メインカテゴリーを選択しなおす
中之島には、明治〜大正時代の貴重で素晴らしい洋館が多く残っています。中之島周辺で一番古いのは、日本銀行大阪支店です。1903年(明治36年)建築です。中之島の中央辺りに位置するダイビル本館です。ダイビル本館(旧大阪ビルヂング)は1925年(大正14年)の建築で、2013年意匠を継承した建て替えをされています。この日はダイビル本館2階のお店でランチしました。大阪市立中央公会堂は1918年(大正7年)の建築です。中央公会堂の隣には大阪府立中之島図書館(旧大阪図書館)があります。中之島周辺で2番目に古い建物です。1904年(明治37年)建築です。この図書館の中央にはエレガントで素敵な階段があります。階段上部の吹き抜けには、円形の大きなステンドグラスがあります。図書館ですが、絵画の間には壁に絵画(撮影禁止)が飾ら...大阪中之島のレトロ建築とランチやカフェタイム
あっという間に桜が散ってツツジが咲きだしました…早い早い💦いつかのランチ熱々のグラタン、美味しかった💗大塚HD【4578】より株主優待(自社製品詰め合わせ)が届きました飲料が多い新製品使うかな…にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ぽちっと押していただけると励みになります(;^_^A...
「のらいぬ」にて春を味わう幸せ♪【清見杏仁抹茶パフェ】&【糠にしんと春キャベツ・ふきのとうのオイルスパゲティ】
この日は、のらいぬさんでランチでーす✨ 場所はこちら⬇️ https
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。久しぶりに近所のカフェ・第二楽章さんへ行きました。もう見えてますが・・・くー君久しぶり~よしよしよし~~…の後は割と塩対応でございました(笑)初めて食べた「昭和のナポリタン」美味しかった~こちらは昭和のオムライス。次々とお客さんが来るから疲れちゃったのかな。また来るね。最後まで読んでいただきありがとうございます。「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いしま...
北海道北見市の人気のカフェで大人のお子様ランチを堪能しました
昨日に引き続き、先月帰省した際に行ったお店の話です。地元の友人と会うことになり、友人が予約を入れてくれました。そのお店がこちら。森のごはん。cafe住所:北海道北見市清見町74-55℡:0157-88-1087営業時間:11時~17時(L....
たまにはカフェメシでもと今回は外食しました。基本的に洋食系のようなんですが、期間限定の魚料理を選択。これが大正解でした。まずは前菜。梅酢がかかったサラダ。梅酢の酸味でさっぱりと食べられます。お次にやってきたのがスープ。なんだか身体にやさしいスープ。これは健康診断前とかにおすすめかもしれません(笑)とにかく温かくてやさしいんですよ。いよいよメインへ。あじフライです。タルタルソースと特製ソースの2種類がついてます。あじフライ、骨も無く外はサクサクながらも中身はフワフワ。オリーブオイルで揚げたらしくフライにしては軽い食感。やや折りたたんであるのも食べやすくて良かったですよ。フワフワに軽いので、羽毛布団のようです。あぁ、このあじフライの布団があればそのまま食べながら眠りたいくらいです。特性ソースは野菜などをすり込...たまにはカフェメシでも
「ペリーズサンク」ベリーズバーの姉妹店でいただく絶品カレー!夜メニューも楽しみ♪
この日は、石川町にある『ペリーズサンク』さんでランチです。 こちらのお店、松蔭町にある『ペリーズバー』の姉妹店
5日 土曜日。 お昼ごはん食べて いつもゴロゴロしてる時間に気合を入れて 笑 近くの大学キャンパスまでちょっと長めのお散歩。 最近家の...
世界で1台のパトカー ~ハムエッグの朝ご飯、ポークカレーの晩ご飯~
おはようございます。今朝は7℃、ちょっとひんやりかな?最高予想気温は19℃、風が強いです。花粉、極めて多いになってます。スギ花粉からヒノキ花粉に移行しているようですが、相方はヒノキもあるので、まだまだきついようです。高速道路のETCのシステム障害、まだ復旧され
久しぶりに友人と会ってきました夕飯頂きながらおしゃべり楽しかった💗夜桜と月桜ももう見納めかなにほんブログ村にほんブログ村ぽちっと押していただけると励みになります(;^_^A...
先月ランチで…旭岡2丁目めがね さんへ訪問 こちらのカフェは日曜日が定休日なのでパパさんとはなかなか来る機会がなく昨年以来の訪問です。メニュー パパさんがアイスコーヒーで、私はアールグレイのアイスを注文 ガーリックチャーハン ガーリックチャーハンの上に和牛カルビと温泉卵が乗ってます ボリューム満点だわ~ ガーリックチャーハンは、パパさんが食べましたチーズハンバー...
イタリアントマト Cafe Jr.ユウタウン総曲輪店でランチ!
こんにちは✳️にほんブログ村総曲輪のユウタウンにランチに行きました。街中の映画館J MAX THEATERの1階にあります。入口入ってすぐのところでわかりやすい場所です。平日の12時すぎてからでそこそこ混んでいました。まず、入口のレジで注文、会計を済ませ、席で待っている
富山県民会館の1階のカフェ「D&DEPARTMENT」でオムライス!
こんにちは✳️にほんブログ村富山県民会館の1階にあるカフェ「D&DEPARTMENT」にランチを食べに行きました。県民会館は、富山市役所と富山県庁の間にある建物です。↓メニュー前回は、ドライカレーを食べておいしかったので、再訪問です。↓オムライス 1100円(税込)オム
こんにちは!にほんブログ村イタリアントマトCafe Jr.にランチに行ってきました!全てのお店が同じシステムかはわかりませんが、私の行ったお店では、入店後、まずレジで注文、会計をして、好きな席で待っていると料理を持ってきてもらえました。帰りは、自分で食器などを
1933. 14’スパイスのタコライス @WIRED CAFE ルクア大阪店
話は3月に戻りまして。大阪城梅林へ出かけた日の帰り、大阪でランチと相成りました。14’スパイスのタコライス。運悪く、行きたかったお店は3ヵ所続けてお待ちの...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "プレートランチ。 #エムズマーケット#デリ#惣菜#野菜#ラザニア#キッシュ#ワンプレート#ランチ#…
2月〜3月のランチとカフェのまとめ(覚書)です。ー2月のランチですーおばんざい風ランチのお店は、3月で閉店されたそうです。ヘルシーで美味しいお店だったのに残念です。休日の焼肉ランチ好きなものを好きなだけ食べれる回転寿司屋さんでランチです。カフェの人気ランチお好み焼き屋さんでモダン焼きホテルのビッフェランチー2月のカフェ巡りー気軽に利用できるカフェは貴重です人気のカフェは、待ち時間が長いので時間に余裕がある時しか行けません。お気に入りのカフェだけど、最近いっぱいで行けないことが多いかな。お出かけで老舗的カフェはいつも人がいっぱいです。フルーツサンドがお気に入り苺の種類色々のフルーツカフェー3月のランチー古民家の人気ランチ女性店主が一人で営む料理屋さんのランチ持ち帰りのお弁当ランチ最近人気のスーパー経営のラン...ランチ色々とカフェ巡り(2月〜3月)
『フーディングカフェ・エス』3月いっぱいの牡蠣メニューを滑り込みで頂けてラッキー♪
この日は、ひさしぶりに中道の『フーディングカフェ・エス』さんへ。 真っ赤なドアが目印の可愛いカフェです。 場所
papaのバイクツーリング。 先日、お仲間と行って来たみたい。 何軒かのお店に行ったそうで、 まずは 静岡県掛川市にある、レトロなカフェへ。 Antique Cafe Road 食べログ オリジナル・カレー ミニサラ
春休み(じゃない人もいると思いますが)いかがお過ごしですか?我が家では子供達が春休みに入ったので、机周りの整理をさせました(でないと新しい教科書を置くスペースがない)。自分から進んでやるようになるのはいつなのでしょう(泣)で、長男がこんな事...
「Cafe iroha」遠方からでも絶対行くべき!絶品カレーとエスニック料理の山中カフェ
この日は江差町方面へ出張時に行ったお店を紹介します! 函館からだと車で一時間ほど掛かりますのでなかなかの遠方に
「居見世 茶蔵」のローストビーフ丼。まだまだ通わなきゃ!魅力いっぱいのお洒落な和カフェ。
はい、前回「こりゃ、また再訪しないとな~」と言ってた、松前町の「居見世 茶蔵」さん。 予告どおり再訪です居見世
近所のカフェにランチで2条通3丁目cafe 花みずき さんへ訪問 メニューの一部 トマトチキンカレーセット 鶏肉が柔らかく煮込まれていてトマトのコクと酸味で美味しいと言ってました セットのドリンクはコーヒーをチョイス トマトチキンカレーセットは、パパさんが食べましたたらこのスパゲッティセット ガーリックパンが美味しいんですよね セットのドリンクは紅茶...
めちゃくちゃカッコイイ主人公鮫島警部 だけど魅力は それだけではなくて 『新宿鮫』は 鮫島警部と晶の出会いに夢があり 『毒猿』は 毒猿と奈美の 郭と毒猿の出会いに愛があり 奈美の気持ちを思うとホロリと泣けた そして今 新宿鮫3に突入中 『屍蘭』を読み出しています 少しでも読...
こんにちは✳️にほんブログ村富山マンテンホテル内のカフェラルゴにランチを食べに行ってきました!富山電気ビルデイングの近くで富山駅からも徒歩圏内です。ホテル内だとお高いイメージでしたが、思ったよりお得にランチ食べられました。この日は平日の12時少しすぎぐらい
『カフェくるる』メニュー豊富でリーズナブルにランチできちゃう!八雲町のアットホームカフェ♪
この日は、八雲町でランチです。 初めての『カフェくるる』さんに来てみました。 場所はこちら⬇&#
3月11日、東日本大震災から14年も経ちましたか…今の小学生は震災を知らない世代なのですね職場で震えてたのがまだありありと思い出されます月並みですが亡くなられた方々へご冥福をお祈りいたしますそして被害に遭われた方にお見舞い申し上げます少しでも【日薬】の効果があることを願ってやみません本日は1年ぶりの子宮がん検診…痛かった(´;ω;`)ウッ…終了後はいつものカフェで遅いランチにほんブログ村にほんブログ村ぽちっと押し...
こんにちは✳️にほんブログ村県民会館の1階にあるカフェ「ディアンドディパートメント」に行ってランチを食べてきました!平日の12時ぐらいでしたが、そこそこお客様がいっぱいでした。この日は、待たずにすぐに座れましたが、県民会館内でイベントなどがある日はもっと混
Cafe futur MINOWA(カフェフュチュール箕輪)2/24オープン!気軽にカフェランチ&スイーツ
2025/2/24に杉並町にカフェオープン!の知らせを聞きました。 最初の頃はドリンクとスイーツの提供のみでし
今日は忘れもしない3月11日14年前に起きた東日本大震災のあった日街中でも追悼のパイプオルガンの演奏がされていたり、献花台が設置されていました黙祷(-人-).…
『グリーンリーフ』すぐ近くに移転&リニューアル!お洒落カフェに大変身♪
リーズナブルな価格で日替わりランチなどが頂ける『グリーンリーフ』さん。 以前も何度か行ったことがありますが、以
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
大手町のオーガニックレストラン「実身美」。 オーガニックレストランというよりお洒落なオーガニック定食屋さんかな。 今回は息子と一緒に(強引に)ランチして来ました。 理由は、一人暮らしを始めたら野菜不足になるだろうから、 時には、こちらのお店を利用して欲しいという母の勝手な希望からです。
『おむすびと田舎料理 むすび』厚沢部町の畑の中にあるおいしいお洒落カフェ♪
この日は、以前から行ってみたかった厚沢部町の『おむすびと田舎料理 むすび』さんに行ってみました。 場所はこちら
おはようございます。 あまりの寒さに出かけるのが億劫になりそうなここ数日です。 最近、素敵なお店にランチを食べに行きました。 お店は、「調理室池田」というところで、 なんと、川崎市中央卸売市場北部市場の中にあるんです。 私は、車を持っていないのですが、友達が運転して連れて行ってくれました。 店内は、とにかく素敵。 市場の中ですが、雰囲気がここだけ違いました。 人気店なので、人が多かったです。 休日はかなり並ぶのだとか! 私たちは平日に行ったので11時に到着して12時に入ることができました。 ランチにしては少し高いと思われる値段かもしれないですが、 食後のコーヒーまでついていてなんとも良心的。 …
お手軽前橋ロリデコース アリスな雰囲気のレストランと雑貨屋さん
ランチでもティータイムでも、ちょっと行ってみたかった 前橋市川原町にあるカジュアルイタリアンレストランへ。
和ロリ・クラロリで楽しめる富岡市 石造りが美しいレトロモダンなカフェ
今回は富岡市!こちらは上州富岡駅です。 富岡製糸場が世界遺産にも登録され、周辺も観光のため綺麗に整備されて
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。天空の鳥居・高屋神社にお詣りして下山したら、良い時間になっていました。地理は全く分からないけど、とりあえず観音寺市中心部へ車を走らせて見つけたのがこちらのお店です。こぶた食堂。このブタさん休みなくずっと動いていました。やたらとブタ推しですが・・・メニューはほぼ鶏肉(笑)それにしてもこの柚子ポン唐揚げ美味しかった~知らずに入ったけど三本松だったとは嬉しいじゃないで...
【有楽町】マルイのくつろぎカフェランチ🍱24/7カフェアパートメント
有楽町マルイ5階にあるおしゃれな定食が楽しめる24/7 café apartmentへ行ってきました♪ 選べるメインのおかずや栄養たっぷりの黒玄米ごはんにあったかお味噌汁をくつろげる店内でゆっくりと食べることができます♪カウンター席があるのでおひとりさまにもぴったり。
靖一郎豆乳&カフェ 中之島フェスティバルプラザ店にて お昼ごはんを食べました。 今日は、ドーナツランチプレートにしました。 選べるドーナツ、スープセット 席を選んで注文、会計 できたらフードコートによくあるベルで呼んでもらう仕組みでした。 ドーナツ2個 プレーンドーナツと ...
ベトナム料理に手作りケーキ♪洞爺湖のほとりにあるお洒落カフェ『yucana (ユカナ)』
この日は、洞爺湖町でランチです✨ 洞爺湖と言っても、洞爺湖温泉のあるエリアではなく、もっと北側の
千葉県成田市、成田参道にある結婚相談所ホワイトローズです。成田のハッピー婚活おばちゃんこと、えびすふくこです成田市並木町にできたカフェ龍の巣人気の龍神画家 弥…
メルボルン郊外に住むアプリコットのブログに訪問して頂きありがとうございます。夏のオーストラリア🇦🇺 メルボルンは夏時間で日本との時差は2時間夏休みも終わり1月…