メインカテゴリーを選択しなおす
オラホビール雷電シリーズの季節限定ビール、冬仕込みポーターをご紹介します。 こちらはイメージキャラクター?の雷電為右衛門さん。 公式サイト によると、2021.11より季節限定ビールとして発売され始めたようです。 ボトル全景。同シリーズの閂IPAは歌舞伎を...
サンクトガーレンのブラウンポーターをご紹介します。 ふるさと納税の返礼品としてゲットしました。 4種類×2本=8本入り¥10000のうちの一つです。 開封時のレポートはこちらです。 サンクトガーレン8本入りをふるさとチョイスでゲット アンバーエールをご紹介。 ふる...
オクトワンブルーイング フレッシュでロースト感溢れるモリノ・ポーター @水上温泉の人気ピザ屋さんラ・ビエール
群馬県みなかみ町、オクトワンブルーイングのモリノポーターをご紹介します。 因みに、水上温泉街の人気ピザ屋さん、ラ・ビエールで頂いたときのレポートです。 オクトワンブルーイングのボトルビールを味わえて、自家製石窯ピザももっちもちで美味しくてオススメですよ!...
まったりとした味わいとカラメルの様な香りが魅力の黒ビール。私も冬になると時々飲みたくなって飲んでいます。甘いものから苦いものまで、様々な種類があることも魅力ですが、そもそも「なぜ黒いんだ?」と思う方もいるでしょう。黒ビールが黒い理由は麦芽に
ガラパゴレーシング ポーター ~Tap巡りの旅vol2 開成編~
タップルームを巡る旅。 前回 に引き続き、開成駅のガラパゴレーシングさん。 2018年オープン。 少量生産で、週明けはタップの種類が絞られてしまうこともあるそうです。 瓶入りも在庫切れとのことでした。 つまり、ここでしか呑めません! さて、2杯目にポーター...
長野みなみ風ビール YaYa(六夜)Nitro ver ~Tap巡りの旅vol23 長野編~
タップルームを巡る旅長野編。 前回に引き続き、長野みなみ風ビールさん。 前回はこちらから。 長野みなみ風ビール UBUKA(初夏) ~Tap巡りの旅vol22 長野編~ タップルームを巡る旅、最終目的地、長野駅に到着しました。 今回は長野みなみ風ビールさんに伺いま...
ペッカリービールの超リッチな"インペリアルスタウト" ~Tap巡りの旅vol24 番外編~
今回を入れて計24回に渡ってお送りしたTap巡りの旅もこれで終わり。 最後は、長野駅のお土産やさんで買った ペッカリービールさんのインペリアルスタウトを新幹線の中で頂きます。 長野県伊那市のブルワリー。 ペッカリーとは、下記の意味とのことです。 ...
安曇野ブルワリー かぼちゃのポーター ~Tap巡りの旅vol21 安曇野編~
前回に引き続き、安曇野ブルワリーさんにきています。 2杯目は、秋季限定のかぼちゃのポーターを頂きます。 1杯目はこちらから。 安曇野ブルワリー 安曇野エールSUI ~Tap巡りの旅vol19 安曇野編~ タップルームを巡る旅、安曇野編2店目は、JR大糸線穂...
ビジネスバッグが壊れちゃった…次はどんなビジネスバッグにしようかな? 「毎日使うビジネスバッグは、シンプルだけど上質なものを使いたい!」 そう思っている方が、このページをご覧になっていると思います。 以前、ポーターエルファインのボストンバッ
こんばんは〜!とうとう雨が降って来ました☔️明日は一日中雨模様らしいです。冬は乾燥してウイルスが蔓延するのでこれは恵みの雨と行ったほうが良いのかもしれませんね。今日は仕事帰りに鞄屋さんに寄って来ました。鞄屋さんと言っても購入する訳ではなく修理にどれくらい
この記事はこんな人におすすめ・マザーズバックはどんなものにするか迷っている人・おしゃれなマザーズバッグが知りたい人・マザーズバックだけじゃなくずっと使えるものを探している人・子育て中の使いやすいバックを探している人・ポーターの鞄からマザーズ