?ホンランとジェイは、駆け落ちのようにして逃げていく。オイオイ・・・・って感じ。ジェイは毒矢に撃たれて、薬草で処置したホンラン。ムジンの話によると、...
とっても良かったね、コミカルでシリアスなパク・ヒョンシク。特にコミカルな演技がすごくうまかったし可愛かったな~。成績優秀で高校時代競っていたジョンウ(パク・ヒョンシク)とハヌル(パク・シネ)が、医者になり、ふたりとも、ちょっとつまづいたところで再会。時おり、高校時代の思い出もはさんでの今に繋がるシーン。同級生ならではの、近い存在。傷ついている相手を思いやる二人。そして、惹かれ合っていく二人。とても...
そうかぁ~金髪パク・ボヨン好きだったんだけどなぁ~。1話だけなのか~~みごと、ミレとミジ。入れ替わり成功!!美容院で、それぞれ変身。短かったミジは、ミレになるためエクステつけたんだ!なるほど。でも、ミジになったミレは、金髪にだけはしなかった。入れ替わり、一日目。会議の時間は教えてくれないので、1時間早めに行ったミレになったミジ。なのに、もうすでに会議は始まっていた。ミジが想像していた以上のパワハラ...
【「ナインパズル」第7話~9話 殺人容疑で逮捕されるプロファイラー】
それにしても、豪華すぎるよ大御所大物俳優たちが、こぞって特別出演。で、すぐに死んでいく・・・・。チ・ジニ、イ・ソンミンが出てきて驚いたのに、まだまだ出てきたファン・ジョンミンにパク・ソンウン😲😲😲ユン・イナ(キム・ダミ)の叔父ユン・ドンフン元署長(チ・ジニ)は、とても優秀な刑事で捜査もうまく、早くに署長にと出世した。しかし、ある事件、中部連続殺人事件が被害者が3人になるまで連続殺人事件だと分からず、...
金髪のパク・ボヨンっていう強烈なビジュアルで始まるこのドラマ「未知のソウル」。見始めてみたら、なんだか、やけに文句が多いし、言い合いが多い。大丈夫か?面白いのか?これ。。。と不安になったのも、なんのその!!というのも、双子のユ・ミジ(パク・ボヨン)は、現在は日雇い労働者。双子でも、性格のまったく違い二人。ミジのほうは、活発で、運動が得意。勉強が苦手。あまりにその足の速さから、先生に短距離の選手にな...
ジョンウ(パク・ヒョンシク)の先輩ミン・ギョンミン(オ・ドンミン)は、ジョンウの家庭教師だったんだね。。そのギョンミンが、なぜジョンウを裏切るような行動に出たのか。ハヌル(パク・シネ)が、ギョンミンに会いに行き、車に乗れと言われて、乗ったところで事故にあってしまった二人。あの事故は、あれは、絶対にギョンミンの命を狙って仕組まれた事故だと、てっきり思ったんだけど。。。婿に入る製薬会社の仕業だろうか。...
ついに!とうとう!ホンラン(イ・ジェウク)ったらジェイ(チョ・ボア)にキスしちゃったよ??いいの??この二人って、血はつながってない姉と弟?ジェイは、ヨニ(オム・ジウォン)が産んだ子ではないけど、ヨングクの子ではあるのでは??といっても、このホンラン、どうやら本当のホンランじゃないらしいから。。ま、いいや。そのジェイだけど、婚礼が決まってしまったので、どうにか逃げようと密航を試みる。ところが、仲間...
そういえば、こっちもホンランだわ。ハヌル(パク・シネ)の友だち。そのホンランとデヨン(ユン・パク)のコンビが、めっちゃ面白くて好き。早いとこ、くっついてほしい。そして、ジョンウ(パク・ヒョンシク)とハヌルは、もう誰も止められない。家に帰っても、ずっと電話しよう!!って言っちゃって。中学生かっ!って突っ込みたくなるくらい。だけど、勉強ばかりしてきたこの二人には、本当に中学生、高校生の気分なんだろうな...
わかんないわぁ・・・・。時おり子どもの頃のホンランの記憶が端々に見えてたはずなのに。このホンラン(イ・ジェウク)は、偽物なのか???しかも、ホンランを偽物かもしれないと、ずっとはじめから疑っていた姉のジェイ(チョ・ボア)を始末しろ!と命じられたホンラン。そして4話の冒頭では、ホンランとジェイの父であるヨルグクの不倫が描かれた。ヨルグクは愛人コンニムと待ち合わせ、待たせたね。。と、優しく声をかけると...
大物登場だよ!!イ・ソンミンさんだよ!!!!が、しかし・・・・・・・。(!)毒を飲まされ死亡した50代男性。いったい、誰が酒の中に毒を入れたのか?ユン・イナ(キム・ダミ)は、完全に入り込んで推理を始める。現場に居合わせた同僚たち3人。果たして、彼らの誰かが殺したのか?すっかり、ハンセム(ソン・ソック)の自宅が気に入ったイナは、勝手にいつも入り込んでる。犯人像を考えても、考えてもまとまらないイナ。イ...
私はてっきりハヌル(パク・シネ)が病院を辞めた理由は、教授にパワハラされて意地悪されまくって病んでしまったからだとばかり思ってた。本当の理由は、もっともっと、深いものだった。。。ラブラブになったジョンウ(パク・ヒョンシク)とハヌル。そうとは知らないハヌルの弟パダは、ジョンウに早く告白してやれ!とか言っちゃって。この二人は、「埋もれた心」のときとは、まったく違うキャラなので、すごく新鮮で面白い。あっ...
いきなり殺されちゃう叔父さん。写真立てに飾ってある姿とか、どう見てもチ・ジニにしか見えないよ。ね・・・・やっぱ、そうじゃん。まさかのチ・ジニ、1話のはじめに殺されちゃう役。なんという贅沢な使い方。チ・ジニだけじゃないんだよ。え?もう??っていう。。かなりの豪華キャストが出てくるのが分かったよ。「ナインパズル」物語は、高校生のユン・イナ(キム・ダミ)が、学校から帰るところから。雨の日。もうあたりは真...
どういう事なんだ!????ん!????って思うことが、それも、かなり重要と思われることが、3話には出てきたぞ。。。バンソク(チョ・ジェユン)にとらわれてしまったジェイ(チョ・ボア)。助けに来たホンラン(イ・ジェウク)が、目を斬りつけると、崖までジェイを連れていき・・でも、ここからはホンランの賢さが勝利。あっさり死んじゃったよチョ・ジェユンさん。。。ホンランはイネ(キム・ミンギ)と話している「絵師は...
なんで、あそこまでホンラン(イ・ジェウク)が本物のホンランではないと言い切って、「ホンランは、この世にいるべき」とか言ってるんだ、姉のジェイ(チョ・ボア)。そこは、子どもの人身売買をする場所?まるでオークションのように、次々と子どもを見せ、値段を男たちがつけ高値で買った男が持ち帰る?ホンランが現れ、男に「ソルギという子どもはどこだ!」と聞いている。すると、「盗まれた。化け物がさらっていった」と答え...
【ソ・ジソブ主演、ホ・ジュノ、チュ・ヨンウ「広場」6月6日配信スタート!キャスト、あらすじ】
ゾクゾクするようなドラマが配信される!!ソ・ジソブ主演に、ホ・ジュノ、イ・ジュニョク、そして、なんといっても楽しみすぎるチュ・ヨンウよ!!ベテラン勢の渋い役者たちの中で、チュ・ヨンウがどんな芝居を見せてくれるのかも楽しみだし。ソ・ジソブのドラマはこっち系は、特に好き。そのソ・ジソブは、組織のナンバー2である弟ギソク(イ・ジュニョク)の死を着かけに11年ぶりに復讐の世界へ戻ってきた男、ナム・ギジュン...
終わってしまった・・・・とうとう終わってしまった。思えば、これ、面白いのか??大丈夫なのか?と1話を見始め、2話の途中まで疑心暗鬼だった。ところが、2話の終わりごろには、そんな心配どこへやら。配信が楽しみで楽しみでしょうがなくなってた。本家の「賢い医師生活」のように、1話が1時間20分ぐらいの、かなり濃厚な内容なので、本当に楽しめた。4人のレジデントたちの、それぞれの成長が、みるみる伝わってくるし...
義理堅いジェイル(カン・ユソク)は、夜の外来でオ・イヨン(コ・ユンジョン)とク・ドウォン(チョン・ジュンウォン)が一緒に部屋から出てきたところを目撃したけど、結局、サビにも話さなかったんだね。えらいえらい。でも、それをわざわざク・ドウォン先生に「大丈夫です。義理堅いので」って言うジェイル。まさか見られてたとは知らないドウォンは、「なんのこと?」と、まったく分かってない。それより、イヨンとドウォン、...
そりゃイ・ジェウクの時代モノって言ったら絶対見るに決まってる。Netflixオリジナルだし「還魂」にハマったくらいにハマれるのを期待して。しかし、始まりは穏やかではなかった。とても可愛らしい男の子、ホンラン(ソ・ウジン)が行方不明になってしまう。一人、森の中で何かに追いかけられてるその少年ホンランは、必死に逃げている。倒れ込んだホンランの目の前に現れた「それ」は、真っ白い長い髪の背の高い・・・・誰?何?...
一見、身勝手な会長親子に、ジュノ(イ・ジェフン)が振り回されちゃって首になるのかと思うようなストーリーで、面白くて、7話、8話と、続けて見ずにはいられないほどだった。ミンジョン(アン・ヒョンホ)のもとに、母からの電話。母は、弟にミンジョンの車をやれと言う。あなたに車は必要なの?とか、それはそれは、ひどい言われようで、明らかに弟をえこひいきしているのが分かる。果たして、今回のM&A、会長の借金問題と関...
ユ・アイン・・・・😭😭😭😭😭😭ホント、良い芝居するんだから。。。囲碁、まったく分からないけど、イ・ビョンホンとユ・アインの芝居、喋らなくても、二人の表情だけで、ずっっっっっっっっと見てられる。1990年代、韓国代表の囲碁棋士チョ・フンヒョン(イ・ビョンホン)が、まだ子どもだったイ・チャンホ(キム・カン・フンのちにユ・アイン)に出会い、彼のまだ未熟ではあるけれど才能を見出し弟子として自宅に住まわせ育てた師...
ラブコメ嫌いだけど、最近疲れているのか、それともヒョンシクにめちゃ癒されるからなのか、深く考えなくても見ることが出来るこの「ドクタースランプ」はとても良い。ラブコメっていっても、根っこには、シリアスな問題があって、ただ好き好きって騒ぐだけじゃないのが韓ドララブコメなんだろうな~ジョンウ(パク・ヒョンシク)は、完全にハヌル(パク・シネ)が好きになってるのに、好きって言えない。言わない。ハヌルも。ハヌ...
【ユク・ソンジェ主演「ゴールデンスプーン」第1話~2話 貧乏から財閥へ】
その金のスプーンで、3回食事をすると、親を入れ替え、その家の子どもになって富を得られるというものだった。まさにファンタジーだし、現実離れした内容ではあるけど、主人公であるイ・スンチョン(ユク・ソンジェ)が、ものすごく優秀で勉強が出来るのに、働かない父のせいで貧乏でいじめられてる高校生。それも、いじめてくるのが金持ちの息子なので、やり返せば大変なことになると、分かっているので、黙って殴られている姿か...
整形したら記憶喪失になってたっていう強烈なストーリーの始まりから、じょじょにその女性の過去と素性が明らかになっていき、なぜ整形を受けたのか。十分美しい女性だったのに、どうして整形を受ける必要があったのかが分かっていく。整形前をイ・シアが演じ、整形直後のまだ包帯が取れていない状態からナム・サンミが演じたわけだけど。ナム・サンミになったとたん、え。品がないんじゃない?って思ったのも、それは、わざとだっ...
【「いつかは賢いレジデント生活」第10話 チョ・ジョンソク、チョン・ミド登場~~!!】
出てきたね~~!!!チョ・ジョンソクとチョン・ミド!!!二人、別々に出るのかと思ってたけど、一緒だったのでテンションバク上がりだった~!!やっぱチョ・ジョンソクはヤクザのボスよりも、こっちのほうが断然いいし、チョン・ミドも、医者チェ・ソンファがめちゃ良い。これだけ全キャストが特別出演してくれるとなると、期待しちゃうよ。「賢い医師生活シーズン3」。。やらないかな。。。今回は、教授二人に翻弄されてオ・...
【パク・ヒョンシク、パク・シネ「ドクタースランプ」第1話~4話 ラブコメヒョンシク】
どうしても「埋もれた心」のパク・ヒョンシクロスが癒えなくて。。そうだった!パク・シネと共演してた医療モノがあったはず・・・と、見始めた。そうなんだよ。どうして見なかったかというと、医療モノでパク・ヒョンシクとパク・シネの共演!となれば見たい度100%だったんだけど、ラブコメらしいと知って、それだけでやめちゃったんだ。ところが、見始めたら、これがあんがい、いや、かなり面白かった。二人の出会いは、高校...
【「いつかは賢いレジデント」第9話 元アイドルのお医者さん】
最高だったよ!!!キム・サビのキレッキレのダンス!!!!これまでのキム・サビのイメージをみごとに払拭したし、今回、一番受けて大笑いしたシーンだった~そうかぁ。。キム・サビは、ハイボーイズのファンだったんだね。最近、ジェイルと良い雰囲気だな。とは思っていたけど、それとはまた違った感情をサビは抱いていたんだな。8話の終わり、バス停でバスを待つイヨン(コ・ユンジョン)とク・ドウォン先生(チョン・ジュンウ...
【キム・ダミ、ソン・ソック「ナインパズル」5月21日(水)配信スタート!!キャスト、ストーリー】
10年前に起きた殺人事件の唯一の目撃者であるプロファイラーのユン・イナと、彼女を容疑者だと疑っている刑事キム・ハンセムが、連続殺人事件の秘密を暴いていくさまを描くサスペンス。ドラマ「梨泰院クラス」のキム・ダミがイナ、「殺人者のパラドックス」のソン・ソックがハンセムを演じたほか、キム・ソンギュン、ヒョン・ボンシクも出演。YouTubeで公開された予告編は、イナが10年前の事件を回想する様子から始まる。事件現場...
【「財閥家の末息子 シーズン2」アーティスト・カンパニー主導でイ・ジョンジェが手掛ける】
8日、韓国を代表する総合エンターテインメント企業アーティストカンパニーとアーティストスタジオ(以下、「アーティストグループ」)は、人気ドラマ「財閥家の末っ子」シーズン2を共同制作するための本格的な企画・開発段階に入った。「財閥家の末息子」は財閥一家のオーナーリスクを管理する秘書が、財閥家の末息子として回帰し、二度目の人生を送るファンタジードラマ。去る2023年12月25日に放送終了し最高視聴率26,...
だいぶ色んなことが分かってきたよ。分かるまで気になるから見ちゃうんだけど。愛犬までもが腹を見せて甘える家政婦、ヒョンソ。それを見て確信に変わりつつある人気キャスターカン・チャンギ。いっぽうで、カン・チャンギの妻ウンハンは、海外にいると言われてもいたけれど、実は行方不明。ウンハンの母と弟が、ウンハンのことを知ったのは、最近のことだった。嫁いでから、会えていない二人だったのだ。いっぽう、ハン・ガンウは...
【「仮面の秘密(彼女はといえば)第6話~10話 私は誰??】
顔を変える前の自分が決めていた家政婦の仕事。自分が何者か分かるかもしれないと、ヒョンソ(ナム・サンミ)は、キャスターのカン・チャンギの豪邸で働くことに。ハン・ガンウ(キム・ジェウォン)のところには、自分が誰なのか、分かるまで置いてもらうことになり、かなり良い雰囲気の二人に。でも、もちろん寝るときは、別々(!)しかし、家政婦として働くうちに、妙な気分になるヒョンソ。自宅パーティーでは、カン・チャンギ...
いや、だからあのあと、雨の中、オ・イヨン(コ・ユンジョン)に傘を差し出した麻酔科医。良い雰囲気の二人を遠くから見つめるク・ドウォン先生(チョン・ジュンウォン)。いったい、どうなったんだよぉおお!!!8話は、何事もなかったかのように始まった。そうだった。サビが倒れたんだった。。。それも手術するほどの病気だった。だけど、仲が良いんだか悪いんだか分からない同期たちは、めちゃくちゃ心配して、気を遣ってあげ...
なんか、今回、いろんな科の先生たちが出てきて、産婦人科と対立構造にもなったりするんだけど、それが、悪意あるものではなくて、本当に忙しすぎて、仕事をきちんとしてるからこその対立というか。インターンがやってきて、まだ何科に入るか決めてない段階なので、教授は、とにかく産婦人科に来てほしいようで。インターンのタク・ギオン(チャ・ガンユン)先生がナムギョンを気に入ってるようだから、優しくね。と言われ、驚くナ...
【「仮面の秘密(彼女はといえば)第1話~5話 顔を変えた女】
だいたいさ、整形して目が覚めたら記憶を失ってたって、衝撃だよね。それだけで惹きつけられたよこのドラマ。整形前の、その女。イ・シアさん。私は、この人大好きなんだけど、いつも脇なんだよね。それでも、すごく印象に残る役が多い。整形などしなくても美しい、その女性は、なぜか怪しい男たちから、つけられていた。執拗に追いかけてくる、男たち。この人、「ボイス」のカチカチ野郎の偽物のほうだ!!逃げ回る、その女性と偶...
シーズン2のほうが、1より遥かに良かった。面白かった。シーズン1のほうは、大人の介入が多かった気がしたし、なんといっても最後が良くなかった。これでシーズン2、続編を作るんだ。って思ったもん。しかし、2は面白かった。どうして、誰ともかかわらないように、大人しく目立たないように存在しようとしていたシウンなのに、いつもいつも絡まれてしまうのか。それも、他校の生徒まで。高校生で連合とかって、半グレグループ...
スペシャルエピソード90分!堪能しましたよ。いわゆる「総集編」的なものではあるけれど。1話を見始めた時と、終わる頃とでは、このドラマに対する熱量がまるで違ったので、いやいや、役者さんたちへの熱量もだわ。出会いのシーンをあらためて見ると、本当に胸がジ~~~~~ンとした。両班のお坊ちゃまなのにこんな格好で。マンソクとは知り合いだったクドク(イム・ジヨン)は、一緒にいたソインが、両班の息子だと知ったとき...
【「いつかは賢いレジデント」第6話 相手のことは理解しなくて良い】
良い言葉だったな~ドウォン(チョン・ジュンウォン)がサビに言ったことば。どうしてもナムギョンを理解できないサビ(ハン・イェジ)。食堂でため息ついてるとドウォンがどうした?って聞いてくれた。「理解はしなくて良い。」だよね!そうだよ。だって、人はそれぞれ、まったく考え方違うんだもん。理解しようと苦悩してもしょうがないし、相手は変わらないわけだし。サビも、きっと、この言葉で救われたはず。それでも、思った...
【「いつかは賢いレジデント」第5話 ユ・ヨンソク登場~~!!】
焦ったよ。ユ・ヨンソク、出番あれだけ!????って思ったもん。飲み屋で偶然オ・イヨンがアン・ジョンウォン(ユ・ヨンソク)の席に酔っ払って座ってたっていう。。5話が終わりに近づいて、あれ????ユ・ヨンソクは????って。良いシーンなのに。私ったら。。そうだった。財団で気づくべきだった。今回は、イヨンがク・ドウォン先生についに告白した回でもあった。結局、ク・ドウォン先生は、イヨンの姉の夫の弟。ってこ...
始まったよ~!弱いヒーローシーズン2!!しかしシーズン1は、ラストが気に入らなくて★5はつけられなかったのを覚えてる。ということで、シーズン1のラスト前とラストを早送りで見てから、シーズン2にいった。そうだった。。。。いじめられっこシユン(パク・ジフン)を助けて、ボクシングを教えてくれたチェ・ヒョヌク演じるスホが・・・めっためたにやられてしまって。きっと、起き上がって、笑顔を見せてくれるに違いない...
やっぱね、ネットフリックスオリジナルだけあるわ。全然スケールが違いすぎる。あれ、どうやって撮影したんだろう????的なシーンが、たくさん。4月23日から配信スタートしたこの映画。草彅剛に、斎藤工っち。これは見ないわけにはいかない。監督はあの樋口監督だし、見ないわけにはいかない。ただね、最初の30分~40分くらいは、犯人から爆破をしかけたという連絡と、ウソではない証拠に爆破を見せたりするわけだけど。...
ただの高校生の青春ドラマだと思ったら、大間違い!!本格ミステリーに本格サスペンスがつまったこのドラマ。途中、もう一度ぐらいレビュー書くつもりで準備していたのに、我慢出来ずに次々見始めたら、もう最後のほうは、ここで終われないよね。って全部見てしまった。構成もみごとだった。スルギ(チョン・スビン)が義母に引き取られて転校してきた、この高校。そこは、スルギの実の父が教員をしていた高校だった。父の死をめぐ...
おかしいと思ったんだよね。青木崇高が、ずっと会議室で作業着着て座ったままっていうのは。なんの出番もなく、これで終わりなのか?って。ジンスと宮崎さん(桜庭ななみ/宮内ひとみ)すっごく良い雰囲気で、ジンスからもらったソックス、いつも履いてる宮崎さん。契約金の比率とか聞いて教えてもらってる。冒頭10分ぐらい、二人のシーンが続いて。なんだか日韓恋愛ドラマなんじゃないかと錯覚するような、良いシーンだった。か...
ジェイ(ヘリ)は、本当にスルギ(チョン・スビン)を陥れようとしているのか、仲良くなって父の裁判を有利にさせようとしているのか?どうも、そうではないようにも見えるし、ジェイは父を慕ってるようには見えない。スルギに対しての本心が、まったく見えないジェイ。ホントのこと言うと、あまりヘリって苦手だったんだけど。これは、すごくうまくて、良いんじゃない??って思ってしまう。ヘリの良いところを発見したという感じ...
2025年4月30日(水)より韓国ドラマ『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』スペシャルエピソードを
【「いつかは賢いレジデント」第4話 チョン・ギョンホ登場~~!】
胸部外科との産前協診って言葉が出てきたときに、これはもしや、今回はチョン・ギョンホでは!???とキタ―――(゚∀゚)―――― !!たぶん、「賢い医師生活」見てた人は99%分かったよね😂今回のお話は、妬み嫉み見返したい気持ちなどなど、研修医たちの葛藤がまた描かれた。論文をまとめる仕事をレジデントにふった教授。いち早く手をあげたサビ。この論文は、イタリアの学会に出す予定だと聞くと、ナムギョンもジェイルも手をあげた。まっ...
さらにレジデントたちが成長してる姿に驚かされた。2話から3話って、どれくらいの月日?あ!最後に産婦人科の集合写真を撮るシーンがあって、5月って言ってたから。二ヶ月か?今回の「賢い医師生活」ゲストは、ハ・ユンギョン!!そしてムン・テユ。二人は、別のドラマでたくさん見てきたけど。そうだった。。。「賢い医師生活」に出てたんだ。このスピンオフを見る前に、おさらいがてらもう一度見てみようと思ったのが間に合わ...
その人の目を見ると、その人の死が見える。もし、そんな能力があったなら、人と会うたびに、いつも死を見てることになる。写真でも見えてしまうというのだから、いつだって人イコール死。そんな能力を授かってしまったら、たぶん狂ってしまう。それも、子どもの頃から見えてたテピョン(テギョン)。子どもだもん。友だちに、どんな死が見えたか、教えろ!と言われたら、素直に言ってしまうに違いない。だけど、言われた子どものほ...
確かに、このドラマの高校生の役はヘリやチョン・スビンじゃないと出来ないよ。特に、ヘリ。妙な色っぽさがあるし、小悪魔的で。ユ・ジェイの役はピッタリだわ。「花が咲けば、月を想い」は、似合わなかったもんね。。。「今日は、ずっと一緒にいよう!!寝るのもご飯食べるのも一緒だよ!」そして、お風呂もね。。。って、ジェイはスルギがお風呂に入ってるところに入ってきて。。かなり濃厚なキスシーンだった。。。これは10代...
【「交渉の技術」第5話 桜庭ななみに青木崇高登場~~!!!】
驚いた!!まったく知らなかったので。こんなに日本の俳優が出てたとは!!しかも、ロケ地日本!ジュノ(イ・ジェフン)が日本のシミズに交渉に行くっていうから、てっきり、なんちゃって日本で、またなんちゃって日本人が、妙な日本語で話すんだろうな。。って思ってた。すごいわ「交渉の技術」サニンが買収した自転車ブランド「ウインド」。自転車競技の選手が乗る自転車が主流で、車より早いとても品質の良いものを扱っているら...
【ヘリ・チョン・スビン「善意の戦争」第1話~3話 全校1位】
これ、かなり話題になってたやつ。高校生の話しだし、どうしようかと思ってたけど、次々見終わって発掘したかったので見始めたら、めちゃ面白かった。ヘリが高校生って、たしか30才くらいだった気がするけど。韓ドラ俳優、みんなうまいから、40才過ぎだろうが高校生完璧に演じるからね。そこは、あまり気にならないところ。チョン・スビンが好きなんだ。この子が出てると、見たい!と思ってしまう。どうしても、高校生の話しっ...
【「いつかは賢いレジデント」第2話 アン・ウンジン登場~~!!】
めっちゃキレイになってた。。!アン・ウンジンさん。彼女が演じたミンハがとっても好きだったな~~!ヤン先生をひたすら慕うミンハ。でも、こんなにキレイだったか??って思ってしまった。新婚らしいから、それでより輝いているんだね。もちろん夫はヤン先生だよね??違ったりして。。。まさかのナムグン・ミン!??相変わらず、あまりやる気のなさそうにみえるオ・イヨン(コ・ユンジョン)だけれど、とはいえ医者。見てみぬ...
けっこう夢中になって見てしまう「ザ・ゲーム」合間合間に見てはいるけど、見始めると次が気になってあっというまに20話まで。20話といっても、また、これも1話を2話に分割して配信しているので、まだ10話あたり。テギョンがうまいわ。。。「ヴィンチェンツォ」で初めて見たテギョンだったけれど。その後、色んな作品見てきて、これもまた良い。せっかく倉庫の棺桶から救い出した女子高生ミジンだったのに、自分ではまった...
【「いつかは賢いレジデント」第1話 やる気のないレジデント】
普通は研修医になったばかりだと、やる気がみなぎってるというか、もっと輝いていると思うんだけど。どこか投げやりな、やる気のない研修医のオ・イ・ヨン(コ・ユンジョン)。どうやら、数年前に研修医として、ユルジェ病院に勤めていたらしい。いわゆる出戻りなんだそうで。その理由は、色々あるようだけど、姉に促されて、借金もかなりありそうだし。仕方なく?医者に戻ったという感じ?それにしても、始まりにいきなり出てきた...
ドンジュやぁ・・・・・・・どうしてそんなに・・・なぜ泣くの????終わった。終わってしまった。。。。。とても静かな最終回だった。行方不明になったヨム(ホ・ジュノ)。3日から1ヶ月、3ヶ月から、なんと1年。。。ドンジェ(パク・ヒョンシク)が殺してしまったのか????世間は、逮捕から逃れるために身を隠しているという噂がたち、側近のグホはドンジュを尾行するのだが何も見つからない。ただ、いつもドンジュはハ...
ヨム(ホ・ジュノ)の正体を生配信で暴露したドンジュ(パク・ヒョンシク)。殺人教唆の自白をしてしまったヨムだが、これで引っ込むヨムではないよね。「ここから放り投げろ!!」とドンジュのことを言ったのだって配信されてるのに。でっちあげだと言い張ろうとしているヨム。なぜ意のままに操っていたホ・イルド代表を殺したのかとドンジュが録音も何もしてない、ただ聞きたいと言うと、「ホ・イルドが得たものは、すべてオレの...
【「いつかは賢いレジデント生活」4/12(土)配信スタート!!】
これは見る!うん。Netflixを見始めた頃、なかなか見る気にならなかった「賢い医師生活」。だってタイトルが変だし。医療ものだけど、医療ものではないっていう話しだったし。それでも、いよいよ見る順番になったので(?)見始めたら、すっかりハマってしまってたっけ。あの独特な世界観。大学の頃からの仲間で、ベテラン医師となっても、交流のある5人。患者への向き合い方が、これまでの医療ドラマとはまるで違う。描かれ方も...
信じられな~~~~い!!!!!あれ、第8話。最終回だったのかああああぁ!!!絶対、まだ続くんだと思ってた。最後のシーンは想像どおりで、きっとオペの様子は来週ね。って思ったのに。あれで終わりだったとは。。。。。気になることがありすぎて、ありすぎて。けっこうディズニープラス独占っての、こういう終わり方あるよね。かといって、続編があるとも思えない。看護師の遺体は見つかったけど、ニ番目に殺した食堂の主人の...
クズなヤツはクズな最期を迎えるって話しか。。パク・ヘスよ。。どうしてこんなに悪役やっちゃってるの??って、面白くてしょうがなかった。だけど大誤算だったボムジュンよ。まさか成り代わった新しい人生を始めちゃおうって思った人物、パク・ジェヨンには巨額の借金があって闇金から終われあと数日で臓器移植されるなんて、夢にも思ってないよね。でも、そもそも父親を殺してくれと依頼してきたのは、保険金をどうするのか、ち...
4話、何度もキャストと役名見比べて、あれ?あれ???ってまた調べたりして見てた。というのも、シン・ミナ演じるイ・ジュヨンの病院に運ばれた熱傷患者。絶対にイ・ヒジュンだと思ってたんだけど、どうしてもパク・ヘスに見えるんだわ。。。患者に注意をしていたイ・ジュヨン。まあまあ、とことをおさめた患者の家族かと思いきや、どうもそうではなかったらしい。病室から出たジュヨンを追いかけて「もし人探しや困りごとがあれ...
事故を目撃して死体遺棄の手伝いをさせられたパク・ヘス。それをネタに何度もゆすってくる相当なクズ野郎だとは思ったけど。その正体は、もっとそれ以上に卑劣なクズだった。おもしろい😂🤣もうイ・ヒジュンの話しは終わったのかと思ってしまった。まだまだだよ。父が死んだ知らせを受けてパク・ジェヨン(イ・ヒジュン)は保険会社に保険金を請求しに行った。ところが、まだ審査に時間がかかるので、すぐには払えないと言われ、暴れ...
だいたいさ、運転してるのに運転手の前に覆いかぶさってそんな事しちゃダメだろ。。絶対事故起こすに決まってるよ。コン・スンヨンが、こんなに悪女を演じるとは🤣🤣驚きというより面白い。韓方医院の院長ハン・サンフン(イ・グァンス)は恋人のイ・ユジョン(コン・スンヨン)と食事をしていると、やけに色っぽいユジョンは、強烈にサンフンを誘ってくる。この二人、すでに恋人関係だとは思うんだけど。でもサンフンには妻がいるら...
すごい豪華キャストで楽しみにしてた「悪縁」だけど、1話を見始めイ・ヒジュンの話しからスタートね!って、これまた期待倍増になったんだけど、見続けていくと、どこまでもダメ男、クズ男のイ・ヒジュンではないか。。この人、総理大臣もやってたし、刑事もやってたし、医者だってやってたのを見て、いつもこの人のドラマは面白かったのに。今回は、ハズレか?ハズレなのか??と、真剣に思ったよ。なので1話は、一気見出来なか...
「ブログリーダー」を活用して、ちゃめさんをフォローしませんか?
なんでヒジ(ムン・ガヨン)はジュヒョン(イ・ジョンソク)の元カノのこと知ってるんだ???ジュヒョンが担当する依頼人の妻パク・スジョン(イ・ユヨン)は、夫の暴行、暴言が離婚の理由だと訴えるが、その証拠は何も出ておらず、根拠の理由、反訴の理由を明確にするよう裁判官に言われ、裁判は次回に持越しに。夫のチャン・ジョンホ(ナム・ユンホ)は、あいつがどう出るか待つしかない。と言いつつ、ジュヒョンに妻の訴えは本...
なんせ斎藤工が主演だから!これは見なくては!!原作版の韓ドラ「誘拐の日」は、何度が見ようと挑戦しては1話の途中でリタイアしちゃって、まったく見れてない。特に面白くなかったわけでもなかったと思うけど、あまりテンポが良くなくて、夢中になる前に他に目移りしたんだと思う。ユン・ゲサンにあまり興味なかったし。一応、見てみようと見始めたリメイク版。これが、けっこうなテンポの良さで、マヌケな役をやらせたら天下一...
香港の一人旅で出会った二人か。「韓国でも会おうね」って言ったんだと思うけど、字幕だと「韓国でも付き合おう」って言ってる?そのニュアンスの違いがジュヒョン(イ・ジョンソク)とヒジ(ムン・ガヨン)のすれ違いの思いが生んだのか?というより、ヒジが携帯を無くしたのは本当なのか?なんて、話しを息抜きの場で偶然居合わせた二人は話し始めてた。なんだ、ジュヒョンの息抜きの場が、ここだと知って、ヒジは来たのかと思っ...
優雅な会社社長チャン・ナラの上品な装い、出で立ちから一変する壮絶なストーカー被害で始まる強烈な印象を与えた1話だった。チャン・ナラ演じるのは家具ブランド「ドレブ」のデザイナー兼代表のソ・ジェウォン。新しいプロジェクトのためジェウォンは残業をしていると、ガラスの割れる音がして、のぞいてみると、飾り棚が割れ、電気ドリルで鍵をこじあけ、黒尽くめのマスクをした男が襲いかかってくる。必死に逃げ、隠れるジェウ...
そりゃ目立つよ。背が高くて誰もが振り返るほどの男前で、文武両道の完璧な助っ人がやってくるとあれば。ま、聞いてて、すぐにそれは世子だわと分かったけど。きっと見てる全員の視聴者が分かったと思う。ジェイ(チョン・ソニ)は、捜査協力を頼むために「萬研堂」に行った。ミョンジンは、事件解決をしてきたのが兄ではなくジェイだと気づいた理由も的を得ており、捜査協力についても言い当てていた。見た目は変わり者だけど、本...
ソンア(チョ・イヒョン)がギョヌ(チュ・ヨンウ)にあげた人形が捨てられていて号泣していたところにやってきたギョヌ。ギョヌも、あれは捨てないでおこうと拾いに来たところだったんだね。部屋に入れて温かいお茶をいれてくれたギョヌ。ソンアは、写真立てを見ると、顔色がかわる。「これは誰がやったの!??」とソンア。辟邪符が書いたあとが残っているというソンア。これは、幽霊を退治するときに書くもので、これをおばあさ...
自分で方法を探せと世子に言われたジェイは、内官に扮し偶然出会ったハウン公主(チョン・ダウン)のお供で東宮殿にたどり着いた。ファン世子は、公主とともに内官姿でやってきたジェイを見て、呆れたものの約束通り受け入れることにした。祝詞の流血仕掛けを見抜いたのがジェイだと知り、公主はすっかりジェイを気に入ってしまう。世子の助けにより、ジェイは、名前をコ・スンドルと名乗った。公主は、どうやらソンオンのことが好...
似合うね、似合うね、パク・ヒョンシクの世子。ネットフリックスに最近配信されたドラマで、まだ見てなかったけど、時代劇だし迷った末、なんせパク・ヒョンシクが主演なんだから。と1話見ておこうと、見始めたら、まあああああ!面白いのなんのって。あまりコミカルっぽくないのも、すごく良かった。1年前狩り場で、毒矢を右肩に射られ「腕があっても使えず,脚があっても歩けないだろう」という不気味な文が出る悪夢にうなされ...
ソンア(チョ・イヒョン)が巫女だと知ってしまったギョヌ(チュ・ヨンウ)。ソンアの手に触れたときの温かいぬくもりも、気持ちが前向きになれたことも、幸せになっても良いのかと思ってしまったこともすべて巫女としての振る舞いだったと思ってしまったギョヌ。いや、違うって。確かに巫女だけど、ソンアはギョヌを心から愛してしまってて、それも初恋。そんなギョヌが21日後には死ぬかもしれないと、必死に体を張って守ってき...
結局、この二人はキスしてたじゃん。付き合ってたんじゃん。また会おうねって、絶対言ったよね?アン・ジュヒョンのやつ。ん~けど、やっぱ地味だわ。。弁護士ものって、派手なの多いし、派手なの期待してたから。イ・ジョンソクとムン・ガヨンは、ずっとけんか腰だし。どうして知らないって言ってるんだ?何か理由があるのか?本当は良い思い出ではなかったとか、旅先でのただのアバンチュールだったとか。今回の案件は、ジュヒョ...
アン・ジュヒョン(イ・ジョンソク)とカン・ヒジ(ムン・ガヨン)は知り合いだった???昔、ゲーム仲間だったとか?ちがうかぁ~弁護士の話しだけど、わりと地味めな感じだった。訴訟中心というよりも、やっぱり事務所が違う弁護士同士の仲間としての繋がりみたいのを描くのが中心?「賢い医師生活」的な???ランチや帰りの店での会話の多いこと。それが、面白いか?と言われれば・・・・・???ただね、あんな身長の高いイケ...
突然、不正取引の疑いで資料など押収されてしまったジュノ(イ・ジェフン)。未公開情報を利用し株取引を行ったインサイダー疑惑の内部告発があったのだ。役員たちは、サニンの評価が落ちないよう、ジュノを懲戒委員にかけ会社がジュノ個人を告発する形が一番良いだろうという話しが執り行われた。オ・スンヨン(キム・デミョン)は、解雇で済むならそのほうが良いと助言をしたのだが。ジュノは今回の告発には納得いかないと言った...
このドラマは、ソン・ソックが主演だったのかも・・・と思わせるような最後だった。強烈すぎた最終回。しかもイ・ジェフンが突然出てくるっていうサプライズ展開!!しびれた~~本当に、このドラマ、「カジノ」見て良かった。ディズニープラスのサムネイルだと「カジノ」というタイトルにチェ・ミンシクがカジノらしきテーブルに座ってる写真だから、このおっさんがカジノに入れ込んでいく話しなんだろうと単純に思ってた。全然、...
やっぱりジホ(チャ・カンユン)は、ソンア(チョ・イヒョン)のこと好きだったんだね。それを聞いたギョヌ(チュ・ヨンウ)、ライバルのおかげで自分の気持ちに気がついた???突然、祖母が亡くなってしまったギョヌ。悲しみの中、葬儀をするものの、弔問者はいない。そこにやってきたのは、ソンア・・・・ではなく、巫女。巫女っていうのは、韓国では尊敬される存在なのかと思ったけど、どうも違うみたいだよね。このドラマを見...
ここは弁護士たちの集まる街、法曹タウン・瑞草洞(ソチョドン)。ソウルで最も大きな裁判所があり、無数の法律事務所が軒を連ね、日々、何千何万もの事件と人生が交差する。そんな瑞草洞の一角、同じビルのそれぞれ別の法律事務所で働く5人のアソシエイト(雇用)弁護士たちは、毎日大して面白くもない事件の仕事に追われ、人間関係に振り回されながら、出勤と退勤を繰り返している。給料をもらって働く会社員の彼らの束の間の楽...
ミジまで髪が長くなっちゃったら、ミレだかミジだか分からなくなっちゃうよお~。っていうのが、最終回の感想?良いドラマだったね。ホスが別れようなんて言い出したときには、どうなっちゃうかと思ったけど。あと1話だし、きっとすぐに戻って来るよ。とは思ったけど。ホスの心をほぐしたのは、母だったね。ブノンさん。今回のキム・ソニョンは、すごく良い役だったな~。温かくて、心が広くて。時々、意地悪な役もやったりするの...
これが完結編?正直、このシーズン3の終わり方は好きじゃなかった。シーズン1よりシーズン2のほうが好きだったし、2から3へのつながりは、とても待ち遠しくてどうなるのかと配信を楽しみにしてたんだけど。シーズン3も始まって、5話途中あたりまでは、ワクワクしながら見てたし、脱北者のカン・ノウル(パク・ギュヨン)のめちゃ強いところと、諦めないところと、死なないところも、とても良かったし。資料室に火をつけたと...
あんな幅の狭い橋で、しかも縄がビュンビュン回ってて、それを飛びながら渡っていくとか、絶対無理!!って、思ったよ。これ全員死ぬんじゃないのか?って。それも、真ん中空いてるんだよ🥶出産して赤ちゃんが増えた。泣き出す赤ん坊にグムジャ(149)は、お腹がすいているんだよ。出来るかい?と、ジュニに聞いた。ジュニを殺してクリアしようとしたグムジャの息子を母であるグムジャがジュニと赤ん坊を守った。とても悲しいは...
待ってました!!とばかりに4時配信と同時に見ちゃった。10分ほど前にNetflix開いて、シーズン2の終わりあたりを復習しながら。サバイバルゲームは苦手だの好きじゃないのと言いながら、シーズン1からずっと見ちゃって、ついにシーズン3は心待ちにしてたっていう。運ばれてきた棺桶?中に入っていたのは456ソン・ギフン(イ・ジョンジェ)。死んではいない。いっぽう、島を探してるファン・ジュノ刑事(ウィ・ハジュン)...
水死の霊にあわや取り憑かれそうになったギョヌ(チュ・ヨンウ)。とっさにホースの水をかけまくり追い払ったソンア(チョ・イヒョン)。でも、他の人には幽霊は見えないので、きわめて怪しい行動にしか思われないのが辛いところ。ギョヌは、完全にソンアはおかしなヤツとしか思ってないからね。師匠(キム・ミギョン)からソンアは御札をもらい、さっそくギョヌに渡したいのだが、なかなか渡せない。そもそも、ソンアが巫女だとは...
信じない!!!ずっと疑い続ける!!証拠を見せてくれるまで!!!って、ずいぶんじゃない?マニラであんな過激な銃撃を受けて唯一救ってくれたのにさ。でもドユン(ピ)は懸命に調査してますよ。さぐる名誉会長の死。そして、防犯カメラの映像を入手したドユンは、パク先輩とヨングクが大金を受け渡ししている映像を見つける。それはマニラで目撃した大金を入れたバッグを持って現れたパク先輩。いったいヨングクは何を依頼してい...
ビックリだよ、信じられないよ。そんなのウソだよ。。。って5話~6話で起きたとんでもない事実に絶叫必須のシーン。家族旅行で山に出かけた国民的ニュースキャスターだったカン・ウヒョン(イ・ソジン)。ところが、途中大雨に降られ、以前行ったことのある山小屋カフェへと行くと、そこには怪しいマスターと怪しい客たち。息子がこつ然と消え、後を追った妻も消え、ウヒョンは、命からがら山から大怪我を負って逃げ救急搬送され...
言われてみたいよね、「誰も信じないでください。オレが守ります」なのにさ、「気まずい」とか言っちゃって。そうしたのは自分のせいでしょワンスさん(キム・ハヌル)。誘ったのに、全然乗ってこなかったからか?酒のせいとはいえ、やけに「私と寝る寝る寝る」って言ってたからね。でも、それどころじゃないんですよ。ドユン(ピ)は、友人を殺した犯人を捜しているんだから。マニラでジュヒョクが殺されたあと、ドユンは捜査をさ...
このドラマは2019年の作品らしいんだけど、Huluで見つけて見始めたらハマってしまって。元国民的ニュースキャスターのカン・ウヒョン(イ・ソジン)は、家族旅行に出かけ、雨に降られてしまったので、以前も行ったことのある山にあるカフェへと向かった。しかし現れた店主は、まったく違う人物。そして何より、すごく怪しい。。。。外に出ていった息子のシウの姿が見えなくなり、妻ヨンス(ソ・ヨンヒ)と慌てて探し回るのだが...
2話も3回ぐらい見てしまった。なんせピが、RIANが、チョン・ジフンが。どの名前で通すのがベストなんだろ?雨?あの銃撃戦の中、助けてくれた強くてカッコ良かった男性が、SPとして目の前に現れた!!もうこれは、運命よ!!って、恋愛ドラマは好きじゃないわりにはノリノリになってる「レッド・スワン」の私。ただキム・ハヌルって、あんまり色っぽくないよね。どっちかっていうと、サバサバ系な感じが似合う気がする。そのキム...
これ、絶対に見たかったやつ!!キム・ヒソンとイ・ヘヨンの共演なんて見ない選択肢はない!!って思ったのに、日本配信全く無しという残酷な現実。すぐにViki調べたけど、すぐに配信はされず。。。昨日、シン・ハギュンの新ドラマと、チソンの「コネクション」のその後も気になったので、Vikiにつなげてみたら、「我が家」なんと、日本語字幕がついているではないの!!もう放送は終わっちゃったんだね。韓国では話題になったのか...
結局、主人公のふたりとも良い人ではなかったってことだよね。見始める前に想像していたのとは全然違ってた。財閥と癒着した大統領のやり方が許せなくて、暗殺してまで国を守ろうとするパク・ドンホ首相。それを阻もうとするチョン・スジン副首相。いやいや、二人とも自分のことしか考えてなかったってば。ドンホなんて、冤罪きせられて逮捕間近だったのを回避するために暗殺しようとしたとしか思えないし。亡くなった友人の意志を...
獄中にいるキム・ヨンミンに鬼気迫る顔でなかば命令するキム・ヒエさんは、やっぱり「夫婦の世界」の二人を重ねてしまう。そんな色気のあるシーンではないのに😅🤣無実で獄中生活を送っているカン副会長(キム・ヨンミン)。グループに復帰したいと切望する。「パクは崩壊させる」とスジン(キム・ヒエ)は恐い顔で答えてる。「私があなたを会長にさせる」と断言するスジン。晴れて国務総理に任命されたチョン・スジン。ここから、ま...
軽い気持ちで夜ベッドで寝っ転がって見始めたんだけど、ピのカッコよさに思わず起き上がって前のめりになってた。。。財閥の奥様、オ・ワンス(キム・ハヌル)。しかし生まれはそう裕福ではなかったよう。でも元ゴルファーとして国内では、とても有名な選手だったらしい。そして今はファイングループのナウ財閥の理事長。今回はマニラへ出張。キム・ハヌルってスンホと共演した映画と、通販のドラマを見たことがあるけど、こんな色...
首相と副首相だったころから意見が違い険悪な仲だったチョン・スジン(キム・ヒエ)とパク・ドンホ(ソル・ギョング)。傲慢だ!と言ってる二人は、どっちもどっち。どっちも傲慢。チョン・サンチョンはスジンの夫ナムサンC&Cの不正疑惑が高まっていることから、スジンに、なぜ夫の会社の投資にカン・サンウンからの資金が妻にも関わっているのか?と聞いてきた。「官邸からの情報ですか?」とスジンは尋ねると・・・・。「聴聞会...
すごいね!!!キム・ヒエにやられたら絶対にやり返すソル・ギョング。さっすが大統領の命まで奪った二人だけの戦いだわ。パク・ドンホは前大統領と交換し、婦人がふたたびドンホに預けてくれた腕時計に盗聴器が仕掛けられていることを知っていたのだ。この時計の盗聴器は、チョン・スジン(キム・ヒエ)がやったことではあると思うけど、渡した婦人も分かってて渡したのかな?チョン・スジンはカン会長から主要機関の長200名の...
なんと!チョ・ヨンスク秘書室長は、スジン(キム・ヒエ)が大統領に手をかけたことを知ってた!!!!(!)偉そうな態度だったスジンが、その一言でシュンとなっていく。首都圏広域団体長の権利を譲ります。と、駆け引きをしようとしたけど。室長は、信じられるわけがない!と一蹴。でも、これは殺したのは自分だと認めたも同然だよね。しかし、信じた相手が「パク・ドンホ??」と笑うスジン。秘書室長は、ドンホが大統領を殺そ...
テハン党国民党の討論会が始まった。党首選への予備選が始まるのだ。候補者は6人。そこから3人に絞られる。夫のカン副会長からの資金調達が足かせとなっているチョン・スジンは暗い顔。パク・チャンシク候補を脅しにかかるチョ秘書室長。秘書室長が、かなりのやり手。って、そりゃ室長だもの。それもかなりのベテランのようだから、やり方をよく分かってる。またキム・ミスクさんが演じてるのも、とてもスゴミがあって良い。キム...
どうもこのドラマの主演はキム・ヒエではなくてソル・ギョングのほうなんだね。Netflixから正式な相関図が出たのを見ると、写真の大きさが違うもん。さて第3話。この3話だけで、かなりの動きがありすぎたので、3話だけのレビューにしたほうが良いと判断。チャン・イルジュン大統領は、なんと2022年にノーベル平和賞を受賞してたんだね。大喜びする大統領のもとへやってきたパク総理。一緒に喜ぶどころか、「辞任してくださ...
キム・ヒエさん演じる副総理は良い人なの?悪い人なの?あれはウィッグなの?切っちゃったの?と、やっぱり政治ドラマは難しいので1話だけでも2回見て、さっき2話見て、もう一度、1話と2話をざっと目を通して。でもまだまだ全然理解出来てないところが多いよ、きっと。10年大統領に仕えたらしいパク・ドンホ総理。汚職だの収賄だので逮捕寸前らしい。しかしそれは、もちろん濡れ衣で、大統領は財閥の大進グループと癒着して...
「ハイド」を見る前に見始めたけど、同じイボヨン主演で混乱するので後で見ることにしたままになってたドラマ。さすがイ・ボヨン、めちゃカッコいい~~!!!んだけど、途中、会長の娘に苛立ちすぎて、あわやリタイアしそうになった。我慢して、またイ・ボヨンが出てきたら、カッコ良い~~!!に戻ったので、やめなくて良かったよ。イ・ボヨン演じるコ・アインは、広告代理店のVC企画でトップクリエィティブディレクター(CD)。...
キム・ハヌル×RAIN(ピ)豪華共演、財閥家の秘密と欲望を暴くスキャンダラスなサスペンスドラマ。ここだけでも絶対おもしろいと思わせるDisneyプラス新ドラマよ。<ものがたり>財閥の副会長の妻であり、ナウ財団の理事長であるオ・ワンスが、ある日巻き込まれた銃撃戦で自分を救ってくれた男性とともに、闇に包まれた韓国上流階級トップ1%に君臨する財閥家の秘密と欲望を暴く、今夏最もスキャンダラスなサスペンス。主人公のオ・...
パク・ギヨンからウヒョンになったソ・ジソプが最後は、ウヒョンじゃなくてギヨンに戻る!!とか言い出すかと思ったけど、さすがにそれはなかった。警察にはうんざりだ!って言ってたし、信用してないとも言ってたから。どうしてこう、警察官なのに警察に追われる立場になるのか韓国ドラマ。そこがまた、理不尽でハラハラドキドキするところでもあり、やめられない中毒性を持つところでもあるんだけどね。せっかく逮捕できたオム・...
ホンモノのウヒョン(ソ・ジソプ)が残した「報告書」を中身がパク・ギヨンのウヒョン(ソ・ジソプ)が見つけた。(なんともややこしいけど、ソ・ジソプは一人なので大丈夫)ウヒョンは、あの日、ナム代表が亡くなった日。ヒョンミン(オム・ギジュン)に殺害されたのを目撃し、その場にいたのだが、彼は通報も救急車を呼ぶこともしなかったと思われていたが、違ってた。そもそも、ヒョンミンに脅されていたウヒョン。父の裏金献金...
ウヒョン(ソ・ジソプ)は、ヒョンミン(オム・ギジュン)の手下であるセーフテックのヨム(チョン・ムンソン)に、正体がバレて捕まった人間をヒョンミンは絶対に必要とはしない。必ず殺すだろうと言い取調室を出ていくと、そりゃそうだと思ったのか、「キム・ウヒョン刑事を呼んでくれ~~」と叫んだのだが。。。遅かった。常備薬であるうつ病のクスリをすり替えられて、ヨムは殺されてしまった。荷物をすり替えることが出来るの...