メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は気温が高くお出かけ日和でしたが、諸々用事があって出かけれず・・・今日は時々小雨ですが、出かけてきました(*^^*)道路がスッキリと掃除されてて気持ちがいい~!冬の間、滑り止めで撒かれた砂や秋の枯葉などが雪解けで道路のわきに溜まった状態でしたが清掃車が働いたのね~ゴミも目立ちますが、春は町内の清掃活動がありますから気持ちよく過ごせますね(*^^*)お出かけ先は神楽岡の「アミューズマーケット」さん。。。店内...
今日は暑かったぁ~28℃!ι(´Д`υ)夫は仕事だったので、孫二人連れて嵐山公園にある「北邦野草園」へ散策に行ってきました(*^^*)エゾエンゴサク、カタクリ満開~♪孫達・・・花よりも虫を怖がって楽しくなさそうだし、チョット歩いただけで疲れたぁ~って(^^;なので、夫が仕事が終わり帰って来たと連絡があったので孫達を迎えに来てもらい、ハイ、サヨウナラ~(^.^)/~~~凄いよね~桜も咲きだし春のエネルギーが溢れてるよね!花を...
今日も朝からいい天気でした(*^^*)でもトドックさんが来るし、孫Nは参観日で給食ナシで帰って来たのでお昼御飯を用意して、ピアノの日なので練習してから行くって言うし。出かけるタイミングを逃しました(^^;次女の子Kが泊りに来たので、明日はどうしようか・・・(^^;嵐山公園にある「北邦野草園」の開園日なんだけど孫達、一緒に行くって言うかな~留守番するなら昼には帰って来て、昼御飯食べさせなくちゃね!娘夫婦のお店「炭火...
昨日の朝刊記事に「男山自然公園のカタクリが見頃を迎えた」と(*^^*)夜から雨予報だったの、見るなら今日!帰りには「上野ファーム」に寄って「嵐山公園」にも行こう!と、予定を立てたんですけど男山自然公園でノンビリし過ぎました~( *´艸`)我が家から30分程で到着です~(*^^*)この杖は自由に使えるので、歩く助けになりますね(*^^*)白いカタクリ。。。一面カタクリとエゾエンゴサク!「大きなカメラだね~」 ・・・エッ?...
男山自然公園にカタクリを見に行ってきました。風がとても強くて林の中の小枝がポキポキ折れて降ってくるし寒かったので早々に引き上げました。今年はカタクリも咲くのが早いですね。もう満開は過ぎた感じで遅咲きエリアも咲いていました。白いカタクリ風が強くてお花もじっとしていてくれなかったので写真少なしエゾノリュウキンカ週末はまた雪予報です。暖かくなったのが早かったけれど雪もだらだらと去ってくれませんねぇ。昨日...
旭川は桜満開!って一部だけだったよ~( *´艸`)神楽岡公園も堤防の桜も、まだツボミだった。。。満開に見えるかもしれないけれど・・・まだ8分咲きだなぁ~25日の「男山自然公園」駐車場の「キタコブシ」それこそ満開でした!!♪ コブシ咲くあの丘 北国のあゝ北国の春~。。。名曲だね~(^^♪ランキングに参加しています。 応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)...
今日は運転免許証の更新に行ってきました。「優良運転者」で30分講習よ~(*^^*)「印鑑は使わない時代になったんだね~」・・・と娘さんの付き添い?のオカアサン、シミジミと・・・( *´艸`)次の5年後も更新出来るといいんですけどね~(^^;今年も「男山自然公園」のカタクリの群落を見る事ができました(*^^*)25日(月) 今年は4月16日から30日まで無料開放されています。ここは「男山酒造」さんの所有する場所なんです...
男山自然公園のカタクリの群生を見てきました。まだ少し早いかな~って思ったけれどいつ熊の出没で閉園になるかわからないしね予定では開園は4月30日までです。午前中に行ったんだけど思ったよりも咲いてました。お天気が良かったから午後ならもっと咲いていたでしょうね。カタクリのじゅうたん春の三点セット フクジュソウ カタクリ エゾエンゴサクエゾノリュウキンカミズバショウ駐車場のキタコブシも咲いてきました。園...