メインカテゴリーを選択しなおす
前夜、お布団の中でお花見計画を立ててたんですけどね~( *´艸`)雨予報だったので、出かけれず・・・明日はどうかな~次女の子Kが泊りに来ていた時に、エビフライや唐揚げを作ったので残ってた油を使って、今夜は天ぷら~(*^^*)大きめジャガイモ北カムイ3個とエノキ1袋を使い2皿分出来上がり~♪ソース?ケチャップ?おしょう油?Nも私もおしょう油が一番好き(*^^*)ジャガイモはホコホコ~エノキはカリカリ~出来立ては美味しい...
今日も青空~お花見に出かけた方も多かったのではないでしょうか(*^^*)夫は札幌出張だったのと、孫達はNの家に泊まったので私はソファでノンビリ~( *´艸`)ご近所や公園の桜も咲いてます。(27日撮影)ブランコで遊んでいたNのお友達「こんにちは」(*^^*) 「こんにちは~」公園には桜が2本。他にも白樺なども植えてあるけれど、手入れされて掘り起こしたものや切株になった木も・・・倒木の危険があったんだろうね娘達が遊ん...
今日は暑かったぁ~28℃!ι(´Д`υ)夫は仕事だったので、孫二人連れて嵐山公園にある「北邦野草園」へ散策に行ってきました(*^^*)エゾエンゴサク、カタクリ満開~♪孫達・・・花よりも虫を怖がって楽しくなさそうだし、チョット歩いただけで疲れたぁ~って(^^;なので、夫が仕事が終わり帰って来たと連絡があったので孫達を迎えに来てもらい、ハイ、サヨウナラ~(^.^)/~~~凄いよね~桜も咲きだし春のエネルギーが溢れてるよね!花を...
最近帰ってくるのが早い夫。。。「公園に行くぞ!」と孫Nを誘って30分ほど、遊んできます(*^^*)忠和公園、神居中央公園、クリスタルパーク、宮前東公園と沢山あるからね~(*^^*)今日も・・・夕食を食べ始めたばかりだったけど・・・”イッテラッシャ~イ”先日の美瑛産もち豚ベーコンを焼いた時の油を使って炒めた玉ねぎをご飯にのせて・・・鶏そぼろと玉子そぼろで( *´艸`)残りは帰って来てから美味しいって食べましたよ~!「北...
み~つけた!ミドリニリンソウ/リスさんとダルマさんがころんだ?
「北邦野草園」へ~(*^^*)今日はミドリニリンソウを真剣に探しました( *´艸`)見つけましたよ~2ヵ所で~♪難しかったわ~(^^;いつものニリンソウもモチロン可愛いです(*^^*)今日は特にキリッと白さが際立って見えました。。。こちらはホンノリピンク色が可愛いね~(*^^*)東屋「洗心亭」からの風景。。。お山が美しいですよ~大雪山連峰・・・十勝岳連峰も・・・石狩川と「忠和公園」・・・そして、散策路を下っていくと、道を横切...
さぁ~出かけよう~!エッ雨!!昨日、急に降り出したけれど天気雨で、たぶんうちのまわりだけ( *´艸`)「北邦野草園」。。。北方系植物が600種類ほどが観察できるようです。” 野生植物園として、植物園そのものが手作りを感じさせない 野草の宝庫はみごと! ”と、「野の花ノート 嵐山の植物 ・北邦野草園」に書かれています(*^^*)カタクリ・エゾエンゴサクは種をつけて・・・キバナノアマナも花が終わり選手交代です。。。...
昨夜は雨だったのでサンカヨウが見たくて、北邦野草園に行って来ました。雨に濡れると花びらが透明になるんですよ。でも、あんまり透けてなかったお花がきれいに咲いたときに長時間雨に当たると良いんだけど強い雨風に当たると花びらが落ちてしまう。他の草木の陰で、しとしとと長時間雨に当たるのが良いみたいです。きれいなスケルトンフラワーになるには条件が厳しいですね。再チャレンジだわ!他のお花たちオオバナノエンレイソ...
旭川も桜が咲き始めたようですが、ご近所桜はまだ咲いてないわ~庭のお花も、まだ3種類だけです。ピンクのプリムラ(*^^*)。。。なかなか大きな株にならないクリスマスローズ八重のスイセン。。。「北邦野草園」続きます( *´艸`)アズマイチゲも咲いてました。。。ムシさん達には受粉のお手伝いをしてもらわないとね!アオムシ君は・・・(^^;キクザキイチゲ。。。エゾキンポウゲ。。。キラキラの花が広がっています(*^^*)小さなお...
25日 「北邦野草園」 散策の続きです。。。男山自然公園はカタクリの群生地ですが、今年は満開の時期を逃し、見に行けなかったのが残念(^^;野草園もカタクリが沢山咲いていますのでこちらで楽しませてもらいました(*^^*)集まって咲いていると一段と華やかで目を引き付けます~♪でも、エゾエンゴサクの中に、ピンクのカタクリが混じって咲いているのが好きな色あいです(*^^*)白いエゾノイワハタザオと一緒に。。。ベンチのまわ...
25日(火) 嵐山展望台まで往復して、かなり疲れてて 帰ろうかなぁ~・・・ でも、せっかく来たしなぁ~・・・という気持ち( *´艸`) 北国の春は忙しいよ~ 今はエゾエンゴサクとカタクリが主役だけど、 次々変わっていくからね!ヨシ!行く!入ってすぐのエゾエンゴサク。。。チョット少な目、緑が多く感じるね。散策路を登って上から来た道を。。。若菜色の中にエゾエンゴサクの青や薄紫、カタクリのピンク黄色の福寿草...
今日は16℃!青空~(*^^*)”春の大掃除”をしたくなるような気持のいい朝だったので、洋間の窓だけ窓ふきをしました~!冬の窓は、結露が原因の汚れが付くのよね・・・サッシや窓ガラスに黒くカビが~(>_...
21日(金)は、トドックさんがいつもよりも1時間遅れで出かけるタイミングを逃したのと、強風だったのでお出かけせず・・・(^^;22日(土) 開園の「北邦野草園」へ行ってきました 寒かった~( *´艸`)エゾエンゴサク まだ満開ではないですがこの青い色を見ると嬉しくなります(*^^*)花房が丸まって咲ききってないから、青い絨毯とはなってないけれど・・・これからよ~お天気のイイ日が楽しみだね!散策路 奥へ奥へといざ...
今日は1日中雨降りだったので、いつものドライブはお休みして家でノンビリ・・・?と言うより、グータラしてました~( *´艸`)これから花が沢山咲いて・・・出かけるのを楽しみにしてるけれど明日はもっと気温が下がるらしいし、こういう気温の変化は農家さん達にはどうなんだろうね~実り豊かな1年になりますように。。。社会科が楽しい孫Nの為に、地図を買ってきました~!ここは何県?二人でパズルをやってみたら結構楽しかっ...
「バアチャン!新しい事覚えたよ~!」石川県 香川県 秋田県 ~~等々地図で確認しようと思ったら、我が家には無いわね~本屋さんで壁に貼る地図買ってくるね!(私がよくわかってないから一緒にお勉強だわ(^^;・・・)ピアノの練習が楽しいって♪今年初!嵐山自然公園にある「北邦野草園」へ行ってきました(*^^*)オサラッペ川。。。毎年橋の上から川とネコヤナギを写してますがネコヤナギの芽が少ないかな?下を覗くと・・・倒...
3日 「北邦野草園」。。。車を降りたら、水たまりにヒラヒラしてた「ミヤマカラスアゲハ」。。。名前を調べたんだけど、あってるかな?橋の上から・・・アオサギがいました。。。小さなカエル。。。もう少し動けば日陰に入れるよ~( *´艸`)大きな蕗は穴だらけで、バッタが沢山いてね・・・気持ち悪い程、多過ぎ~(>_...
孫Nの本箱にパッチワークでカーテンをつけようと思って・・・小さくなった服をチョキチョキ切っている所。。。↓5歳の時のワンピースや浴衣・・・ まだ沢山切ってから縫うわけで・・・ミシンがないから手縫いなわけで・・・ いつ出来上がるかわからない~~(≧▽≦)久しぶりにお日様が出てるのに、家の中にいると寒い(^^;出かけるべきだわ!と、思って、「北邦野草園」へ行ってきました。。。防虫スプレーガッチリかけて!虫がワン...
今年もご馳走さまですm(__)m山菜や家庭菜園の新鮮野菜をいつもご馳走になっています。ウドの酢味噌和え、もう調理済み~ありがたい!美味しかった~(*^^*)草取りをしていたら・・・私の周りを歩き回るハクセキレイ・・・近いわ~!夫が草取りしている時も、いつもやって来るそう。夫曰く、「草取りしたら虫が出てくるのを知ってるんだろうなぁ~」。。。それにしても、草だらけ・・・(^^;5月29日(日) 「北邦野草園」 チョッ...
シャク・ユキザサ・マイヅルソウ~白い花は清楚のようで華やか!
アチコチ片づけだしたら、再認識する我が家の汚い事!いやんなっちゃうくらい埃だらけで・・・(^^;掃除してキレイにして、気持ち良くなるしかないわね~21日 「北邦野草園」。。。野鳥とセミの声が響いていました~林床はすっかり緑!木々は葉を広げ青々と・・・シャクは私の背に近いから、しゃがまなくてもよく見える!涼やかな花です(*^^*)散策路のまわりは、白い花(*^^*)ユキザサ。。。マイヅルソウ。。。ズダヤクシュ。。。...
夏の帽子が見当たらない・・・母の帽子を片づけた時に、間違って夫が処分したかも。。。新しいのを買うしかないかぁ~(^^;林の中を歩くと、色々・・・葉っぱとか花とか・・・アオムシとか・・・降ってくるからね~帽子被らないとね~( *´艸`)「北邦野草園」へ~春の花々から初夏の花へと、途切れる事なく次々と咲いています(*^^*)全部の道じゃないけれど・・・すでに私の背を超える植物に囲まれる散策路もあり・・・虫よけスプレ...
11日 「北邦野草園」散策「野鳥観察ですか?い~い声で鳴いてるわね~(*^^*)」すれ違った二人連れのお姉さまから声をかけられました。「コレはナニ?」と一人の方が聞くと、ベテランさんが花の名前やどんな所に咲いているのかを連れの方に教えてあげていました(*^^*)ご夫婦で散策~オカアサンの歩きに気を配る娘さん(*^^*)カメラで花を撮影する人!会話が響く楽しそうな女性二人連れ~( *´艸`)天気がいいので沢山の人が訪れて...
旭川26℃~初夏の陽気でしたよ~(*^^*)家の中にいるよりも、外へ出て気分転換してみようと「北邦野草園」へ行ってきました。暑いけど・・・虫に刺されないよう防虫スプレーをし、首回りもスカーフ巻いて長袖長ズボン~( *´艸`)野草の丈が伸び、オオバナノエンレイソウやシラネアオイが咲いていました(*^^*)花を眺めたり芽吹いた木々を仰いだり、野鳥の声を聞き姿を探したり・・・ノンビリと(*^^*)孫達を連れて来たら「キャー虫!...
「北邦野草園」のエゾエンゴサク。。。カタクリと同じ期間に咲いてて、緑眩しい林床にピンクとブルーの競演!青や青紫、赤紫、ピンク・・・春の野草は華やかですね~立ち止まって眺めたり深呼吸したり、ノンビリさせてもらいました~(*^^*)野鳥の声が響いています~小さいし高い木の上で動いているので、レンズを覗いて確認。。。シマエナガやニュウナイスズメやら・・・(*^^*)ピコピコ動いてるのは何かな?尾羽が激しく上下してい...
今日から5月~でも、曇り空だし気温が12℃くらいまでしか上がらなくて寒いわ~(^^;色んな野鳥やキタキツネにも出会いましたよ~もう少ししたら、子育ての時期になるね~(*^^*)4月26・29日に「北邦野草園」散策~「男山自然公園」の群落とは、また違う印象のカタクリですよ(*^^*)カタクリが可愛くて~(*^^*)散策路。。。明るい林床のカタクリ(*^^*)似たようなフォトばかり~?でもね、花びらがヒラヒラしたり ” 私も写して~...
風は強いし気温も12℃くらいだったけど、お日様が出たからね~(*^^*)一気に桜が咲きましたよ~!おっ花見~!おっ花見~!行きたいの~!次女の子Kくんも泊りに来ているので、子供が遊べて桜の咲いている所!神楽岡公園でもいいし、動物園でもいいいし・・・浮かれていたんですけどね~夫に和寒方面に連れて行かれました・・・そっちは2~3日ほど旭川よりも春は遅いのになぁ~旭川の中でお花見したかったのに・・・(>_...
23日(土) あいにくの雨降りでお出かけせず・・・(^^;「北邦野草園」開園だったけどね・・・22日は「上野ファーム」さん開園してるし。。。行きたい所が盛り沢山で迷っちゃうわ~(*^^*)21日 嵐山公園へ。。。ショウジョウバカマが美しい花を咲かせていました。ザゼンソウ。。。エゾサンショウウオの卵が増えていました。。。ニリンソウは一輪だけ。。。エゾエンゴサクの群落はこれから(*^^*)カタクリも少しだけ咲いていま...