メインカテゴリーを選択しなおす
明日は娘夫婦の店「炭火やきとり比翼」の開店記念日!ありがたい事に8周年!そして9年目に突入です~(*^^*)いつもご愛顧いただきありがとうございますm(__)m娘夫婦には、孫Nが看板娘として一緒に働けるまで、健康で頑張ってほしいですね~それより、私達夫婦が元気でいるかどうかのほうが心配かも・・・( *´艸`)2018年2月 店名入りのジョッキが出来ました。2018年11月には、新しいデザインのTシャツも~♪2019年3月 取...
12日(日)。。。去年1年間、御世話になった感謝の気持ちだそうです(*^^*) * 夫は朝晩の除雪、カーポートの雪下ろし、雪のない季節は草取り * Nを連れて休日の長距離ドライブや車中泊、海水浴 * 私は孫の世話、入院した時の付き添いなど大した事してないですけど、ありがたく接待されてきました( *´艸`)お店は喫煙可能店なので、子供は入店できません。なので、孫達はいつもお土産に持って来てくれる串を家で食べていたけれ...
娘夫婦の店「炭火やきとり比翼」。。。身内がやっていると、評判が気になって食べログをチェックして、美味しいと書かれていると、自分のことのように喜んでいます(*^^*)が、チョット気なることがありまして・・・美味しいと誉めて頂いている記事のお写真が使っているお皿も串も比翼のものではないんですよね~(^^;他店の串を投稿されてます~!比翼の手羽先はこちら~(^O^)/串、色々~♪他店の食べログに投稿したつもりだったのか...
今日は予定通り、海に行きます(*^^*)でも夫の病院受診が終ってからなので待機中~( *´艸`)庭の木苺3回収穫したので、そろそろジャムにしようかな♪娘夫婦のお店「炭火やきとり比翼」。。。カウンターと後ろに二人掛け2卓、小上がり11~13名の小さなお店です。夫婦の他、大学生のアルバイトさんが居たり居なかったりでやっていますが、有難い事に予約満席で賑やかに開店させていただく日もあるようです(*^^*)ありがとうございま...
「買物公園まつり」 2日続けて行ってきました(*^^*)30℃越えの暑い日の外出は、孫がいるから!お陰で楽しませてもらいましたが流石に疲れました~( *´艸`)昨日は買物公園の他に、朝早く中富良野の「ファーム富田」さんのラベンダーを見てきました(*^^*)気持ちのいい季節ですね~♪今日は朝から雨が降り、今は曇り空で涼しいわ~遊び過ぎた私は、今日はクールダウン( *´艸`)孫Kに用意したおかず、トマト・酢の物・お肉もぜ~ん...
今日も朝からいい天気でした(*^^*)でもトドックさんが来るし、孫Nは参観日で給食ナシで帰って来たのでお昼御飯を用意して、ピアノの日なので練習してから行くって言うし。出かけるタイミングを逃しました(^^;次女の子Kが泊りに来たので、明日はどうしようか・・・(^^;嵐山公園にある「北邦野草園」の開園日なんだけど孫達、一緒に行くって言うかな~留守番するなら昼には帰って来て、昼御飯食べさせなくちゃね!娘夫婦のお店「炭火...
今日の積雪。。。今日から3月!冬将軍・・・まだ頑張るらしいよ~夕方から雪だって・・・(^^;それでも、3月の声を聞くと気持ちが前向きになるね~2月25日撮影石狩川。。。水鳥 見たのはホオジロガモとマガモだけでした。。。林の中で オオアカゲラ農家さん達はビニールハウスの準備が始まり除雪機でハウス内と外の雪を飛ばしていました。融雪剤も撒かれ春に向けて動いています!同じ日本でも桜や梅を愛でる地域もあればまだ...
今日の積雪。。。今年は少なめです(*^^*)風が冷たいけれどイッテラッシャ~イもう明日で2月もおしまいですね~3月1日は娘夫婦のお店「炭火やきとり比翼」の開店記念日!お陰様で7周年を迎え8年目に突入です(*^^*)3才だったNも大きくなって・・・夕方仕事に行くオカアサンを”バンガッテね(がんばってね)”と送り出し、お布団の中でサビシイと泣かれた夜もありましたがしっかり者の小学生になりました(*^^*)お客様にもお気遣...
今朝の積雪。。。雪山に塊があるのは・・・リビングの窓下に積もっていた雪を乗せたから(*^^*)こんなんだったからね~(^^;裏の屋根雪が落ちる場所まで行けるように雪をどかしてます、夫が。。。今日は、ほとんど積もらなかったけれど、夫の職場地域では、猛吹雪だったって!私も荒れると思っていたので、急いで買い物に行きましたが全然問題ナシでした~夜は「ほうとう鍋」で野菜タップリ~カボチャの美味しい事!孫Nとお互いの「...
3日。。。夫が気になっていたカウンター。。。黒ずんでいたので削ってニスを塗りキレイになりました~(*^^*)木屑が飛ぶので、新聞で覆ったりしたけれど店内、細かい木屑が飛んで酷いことに・・・大掃除のやり直しさせちゃってゴメンね~(^^;久しぶりの店内・・・あらためて見ると7年間営業してきた焼き鳥屋さんの貫禄がアチコチに( *´艸`)油汚れ・・・でも、汚いとは思わないですよね?障子も黄ばんでますね~なかなか味が出て...
今日の積雪。。。前日が大雪だったから・・・(^^;夫は、今日が仕事納めでした。お疲れ様m(__)m年末年始はゆっくり休んだらいいのに、やらなくちゃならない事?やりたい事?が色々あるみたいです。娘夫婦のお店のカウンターも、休みの間にキレイにするそうですよ。元気だから動けるっていい事だよね( *´艸`)「炭火やきとり比翼」 年内は30日(土)まで営業しております。 31日(日)から年明け1月9日(火)までお休みを頂...
焼まろん 焼き栗 Welcia 武庫之荘 焼き鳥かめにい テイクアウト 焼き鳥 野菜串 尼崎 は
こんばんは。。前回ブログの続きの前に。。これ知ってます?書いたかな?最近ブログに何をアップしたかも忘れる健忘SAKUですヽ(;▽;)ハマってます。。welci…
ある日の事。。。コンビニセブンカフェで、夫がホットコーヒーのボタンを押そうとした瞬間、後ろを通った女性がぶつかりアイスコーヒーのボタンをポチッと・・・Σ(´Д`lll)エエ!!ホットコーヒーで温まろうと思ったのにね~( *´艸`)今日の天気予報は曇りだったのになぁ~雨が降っています。ホオジロガモ いますね~近づきすぎちゃったね・・・ゴメンね~(^^;逃げる時って、同じ方向じゃないんだね~わ~い! ミコアイサの雌だよね...
娘夫婦のお店のカウンター。。。開店する前のお店、居酒屋さんだったっけ?その時のカウンターを塗り直して使っていて、2017年開店した時には、すでに木目がいい感じになっていました。2018年もいい感じ~(*^^*) 2019年も問題ないです~(*^^*)7年経った現在のカウンター・・・使い込んで、一段と年季が入ってますね~塗装が取れて、油などの汚れが付き黒くなってます。触っても、ベタベタしてるわけじゃないですがお客様は不快な...
連休を利用して、娘夫婦の店でバイトしていたMちゃんが遊びに来てくれました(*^^*)春に大学を卒業して、社会人! 後輩の現バントのAちゃんとスリーショット♪お土産を持って来てくれたそう(*^^*)「しじみラーメン」!美味しいよね~!「しじ美醤油」 これも美味しいのよね~(*^^*)旭川にある「日本醤油工業株式会社」「キッコー二ホン」で作ってます。他にもドレッシングや色々な醤油があって雲丹醤油も絶品ですよ!寒くなって来...
今朝の北海道は、一気に気温が下がり旭川は最低気温8℃で、寒い1日でした(^^;明日は20℃を超えるようなので、秋晴れでしょうか(*^^*)夕方のTVで・・・「今の旭川の様子です」きれいな夕焼け空が映っていました!閉めていたカーテンから外を見ると、ご近所の屋根が夕焼けが反射して赤くなっていたので外へ~~!ホントだ~きれいな夕焼け空~(*^^*)しばらく見ていたいところですが・・・( *´艸`)明日は風邪で学校を休んでいた孫N...
夫の誕生日プレゼント(*^^*)長女が・・・ 「なにか欲しいものある?」 「比翼の串が食べたいなぁ~」忙しい所、ありがとうね~(*^^*) 「沢山は食べられないから、少しでいいんだ~」なんて言ってたけれど、沢山焼いてもらって夫と私と孫Nの3人で瀑食でした~(≧▽≦)モツ串。。。とりネギまとつくね。。。タレで柔らかいわ~♪Nの好きなボンジリと玉ねぎを挟んだとり串。。。手羽先。。。夫の好きな皮とぶた玉ねぎ。。。 「ツーシ...
今夜も「カンタン」の声が賑やか~( *´艸`)コオロギも鳴いてます。日中は、庭の花に蝶が来ていますよ~カラスアゲハは飛んで行っちゃったわ~(^^;アゲハ蝶はヒラヒラと飛び回っていて・・・とまれ~~とまって~~!アラ!羽がヒラヒラ~( *´艸`)動かないで~パチリ!ありがとう~!「今日も暑いですね~」 「喉が渇きますね~」と・・・言ってないかぁ~(≧▽≦)子雀ちゃん 今日は1羽で冒険中~( *´艸`)暑くて、口があいてます...
カナヘビ。。。この子のシッポは、はとこが触った時に切れちゃって、短い子なの( *´艸`)カナヘビはね、小さなコオロギやクモを食べるんですって。それは無理なので、市販のエサを買って来たようなんですが、私は見てないので、よくわからないけれど、Nが言うには、乾燥した虫みたいなのをピンセットで食べさせるそう・・・(^^;ピンセットで摘んだものが、床にポロッと落ちたら 「もう気持ち悪くてムリだから!」。。。とNが言っ...
3日(木)朝から雨が降っていたんですけどね~午後から青空が見えて、夜は花火もあがりました~(*^^*)孫Kクンを迎えに行って、一緒にお祭りへ~どんどん人が増えていきます~!「さんろく」は山麓じゃないですからね( *´艸`)旭川の歓楽街3条6丁目界隈のお祭りです!一通り歩いて、食べたいものをチェックして・・・毎年買っている唐揚げ!「栄幸丸」さんへ~GO!混む前だったから並んで3番目。。。後で回った時は、凄い行列に...
もう8月突入~ボォ~~っとしている間にね・・・(^^;そんなボォ~~っとした日々のブログ、今月もお付き合いよろしくお願いします( *´艸`)(シダの葉が涼し気~)楽しみにしている旭川の「夏まつり」ですが・・・3・4・5日、雨予報ですよ~(>__...
天気のいい日が続いていたけれど今日は曇り空のムシムシ~(^^;雨が降ると思っていたので、「田んぼアート」は見に行かず休息日ですよ~(*^^*)海水浴に行った日は、帰って来て水着やタオルの洗濯~砂まみれ・・・(>_...
海水浴はしないけれど、孫二人を連れて海に行ってきました(*^^*)娘夫婦のお店が日・月・火と3連休になるので食材消費の為、我が家に持ってきてくれたアレコレを朝食に~(*^^*)朝から、みんな食べ過ぎた~( *´艸`)朝から焼き鳥屋メニューですもんね~(*^^*)きゅうりの浅漬けも食べて。。。おにぎり・とり釜飯・ピーマン肉詰め・揚げ納豆冷めても柔らかくて美味しい串なの~(*^^*)とり串・豚ネギ間・つくねそしてお客様から頂いた...
Nがね、寝ているとゴロゴロして私のお布団まで転がって来て・・・お布団から落ちそうになるし、くっ付いて暑いし・・・ 「Nちゃん、バアチャンと仲良くし過ぎだって~(^^; くっつきすぎ~( *´艸`)」と言うと「(´∀`*)ウフフ・・・」って、ゴロゴロ自分のお布団へ戻りましたが覚えてないって~( *´艸`)Nのオカアサン、熱が出て風邪のようです~週末の海水浴は行けるかなぁ~(^^;今日のお仕事、行けるかなぁ~(^^;* お店 さきい...
娘夫婦のお店「炭火やきとり比翼」韓国からのお客様もお見えになります(*^^*)沢山注文してくれるそうで、キムチも美味しいってクチコミに書かれていて、本場の人に誉めて頂けると嬉しいですね~(*^^*)亡きアンママレシピのお陰だよ~!6月24日のドライブでの風景。。。去年も丁度満開だったキガラシ畑、今年も見ることができました。カンパーナ六花亭のそばにある富良野清水山の斜面がきれい~!上にあるのは「カフェFurano Sak...
頂いた春菊も二十日大根も食べきりました~(*^^*)ホウレン草と一緒にサラダにしたけれど少ししか減らなかった(^^;それで、今日は玉ねぎとエノキと春菊のチヂミに!孫Nがパクパクでした~( *´艸`)ホウレン草は、サラダの他味噌汁にも入れたけど、まだ大量にあるので、傷まないうちに食べなくちゃね!ズッキーニはバター焼きにしてドレッシングで(*^^*)N 「バアチャンの一番好きな野菜はナニ?」好きなのが沢山あるけれど、今はキュ...
「嵐山公園」に続き、旭山動物園のある「旭山公園」もクマのフンや野草を食べた痕跡が発見され閉園になりました。公園にある「三浦庭園」も閉園だって~(^^;どちらも目撃はされていないけれど、フンが~~(>_...
娘夫婦のお店「炭火やきとり比翼」は、今日から8日(月)までお休みですm(__)m久しぶりの連休~親子で遊ぶ機会が少ないので、楽しめるといいね!そして、色々ご馳走様(*^^*)とり串とぶた串。。。柔らかい~♪釜飯2パック。。。美味しい~♪おにぎり。。。いい塩梅です(*^^*)他にも色々食材を持ってきたので・・・ニラの卵とじベーコン入り・揚げ納豆梅入りとチーズ入り2種・ししとうを焼いてお客様から頂いたよく寝た甘いインカの...
「キーケース落とした!」Nのオカアサンが飛び込んできました~!公園でNと遊んで帰って来て、家の鍵を開けようとしたら無い!!それからが大変~(>_...
お手伝い(*^^*)オカアサンと歯医者さんへ行ったあと、家に帰る時間がなくて一緒にお店へ向かったので、私が迎えに行きました。テーブルを拭いたり、お掃除を手伝ってたそうです。お疲れ様(*^^*)お客様から~学校で地図の勉強が始まったので、楽しく興味を持てたらって、面白いキャラメルを頂きました(*^^*)ありがとうございます。道民なら読めるけれど、旅行者には難しいよね( *´艸`)Nの好きなシマエナガのクッキー(*^^*)可愛いね...
「炭火やきとり比翼」。。。ゴールデンウィークの営業予定をお知らせします。。。 * 29日(土)~3日(水)営業します。 * 4日(木)~8日(月)お休みを頂きますm(__)mある日の事。。。Nのオカアサンが落ちこんで帰ってきました。 「やらかした・・・(´Д`)ハァ…」お陰様で連日、沢山のお客様にご来店頂いているようですが 「予約した○ですが~」 「エッ?予約頂いていましたか?」・・・予約をね、受けたのに予約表に書...
娘夫婦の店「炭火やきとり比翼」多くのお客様にご愛顧いただきありがとうございます(*^^*)お客様から色々と頂くことも多く、私たち夫婦もご相伴にあずかっています( *´艸`)先日、Tちゃんが若かった頃(今も若いですけどね)お世話になった方が来店し、札幌でお店を開いてると知り、早速、お店の商品を購入したそうです!「クルトシュ ビー」さん。。。クルトシュってハンガリーの伝統的な焼き菓子なんですって(*^^*)棒に生地をク...
ご来店ありがとうございます!引き続きご来店お待ちしております(*^^*)
お陰様で「炭火やきとり比翼」7年目突入です(*^^*)昨日は開店記念日だったので、ステキなお花が届いたりお会計の際にはお心遣い頂いたそうで、皆様ありがとうございましたm(__)mバイトちゃんのいない営業だったので、バタバタ?大丈夫だったのかしら(^^;これからも夫婦二人「比翼の鳥」のように仲良く健康で頑張ってください(^^)v二人からお留守番を頑張ったNにご褒美のケーキが~!ウンウン、N、頑張ってるよ~!昨日の朝、ツル...
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶北海道に帰ってきたら…
辛いのお好きですか~?甘辛い「さきいかのコチュジャン和え」出来上がりです~(*^^*)3月1日 「炭火やきとり比翼」6周年!「おしごと バンガッテね!」と言ってた孫Nは小学2年生!春には3年生ですからね~!今後とも、ご愛顧のほどよろしくお願いいたしますm(__)m昨夜は孫Nの好きなエノキと長ネギの味噌汁(*^^*)トドックさんで購入の「深谷ネギ」1本使ってます。私は、味噌汁に利尻産のとろろ昆布を入れて!甘くてトロトロ...
さて、これは・・・「比翼」のお客様ならご存知でしょうか?甘辛いアレになりますよ~1日にお出しできるように、お手伝いしています~( *´艸`)食べやすい長さ・太さにして・・・流石に指先が痛くなったわ(^^;ぜひお立ち寄りくださいね~(*^^*)今朝はマイナス20℃!~シバレました~!玄関フードは霜で真っ白!すりガラスのように模様がついていました。綺麗ね~寒いけど・・・(^^;昨日降った雪を除雪機で飛ばして大きな雪山になっ...
今日は孫Nの参観日(*^^*)オカアサンはぎっくり腰なので私がピンチヒッターで学校へ行ってきました。校庭に大きな雪山!ここで遊んでるんだね~!尻滑りの道具置き場があったり、版画の作品が展示されてます。Nの作品は「お花畑を走るネコ」(*^^*)みんな上手だね~楽しみながら作ったんだろうね~!「ア~~ここだぁ~!」先日、オカアサンが仕事帰り・・・日付が変わる時間に、橋の上で雪山に乗り上げた車がいたので声をかけたらス...
美瑛の「クリスマスツリーの木」。。。沢山来ていました~( *´艸`)サンタさんの帽子を被って撮影する若い人たちもいて、楽しそうでしたよ~そして「パン工房小麦畑」さん。。。今日が最終日でした・・・のぼりがない?まさかのコロナ感染!!ちょうどオーナーさんが除雪されていたので声をかけたら体調は大丈夫との事でしたが、まさかこんな事って~~(>_...
娘夫婦のお店「炭火やきとり比翼」。。。お陰様で沢山のお客様にご来店頂いているようです。ありがとうございますm(__)m当日に、ご予約のお電話を頂くようなのですが、すでに満席という事もあるので、前日までにご連絡を頂くと、スムーズにお席が用意できるかと思います。席があるか確認のお電話を受ける度に「ごめんなさ~い」状態のようですので、ご迷惑をおかけしておりますが、どうぞご愛顧の程、よろしくお願い致しますm(__)m...
「食べマルシェ」 行けなかったぁ~食べたいものをチェックしてたんですけどね~( *´艸`)コロナ前と比べると少ないですけど、来場者は63万人だったそうですから、賑わったという事ですよね(*^^*)昼頃、街中を通ったんですよ。。。新しい施設「Harete」(はれて)さん、賑わってた!駅前広場も。。。買物公園も。。。来年こそは・・・四万十川の天然鮎の塩焼きや鹿児島産黒豚のチャーシュー!増毛のフルーツトマト、夫は牡蠣の...
ポスターみるだけでワクワクする食べマルシェ!/留萌礼受牧場のオーシャンビュー
「北の恵み 食べマルシェ2022」今日から3日間19日(月)まで(*^^*) ” 秋の旭川はごちそう市場 ” ” 復活!!道北うまいもん衆、ここに再結集! ”そして旭川のシンボルキャラクターのあさっぴーが ” みんなー待たせたなー!! ”ってスタンドマイクを持ち上げてるんだけど、黄色のとうきびがマイク~( *´艸`)ポスターが楽しいの♪旭山動物園のシロクマや旭橋~ジンギスカンやラーメン!ゆっきりんのギター、ホタテじゃん!...
今日は七夕さま。。。 子供達が柳の木に飾りをつけ、短冊に願い事を書き、 夕方から「ろうそくだせ」に歩き、お菓子が沢山集まる嬉しい日!こういう昔ながらの行事も、コロナのせいでできなくて残念ですが、お隣さんからは、今年も3人の孫達に七夕のお菓子と畑の立派なナスを沢山頂きました(*^^*)いつも、気にかけてもらいありがとうございます!Nちゃん、短冊にナンて書くの? 「オトウサンとオカアサンとNの3人がずっと仲良...
昨日4日(木)~6日(土)まで「旭川夏まつり」孫Nとオカアサンの出勤時に一緒に「さんろくまつり」に行ってきました(*^^*)娘夫婦のお店 「炭火やきとり比翼」の前は、喫煙のテント(^^;以前は、ここも飲食店のテントが並んでいたんですけど、今年は縮小の為、会場外ですね~(^^;会場に向かう人たちが外から覗いては通り過ぎて行く~( *´艸`)今度寄って見てね~!ご来店のお客様をお祭りバージョンでお出迎えです~(*^^*)浴衣を...
旭川30℃~暑かったね~夫が朝から家の周りの草取りをしてたけれど暑くて途中でやめましたよ~( *´艸`)「買物公園まつり」の大道芸を見に、Nを連れて行くつもりだったの!でも、この暑さでしょう~・・・アイスコーヒーを飲みながら、どこかで涼んで来ようか?夕方、少し気温が下がった時間に大道芸を見に行こうと決め、ドライブへ~( *´艸`)帰って来る時間が遅くなっちゃって・・・(^^;オカアサンに ” イッテラッシャイ ” し...
従姉妹から貰った蕗、我ながら美味しく出来たわ~( *´艸`)蕗と豚肉(切おとしの安い肉でも、柔らかくて美味しい!)を炒めて小揚げと煮て・・・調味料は適当の割りには、旨い♪あと、半分はコンニャクやさつま揚げと作ろうかなぁ~(*^^*) Mチャン 沢山ありがとうね~ご馳走さま♪娘夫婦のお店、多くのご来店のお客様のおかげで毎日忙しくさせて頂いているようです(*^^*)来て頂けるだけでもありがたいのに、手土産まで~嬉しすぎ...
私のブログを見た方が、娘夫婦のお店にご来店頂きました~「ブログ見てます!」~と言っても、お得になるシステムはありませんけど( *´艸`)食べに来て頂き、ありがとうございます(*^^*)今後とも、ご愛顧の程よろしくお願いしますm(__)m私が親心で勝手に応援記事を書いてます~( *´艸`) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 旭川市2条通5丁目左10号 「明洞亭」さんのお隣 「炭火やきとり 比翼...
孫N,やっぱりねオカアサンがいないとサビシイって・・・(^^;布団に入っても眠れない・・・やっと寝付いても、途中で目が覚めてしまうの。。。大丈夫かなぁ~と私がお布団から離れたのが11時。N,泣かないで頑張っています!!!そしてオトウサンもオカアサンも頑張ってるからね!久しぶりの営業再開に駆けつけてくれる常連の皆さま、ありがとうございますm(__)m5周年のお祝いを頂いたり、孫の誕生日等にもお気遣いいただきい...
娘夫婦の店 「炭火やきとり 比翼」ですが、まん延防止重点処置の適用に伴い、本日から2月20日まで臨時休業致します。休業になる前にと、多くのお客様が駆け込みご来店くださったようで、ありがとうございましたm(__)m休業明けには、またのご来店をお待ちしております。ストレスを多く感じる事が増えると思いますが、どうぞ皆様、お元気でお過ごしくださいね!オトウサンからお土産~Nの好きな「ボンジリ」と「とり釜飯」(*^^*...