メインカテゴリーを選択しなおす
飼い主が孤独死した猫屋敷とは、また別口で。 元ダンサー女史が保護した、4匹の野良子猫ちゃん達。 「お金を受け取らない人達」 こちらにも、カンパしました(*''ω''*) 感謝されるのは、勿論、嬉しいんだけど。 面…
新年度の心の不調に、今できる支援とは?誰かの孤独に気づくあなたへ
春、新生活の影で孤独や不安を感じる人がいます。そんな人にそっと手を差し伸べる行動も、私たちにできる社会貢献の一つです。
【ミャンマー支援】GOLDEN MILKのミャンマーチャリティステッカー販売と募金活動のお知らせ
沖縄は那覇市にあります、アーユルヴェーダヘッドサロン&雑貨、nanの風です店主は、ミャンマーのマンダレーで日本語教師、ヤンゴン留学そして勤務経験があります。…
【ミャンマー支援】GOLDEN MILKのミャンマーチャリティステッカー販売と募金活動のお知らせ
ごきげんよう。 沖縄は那覇市にあります、アーユルヴェーダヘッドサロン&雑貨、nanの風です。 店主...
こちらの続き。 「お金が集まる女」 中間管理職女史から、こんなん来ました。 ちゃんと保護猫団体に振り込んだという、証拠&証明ですね。 律儀だわぁ(^ω^) 私が中間管理職女史に託したお金は、2万円。 振込額が3…
3日間にわたるビルマ(ミャンマー)軍の空爆で複数の子供を含む50人が死亡
終末、ミャンマー(ビルマ)国軍がミャンマー中部で3日間にわたる空爆を行い、50人が死亡した。負傷者も80人近くになっている。 マンダレーのシング町キタウクパウ…
こちらの騒動の続き。 「子供がいても孤独死1」 孤独死した男性が、避妊去勢しないで、外飼いしていた、猫達。 捕獲してみたら。 総勢20匹近くに、大増殖してたってよ\(◎o◎)/! 想像の斜め上を行っちゃう事態に。 さしもの中間管理職女史からも、カンパのお願いが入った。 「…
【イベント出店のお知らせ】 4/26 糸満市潮崎南浜公園棟 てぃーわじゃマルシェ
那覇市にあります、アーユルヴェーダヘッドサロン&雑貨 nanの風です。 久しぶりに雑貨部門で、イベン...
1月7日にチベットで巨大地震が発生しました。 震源に比較的近い場所の写真です(2010年撮影)。 震源は、上の写真の場所よりやや南西側と思われます。震源の真上…
神奈川県の「NPO等支援寄附金」は、ふるさと納税を通じて応援したいNPOを自分で選んで寄付できる制度。返礼品も受け取れて、地域や社会の未来づくりにやさしく参加できる新しい寄付のカタチです。
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら美容内服を始めて1ヶ月成長投資枠で投資信託を買う▼アメ…
支援団体寄付先一覧②を共有いたします。 2025/04/02【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体 ① (nanの風) 上記リンク先①とこちらの②で、「ビ…
【ミャンマー支援】ミャンマーの風プロジェクト「GOLDEN MILK」を始めます。
こんばんは。アーユルヴェーダヘッドサロン&雑貨 nanの風の店主、nanです。 3月28日の起きたミャン...
【ミャンマー支援】ミャンマーの風プロジェクト「GOLDEN MILK」を始めます。
こんばんは。アーユルヴェーダヘッドサロン&雑貨 nanの風の店主、nanです。3月28日の起きたミャンマーの大地震を受けて、今後1つのプロジェクトとしてミャン…
ミャンマー国軍が震災救援組織に対し国軍の許可を得るよう要求。死者は3,500人超に。空爆も続く。
ミャンマー(ビルマ)国軍が、地震の救援活動を行う海外組織に対し国軍の許可を得るよう求めた。地震の死者は、3,500人を超えている。 国軍が空爆を継続し、支援活…
ここ最近、YouTubeでよく見るチャンネルというと、Arc Timesが挙げられる。報道番組なのだが、編集長が元朝日新聞の尾形聡彦さん、キャスターが望月衣遡子さんという布陣である。XやYahoo!ニュースのコメント欄だと、Arc Time...
昨日町内費取られて、 買い物から帰ってきたら、 また、ピンポー~ン、と、 ドアホーンの音が。 ドア開けたら・・・、 白髪の痩せたおじさんが立っていて、…
nanの風です。3月28日に起こったマグニチュード7.7のミャンマー中部大震災に関する支援情報を共有させてください。ミャンマーは地震で命を失っただけでなく、今…
ビルマ(ミャンマー)地震の死者が3千人を超える中、国軍の妨害で支援に遅れ
3日、ミャンマー(ビルマ)国軍は、今回の地震の死者が3千人を超えたと発表した。一方、国軍による取り締まり強化で支援に遅れが出ている。 Myanmar Radi…
ビルマ(ミャンマー)地震生存者救助の瞬間。死者は3千人を超える。
私たちは、素手で瓦礫をかき分けた。その先には、13歳と16歳の少女と75歳の祖母がいた。3人は、倒壊したアパートの光の届かない瓦礫の下に閉じ込められていた。マ…
子ども食堂は、貧困対策から地域の居場所へと進化し、全国で1万か所以上に拡大。しかし、食材費の高騰や資金不足が課題となっています。本記事では、子ども食堂の歴史、運営の現状、企業・自治体との連携、海外事例などを紹介し、持続可能な支援策を考察します。
ビルマ(ミャンマー)地震の救援車両を国軍が銃撃。地震の死者は2,800人超に
ミャンマー(ビルマ)地震の救援物資を運んでいた中国の車両を国軍が銃撃した。2日、国軍は銃撃があったことを認めた。 銃撃があったのは1日だ。シャン州ナウンキオ町…
ビルマ(ミャンマー)国軍の空爆で地震の生存者捜索難航。死者は3千人に迫る
ミャンマー(ビルマ)国軍の空爆により、地震の生存者の捜索活動が難航している。 「地震の日から昨日まで、8度の空爆が行われています。今日も、マグウェーで空爆が行…
3月31日、ミャンマー(ビルマ)軍事政権は、地震による死者が2,056人にのぼっていると語った。倒壊した建物に生き埋めになった人の捜索活動が続いている。 軍事…
https://tommy-socialnews.blogspot.com/2025/03/kifubenchi.html
愛知県が導入する「寄付ベンチ」制度は、公共施設への寄付文化を身近にする新たな取り組み。寄付者の名前を刻んだベンチが公園に設置され、地域の歴史や社会貢献の証として残ります。公共空間の価値向上や環境美化、持続可能な地域づくりに貢献するこの制度について詳しく解説します。
ビルマ(ミャンマー)地震の死者1,600人超。地震発生後も国軍による空爆は止まず。
29日のミャンマー(ビルマ)国営メディアによると、今回の地震による死者は1,600人を超えているという。また、国連は、重要なインフラが深刻な被害を受け、数千人…
今年もまた、スタバのハミングバードプログラムが始まっています。子ども支援プログラム「ハミングバード プログラム」3月12日(水)よりスタート 寄付やスターバッ…
28日、ミャンマー(ビルマ)中部を巨大地震が襲った。倒壊した建物の下で生き埋めになっている人々の救出にレスキュー隊が向かっている。ミャンマー国内の死者は、現時…
「放課後格差」の実態—共働き家庭の子どもたちに広がる習い事・遊びの違いとは?
共働き世帯の小学生の放課後の過ごし方に関する調査結果をもとに、年収別・地域別の教育格差や習い事の実態を分析。低所得世帯の子どもが習い事をしていない割合や、放課後の満足度との関係について詳しく解説します。教育環境の現状と課題に関心のある方必見!
[イベント] [終了]【1月18日@大阪】国際協力セミナー『チベット難民の今 ~囚われの100万人の子供たち』[出版物]【難民支援NGO "Dream for…
みなさん、ふるさと納税ってやってますか?僕は何年も「ふるさと納税なんてお得じゃないでしょ」と思い込んでスルーしていました。 しかし、それがとんでもない勘違い…
空家特措法(空家等対策の推進に関する特別措置法)空き家は全国で増加の一途であり、多くの自治体が空家条例を制定するなど、空き家対策が全国的に課題となっています。空家特措法は、適切な管理が行われていない空き家等が防災、衛生、景観等の地域住民の生...
熊本城主になりました。熊本城の復興を支援するために「復興城主」制度があります。この制度では、1万円以上の寄付を行うと「復興城主」として登録され、特典が受けられます。例えば、城主証の発行や協賛店での優待、芳名板への名前掲載などがあります。 画像は「
【ふるさと納税】Amazonギフト券 最大80%還元!訳あり品&返礼品ランキング*3月版
今回は ふるさと納税 の記事です。「年末に実施したばかりなのに・・・」「急がなくていいのでは?」このように考える人も多いと思います。しかし、昨今の状況から考えるとふるさと納税は年前半がオススメです。過去2年のふるさと納税を思い出してみると、
チベット難民のNGOチベット女性協会がチベット人女性蜂起記念日にチベット人の人権を訴える
インドのダラムサラに拠点を置くチベット難民のNGOチベット女性協会が、66回目のチベット人女性蜂起記念日を祝った。同時に、中国政府によるチベット弾圧に抗議する…
お金を受け取らないシリーズ、まだ続きます。 「お金を受け取らない女1」 「お金を受け取らない女2」 「お金を受け取る人受け取らない人」 住人が孤独死した猫屋敷の猫達の保護に乗り出した、中間管理職女史。 <…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 東日本大震災から 14年改めて 犠牲になられた方々に ご冥福をお祈りいたします utaさんご夫妻撮影 …
今日ヤフーで「3.11」検索しました。 まだ検索していない人は、今日中に「3.11」検索しようよ! 3.11企画「これからも、できること。」はこちら3.11 …
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 東日本大震災が起こってから今日で14年になりました。 当時私たちはイギリスに住んでいたわけですが 日本人だけではなく現…
【拡散】令和7年大船渡山林火災緊急支援&「3.11」検索【寄付】
Yahoo!ネット募金の『2025年岩手県大船渡 山火事緊急支援(ピースウィンズ・ジャパン)』に ささやかな金額ながら寄付しました。 Yahoo!ネット基金は…
チベット難民の学校からチベットの新年(ロサル)の挨拶状が届きました
インドのダラムサラに拠点を置くチベット難民の学校からチベットの新年(ロサル)の挨拶状が届きました。 チベット地震救援募金のお願い ブログランキングに参加してい…
保護猫救助の活動費として、何が何でも私からお金を受け取らない、中間管理職女史。 「お金を受け取らない女1」 なんですが。 実は数年前に、受け取ってくれた事が、1度だけあった。 正確には、受け取った、と言うよりは。 私が、かなり強引に押し付けた。 そんな感じ(^▽^;) 中間管理職女史は、うちに来る時。 手土産に、犬猫のおやつを持っ…
【ふるさと納税】Amazonギフト券 最大80%還元!今すぐの寄付がオススメの理由
今回は ふるさと納税 の記事です。「年末に実施したばかりなのに・・・」「急がなくていいのでは?」このように考える人も多いと思います。しかし、昨今の状況から考えるとふるさと納税は年前半がオススメです。過去2年のふるさと納税を思い出してみると、
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2024の受賞者が決定しました
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2024の受賞者が決定しました。 看護を学んでいるチベット難民の大学生です。 子供の頃に親が亡…