メインカテゴリーを選択しなおす
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
もう一度繰り返しになりますが我が家の駐車場・・・・無駄に日当たり良好です(笑)あまりに日当たり良好なのはもちろん愛車にはよろしくありません。なので、密林でサンシェードを買いました。しかしこのサンシェード、引っかかるんです。ここに結局、買いな...
シビックタイプRが来てから毎日の出勤はシビックでした。そしてマーチは前庭に追いやられて休止状態でした。晴れの日も雪の日も豆さんは、ずっと前庭で待機の日々でした。すまなかった、豆さん。で、ヘッドユニットを新しくしてAndroidAuto/Ap...
車内、カーナビでNetFlixとか動画を視た~い、第2段HeyInCarのH-MAX/使ってみた編
AndroidAuto/AppleCarPlayで車内でNetFlix、AmazonPrimeVideoを視たいので、AI BOX HeyInCarのH-MAXを取り付けてみた
シビックタイプR(FL5)のシートカバー、2セット目買っちゃいましたー
シビックタイプR(FL5)のシートカバー、2セット目買っちゃいました。Seekerのシートカバーです。
このスマホ全盛の時代にAndroidAuto/CarPlayを廃止する方向に進んでしまっているなんて・・・・日産は別グレードとしてディスプレーオーディオを設定してはいますがそれでも早々にAndroidAuto/Apple CarPlayに見切りをつけるなんてのは、センスなさすぎます。大丈夫か、日産!
我が家の駐車場ですが・・・日当たり良好です(笑)あまりに日当たり良好なのは、もちろん愛車にはよろしくないです。特にこのインフォテインメントシステムだとか内装だとかいろいろ直射日光によるダメージが大きそうです。なので、サンシェード=日よけを導...
シビックタイプR(FL5)が我が家にやってきたのは2023年10月22日でした。そもそも 2022年7月23日 ディーラーと契約 2022年10月6日 Dよりメーカーへ発注 2023年9月27日 製造 2023年10月6日 ディーラーに搬入...
え~と、今日は土曜日仕事は半ドン(死語)半ドンってもう言いませんよね半分のドンタークで半ドン、昔はこういいましたよね。はい、私アラカン50を半分過ぎました。で午後から休みなので愛車をきれいにしようと思い立ちました。さっそく、前庭の豆さんを前...
え~と、今日は土曜日仕事は半ドン(死語) 半ドンってもう言いませんよね半分のドンタークで半ドン、昔はこういいましたよね。 はい、私アラカン50を半分過ぎました…
今日は何の日?というコラムで日産「マーチ」にハイチューンモデル「NISMO」バージョンが154万円で13年に登場とありました。いやや違うでしょ。NISMOSは…
我が家の駐車場ですが・・・ 日当たり良好です! あまりに日当たり良好なのは、もちろん愛車にはよろしくないです。 特にこのインフォテインメントシステムだとか内装…
シビックタイプRが来てから毎日の出勤はシビックでした。そしてマーチは前庭に追いやられて休止状態でした。 晴れの日も 雪の日も 豆さんは、ずっと前庭で待機の日々…
長年乗った愛車を「全米腎臓財団」のKidney Cars に寄付してきました
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね6月7日、土曜日。一昨日の6月5日に、長年乗った愛車を KIDNEY CARS に寄付してきました。KIDNEY CARS というのは NATIONAL KIDNEY FOUDATION(全米腎臓財団)が車の寄付を受けて、その車を毎週火曜日に行われるオークションに掛けて売れた金額が財団のプログラム支援という形になるというサービスなんです。そして、売却された金額がヤス...
ステアリングギアボックスのリコールでの部品交換と6カ月点検でディーラーに3月1日(土)に1日預けたのですがその6カ月点検で冷却水漏れが見つかりました。 部品が…
ズー太郎は今回、白を選びましたそうです、シビックタイプR(FL5)で白=チャンピオンシップホワイトを選びました白いシビックタイプRです実は黒を買う気満々でした…
トランプのせいに出来なくなった 新車買い替え・ 期限は3月中?!
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね3月23日、日曜日。本日2つ目の記事です。3月も残すところ8日。8日 !?ヾ(・ω・`;)ノアワアワ ゜。°。°。°。°。なんで慌てたかと申しますとね、先日、年に一度の車のセーフティ・チェック、日本でいう車検に主人の友人が営む車の修理屋さんにヤスミンさんの車を持って行って、セーフティ・チェックとオイルチェンジ、加えて、気になるところをチェックしてもら...
リコールによるステアリングギアボックス交換と・・・冷却水漏れ
昨日、リコールによるステラリングギアボックスの交換と六カ月点検のため、シビックを預けました。一日預ける必要があるとのことで帰りの足がないので代車をお借りしまし…
シビックタイプRのリコールによるステアリングギアボックス交換と・・・冷却水漏れ
昨日、リコールによるステラリングギアボックスの交換と六カ月点検のため、シビックを預けました。一日預ける必要があるとのことで帰りの足がないので代車をお借りしました。代車は・・・これでした~はい、赤です(笑)私が一番選ばない色です。家に帰ると、...
三寒四温とお楽しみは体力勝負! ← クリックの権利を放棄しないでよ! 曇り空から落ちてきたのは、雪ではなくて雨だった。おかしな天気で、晴れたり曇ったり、晴れてこの情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "三寒四温とお楽しみは体力勝負!" の続きを読む
シビックタイプR FL5の内装黒化計画 ダイヤル編です。 第一弾にして最大の山場は、シートの黒化です。 そして今回第二段はダイヤルの黒化です! AliExp…
シビックタイプR FL5の内装黒化計画 ダイヤル編です。第一弾にして最大の山場は、シートの黒化です。そして今回第二段はダイヤルの黒化です!AliExpressで1158円(送料込み)でした。完成はこちら!ところでさすがチャイナクオリティ!小...
ドアミラーの調節、どうしていますか?一度決めてしまうと、迷うことはありません。出典元:PhotoAC 私は、いったん調節しなおすと決まるまでなかなかしっくりこ…
ottocast OttoAiBox P3 Liteのレビュー
Ottocast OttoAiBox P3 Liteのレビューです。 Ottocast Japanの福袋でOttoAiBox P3かOttoAiBox P3 …
車の騒音を規制するなら政治家・官僚が全員まず騒音規制を完全にクリアする車に乗ってはどうか?
車の騒音を規制するなら、全政治家・全官僚が全員まず騒音規制を完全にクリアする車に乗ってはどうか? と思う。政治家、官僚たちは、国民に規制を課す前にフェーズ3の…
ボディコーティング施行の車、何年目に諦めてWaxをかけますか? このマーチは2018年4月29日に納車されました。納車時に 5TEAR COAT(47520円…
そろそろマーチの車検:有効期間満了日の2か月前から車検が受けられるようになります。
そろそろマーチの車検なのです。そろそろといっても4月なのですが日産から車検のお知らせのはがきが来ています。 国土交通省によると現在、車検は、「有効期間満了日の…
シビックタイプRのライバルって何? 車を選ぶとき、目的を絞る過程で本命とライバル車を比較する事は多いと思います。 昔日産がもっと元気だった頃はトヨタvs日産が…
そろそろマーチの車検:有効期間満了日の2か月前から車検が受けられるようになります。
そろそろ私の愛車のマーチの車検ですが、令和7年4月1日より、有効期間満了日の2か月前から車検が受けられるようになります。
車を選ぶとき、目的を絞る過程で本命とライバル車を比較する事は多いと思います。昔日産がもっと元気だった頃はトヨタvs日産が繰り広げられていました。現在、シビックタイプRのライバルって何でしょう
Ottocast OttoAiboox P3 Lite:2画面分割と開発者向けオプションについて
Ottocast OttoAiboox P3 Liteの開発者向けオプションを有効にして画面分割に対応していないアプリも2画面で表示したい! 右側のナビアプリ…
こんな記事を見つけました テレビキャンセラー装着車は要注意! 10月からの新規制で車検に通らない可能性があるって本当?(ファイナンシャルフィールド) - Ya…
Otocast Japanの福袋を買いましたが見事はずれでした。 Otto Aibox P3かOtto Aibox P3 Liteのどちらか U2AIR Pr…
OttocastのHiFiテザリングが自動接続できない件:解決法
OttocastのOttoAiBox P3 LiteですがiPhoneでWiFiテザリングを設定したのですが自動接続しないです。 ネットのちょろっと使ってのレ…
ドライブ中、Siriで「マカロニえんぴつ」と検索すると「はい、Spotifyで”マカロニエムピトス”を再生します」となります。 ばかだな~と思いながらも、なぜ…
旅先で出くわしたトナラーの話です旅先でフラッとホテルによって昼食をしました。駐車の最中に鼻先をかすめて結構なスピードで通り過ぎて行った一台の車 駐車に手間取っ…
Ottocast OttoAiBox P3 Liteをいろいろ使い倒して
Ottocast OttoAiBox P3 Liteを使い倒してみました。 使い倒してみたと言っても、まだ1週間ですが私の感想です。 起動が遅い ⇒Andor…
Ottocast OttoAibox p3 LiteでSpotityの不具合
Ottocast OttoAibox p3 LiteでSpotityの不具合を昨日ご報告しました。こんな感じで、PlayとPauseを繰り返す不具合です。 最…
車速連動音量:シビックタイプR(FL5)のカーオーディオの機能
シビックタイプRのカーナビにの車速連動音量があるのを知りませんでした。休みの日はいつも奥さんと二人でモーニングドライブに出かけます。そしてモーニングセットを食…