メインカテゴリーを選択しなおす
『ちょこっとおむすび こころ』オープンしたばかりのカワイイおむすび屋さん♪
この日は、5/30にオープンしたばかりのおむすび屋さんに来てみたよ~✨ 場所はこちらʰ
子供の頃の初夏の味を思い出しました。 すっかり存在を忘れてしまった。始めの頃は、1日1回ビンを振って塩を均等にいくようにしてました。ほぼ3週間後。宝石箱みたい…
函館市中島町。 おにぎり屋さんがお店を閉めて行くこの最近、中島町に新規開店した「こころ」へ初訪問♪場所は中島廉売近くのローソンの並びでして。 駐車場は無さそうで、お店の前に路駐でGO! おかずも多数
北海道 美瑛町 週末ノ朝カフェ 日々 / 理想的な朝の過ごし方
ラベンダー前釣行シリーズ 週末ノ朝カフェ 日々 メニュー 配膳 全然釣れない。 www.ellelo.work そうだ美瑛のこの川に行こう。 www.ellelo.work あれ? 道を間違えた。 湖みたいな所に出た、引き返そう。 週末ノ朝カフェ 日々 Uターンしようと思って車の頭を突っ込んだ所にOPENの看板。 運命的なものを感じ入店する事に。 雪の無い季節の土日だけ。 7:00~11:00って営業時間、隠れ家的なCafe? それでも客は来ている。 知っている人は知っているんだろう。 本当に狭い。 横並びの3席の真ん中しか開いていない。 メニュー おむすび(シソ味噌)とブレンドコーヒーをオー…
日本に着いて食べたものが美味しかったぁ スタバのスタッフさんの声掛けに癒やし
バリ島国際空港からベトバムハノイでトランジット お写真はありませんがお土産屋さんをいろいろ見て廻りましたお土産屋さんはドル表示でロイズの生チョコが日本価格の2…
New Open! 花粒 高槻本店さんの具沢山な「鶏ささみ梅大葉&担々肉みそおにぎり」
札幌から大阪の自宅に帰ったのは14時過ぎ。遅めのお昼ご飯をいただこうと立ち寄らせていただいたのは、オープンしてまだ間もない、こちらのお店でした。【花粒 高槻本…
スライ・ストーンの死を悼み選曲。Sly Stone - Walking In Jesus Nameスライ・ストーン、本名シルヴェスター・スチュアートは5人兄弟姉妹の第2子として南部テキサス州デントンに生まれた。父親はギターをひき、母親は教会でゴスペルを歌っていたという。音楽に囲まれた環境で
THREEPPY(スリーピー)のおにぎりメーカーのおかげで、ワンオペのごはんづくりが楽に。
こんにちは、あすかです。現在小4息子の育児と、要介護2の母を在宅介護しているダブルケアラーです。母と息子が食べやすいので、お昼ごはんにおにぎりを握って出すことがよくあります。ただ母とこども用に食べやすいサイズにするため、小さめに握らなければならず、毎回けっこう苦戦していました。THREEPPY(スリーピー)のおにぎりメーカーを使うようになってから、おにぎりがかんたんにつくれるようになったので紹介したいと思います。もうすぐ夏休み。ワンオペでのお昼ごはんづくりに大活躍してくれそうです。
Cafe TON TON メニュー 配膳 Cafe TON TON 数年前からずっと気になっていた店。 カフェらしい綺麗な店内。 メニュー 迷う~ でもやはりここではおにぎりを食べておきたい。 配膳 Aセットにした。 選んだおにぎりはこちら。 紙から出さずに食べた方が良いと予習してきた。 確かに紙が無かったらごはんが零れ落ちる程ふんわり仕上げ。 唐揚げor 角煮で迷ったけど角煮にした。 唐揚げを食べていないので分からないが 角煮で正解だった気がする。 豚汁は普通に美味しかった。 1,000円オーバーだが 美味しかったから良しとする。 おにぎりのホワイトボードメニューがあったりして きっとリピす…
浜松駅から在来線に乗って移動していたんですけど静岡駅からは新幹線に乗り換えることにしまして乗換の合間に 東海軒 の混ぜ込み鯛めしむすび〔210円〕をいただきました。旨味しっかりあって美味しかったです。ちょっと何か食べたいって時にちょうどよかったです。...
暑いしか出てきません。 写真横向きになってますが、 胡瓜も頑張ってる。 オクラの花が咲いた。 4、5日したら 1本収穫できそ^^ トウガラシもひとつちっちゃな…
むすぶお酒!「今代司 おむすび 黒」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
Fire生活339日目 〜手前ひまかけて鮭おにぎりを作った日〜
数日前、スマホの内部ストレージの使用率が100%になり、カメラを起動すると、あと何枚撮れるか表示されるようになる。Googleフォトが突然落ちたり、動作も不安定。今日こそ写真をSDカードへ移動させないと。 手間ひまかけた鮭おにぎり 今日もオートミールとコーヒーで朝食。中の人はリビングで寝ている。YouTubeを見て過ごしていると、中の人が起きてスマホの写真の整理を始めた。お昼はごはんを炊いて鮭を焼き、鮭おにぎりを作る。写真整理の途中だった中の人はおにぎりを食べ、写真整理に戻り、途中でスマホの電池が少くなってきたようで、スマホを充電してお昼寝。そこで、TVerでドラマを観賞。夕方になったので夕飯…
具だくさんおむすび 禁断のやみつき豚めし - セブンイレブンから2025年6月10日に新発売。にんにくを効かせた挽肉に野菜炒めやチャーシューを組合せたおむすび。
二連チャン★ちびゴーヤ★水やり3年★天かす紅ショウガおにぎり
★いつも応援クリックありがとうございます★ 昨日は朝早くからまた福岡市内ヘ出かけました。出かけるときに咲いていたクレマチス・プリンセスダイアナ。前日に続いて連チャンで気温35度の猛暑の中、都会へ出かけることになってしまい、帰りに買い物もしてきたので、すっかりくたびれてしまいました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※…
昨夜贅沢したから…ではないが 今日のお弁当(´∀`) お昼が楽しみすぎる。 8年前の今日の夫、スイカ入りお弁当 雑穀ごはん、梅干し、エリンギフライを甘辛く煮たもの、くるみ、ソーセージと玉ねぎのカレーケチャップ炒め、蒸した卵ゆかりごまがけ、スイカ、切り干しハリハリ、ブロッコリ...
はあ、暑い〓 おうちに引きこもりたい季節だけどなんやかんやで用事があって「要・外出」の毎日で、少し暑さにやられてました。 そんな中。 なんでしょうね、夏になると片付け熱が再燃するというか。 ミニマリズムを独自の視線でYouTubeにて配信されている、トキマルさんの動画を観て。 30日間のミニマリズムゲーム 楽しく…
演歌歌手の岩本公水ちゃんが マメにおにぎりを作っている というので、私も作り始めた。 その前からやってたかな? もち麦いりご飯にワカメ、ゴマ、 サケの瓶詰などをまぜる。 最近、のりで巻く。 食欲なくても冷凍したものを 解凍して食べる。 小さいのが食べやすいし、 糖質制限やっ...
6月のおにぎり🍙は暑さに負けずに4日間で8個握りました👍先月のBest ofおにぎり🍙は「米化オートミール+枝豆+塩こんぶ」😋今月も頑張ります💪
【京都・四条河原町】香ばしさと具材の贅沢感!「ごちそう焼むすび おにまる」レポ
四条通に面し、新京極通りすぐ東という立地的に観光客が多いロケーション。この辺りはどの店も高くて混んでいて、軽く食べたい、と言う時に困ります。 こちらのお店はコスパよく、気軽に食べれて満足度も高い( ´艸`)。 籠に好きなおにぎりを入れてレジへ進むスタイル。少し潰れた三角形のフォルムに、上にも具材がどっさり乗ったユニークなおにぎり。リピート決定です( ´艸`)。 🍙おにまるの3大魅力 1.備長炭で香ばしく炙る「ごちそう焼むすび」 「越宝玉」という大釜炊きコシヒカリを使用し、炙りによって香ばしさと旨味を閉じ込めた「ごちそう焼むすび」。中にはふんわり玉子焼きを挟み、具材をトッピング。 人気メニューの…
7月ですよ、7月〜早い。Yahoo!の週間天気予報を見たら、気温が高すぎてクラクラしてきたそう言えば、まだ梅雨明けしてないよね⁇カウカウハワイさんの記事に、6月のハワイのカフェ・レストラン新店舗情報〜の中に、アジタマ(Ajitama)(写真はカウカウハワイさんより)カカア
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
少し 梅雨っぽさ が 戻ってきた? と 思ってたら 九州北部 6月27日 に 梅雨明け しちゃいまして┓( ̄∇ ̄;)┏まさか!? 6月中 から 夏 だなんて 夏 なげーわヾ(;→㉨←)ノ 平年 より 3週間 も 早い 梅雨明け だそうですが今年 は 梅雨前 5月 に けっこー 雨 降った 記憶 なんだが 雨 足りてます ように♡( ̄人 ̄)さあ 長い 長----い 夏 の 国 へ ようこそ♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫2...
【徳島旅行5】坂東駅近くの「おにぎりCAFEのASAHI」で美味しいオニギリを食べました。
坂東駅に到着してから1時間で自転車を輪行袋に入れてから暇だったんです。そこで近くの食堂を探してもグーグルでは少し離れたローソンが見つかる程度でした。ただ、...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで健康・体力維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪ラン途中大きなジャンボを観賞しながらコンビニおにぎり朝ごはん(*^_^*)いつもと変わらずお尻・太ももを意識したランニングフォームで25000歩程度のラン!この暑さとこの湿度負けそぉ~( ̄▽ ̄;)でそのあとのランチはっちゅうとまずはくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗生き返るぅ~(o‘∀‘o)*:◦♪お魚屋さんの「日替わ...
こんばんははなちゃん、おはようパパごんの朝ごはん。小鉢のおかずが尽きたので、たまごとウィンナーを焼きました。朝の散歩。いい天気です。ママごんと「食堂べん」というところでご飯をたべてきました。土鍋でご飯を炊いてます。ママごんは「食堂べん定食」おにぎりがふわふわ。大根でっかい。パパごんは「黒毛和牛肉吸い定食」ごはんもたまごもうまし。肉吸いもおいしい。はなちゃん、天日干し夕方の散歩。久しぶりのこなつちゃ...
27日(金) 八女市でパソコン相談 昼はあまり時間が無かったので、サクッと食べられる「おべんとうのヒライ 八女蒲原店」でランチ。 「大江戸カツ丼 ミニうどんセット」を食べました。710円で、カツ丼はしっかりした味付けで美味しいです。ご馳走様でした。入店からお店を出るまで18分間でした。 ヒライには「大江戸カツ丼」と「The カツ丼」があり、大まかに言うと「大江戸カツ丼」は揚げたてサクサクのカツの上に濃い出汁の玉子とじをかけたも
【石巻ラーメン】さばだし中華&善谷らーめんが光る魚介系の名店【らーめん善谷】
石巻市で朝早くからラーメンが食べられる「らーめん善谷」さん。朝ラーは特にお得なメニューがずらり。麺は特徴的な細ちぢれ麺。鯖だし中華そばと煮干し中華そばが看板メニュー、魚介系の旨みが際立つ。他には塩ラーメンなどもある。サイドメニューの中ではチャーシューおにぎりも人気の一品とのこと。
後悔先に立たず…迷ったときは『買え』…なかなか実践できないこれが現実だ!(๑•́_•̀๑)シュン
ご訪問ありがとうございます 留守番していたナル♀とカイ♂↓ 帰宅した私をちらっと見てまた寝に入る。 予報では28℃だったのに、現在の気温29.8℃。←暑い訳だ…
機種変から1年経過してソフトバンク乗り換えの割引きも終了。ワイモバイルに戻すとお安くなりますと案内されていたので手続きに蒲田へ。60歳以上の割引きで通話し...
美味しいお蕎麦を食べたら あとは帰るだけ 高速に乗り帰路へ 最初のSA 横川SA上りに寄り道 軽井沢へ行ったら 必ず買って帰る おぎのやの釜…
たまーに、愛妻弁当をいただいております。お昼の弁当のことを考えたり、買いに行かないのでとても楽ですよ。最近弁当屋も減ってきたし、どこで買おうかえらベントなんか寂しいよねー。
【すのちゅーぶオタ活】SnowManが食べた おにぎりを紹介
SnowManのYouTubeで、東京の浅草にある宿六 に行きおにぎりを食べたので 宿六さんについて紹介していこうと思います! おにぎり 浅草 宿六 おにぎり 浅草 宿六は、東京で一番古いおにぎり専門店であり浅草という立地のいい場所にあるお
今日はおにぎりの日☆口コミ高評価☆石垣米手作り朝食おむすびのホテルエメラルドアイル石垣島☆
今日6月18日はおにぎりの日☆ 私はシーチキンマヨネーズ・高菜・明太子 具が選べない おにぎりの日という事で 口コミ高評価の石垣米の手作り朝食おむすび…
【スーパーマーケット】わかめご飯おにぎり(イトーヨーカドー)
イトーヨーカドー スーパーマーケットチェーンイトーヨーカドー。 かつてはいろんなところに出店が見られたお店のよ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
イトーヨーカドー 日頃よく使うお店であるスーパーマーケット。 この業界にもいろんなお店があり、それぞれ特徴があ
トリマの招待コードを使ってくれた方がいます。どなたか存じませんがありがとうございます感謝を伝えるって大事な事ですね。私も普段働いてもらってる従業員の方に感謝の気持ちがあります。心の中では常に思ってるけど、口や行動で示さないとわかりませんね。今日は早起きしておにぎりを作ってみた。梅のおにぎりと鮭フレークのおにぎり( •̀ω•́ )و✧6月18日は年に1回のおにぎりの日。イベント大好きな私としたらやってあげたくなる...
昨日の続きでおます!フランス館をじっくり見て外に出たらあたりは暗くなってて西の空は夕日に染まってました大屋根リングを歩きながら西ゲートを目指しましたよしもとwaraiimyraii館まで戻ったら盆踊りのアシタは終わったとこ!残念でした9時15分のバスに間に合うよう帰りましたおまけの話フランス館の隣にあるアメリカ館もすごい行列でしたねおまけの話2ギリ最終バスに間に合い三宮からはJRに乗り換え姫路には11時過ぎにとおちゃこ~~夜ごはんはフランス館の行列中おにぎりを持参してたのを立ったままかぶりつきましたが11時半だとお腹が空いてたので「姫路塩元帥」でラーメンを食べてから帰りました歩き疲れましたがそれなりに万博を楽しみましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします大阪万博行ってきましたの続きの続きです
おはようございます。 6月18日(水)は友引、一粒万倍日、おにぎりの日です。 第76回高松宮杯記念競輪GⅠ、第3回パールカップGⅠ2日目も岸和田競輪場で行わ…
こんにちは! みなさま いかがお過ごしでしょうか? 本日はずぼらの防災用品についてです。 防災食 みなさん 防災用品、防災食など用意されていますか? inkozubora.net inkozubora.net うまくローリングストックできるといいんですが 買い足すたびに防災リュック、防災ボックスを開けて... 交換... うん、ずぼらにはきつい💦 結局今は 長めの賞味期限のものをリュックとボックスに入れておいて 半年〜1年に1回見直すという方法にしています。 まあ忘れるんですけどね💦 今回見直してみると いくつか期限切れのものを見つけました。 その1つがこのおにぎり... 5月初旬に発見したん…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで健康・体力維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~( ̄^ ̄)ゞ湾沿いのあぜ道で潮風浴びながら下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで26000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞんでそのあとのランチはっちゅうと6月21日まで渋谷でオープンしているおにぎり食堂「綾鷹屋」いろんなおにぎりの中から「ホタテバター」をチョイス♪(/・ω・)/ ♪おにぎりを1個購入すると「綾鷹...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます子どもたちの小学校の遠足?校外学習?万博ではありません万博ではないかわりに、大阪府からの無料招待IDがそれぞれ配布されましたどう使おうかなかなり先の予約に使わせてもらおうかな(閉幕日