メインカテゴリーを選択しなおす
【ふるさと納税】指定団体取消の吉備中央町からお米が届きました
先日もこのブログで触れたのですが、長年、返礼品としてお米をいただいていた岡山県の吉備中央町が、総務省からふるさと納税指定対象団体の取消処分を受けました。 処分理由は、返礼品の調達費用は寄付額の3割以内とする基準に違反した(割合を超過した)というものです。 平たくいえば、お得感がありすぎたというところでしょうか。 ↓ 取消はショックよ ↓ www.ponchan.blue 吉備中央町は令和7年6月17日から2年間、ふるさと納税制度に基づく寄附を受け付けることができなくなったのですが、処分を受ける前に寄付した分は返礼品を受け取れます。 そして、処分前に寄付した分の返礼品が届きました✨ 先日届いたこ…
今回は去年のハナシなのだ。 12月、冷凍便でお荷物が届いたのだ。 「Kani Paradice」とな。 パカッ。 気仙沼市からの、ふるさと納税返礼品だったのだ。 カニしゃぶ~。
【ふるさと納税、結局コレに落ち着いた。贅沢より実用性で選ぶ返礼品ベストセレクション】
初めは肉や野菜など贅沢品を楽しんでいた我が家のふるさと納税。最終的にリピートしているのは、トイレットペーパーやティッシュなどの日用品でした。かさばる注意点やおすすめの自治体も紹介!
毎日真夏の暑さが続いてますね。台風も来てるようでこの先のお天気が気になります。さて、毎年この時期高級な赤い宝石が届きます。娘の婿さんの実家、山形から今年も真っ赤なさくらんぼが届きました。ありがたや、ありがたやもったいなくてちびちびいただいてますそして、申し込んでいたふるさと納税のお米が届きました。品種は選べずランダムで送られてくるのですが今回は「一番星」初めての品種です。粒が大きく冷めても美味しい...
【ふるさと納税レポ】手打ち餃子天のびろく3パック|北海道千歳市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2023年分で申し込んだ北海道千歳市の「手打ち餃子天のびろく3パック」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸
【ふるさと納税】日用品で選ぶならボックスティッシュ!4自治体の返礼品を徹底比較
ふるさと納税で人気のボックスティッシュ返礼品を、栃木・大阪・愛媛の4自治体で比較。価格・組数・コスパ・レビューを分析し、各地の特徴や選び方のポイントを紹介しています。
🎁【最新版】ふるさと納税|食べ物以外のおすすめ返礼品10選!> 「お米やお肉以外が欲しい!」 > 「形に残るものや実用的なものを選びたい」 そんな方にピッタリな「モノ系&体験系」の返礼品をピックアップしました✨ 🪑1. 家具・インテリア【実用性&高品質】特に有名なのは「飛騨の家具」「大川家具」など、日本各地の職人技が光る逸品たち。 📌 例 - 木製チェア(岐阜県飛騨市) - 無垢材のテレビボード...
今年の始めに 月5kg×12か月分の 自然栽培米をふるさと納税の 返礼品として選びましたが月5kgでは 全然足りないので直売所で売られている 無農薬米を 買い足していました。 ところが最近は 直売所も欠品続き。 お野菜を直接購入している 農家さんにも お米を買えないか 聞いてみましたが知り合いの米農家さんは みんな余分に売れる お米はないとのこと。 やっぱり そうですよね‥! 年始にチェックしていた 他のふるさと納税のお米も先日見たら全部 返礼品自体が もうなくなっていました。 検索して出てくるのは 年始に選んだものの倍以上の 寄付額が必要なものばかり。 こんなことなら 年始のうちに もっとふ…
ふるさと納税返礼品でおいしくてとても使い勝手のよい豚肉をいただきました!
我が家のふるさと納税は夫が担当です。 主に楽天ふるさと納税でお買い物マラソンやスーパーセールの時に申し込んでいます。 10月からポイントが付与されなくなるので今年は早いうちに申し込まなくてはいけませんね。 返礼品は、果物 ...
我が家のふるさと納税は夫が担当です。 主に楽天ふるさと納税でお買い物マラソンやスーパーセールの時に申し込んでいます。 10月からポイントが付与されなくなるので今年は早いうちに申し込まなくてはいけませんね。 返礼品は、果物 ...
2025年最新版のふるさと納税で人気の返礼品をカテゴリ別にご紹介!お肉・海鮮・果物など、はじめての人も選びやすいおすすめランキングTOP10をまとめました。
ふるさと納税|2022年の我が家の年間寄付金額と返礼品まとめ
我が家のふるさと納税3年目、2022年の寄付内容についてのまとめです。 2022年ふるさと納税まとめ <寄付申込点数> 17点 <寄付金額合計> 125,000円 (夫:125,000円、妻:0円) この年から私が完全に無職となり、旦那名義
兵庫県神戸市にふるさと納税しました。返礼品は神戸こだわり特産品の神戸デラックスハンバーグ。200g×10個入り。冷凍保存した後に、焼きました。ふっくら焼きあがりました。神戸という名前がついていますが、チリ産の豚肉と豪州の牛肉を使っているそうで、しまったと思いましたが、お肉ぎっしり、こってりした味わいで食べ応えがあり、手作りソースをかけて美味しくいただきました。<gourmet>ふるさと納税兵庫県神戸市
お肉屋さんの国産こだわり黒毛和牛ハンバーグをふるさと納税返礼品でいただきました!
我が家のふるさと納税は夫担当です。 主に楽天ふるさと納税でお買い物マラソンやスーパーセールの時に申し込んでいます。 返礼品は、果物、魚介類、肉類、スイーツの順に多く申し込むことが多いです。 10月からポイントが付与されな ...
我が家のふるさと納税は夫が担当です。 主に楽天ふるさと納税でお買い物マラソンやスーパーセールの時に申し込んでいます。 10月からポイントが付与されなくなるので今年は早いうちに申し込まなくてはいけませんね。 返礼品は、果物 ...
【ふるさと納税レポ】シャインマスカット1.2kg|山梨県南アルプス市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ山梨県南アルプス市の「シャインマスカット1.2kg」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただけ
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、 0.6℃ 最高気温、5.7℃ 元気印だけが取り柄なのに、柄にも…
以前クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」で支援した「iPlantsプロジェクト」から返礼品が届きました。『「iPlantsプロジェクト」を支援し…
こんにちは、めいです春めきました にほんブログ村 前橋公園の 桜の見頃はまだだけど お弁当とデザート食べて、友だちとお花見してきたわ あっ…
【ふるさと納税レポ】赤肉メロン北紅クイーン2玉|北海道壮瞥町
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ北海道壮瞥町の「赤肉メロン北紅クイーン2玉」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸い
サンクトガーレン・ブラウンポーター。黒ビールの基本の「き」。スタウトとの違いは何処に?
元祖地ビール屋による黒ビールをReレビュー 神奈川県厚木市の名店、サンクトガーレンのブラウンポーターを久々に呑んだので、改めてレポートしたいと思います。 クラフトビールブームのけっかけとなった1994年の酒税法改正以前からアメリカでビール醸造を始めている元祖地ビール屋の称号にふさわしいブルワリーです
みなさん、ふるさと納税ってやってますか?僕は何年も「ふるさと納税なんてお得じゃないでしょ」と思い込んでスルーしていました。 しかし、それがとんでもない勘違い…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨年末にふるさと納税で 入手した冷凍鮭1kg。 楽天ふるさと納税を利用しました↓ 1kgで8,000円でした。 【ふるさと納税】訳あり 銀鮭 切身 【内容量が選べる】 [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20564665] 鮭 魚介類 海鮮 訳アリ 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり 1kg 2kg 3kg 定期便 楽天で購入 訳アリってことで 大きさが不揃いだったり 段ボール箱を開けたら ビニール袋にドドーンと 鮭がそのまま入っていたり。 そういうの気にならない人向け(笑)…
【ふるさと納税レポ】尾花沢すいか2Lサイズ1玉|山形県尾花沢市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ山形県尾花沢市の「尾花沢すいか2Lサイズ1玉」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸
こんにちは、めいです風強いです にほんブログ村 大晦日、駆け込みで 徳之島にふるさと納税した返礼品が届いたよ まあ、おいしそうな新じゃが ありがたいわ …
ファーイーストブルーイング・ホップフロンティア。ふるさと納税の返礼品でゲットした!
Hop Frontier by Faryeast Brewing、山梨のブルワリー、ファーイーストブルーイングのケヘイジーIPA、ホップフロンティアをご紹介します。 ふるさとチョイスから寄付をして24本入りをゲットしたもの。寄付金は¥35,000でした。おおよそ1本あたり¥1458、まずまずかな。
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕昨日の晩ごはんふるさと納税で届いた真鯛の漬け丼作り置…
【ふるさと納税】銚子市のサバ4kgが到着!コスパ最強の返礼品レビュー
ふるさと納税で銚子市を選んだ理由 返礼品は4kgのサバ!内容は? 実際に届いたサバのサイズ&焼いてみた ふるさと納税の感想 こんにちは、迷走主婦です!😃 ふるさと納税で銚子市を選んだ理由 ふるさと納税の返礼品を選ぶのは毎年の楽しみ。今回は「美味しい魚が食べたい!」と思い、千葉県銚子市のサバに決定。🐟 銚子港は日本有数の水揚げ量を誇る漁港。特にサバは脂がのっていて美味しいと評判だ。しかも、11,000円の寄付で4kgのサバ がもらえる。コスパも良さそう! 返礼品は4kgのサバ!内容は? 申し込んでから7日後、クール便で到着。箱を開けると、冷凍されたサバがぎっしり! ・大ぶりなサバが37尾・脂がの…
組長雑記~3月に入りました〜|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ山梨県南アルプス市の「桃2kg」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いです。 返礼
我が家のふるさと納税は夫担当です。 主に楽天ふるさと納税でお買い物マラソンやスーパーセールの時に申し込んでいます。 返礼品は、果物、魚介類、肉類、スイーツの順に多く申し込むことが多いです。 PR 楠瀬さんの土佐文旦 訳あ ...
ふるさと納税のワンストップ特例とは?簡単に控除を受ける方法を解説!
ふるさと納税を活用すると、自治体への寄付額の一部が所得税や住民税から控除されます。控除を受けるために確定申告が必要なのでは?と思っている方も多いのではないでしょうか。実は、ワンストップ特例制度を利用すれば、確定申告なしで寄付金控除を受けるこ...
【ふるさと納税レポ】無着色辛子明太子500g|福岡県筑紫野市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2023年分で申し込んだ福岡県筑紫野市の「無着色辛子明太子500g」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸い
ふるさと納税で選ぶおすすめの高額返礼品 ふるさと納税では、日常で使える実用的なものから贅沢な高額返礼品まで、幅広い選択肢が提供されています。高額な返礼品は特別感があり、節税と合わせて「投資価値」があるものとして人気です。この記事では、おすすめの高額返礼品や選び方のポイントを紹介します。 高額返礼品の魅力1. プレミアムな体験や商品 - 日常では手が届きにくい高級品や限定アイテムを...
【ふるさと納税レポ】淡路島牛乳乳製品詰合せ|兵庫県南あわじ市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2023年分で申し込んだ兵庫県南あわじ市の「淡路島牛乳乳製品詰合せ」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸い
【ふるさと納税の返礼品】熟成紅はるか5kg(宮崎県都城市)が届きました
返礼品が届いた S〜2Sサイズ さっそく焼き芋に! ふるさと納税でさつまいもを選ぶメリット3つ こんばんは、迷走主婦です!😃 返礼品が届いた ふるさと納税の返礼品として、宮崎県都城市の熟成紅はるか5kgが届きました! 寄附金 6,000円 30本も入っていて、大満足のボリュームです。 meisousyufu.hatenablog.com S〜2Sサイズ 前回は大きめのサイズを選びましたが、焼き芋にするのに時間がかかってしまったので、今回はS〜2Sサイズを選択。これなら調理時間も短縮できて、手軽に楽しめそうです。 届いた状態は? • ダンボール箱入り • 土付きのままなので、鮮度が保たれている感…
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2023年分で申し込んだ山形県遊佐町の「無洗米つや姫2kg×2袋」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いで
無添加ってありがたい!人にも自然にもやさしい「シャボン玉石けん」の商品
以前、新しい職場での仕事が始まった時に、初日に人事の方から説明と言うかお願いをされたことがあって「こちらの部署に柔軟剤の香りがNGな人が1人います。柔軟剤の香りが強いと感じるそうで、気分が悪くなったり頭が痛くなったりしてしまうとのことで、こ...
こんにちは。こももです。 2024年もしっかり活用しました、ふるさと納税制度。 私が寄附した自治体と返礼品は以
楽天ふるさと納税でお米を選ぶメリットとお得な利用方法 ふるさと納税は、自治体に寄附することで特産品がもらえるうれしい制度です。特にお米は、家庭での消費が多いため人気の返礼品の一つです。楽天市場の「楽天ふるさと納税」を活用すれば、寄附額に応じた楽天ポイントを貯めながら、ふるさと納税のメリットを最大限に活かすことができます。本記事では、楽天ふるさと納税でお米を選ぶメリットやお得な利用方法を詳し...
ゴルフ用品をふるさと納税で賢く購入。おすすめアイテムを紹介します!
ふるさと納税の説明ふるさと納税とは住民税の先払いです。年収と家族構成等を考慮し、限度額をおおよそ把握ができます。👇仮検索 年収500万、既婚、子供なし54,825円が限度額となります。限度額の範囲内でふるさと納税をします。年末調整や確定申告...
「他社より割安」だけを厳選!Amazonふるさと納税ベストチョイス(比較あり)
こんにちは!元地方公務員で「ふるさと納税マニア」のキキです。 2024年12月19日にふるさと納税に参入したAmazonをチェックしていたら、とんでもないことが分かりました。 他社より割安な返礼品が出品されているのです。 ...
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 めいのせんべい布団を見かねて サンタさんはクリスマスプレセントに しまむらで フカフカのお布団を…
今日は、クリスマス。 今朝は、それにちなんで、 とあるスイーツのことについて。 とは言っても、いわゆる クリスマス・ケーキではない。 実は、先の週末、子が帰省…
9月に冷凍便で届いたこれは、 8月初めに買った、じゃなくて、寄付した鹿児島県大崎町からの返礼品。 「きざみうなぎ」8袋なのだ。 おや? どう見ても6袋にしか見えないぞ