悪霊に取り憑かれてしまったギョヌ(チュ・ヨンウ)と、ギョヌに戻ったときとのチュ・ヨンウの芝居が楽しすぎて!!さすが「オク氏夫人伝」でみごと二役を演じ分けた新人演技賞を受賞しただけあるわ!!ジンウが飼ってたイヌのポギがソンア(チョ・イヒョン)を呼びに学校までやってきて、ソンアを廃屋まで連れて行った。ソンアのあととギョヌとジホも追いかけていく。前回は、いきなり霊に取り憑かれたと思われるギョヌがソンアに...
韓国ドラマにハマることマル4年。ラブコメよりもサスペンス。 恋愛ものよりも検察、警察、医療もの。 好きな俳優はパク・ヘジン、ユ・スンホ。その他いっぱい!!
Instagram パク・ヘジン・ファンアカウント:@chame_e Instagram ユ・スンホ・ファンアカウント:@chame_yooeun
正直、出張販売の話は、面白くなくて、ほぼ飛ばして見ちゃった。あの泥まみれのケンカからのバッグ投げ、下着洗濯。そこに行き着くまでの会話。。じっくり見なくても良いかなって。でもね、不動産屋の会長婦人の話は、ちょっと泣けた。。。セレブな奥さまをターゲットにしよう!と思い立ち、ロイヤルクラブの奥さま方が良いのでは?と意見は出たのだけれど。一応、メンバーのグムヒさんだけど、なんせヨンジャさんに、この仕事を毛...
麻薬製造場所で見つかったナムのライフル。引き金には指紋がない。指がないのか??せめて髪の毛一本でも落ちているはず・・・・が、ない。犯人はハゲなのか????真面目な顔で笑わせてくれるソ・ドンジェ。しかし、これでナムの息子ギョレの犯行ではないと決まった。ハゲで指紋がない人物・・・・。ドンジェは、心当たりがあった。いた!そんな男が!会っていたのだ。とりあえず、ギョレを連れてナムの自宅へ届けるドンジェ。「...
ソ・ドンジェ(イ・ジュニョク)は、模範検事らしくナム・ワンソン(パク・ソンウン)の息子ギョレの殺人容疑について熟考してみた。ギョレの供述をもとに、麻薬を拾った場所の防犯カメラを確認し。。。パク・チャンヒョクが持っていた「パープル(麻薬)」の入ったバッグをトイレに置き忘れ、ギョレがその後バッグに気づき持ち去ると、ユリは、返してこいと言っていたのだが、その後チャンヒョクが大声でバッグを持っていったヤツ...
【「悪魔なカノジョは裁判官」第11話~12話 連続殺人犯J】
当たってしまった。。Jの正体。だってそうでしょ。始まりからそんな気がしてた(当たると強気)ビンナ(パク・シネ)をかばって刑事悪魔にやられてしまう!!!ハン・ダオン(キム・ジェヨン)と思われた10話の終わりだったけれど。アロンが助けに来た。アロンは、やっぱりビンナ、ユースティディアへの憧れの気持ちは変わってなくて。その憧れのユースティディアがダオンという人間を愛してしまってダオンが疎ましく思っただけ...
新しく刑事が配属になって。それがチェ・デフンだったから、これは新レギュラーでずっとこの後出るのかと思ったよ。ただ、チェ・デフンなので、きっと悪人だろうとは思ったけど。そのチェ・デフンが演じるのはチャン刑事。キム・ソヨンチーム長が亡くなってから、急にビンナ裁判官を疑ってたダオン(キム・ジェヨン)が、ビンナの肩を持つようになり、ビンナに疑いの目を向けているパク刑事と亀裂が入ってしまう。ダオンとチャン刑...
【チェ・ジニョク、ソン・ヒョンジュ「ジャスティス~復讐という名の正義」第1話~10話】
「ジャスティス」って韓ドラのタイトル、もう1つ別のドラマがあるんだよね。そっちはシーズン2まで見てるんだけど、こっちのちチェ・ジニョクのは知らなかった。サスペンスが足りないと死んじゃうので、見てるサスペンスドラマが終わりそうになると、あっちこっち徘徊してサスペンスを探し回って見つけた「ジャスティス」これが、予想以上に面白くて。2019年の作品。1話は、弁護士になったチェ・ジニョク演じるイ・テギョン...
10年前に自覚なくいただいてしまっていた「土地」。再開発で莫大な金額へと膨れ上がるということは、賄賂の金額が莫大になるということで、ソ・ドンジェ(イ・ジュニョク)は悩みに悩む。ひとりカフェで大きな独り言に、誰もが振り向くけどソ・ドンジェは、そんなことは気にしない。だって、こんなにカッコ良いのだから。ほんと、面白い。ソ・ドンジェのキャラ。真面目に悩んでるんだからね。いっそ、このまま検事やめて賃貸業で...
【「コネクション」第21話~22話 禁断症状に耐えるチソン】
突然やってくる麻薬の禁断症状。わ!ここでか!!??って思うところで。それを、またチソンが、めちゃくちゃすごい芝居で演じるもんだから、緊迫感がすごい。これは、本当に麻薬やってるんじゃないかと思うほどの演技力。。。テジン(クォン・ユル)に殺されそうになったユンジン(チョン・ミド)。ジュソンがご飯を食べさせてくれようとしている。すっごく優しいの、ジュソン。でも、ジェギョンがユンジンに、「気まずいのはわか...
なるほど。何があっても諦めない。強い女性ジョンスク。だからキム・ソヨンなんだな。と思った第4話。でも、どうしても「ペントハウス」のキム・ソヨンの妖艶さが忘れられなくて^^;なのに、こんな役もできちゃうキム・ソヨン。惚れるよ。キム・ソヨン。キム・ドヒョン刑事がジョンスクに「犯人が分かった!」とやってきて、犯人のところへ二人で向かう。あの軍靴を自慢していた主人だった。そんな自慢の軍靴の跡が残っていたの...
あの女、結婚してたんだ!!しかも夫とあの女、ジョンスク(キム・ソヨン)とは同級生で、いわば幼馴染だって???ししし、信じられないわ。。バケツの水かけられてもしょうがない。アダルトグッズを販売しているジョンスクの噂は、たちまち広まったようで、男たちも飲み屋で噂してるし。ジョンスクの息子ミンホが学校に行くときに、壁に落書きがしてあるのを見つけた。近所の人たちもやってきて大騒ぎ。そんな中に、ジョンスクの...
なんだか最終回だけ、違う世界観になってたって感じ。弟のピルスンは捕らえられ、ジェヒョン(イ・サンユン)によって、人体実験の被験者にされてしまった。テラ(イ・ジア)は、実は記憶を失ってなどおらず、全部、記憶がない芝居をジェヒョンの前で続けていた。あなただけを見ている、あなただけのテラ。って。でも、ピルスンが捕らえられていた研究室、スジョンとピルスンを助けるためにギョジンも向かっていたのだが、ジェヒョ...
【キム・ソヨン「貞淑なお仕事」第1話、2話 大人のおもちゃ訪問販売】
カッコ良い美しいキム・ソヨンが大好きなので、このドラマを見た最初の10分で、リタイアしようかと思うほどのキム・ソヨンの地味っぷりが驚愕だった。でも、主演キム・ソヨンなんだし、もう少し我慢して見てみようと、30分ほど見てから時間をおいて見たら。このラ・ミランさんが出てきたので、「わ!!!絶対、見るわ、これ!!」と誓った。このラ・ミラン見て、面白くないわけがないと思ったもんね。アダルトグッズの訪問販売...
すでに姿を消していた殺人犯ユノ。ジェギョン(チソン)は、ユンジン(チョン・ミド)とジュソン(チョン・スンウォン)とともにジヨン(チョン・ユミン)を尾行した。これまでも尾行を続けていたユンジンたち。ジェギョンは、テジンとジヨンの会話には、どんな内容があったのかを聞いてもユンジンは、普通に不倫カップルがするような、離婚してとか、そんな話よ。と言い、パスワードのこと、金のことなどは、いっさいジェギョンに...
なるほど!!!キム・ヨンオクさんは、天使なのか!????そうなのか???奇跡的に病気まで治せるってのは、悪魔ではないわ絶対。関わるなという意味が、それなら納得だわ。。。さて、今回のターゲット、地獄送りにしたいチェ・ウォンジュン社長(オ・ウィシク)。そりゃ、もちろんビンナ(パク・シネ)は、刑は軽くするわな。それも、証人になると言ってた人物は法廷では寝返って、亡くなった委員長が金に困ってチェ社長を脅迫...
【イ・ジュニョク「良いが悪い、ドンジェ」第1話、2話 ソ・ドンジェ~~!!】
どうして、あんなにカッコ良いのにマヌケっぽいんだろ、ソ・ドンジェ(イ・ジュニョク)。ホントに憎めないやつ。。ソ・ドンジェ。久しぶりのソ・ドンジェは、やっぱり魅力的だった。出世したいのに、出世できないソ・ドンジェ。昇進かれこれ2~3年いや3~4年?かかっても出来ないらしい。大きい事件はないのかと思いながら、日々仕事をこなしていくソ・ドンジェ。そんなある日、「幸せ食堂」の前で、事故が発生し、担当するこ...
【イ・ジュニョク主演「良いが悪い、ドンジェ」10月14日配信スタート!!してる!】
あの「秘密の森」のスピンオフだよ!!主演はイ・ジュニョクが演じるソ・ドンジェ。「秘密の森」好きとしては、なんとしてでも見たい!!と思っていた作品。何回見ても新発見がある、すごいドラマだった「秘密の森」シリーズ。ドンジェっていうのが、またカッコ良いのに、ちょっと抜けてるというか、出世欲が強いのにやらかしてしまうというか。面白いキャラをイジュニョクがとても素敵に表現している魅力的なキャラ。とうとう、日...
いったいキム・ヨンオクさんは何者なんだ???鏡に映ってた姿は、あのヴィラに住んでるミジャではなかったぞ!?ダオン(キム・ジェヨン)は、ビンナ(パク・シネ)が殺人を犯していると知りながらも、決定的な証拠は掴めず。時々見せる、ダオンに対しての優しさが、たまらないらしく、本当は捕まえたくないと酔ったときに言ってしまう。「2024年若手経営者賞」を受賞した、KOフードのチェ・ウォンジュン社長(オ・ウィシク)...
【「パンドラ~偽りの楽園」第12話~13話 記憶を消されたイ・ジア】
キム院長を殺したのは自分だと、テラ(イ・ジア)は警察に自首したのだけれど、ドレスについた血痕を調べたところキム院長のものではなかったと釈放された。もちろん、夫のジェヒョン(イ・サンユン)が改ざんしたのだ。かわりにドジン(パク・ギウン)の父、チャン会長の側近だったウム室長。会長を裏切り、実はジェヒョンにずっとついていた。と、思ったら、さらにジェヒョンを裏切り会長側にいた・・・二重スパイだったことがジ...
【イ・ジア、イ・サンユン「パンドラ~偽りの楽園」第8話~11話 黒幕は夫?】
ついつい面白すぎて途中で止まらなくなってきて気づいたら5話分も見てた。キム院長を母上と呼ぶ弟ピルスン(クォン・ヒョンビン)。最初のほうこそピルスンはテラ(イ・ジア)のことを不信感いっぱいだったけれど、そこはやっぱり血を分けた姉弟。それに、警護しながらテラのそばにいれば、テラがどれだけピルスンを思ってきたかわかるはず。娘のジウもピルスンにとても懐いていた。そして、テラの夫、ジェヒョン(イ・サンユン)...
だんだん殺し方が残忍になっていく。と思ったけど、そのぶん、地獄に葬られた人間が残忍な殺害をしているってことなのか。ヤン(ヤン・ギョンウォン)の病室に現れたビンナ(パク・シネ)ダオン(キム・ジェヨン)は、いつからこうしてベッドの下で待機してたんだろう😅ま、刑事ですから。ビンナの犯行は止められたけど、ビンナを捕まえることは出来ず、ビンナだった証拠にはならない。部屋の前で待ってたダオンに、まんまとしらば...
【チソン主演「コネクション」第17話~18話 パスワードは初恋の人?】
どうして、突然ユンジン(チョン・ミド)の誕生日が今日って設定なのかな?って思った。それにはすごく深い意味があったんだ。タクシー運転手が誰なのかが判明したジェギョンは、早朝、運転手の自宅へと向かった。そこは、同級生、ユノの自宅。ユノは同級生と結婚してるんだよね。たしかユンジンが葬儀のときに説明してたのは、この二人のことだったかも。チーム長は、自分たちがユノの居場所を追うので、ジェギョンには妻がユノに...
【「悪魔なカノジョは裁判官」第5話 恋しちゃったアクマと多重人格】
いきなり隣に引っ越してきちゃったダオン(キム・ジェヨン)。胸が苦しくなるビンナ(パク・シネ)。ついには倒れてしまう。恋愛ドラマの王道。おんぶで病院へ運ぶ王子様。特に病気は見つからず。なにかストレスはありませんでしたか?と医者に聞かれ、確かに、隣にダオンがいきなり引っ越してきたのは衝撃でストレスだったわ。と。。でも、その胸のドキドキの正体に気づかないアクマのビンナ。おもしろ。そして、ダオンはもちろん...
【チ・チャンウク主演「江南Bサイド」11月6日(水)配信スタート!!】
「最悪の悪」制作スタッフがつくる新作ドラマ。11月6日(水)よりディズニープラス「スター」にて独占配信スタート。(全8話/毎週水曜日2話ずつ配信)【スタッフ】監督:パク・ヌリ 「金の亡者たち」脚本:チュ・ウォンギュ 「アルゴン」【キャスト】チョ・ウジン (カン・ドンウ)「ナルコの神」「金の亡者たち」チ・チャンウ(ユン・ギルホ) 『最悪の悪』「サムダルリへようこそ」ハ・ユンギョン(ミン・ソジン) 「ウ・ヨ...
まったくひどい話だったよ。めちゃくちゃ面白かったよ。終わっちゃったよ・・・😭😭😭愛する故郷、愛する人たち、信頼した人たち。そんな人たち全員からほぼ裏切られてたコ・ジョンウ。いつもいつも涙ぐんでて、いつもいつも誰かしらに殴られて。自分のせいじゃないのに10年間も自由を奪われて。外から来たノ刑事と、ハン・ソルとノ刑事との出会いがあって本当に良かった。この二人が味方をしてくれただけでも、コ・ジョンウは信念...
チソン演じるジェギョン刑事の優秀さが際立つ。時々、高校時代の映像が差し込まれるけど、めちゃくちゃ頭の良い人たちが通う高校だったんだろうな。。って思うよ。でもいつも思う。ユンジンの高校時代。まわりが男ばかりで、モテ過ぎ。雰囲気が今のユンジンと違いすぎ。いや、チョン・ミドは可愛いよ。かわいいけどさ。。。。ま、いいや。コネクション15話~16話(全16話中の8話にあたる回)のあらすじへ。ジェギョンは逮捕...
【イ・ジア、イ・サンユン「パンドラ~偽りの楽園」第1話~7話 殺し屋だったイ・ジア】
すごいよ!イ・ジアのアクションシーン。なんせ訓練された殺人鬼だからね。でも、イ・ジア演じるホン・テラは15年前に事故にあって記憶喪失。まったく知らないのだ。そのテラの親友、キャスターのコ・ヘス(チャン・ヒジン)とは姉妹のような仲の良さ。姉のユラ(ハン・スヨン)は、ちょっとクセのある女性だけれど。。。1話を見たのは、けっこう前で、あまりよく内容が分かりづらくて何度か分けて1話見て。それが、今回、ちゃ...
保険金目当てだったのは、どっちだったのか!?妻か母か、その真相は???絶対に悪人に見えた祖母だもん。裁判官のビンナ(パク・シネ)にまで悪態ついてたし。どうやら、とても孫思いの良い祖母だったようだけど。息子を捨ててたっていうのは、本当だったんだろうか???なんか良い雰囲気になってる、この二人。ダオン(キム・ジェヨン)は、もうビンナを困らせないって言ってる。自分を信じてくれたからね。だから、もう興味も...
人間界に地獄からやってきた悪魔が他にもいたとは驚き@@;しかも人間界でアルバイト~審判をくだすためにハン・ダオン(キム・ジェヨン)を刺してしまったビンナ(パク・シネ)。いやぁ。早々にキム・ジェヨン退場か???な、わけはなく。キタ―――(゚∀゚)―――― !!バエルさまっ!!!!もう出てこないのかと思った。バエルさまも人間界に顔出すんだね。その男は、罪人ではない。よって、すぐに生き返るだろう。そして、代償として、追...
「ブログリーダー」を活用して、ちゃめさんをフォローしませんか?
悪霊に取り憑かれてしまったギョヌ(チュ・ヨンウ)と、ギョヌに戻ったときとのチュ・ヨンウの芝居が楽しすぎて!!さすが「オク氏夫人伝」でみごと二役を演じ分けた新人演技賞を受賞しただけあるわ!!ジンウが飼ってたイヌのポギがソンア(チョ・イヒョン)を呼びに学校までやってきて、ソンアを廃屋まで連れて行った。ソンアのあととギョヌとジホも追いかけていく。前回は、いきなり霊に取り憑かれたと思われるギョヌがソンアに...
なんでヒジ(ムン・ガヨン)はジュヒョン(イ・ジョンソク)の元カノのこと知ってるんだ???ジュヒョンが担当する依頼人の妻パク・スジョン(イ・ユヨン)は、夫の暴行、暴言が離婚の理由だと訴えるが、その証拠は何も出ておらず、根拠の理由、反訴の理由を明確にするよう裁判官に言われ、裁判は次回に持越しに。夫のチャン・ジョンホ(ナム・ユンホ)は、あいつがどう出るか待つしかない。と言いつつ、ジュヒョンに妻の訴えは本...
なんせ斎藤工が主演だから!これは見なくては!!原作版の韓ドラ「誘拐の日」は、何度が見ようと挑戦しては1話の途中でリタイアしちゃって、まったく見れてない。特に面白くなかったわけでもなかったと思うけど、あまりテンポが良くなくて、夢中になる前に他に目移りしたんだと思う。ユン・ゲサンにあまり興味なかったし。一応、見てみようと見始めたリメイク版。これが、けっこうなテンポの良さで、マヌケな役をやらせたら天下一...
香港の一人旅で出会った二人か。「韓国でも会おうね」って言ったんだと思うけど、字幕だと「韓国でも付き合おう」って言ってる?そのニュアンスの違いがジュヒョン(イ・ジョンソク)とヒジ(ムン・ガヨン)のすれ違いの思いが生んだのか?というより、ヒジが携帯を無くしたのは本当なのか?なんて、話しを息抜きの場で偶然居合わせた二人は話し始めてた。なんだ、ジュヒョンの息抜きの場が、ここだと知って、ヒジは来たのかと思っ...
優雅な会社社長チャン・ナラの上品な装い、出で立ちから一変する壮絶なストーカー被害で始まる強烈な印象を与えた1話だった。チャン・ナラ演じるのは家具ブランド「ドレブ」のデザイナー兼代表のソ・ジェウォン。新しいプロジェクトのためジェウォンは残業をしていると、ガラスの割れる音がして、のぞいてみると、飾り棚が割れ、電気ドリルで鍵をこじあけ、黒尽くめのマスクをした男が襲いかかってくる。必死に逃げ、隠れるジェウ...
そりゃ目立つよ。背が高くて誰もが振り返るほどの男前で、文武両道の完璧な助っ人がやってくるとあれば。ま、聞いてて、すぐにそれは世子だわと分かったけど。きっと見てる全員の視聴者が分かったと思う。ジェイ(チョン・ソニ)は、捜査協力を頼むために「萬研堂」に行った。ミョンジンは、事件解決をしてきたのが兄ではなくジェイだと気づいた理由も的を得ており、捜査協力についても言い当てていた。見た目は変わり者だけど、本...
ソンア(チョ・イヒョン)がギョヌ(チュ・ヨンウ)にあげた人形が捨てられていて号泣していたところにやってきたギョヌ。ギョヌも、あれは捨てないでおこうと拾いに来たところだったんだね。部屋に入れて温かいお茶をいれてくれたギョヌ。ソンアは、写真立てを見ると、顔色がかわる。「これは誰がやったの!??」とソンア。辟邪符が書いたあとが残っているというソンア。これは、幽霊を退治するときに書くもので、これをおばあさ...
自分で方法を探せと世子に言われたジェイは、内官に扮し偶然出会ったハウン公主(チョン・ダウン)のお供で東宮殿にたどり着いた。ファン世子は、公主とともに内官姿でやってきたジェイを見て、呆れたものの約束通り受け入れることにした。祝詞の流血仕掛けを見抜いたのがジェイだと知り、公主はすっかりジェイを気に入ってしまう。世子の助けにより、ジェイは、名前をコ・スンドルと名乗った。公主は、どうやらソンオンのことが好...
似合うね、似合うね、パク・ヒョンシクの世子。ネットフリックスに最近配信されたドラマで、まだ見てなかったけど、時代劇だし迷った末、なんせパク・ヒョンシクが主演なんだから。と1話見ておこうと、見始めたら、まあああああ!面白いのなんのって。あまりコミカルっぽくないのも、すごく良かった。1年前狩り場で、毒矢を右肩に射られ「腕があっても使えず,脚があっても歩けないだろう」という不気味な文が出る悪夢にうなされ...
ソンア(チョ・イヒョン)が巫女だと知ってしまったギョヌ(チュ・ヨンウ)。ソンアの手に触れたときの温かいぬくもりも、気持ちが前向きになれたことも、幸せになっても良いのかと思ってしまったこともすべて巫女としての振る舞いだったと思ってしまったギョヌ。いや、違うって。確かに巫女だけど、ソンアはギョヌを心から愛してしまってて、それも初恋。そんなギョヌが21日後には死ぬかもしれないと、必死に体を張って守ってき...
結局、この二人はキスしてたじゃん。付き合ってたんじゃん。また会おうねって、絶対言ったよね?アン・ジュヒョンのやつ。ん~けど、やっぱ地味だわ。。弁護士ものって、派手なの多いし、派手なの期待してたから。イ・ジョンソクとムン・ガヨンは、ずっとけんか腰だし。どうして知らないって言ってるんだ?何か理由があるのか?本当は良い思い出ではなかったとか、旅先でのただのアバンチュールだったとか。今回の案件は、ジュヒョ...
アン・ジュヒョン(イ・ジョンソク)とカン・ヒジ(ムン・ガヨン)は知り合いだった???昔、ゲーム仲間だったとか?ちがうかぁ~弁護士の話しだけど、わりと地味めな感じだった。訴訟中心というよりも、やっぱり事務所が違う弁護士同士の仲間としての繋がりみたいのを描くのが中心?「賢い医師生活」的な???ランチや帰りの店での会話の多いこと。それが、面白いか?と言われれば・・・・・???ただね、あんな身長の高いイケ...
突然、不正取引の疑いで資料など押収されてしまったジュノ(イ・ジェフン)。未公開情報を利用し株取引を行ったインサイダー疑惑の内部告発があったのだ。役員たちは、サニンの評価が落ちないよう、ジュノを懲戒委員にかけ会社がジュノ個人を告発する形が一番良いだろうという話しが執り行われた。オ・スンヨン(キム・デミョン)は、解雇で済むならそのほうが良いと助言をしたのだが。ジュノは今回の告発には納得いかないと言った...
このドラマは、ソン・ソックが主演だったのかも・・・と思わせるような最後だった。強烈すぎた最終回。しかもイ・ジェフンが突然出てくるっていうサプライズ展開!!しびれた~~本当に、このドラマ、「カジノ」見て良かった。ディズニープラスのサムネイルだと「カジノ」というタイトルにチェ・ミンシクがカジノらしきテーブルに座ってる写真だから、このおっさんがカジノに入れ込んでいく話しなんだろうと単純に思ってた。全然、...
やっぱりジホ(チャ・カンユン)は、ソンア(チョ・イヒョン)のこと好きだったんだね。それを聞いたギョヌ(チュ・ヨンウ)、ライバルのおかげで自分の気持ちに気がついた???突然、祖母が亡くなってしまったギョヌ。悲しみの中、葬儀をするものの、弔問者はいない。そこにやってきたのは、ソンア・・・・ではなく、巫女。巫女っていうのは、韓国では尊敬される存在なのかと思ったけど、どうも違うみたいだよね。このドラマを見...
ここは弁護士たちの集まる街、法曹タウン・瑞草洞(ソチョドン)。ソウルで最も大きな裁判所があり、無数の法律事務所が軒を連ね、日々、何千何万もの事件と人生が交差する。そんな瑞草洞の一角、同じビルのそれぞれ別の法律事務所で働く5人のアソシエイト(雇用)弁護士たちは、毎日大して面白くもない事件の仕事に追われ、人間関係に振り回されながら、出勤と退勤を繰り返している。給料をもらって働く会社員の彼らの束の間の楽...
ミジまで髪が長くなっちゃったら、ミレだかミジだか分からなくなっちゃうよお~。っていうのが、最終回の感想?良いドラマだったね。ホスが別れようなんて言い出したときには、どうなっちゃうかと思ったけど。あと1話だし、きっとすぐに戻って来るよ。とは思ったけど。ホスの心をほぐしたのは、母だったね。ブノンさん。今回のキム・ソニョンは、すごく良い役だったな~。温かくて、心が広くて。時々、意地悪な役もやったりするの...
これが完結編?正直、このシーズン3の終わり方は好きじゃなかった。シーズン1よりシーズン2のほうが好きだったし、2から3へのつながりは、とても待ち遠しくてどうなるのかと配信を楽しみにしてたんだけど。シーズン3も始まって、5話途中あたりまでは、ワクワクしながら見てたし、脱北者のカン・ノウル(パク・ギュヨン)のめちゃ強いところと、諦めないところと、死なないところも、とても良かったし。資料室に火をつけたと...
あんな幅の狭い橋で、しかも縄がビュンビュン回ってて、それを飛びながら渡っていくとか、絶対無理!!って、思ったよ。これ全員死ぬんじゃないのか?って。それも、真ん中空いてるんだよ🥶出産して赤ちゃんが増えた。泣き出す赤ん坊にグムジャ(149)は、お腹がすいているんだよ。出来るかい?と、ジュニに聞いた。ジュニを殺してクリアしようとしたグムジャの息子を母であるグムジャがジュニと赤ん坊を守った。とても悲しいは...
待ってました!!とばかりに4時配信と同時に見ちゃった。10分ほど前にNetflix開いて、シーズン2の終わりあたりを復習しながら。サバイバルゲームは苦手だの好きじゃないのと言いながら、シーズン1からずっと見ちゃって、ついにシーズン3は心待ちにしてたっていう。運ばれてきた棺桶?中に入っていたのは456ソン・ギフン(イ・ジョンジェ)。死んではいない。いっぽう、島を探してるファン・ジュノ刑事(ウィ・ハジュン)...
信じない!!!ずっと疑い続ける!!証拠を見せてくれるまで!!!って、ずいぶんじゃない?マニラであんな過激な銃撃を受けて唯一救ってくれたのにさ。でもドユン(ピ)は懸命に調査してますよ。さぐる名誉会長の死。そして、防犯カメラの映像を入手したドユンは、パク先輩とヨングクが大金を受け渡ししている映像を見つける。それはマニラで目撃した大金を入れたバッグを持って現れたパク先輩。いったいヨングクは何を依頼してい...
ビックリだよ、信じられないよ。そんなのウソだよ。。。って5話~6話で起きたとんでもない事実に絶叫必須のシーン。家族旅行で山に出かけた国民的ニュースキャスターだったカン・ウヒョン(イ・ソジン)。ところが、途中大雨に降られ、以前行ったことのある山小屋カフェへと行くと、そこには怪しいマスターと怪しい客たち。息子がこつ然と消え、後を追った妻も消え、ウヒョンは、命からがら山から大怪我を負って逃げ救急搬送され...
言われてみたいよね、「誰も信じないでください。オレが守ります」なのにさ、「気まずい」とか言っちゃって。そうしたのは自分のせいでしょワンスさん(キム・ハヌル)。誘ったのに、全然乗ってこなかったからか?酒のせいとはいえ、やけに「私と寝る寝る寝る」って言ってたからね。でも、それどころじゃないんですよ。ドユン(ピ)は、友人を殺した犯人を捜しているんだから。マニラでジュヒョクが殺されたあと、ドユンは捜査をさ...
このドラマは2019年の作品らしいんだけど、Huluで見つけて見始めたらハマってしまって。元国民的ニュースキャスターのカン・ウヒョン(イ・ソジン)は、家族旅行に出かけ、雨に降られてしまったので、以前も行ったことのある山にあるカフェへと向かった。しかし現れた店主は、まったく違う人物。そして何より、すごく怪しい。。。。外に出ていった息子のシウの姿が見えなくなり、妻ヨンス(ソ・ヨンヒ)と慌てて探し回るのだが...
2話も3回ぐらい見てしまった。なんせピが、RIANが、チョン・ジフンが。どの名前で通すのがベストなんだろ?雨?あの銃撃戦の中、助けてくれた強くてカッコ良かった男性が、SPとして目の前に現れた!!もうこれは、運命よ!!って、恋愛ドラマは好きじゃないわりにはノリノリになってる「レッド・スワン」の私。ただキム・ハヌルって、あんまり色っぽくないよね。どっちかっていうと、サバサバ系な感じが似合う気がする。そのキム...
これ、絶対に見たかったやつ!!キム・ヒソンとイ・ヘヨンの共演なんて見ない選択肢はない!!って思ったのに、日本配信全く無しという残酷な現実。すぐにViki調べたけど、すぐに配信はされず。。。昨日、シン・ハギュンの新ドラマと、チソンの「コネクション」のその後も気になったので、Vikiにつなげてみたら、「我が家」なんと、日本語字幕がついているではないの!!もう放送は終わっちゃったんだね。韓国では話題になったのか...
結局、主人公のふたりとも良い人ではなかったってことだよね。見始める前に想像していたのとは全然違ってた。財閥と癒着した大統領のやり方が許せなくて、暗殺してまで国を守ろうとするパク・ドンホ首相。それを阻もうとするチョン・スジン副首相。いやいや、二人とも自分のことしか考えてなかったってば。ドンホなんて、冤罪きせられて逮捕間近だったのを回避するために暗殺しようとしたとしか思えないし。亡くなった友人の意志を...
獄中にいるキム・ヨンミンに鬼気迫る顔でなかば命令するキム・ヒエさんは、やっぱり「夫婦の世界」の二人を重ねてしまう。そんな色気のあるシーンではないのに😅🤣無実で獄中生活を送っているカン副会長(キム・ヨンミン)。グループに復帰したいと切望する。「パクは崩壊させる」とスジン(キム・ヒエ)は恐い顔で答えてる。「私があなたを会長にさせる」と断言するスジン。晴れて国務総理に任命されたチョン・スジン。ここから、ま...
軽い気持ちで夜ベッドで寝っ転がって見始めたんだけど、ピのカッコよさに思わず起き上がって前のめりになってた。。。財閥の奥様、オ・ワンス(キム・ハヌル)。しかし生まれはそう裕福ではなかったよう。でも元ゴルファーとして国内では、とても有名な選手だったらしい。そして今はファイングループのナウ財閥の理事長。今回はマニラへ出張。キム・ハヌルってスンホと共演した映画と、通販のドラマを見たことがあるけど、こんな色...
首相と副首相だったころから意見が違い険悪な仲だったチョン・スジン(キム・ヒエ)とパク・ドンホ(ソル・ギョング)。傲慢だ!と言ってる二人は、どっちもどっち。どっちも傲慢。チョン・サンチョンはスジンの夫ナムサンC&Cの不正疑惑が高まっていることから、スジンに、なぜ夫の会社の投資にカン・サンウンからの資金が妻にも関わっているのか?と聞いてきた。「官邸からの情報ですか?」とスジンは尋ねると・・・・。「聴聞会...
すごいね!!!キム・ヒエにやられたら絶対にやり返すソル・ギョング。さっすが大統領の命まで奪った二人だけの戦いだわ。パク・ドンホは前大統領と交換し、婦人がふたたびドンホに預けてくれた腕時計に盗聴器が仕掛けられていることを知っていたのだ。この時計の盗聴器は、チョン・スジン(キム・ヒエ)がやったことではあると思うけど、渡した婦人も分かってて渡したのかな?チョン・スジンはカン会長から主要機関の長200名の...
なんと!チョ・ヨンスク秘書室長は、スジン(キム・ヒエ)が大統領に手をかけたことを知ってた!!!!(!)偉そうな態度だったスジンが、その一言でシュンとなっていく。首都圏広域団体長の権利を譲ります。と、駆け引きをしようとしたけど。室長は、信じられるわけがない!と一蹴。でも、これは殺したのは自分だと認めたも同然だよね。しかし、信じた相手が「パク・ドンホ??」と笑うスジン。秘書室長は、ドンホが大統領を殺そ...
テハン党国民党の討論会が始まった。党首選への予備選が始まるのだ。候補者は6人。そこから3人に絞られる。夫のカン副会長からの資金調達が足かせとなっているチョン・スジンは暗い顔。パク・チャンシク候補を脅しにかかるチョ秘書室長。秘書室長が、かなりのやり手。って、そりゃ室長だもの。それもかなりのベテランのようだから、やり方をよく分かってる。またキム・ミスクさんが演じてるのも、とてもスゴミがあって良い。キム...
どうもこのドラマの主演はキム・ヒエではなくてソル・ギョングのほうなんだね。Netflixから正式な相関図が出たのを見ると、写真の大きさが違うもん。さて第3話。この3話だけで、かなりの動きがありすぎたので、3話だけのレビューにしたほうが良いと判断。チャン・イルジュン大統領は、なんと2022年にノーベル平和賞を受賞してたんだね。大喜びする大統領のもとへやってきたパク総理。一緒に喜ぶどころか、「辞任してくださ...
キム・ヒエさん演じる副総理は良い人なの?悪い人なの?あれはウィッグなの?切っちゃったの?と、やっぱり政治ドラマは難しいので1話だけでも2回見て、さっき2話見て、もう一度、1話と2話をざっと目を通して。でもまだまだ全然理解出来てないところが多いよ、きっと。10年大統領に仕えたらしいパク・ドンホ総理。汚職だの収賄だので逮捕寸前らしい。しかしそれは、もちろん濡れ衣で、大統領は財閥の大進グループと癒着して...
「ハイド」を見る前に見始めたけど、同じイボヨン主演で混乱するので後で見ることにしたままになってたドラマ。さすがイ・ボヨン、めちゃカッコいい~~!!!んだけど、途中、会長の娘に苛立ちすぎて、あわやリタイアしそうになった。我慢して、またイ・ボヨンが出てきたら、カッコ良い~~!!に戻ったので、やめなくて良かったよ。イ・ボヨン演じるコ・アインは、広告代理店のVC企画でトップクリエィティブディレクター(CD)。...
キム・ハヌル×RAIN(ピ)豪華共演、財閥家の秘密と欲望を暴くスキャンダラスなサスペンスドラマ。ここだけでも絶対おもしろいと思わせるDisneyプラス新ドラマよ。<ものがたり>財閥の副会長の妻であり、ナウ財団の理事長であるオ・ワンスが、ある日巻き込まれた銃撃戦で自分を救ってくれた男性とともに、闇に包まれた韓国上流階級トップ1%に君臨する財閥家の秘密と欲望を暴く、今夏最もスキャンダラスなサスペンス。主人公のオ・...
パク・ギヨンからウヒョンになったソ・ジソプが最後は、ウヒョンじゃなくてギヨンに戻る!!とか言い出すかと思ったけど、さすがにそれはなかった。警察にはうんざりだ!って言ってたし、信用してないとも言ってたから。どうしてこう、警察官なのに警察に追われる立場になるのか韓国ドラマ。そこがまた、理不尽でハラハラドキドキするところでもあり、やめられない中毒性を持つところでもあるんだけどね。せっかく逮捕できたオム・...
ホンモノのウヒョン(ソ・ジソプ)が残した「報告書」を中身がパク・ギヨンのウヒョン(ソ・ジソプ)が見つけた。(なんともややこしいけど、ソ・ジソプは一人なので大丈夫)ウヒョンは、あの日、ナム代表が亡くなった日。ヒョンミン(オム・ギジュン)に殺害されたのを目撃し、その場にいたのだが、彼は通報も救急車を呼ぶこともしなかったと思われていたが、違ってた。そもそも、ヒョンミンに脅されていたウヒョン。父の裏金献金...
ウヒョン(ソ・ジソプ)は、ヒョンミン(オム・ギジュン)の手下であるセーフテックのヨム(チョン・ムンソン)に、正体がバレて捕まった人間をヒョンミンは絶対に必要とはしない。必ず殺すだろうと言い取調室を出ていくと、そりゃそうだと思ったのか、「キム・ウヒョン刑事を呼んでくれ~~」と叫んだのだが。。。遅かった。常備薬であるうつ病のクスリをすり替えられて、ヨムは殺されてしまった。荷物をすり替えることが出来るの...