メインカテゴリーを選択しなおす
【Sai-蓮花】ランチで人気の四川麻婆豆腐定食&五目あんかけ焼きそば
白石区の区役所近くにある中華料理店。 お昼時は並ぶくらい人気で、色々なランチメニューを食べてきました! 今回ご紹介するのは【Sai-蓮花】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニ
【payokay(パヨカイ)】スパイスと複雑な旨味!南インドのミールス
豊平区の豊平エリアにある南インドのカレー定食「ミールス」を提供するお店。 札幌市内でも提供するお店は少なく、評判も凄く良かったので行ってみました! 今回ご紹介するのは【payokay(パヨカイ)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1
【月美の宿 紅葉音】泥パックもできる硫黄泉!近郊の食材を使った美食会席
ニセコエリアに近い、蘭越にある1日最大12組の温泉旅館。 積丹や岩内産の魚介を使った料理の評判が高く、泥パックも可能な良質な源泉かけ流しとの事で1番良い部屋に泊まってみました! 今回ご紹介するのは【月美の宿 紅葉音】さんになります。 目次
【手打ちそばさくら 平岡公園本店】黒松内産「奈川」を使用した田舎蕎麦
札幌市清田区の平岡エリアにあるお蕎麦屋さん。 色んな店舗に行った事はあるものの、初めて本店に行ってきました! 今回ご紹介するのは【手打ちそばさくら 平岡公園本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
【ラーメン・餃子 ハナウタ】唯一無二の薬膳香辛味噌と香辛水餃子
白石区の栄通エリアにあるラーメン屋さん。 個人的にはかなり大好きで、唯一無二の薬膳ラーメンや今まで食べてきた期間限定ラーメンをご紹介! 今回ご紹介するのは【ラーメン・餃子 ハナウタ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間
北区の24条エリアにスープカレー店。 いつの間にか街中の狸小路にも支店が出来てましたが、せっかくなので本店に行ってみました! 今回ご紹介するのは【薬膳スープカレー忍者】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
【イル・ソーニョ】隠れ家的な絶品イタリアン!ランチコースを堪能
豊平区の月寒エリアにある隠れ家的なイタリア料理店。 前にお店から出てきた人に何のお店か聞いたら激推しされたので行ってみました! 今回ご紹介するのは【イル・ソーニョ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
清田区の住宅街にある老舗洋食屋。 場所的には決して良いとは言えませんが、それでも開店直後から満席になるくらい人気店! 今回ご紹介するのは【とわいらいと】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
【焼肉 隠れ家】安くて美味い!3種類のお肉が食べれるランチ定食
豊平区の豊平エリアにある焼肉店。 2025年2月OPENの新店で、安くて美味しい焼肉ランチを食べてきました! 今回ご紹介するのは【焼肉 隠れ家】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ラン
札幌市南区の石山エリアにあるお蕎麦屋さん。 摩周を中心とした二種類のそば粉を使用した手打ち蕎麦を食べてきました! 今回ご紹介するのは【正直庵】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード
【ラーメン まるいし】朝10時までワンコイン500円!タンメンも美味い
白石区の南郷7丁目エリアにあるラーメン屋さん。 貴重な朝ラーが500円で食べれるという事で行ってきました! 今回ご紹介するのは【ラーメン まるいし】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
平岸エリアにあるスープカレー店。 飽きずに「毎日でも食べられる」カレーを提供する街の食堂を目指しているとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【スープカレー店34】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
【釜や 円山本店】適度なコシとモチモチ感!道産小麦100%の手打ちうどん
円山エリアにあるうどん屋さん。 北海道産の小麦を使ったうどんを毎朝手打ちしているという事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【釜や 円山本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フー
【ホテルゆもと登別】部屋食で登別牛!3種類の源泉を使った温泉も
登別の温泉街にある旅館の1つ。 比較的リーズナブルに登別牛を部屋食でいただけて、3種類の源泉もあるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【ホテルゆもと登別】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 客
街中から少し外れた市電沿いにある中華料理店。 ザンギが札幌の中でも屈指の人気で、もう一つの人気商品とのセットを食べてきました! 今回ご紹介するのは【中国料理 布袋 本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
【さかな家(多田水産)】刺身が美味い!惣菜も180円とコスパ最強
白石区の南郷7丁目エリアにある鮮魚店。 基本予約制の刺し盛りの質が良かったり、180円というコスパ最強な惣菜が凄いんです! 今回ご紹介するのは【さかな家(多田水産)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
伊達市にあるミシュランにも載った有名なお蕎麦屋さん。 蕎麦好きでは有名な高橋邦弘氏のもとで修業し、翁達磨グループとして自家製粉の挽き立て蕎麦を提供! 今回ご紹介するのは【伊達 翁】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1
【やさしい、とんこつ 麺 かまくら】朝から食べれる優しい豚骨ラーメン
白石区の本通エリアにあるラーメン屋さん。 朝ラーが食べれるだけでも貴重なんですが、それでいてラーメンもサイドメニューも美味しいんです! 今回ご紹介するのは【やさしい、とんこつ 麺 かまくら】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や
【スープカリー クフウ】和風ダシやスパイスのバランスが良い王道系
ほしみ駅近くにあるスープカレー店。 小樽市の端と行きやすくはない立地も、お昼時は満席になるくらいの人気! 今回ご紹介するのは【スープカリー クフウ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
【オーノ ボーノ】食材にこだわり!ハーフ&ハーフも可能な石窯ピザ
西区の発寒にあるピザ屋さん。 安心安全の食材にこだわっている絶品ピザを食べてきました! 今回ご紹介するのは【オーノ ボーノ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンクメニュー
【そば処 丞】摩周産蕎麦粉を使用!炊き込みご飯セットがコスパ最高
豊平区の平岸エリアにあるお蕎麦屋さん。 ランチのセットが凄いお得で、特に炊き込みご飯とのセットが味も値段も高コスパなんです! 今回ご紹介するのは【そば処 丞】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュ
恵庭の島松エリアにあるお寿司屋さん。 ネタの種類や盛り方も含めて、映える海鮮丼を食べに行ってみました! 今回ご紹介するのは【幸寿司】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンク
【メディスンマン】旨味凝縮のスープカレー!数量限定シーフード
中央区のギリギリ山鼻エリアと中島公園駅エリアの狭間にあるスープカレー店。 個人的に「美味しいスープカレー店ってどこ?」って聞かれたら、間違いなく名前を出すくらい大好き! 今回ご紹介するのは【メディスンマン】さんになります。 目次 1 店舗情
札幌市白石区にあるハンバーグ屋さん。 住宅街にひっそりとあるので目立ちはしませんが、実は安くて絶品のお店なんです! 今回ご紹介するのは【G.G&バーグ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メ
南区の石山にある担々麺を中心とした麺メインのお店。 東京の「香旬」という大人気中華料理店を営んでいたという経歴の店主! 今回ご紹介するのは【麺屋 弘】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
【雲丹 まるひら】塩水バフンウニがリーズナブルな水産会社直営店
登別にあるウニがメインの海鮮丼店。 ウニ専門の水産会社直営なので、塩水のバフンウニがリーズナブルに食べれちゃうんです! 今回ご紹介するのは【雲丹 まるひら】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー
中央区のすすきのにある完全予約制の中華料理店。 料理を振舞うのは人気ラーメン店「雪風」を大流行させた凄腕シェフ! 今回ご紹介するのは【丹陽】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 フード・ドリンクメニュ
【割烹旅館 若松】自家源泉とオーシャンビュー!美食の懐石料理
函館の湯川にある老舗の温泉旅館。 自家源泉のオーシャンビュー露天風呂や最高級のおもてなしを堪能してきました! 今回ご紹介するのは【割烹旅館 若松】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 客室3 温泉3.1
【カイエンオルタナ】たっぷり肉汁のホエー豚ハンバーグスープカレー
白石区の菊水元町にあるスープカレー店。 ジューシーなハンバーグが絶品で、今回は2種類のスープで食べ比べてみました! 今回ご紹介するのは【カイエンオルタナ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
【牛かつ いち華】高温で60秒!超レアで提供する牛かつ専門店
北区の新琴似にある牛かつ屋さん。 レアで提供される牛かつはもちろん、実はメンチカツも美味しいんです! 今回ご紹介するのは【牛かつ いち華】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニ
【手打ち蕎麦 春別】名物つぶ昆&幌加内産そば粉を使用した手打ちそば
小樽市銭函にあるお蕎麦屋さん。 そばが美味しいのはもちろんですが、日高産刺身用のつぶを使った「つぶ昆」が名物なんです! 今回ご紹介するのは【手打ち蕎麦 春別】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュ
【点心札幌 大通本店】ドリンク2杯に餃子やザンギも食べれる「ほろ酔いセット」
大通エリアにある餃子とカレーザンギがメインの飲食店。 そのどちらも食べれてドリンク2杯とおつまみもセットの「ほろ酔いセット」でちょい飲みしてきました! 今回ご紹介するのは【点心札幌 大通本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所
【ステーキレストラン がんねん】ランチはお得!カット&ハンバーグ
厚別区厚別中央にある30年以上続くステーキ店。 ランチはお得という事で、両方食べれるカット&ハンバーグランチを食べてみました! 今回ご紹介するのは【ステーキレストラン がんねん】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.
【戦国やきとり】デカくて美味い!手稲の炭火焼き鳥テイクアウト店
手稲区新発寒にあるテイクアウト専門の焼き鳥屋さん。 キッチンカーなどでも出店してますが、今回は本店に行ってみました! 今回ご紹介するのは【戦国やきとり】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
白石区菊水にある人気のラーメン屋さん。 彩未出身の店主で純すみベースではあるんですが、そこから更に進化してました! 今回ご紹介するのは【麺屋 おざわ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
【手打うどん 寺屋】香川県出身の店主が作る讃岐うどん&おでん
西区の山の手にある人気のうどん屋さん。 某グルメサイトでは北海道のうどんで1番評価が高く、本場仕込みの讃岐うどんを食べてきました! 今回ご紹介するのは【手打うどん 寺屋】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
【フォーシーズン】昼飲み可!ソラチも飲める「ちょい飲みセット」
BiVi新さっぽろにある牛肉がメインの飲食店。 ソラチも飲めてローストビーフもセットの「ちょい飲みセット」があるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【フォーシーズン】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー
【Ebijin(エビジン)】鹿肉100%パティ!絶品ジビエハンバーガー
余市にある鹿肉専門店。 その中でも1番ボリューミーなハンバーガーを食べてきました! 今回ご紹介するのは【Ebijin(エビジン)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード・ドリンクメ
東区の元町エリアにある焼肉店。 希少部位の「カブリ」を食べれるとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【やきにく荒ちゃん】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニュー2.2
中央区の「札幌中央卸売市場 場外市場」にある食事処。 自社で調達している海鮮と塩ラーメンが人気で、朝から食べれるので行ってみました! 今回ご紹介するのは【定食めし屋】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2
【エンヤスパイス】ゴボウのインパクト大!江別で人気のスープカレー
江別の新栄台エリアにあるスープカレー店。 駐車の路上待ちができるくらい人気との事で、開店時間を狙って行ってみました! 今回ご紹介するのは【エンヤスパイス】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
【うおいちマーケット】寿司や刺身が美味い!半額タイムでお得に購入
中央区すすきのエリアの外れにある鮮魚店。 同じくすすきので寿司店を営んでたり、売っている寿司や刺身の質は抜群! そんなお店が時間帯によって半額になるので買ってみました。 今回ご紹介するのは【うおいちマーケット】さんになります。 目次 1 店
【らい久 本店】岩見沢のソウルフード!ボリューミーなラーメン
岩見沢のソウルフード的なラーメン屋さん。 「味の幸福を売る店」とのコンセプト通り、二郎系のような盛りで満腹&幸福になること間違いなし! 今回ご紹介するのは【らい久 本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車
【函館 茶漬酒房】昼飲みも可!料理がしっかり「ちょい飲みセット」
函館駅近くのハコビバにある居酒屋。 お得な「ちょい飲みセット」があるので行ったみたら大満足! 今回ご紹介するのは【函館 茶漬酒房】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 セットメニュー2.2 フードメニ
【FARMERS CRAFT MARKET】生産者のこだわり野菜を使ったエスニック料理
中央区の幌西エリアにあるタイ・エスニック料理店。 生産者のこだわり野菜を活かした料理が食べれるとの事で行ってみました。 今回ご紹介するのは【FARMERS CRAFT MARKET】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間
【ギョウザとカレーのてっちゃん】ぎょうざ定食のボリュームが凄い!
東区の東苗穂エリアにあるボリューム満点のお店。 知ってる方もいるかもですが、すすきので凄い量の刺身が出てくる居酒屋で有名だった「てっちゃん」 そのご夫婦が形態を変えて営業しているとの事で行ってみました。 今回ご紹介するのは【ギョウザとカレー
【〆さば専門 鯖一】脂が乗った絶品〆さば!さばマヨもオススメ
北区の篠路にある〆さば専門店。 最初は少しお高めかなーと思ってましたが、食べてみると納得のクオリティ! 今回ご紹介するのは【〆さば専門 鯖一】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フード
松前城の近くにあるミシュラン掲載歴があるお蕎麦屋さん。 高級な松前海苔をふんだんに使ったお蕎麦が食べれちゃうんです! 今回ご紹介するのは【手打ちそば おぐら】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュ
【華中華(ハナチャイナ)】大瓶ビールと料理4品のセット!ランチもオススメ
南郷7丁目エリアにある中華料理店。 ここは料理が美味しく、ランチやちょい飲みが凄い良いんです! 今回ご紹介するのは【華中華(ハナチャイナ)】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 昼飲み・
【焼肉と料理シルクロード】お肉を選べてライス食べ放題なランチ焼肉
中央区の桑園エリアにある焼肉店。 お肉も選べてライスも食べ放題のランチが凄いんです! 今回ご紹介するのは【焼肉と料理シルクロード】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 ランチメニュー2.