メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は涼しくてエアコンいらずだったけど今日はまた暑い!暑いと辛い物が食べたいですね。っていつもだけど。今日の昼飲み早速、激辛ガパオ作って今飲ってます。(バジルと青唐辛子は見つけた時に買って常に冷凍庫にストック)ありがたいことに色んな野菜をたくさんいただき
夕方から雨予報、でも昼間めちゃくちゃ晴れ…天気アプリで雲行きのレーダーを見つつ、夕方と言っても夜かな?、、、ごくり、いける!!賭けに出ました。洗濯物外干ししていざ出勤!!余裕余裕と仕事していたものの、午後から段々雲行き怪しくなり、もうとにかく洗濯物が心配
数ヶ月前に松屋でスリランカ料理「デビルチキン」の試験販売をやっていましたが、ついにこれが正式リリースとなり全国発売が開始となったので、食べてみました。鶏肉と玉ねぎ、パプリカなどを辛く煮込んだもので、松屋はたまに激辛のものをリリースしますが、以前あった水煮
私のことでございますグレイズ・アナトミー恋の解剖学グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクト BOX [DVD]Amazon(アマゾン)923〜4,792円…
ローソンストア前を通過していたら、今、激辛キャンペーン開催中らしくて、思わず吸い込まれてしまいました。 オリジナル商品からメーカー製お菓子まで、辛い商品18品が集合。 とはいえ店舗によって
どうも。小泉進次郎農水大臣はコメ担当だけでなく、野菜、果物、食肉、乳製品、木材、水産物まで手を突っ込めるというのは怖いです。 それはさておき、寿がきや食品から…
神々の住む島、バリ島で最近、明け方になると胃がキリキリと痛み、目が覚めます旦那さまも心配してくれています💦なるべく刺激物を食べないようにしたいところですが今日…
月曜日ってただでさえ朝はあぁ、月曜日かぁまた始まったわ1週間、、、ってローなテンションで出勤しつつもばたばたと忙しくしているとあっという間に帰宅時間になってるのでラッキー!今日の晩酌麻辣湯今日も今日とて発汗。今日の帰り道、微妙に寒いなと思いつつも湿度高い
なに、今日さむっ!!そして雨に風!帰りは八百屋さんに寄り帰宅。とにかく部屋の整理の続きをしたくて仕方がないものでして…あれはあっちだ、これはこっちだとかやってようやく今日の晩酌麻辣湯今日はスパイスでクローブ多めに入れてみました。寒いからとりあえず内臓から
昨夜あまりに眠くてぐわんぐわんして気付いたらかなり早く寝ていました。おかげで今朝はすっきりと起きました。早寝っていいね!!暖かくなってきたと同時に、リキッドファンデがべたついてヨレる感じなので今日からパウダーファンデにしました。パウダーファンデだとかなり
なんだかこのまま梅雨入りしそうな湿度。梅雨入り早かったら開けるもの早いのであれば甘んじて受け入れよう。とにかくじめじめ蒸し暑いのが嫌です。仕事がなにかと色々とあった1日でした。気付くと1日が終わっていた。今日の晩酌麻辣湯(トマト、きくらげ、舞茸、玉ねぎ、ほ
土日の気温の感覚で半袖で外に出たらちょっと寒い。でももう着替えるのも面倒なのでそのまま仕事へ向かいました。明日は30度になるってなにそれ、ほんとかな。今そんなんでもないから信じがたい。今日の晩酌今日も今日とて麻辣湯水キムチ本日の具材はもやし、舞茸、きくらげ
昨日は《日高屋》から所沢駅東口近傍の《だるま》という居酒屋へ行って、昼飲み。コロナの時にも開いていて、その頃からよく行っています。11時半からの営業で、ランチもやっているので客層はいろいろ。しかし、他にも昼飲みをしている人がいたので、気にせずお酒を飲めます
辛いのが苦手でも大丈夫!「ホットハニーオリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ」
知り合いに「すごく美味しいよ!」とすすめられて、話題の新作フラペチーノを飲んできました😊💕その名も・・・ホットハニーオリエンタルマンゴー&ティー フラペチーノ…
どうも。東北や新潟から東京まで米を送るための運送費や人件費など必要経費まで「中抜き」と称してカットしろと言うなら、東京のド真ん中で米を作ってみれば? それはさ…
フランス的なチキンの悪魔風について 皮目にマスタードをタップリと塗り込んで辛味を出しています。 マスタードの辛味だけではないカラシ独特の風味と酢の酸味がより素材の美味しさを引き立てています。
コクのある辛味。おいしい辛味。だけど個人的には限界オーバーだ「華火」
己の耐えうる辛さの限界を知っていますか。試しておく必要がある。そこでおすすめなのが、ココ華火です。ちゃんとおいしいですから、後悔はしないと思います。たぶん。
辛辛魚から、辛さを増した商品が出ているらしいじゃないですか。 辛辛魚インスタントラーメンって、私にとっては「辛さの限界」に近くて あれ以上辛いのは私は無理だろうな……パスかな。
独特さに惹かれました チキンケバブ丼(並盛・890円)注文 メニュー到着 チキンめっちゃ辛い🔥 インドカレー屋さんのタンドリーチキンをめっちゃ辛くした感じ辛口カレーの味もした みじん切りピクルスで箸休めしたが、もう少し量増やして欲しいピクルスの酸味は良い 激辛カレーってぐらい辛かったので、もう少し甘くして欲しい中辛ぐらいにしてほしい
リタイアメントビザを取得する為に、ビザエージェントを再訪問した。2回目。前回の訪問から丁度3週間。私の場合は、80万バーツの預金残高なし。住居の1年契約なし。銀行口座はチェンマイの口座。で、ビザの期間は15か月、マルチプルで、費用は22万円弱。今回、ビザエージェ
外に洗濯干して出勤。雨の心配がない日はとても気持ちがいい。しかもこの時期はまだ通勤時天気は良くても暑くないので犬の散歩をしている人がいっぱいいて、ワンちゃん見放題大チャンスなので最高の時期だ。 今日も朝からさまざまな人様のワンちゃんをガン見させていただき
【随時更新】激辛好き必見!コンビニ限定の商品まとめ。食レポあり!
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事ではコンビニブランドから、もしくはコンビニ限定で販売されている(いた)激辛食品をまとめた記事となっています。数こそ多くはないですがコンビニから出た商品にも激辛と
青森県八戸市/【八戸ランチ】ちきゅう食堂さんで本日のランチセットとガパオライスを食べて来ました。
〈青森県八戸市田向〉 今回はちきゅう食堂さんで本日のランチセットのシーフードカレーとガパオライスを食べて来ました。 (訪問日2025.5.14) 場所は ちきゅう食堂 青森県八戸市田向5丁目8−28 https://maps.app.goo.gl/cxPMczpNZXcUkyPj6?g_st=com.google.maps.preview.copy 駐車場は 縦列駐車で3台分停めれるみたいです。個人的な感想ですが、後から来た人がどれだけ車間距離をとってくれるか分からないのでバックで入って来た方が良い感じがします。 メニューは メニューが豊富ですね。お店の玄関の所には日替わりセットとメインメニュ…
朝から、なんだか辛いもの食べてカーッ!!としたいなぁとか考えながらの出勤。早朝から夜ご飯のことを考える楽しみたるや。絶対麻辣湯!!麻辣湯食べたすぎる!!と、お弁当食べながら昼休みに決めました。麻辣湯のお店増えてるけど、具材欲張るとすごい高くなっちゃうやつ
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "激辛四川ランチ。 #ランチ#中華料理#四川料理#麻婆豆腐#激辛#激辛グルメ#グルメ#グルメ女子#グ…
サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶりを食べてみた!サッポロ一番の史上最強の辛さ爆誕!
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事ではサンヨー食品から発売された「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶり」の食レポとなります。私が見つけた際のお値段は171円(税込)でした!サッポロ一番と言
激辛カレーは カレー専門店やインド料理店のみならず。 老舗食堂でも食べられるのです。 その激辛カレーを提供しているのが カツ煮風のカツ丼定食で有名な亀やさん。 激辛カレー、 880円です。 激辛を感じさせない...
東京界隈グルメ日記49「元祖ニュータンタンメン本舗 登戸店」神奈川県川崎市
川崎市多摩区の「元祖ニュータンタンメン本舗 登戸店」に赴いた。このご当地チェーンは1964年の誕生以来川崎市を中心に店舗を増やし、今では40店舗以上を展開。こ…
日々、市販の激辛系で本当にちゃんと辛いものを探しています。たまたま見つけたこれちゃんと辛い!!そしてカルパスというところが酒飲みとしては最高です。スナック菓子よりカルパス。うちの近所で見たことないので、見つけたスーパーで何袋かストック買っておこうと翌日も
辛さが増した辛め辛辛魚らーめんを食べてみたらより食べやすい仕上がりになっていた件!
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では寿がきやより期間限定で販売されている「麺処井の庄監修 辛め辛辛魚らーめん」の食レポとなります。2009年に初登場してからカップ麺としては激辛系で名高い知名度
【神戸市中央区】芙蓉苑神戸店:お洒落な中国料理店でガチ中華ランチ
神戸の中国料理店「芙蓉苑」にランチしに行った。白身魚の四川風煮込みに身構えていたのに、真の刺客は前菜の麻辣牛肉だった。中国語が飛び交う店内で、本場の中国料理を味わってきた。
名古屋発祥の旨辛鍋の店「赤から」にお邪魔しました。赤からといえば、なんといっても辛さを選べる「名物赤から鍋」です。一番辛い、10番に挑戦してみました。ちなみに一人で行っても楽しめます!
1: 名無しさん 25/02/01(土) 14:04:24 ID:QMqE めっちゃ美味しそう? 21: 名無しさん 25/02/01(土) 14:11:06 ID:k8Av >>1これおいしいやつ!! 2: 名無しさん 25/02/01(土) 14:04:35 ID:gb3g からそう
前回の投稿で「四川料理“水煮鱼”に挑戦したい」と書いたばかりだが、思いのほか早くその機会がやってきた。島之内で見つけた「餐餐美食」という店のメニューに、水煮鱼があったのだ。まず目に飛び込んできたのは、中央に散りばめられた唐辛子。そしてその周りを埋め尽くす真っ赤スープはテカテカと光っている。
【やげん堀】400年の歴史を持つ「七味唐辛子」日本が誇る伝統の味
「なんだか料理の味が物足りない…」そんなお悩み一発解決!魔法のように風味を引き立てる調味料、それが「やげん堀の七味唐辛子」です!この記事を読めば「やげん堀」と七味唐辛子の魅力にハマること間違いなし!!…実は江戸時代から続く伝統と技術が詰まった逸品で、徳川家光にも献上された由緒正しい日本の誇る伝統的なミックススパイスなんです。
【八幡屋礒五郎】「七味唐辛子」の香りに包まれる至福の旅へようこそ!
七味唐辛子――それは、日本の食卓に欠かせない伝統のスパイスであり、料理を一振りで別次元の美味しさへと導く魔法の調味料…!!中でも【日本三大七味】の一つ、長野・善光寺門前で生まれた老舗ブランド「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子は、280年以上にわたって愛され続ける伝統の味!この記事では、八幡屋礒五郎の歴史や革新的商品ラインナップ、観光スポットとしての魅力まで徹底解説いたします!
お家で作ろう!自家製【一味唐辛子】~カイエン?チリペッパー?~
【自家製一味唐辛子!完全ガイド】市販品はお手軽で便利ですが…自家製にすることで驚くほど辛く、奥深い魅力的な一味に出会える!一味の原料「唐辛子」の種類と特徴がわかる!オリジナル一味の作り方を徹底解説!自家製一味を使った簡単レシピがわかる!
ココイチのほぐして食べる粗挽きキーマカレー 20辛を食べてきた!スパイス効いてます。
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事ではカレーハウスCoCo壱番屋で2025年4月1日より数量限定で提供している「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー 20辛」のの食レポとなります。20辛で注文した際
ココイチのハヤシライスを20辛で食べてきた!そもそもハヤシソースにも辛さの設定できること知ってた?
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事はカレーハウスCoCo壱番屋でレギュラーメニューとして提供している「ハヤシライス 20辛」の食レポとなります。20辛で注文した際のお値段は1,096円(税込)。
京都発!【激辛七味唐辛子】舞妓はんひぃ~ひぃ~の魅力と活用術
舞妓さんも思わず「ひぃ~ひぃ~」と悲鳴を上げる辛さ!それでいて、ただ辛いだけではない、奥深い風味と旨みを秘めた「舞妓はんひぃ~ひぃ~七味唐辛子」この驚異の七味唐辛子は、京都・産寧坂「おちゃのこさいさい」が世に送り出した、従来の七味唐辛子の概念を覆す逸品!国産ハバネロと厳選された薬味のブレンドにより、市販の一味唐辛子の約10倍もの辛さを実現…!しかし、その魅力は辛さだけにとどまりません!
激辛好き必見!岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!「からいよ 辛ししとうの醤油漬け」ししとうの苦味と醤油と麹のコク!大人の味!酒のつまみにチョビチョビ是非!【楽天トラベル】
岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能! 「からいよ 辛ししとうの醤油漬け」 ※写真!無断転載やめてよね! 袋入り! 袋に残ったタレがもったいなくて ご飯を入れて形を整えて おにぎりにして