メインカテゴリーを選択しなおす
花粉の季節もゴルフ満喫!GOLF NEXT 24の快適空間と新店舗情報(藤沢・北千住)
花粉の悩みから解放!全室個室&空気清浄機完備のGOLF NEXT 24なら年中快適ゴルフ。藤沢善行店・シテヌーブ北千住店の新店舗オープン情報、お得な入会キャンペーン、気になる口コミや評判を第三者視点で詳しくご紹介。
BenQからシミュレーションゴルフ用プロジェクターAK700ST(4K)/AH500ST(短焦点)登場。わずか1.1mで100型、自動補正で簡単設置。自宅で本格ゴルフ体験を。
こんにちわ、ヤッシーです!今回はインドアゴルフ練習場について書きます。ヤッシーはもう1年以上インドアゴルフ練習場に通っていました。ヤッシーが通っていた練習場は、甲府の某ゴルフショップに併設されているインドアゴルフ練習場です。ヤッシーはここに
横浜市鶴見区の隠れ家ゴルフ練習場!「加瀬のシミュレーションゴルフ鶴見店」3周年記念キャンペーン実施中
横浜市鶴見区でインドアゴルフ練習場をお探しの方必見!「加瀬のシミュレーションゴルフ鶴見店」はシミュレーター11台完備、プロのレッスンも受けられる穴場スポットです。3周年記念キャンペーンで、今なら入会金無料&打席チケットプレゼント!無料体験レッスンも受付中。
京都四条烏丸に新感覚メンズ美容室が誕生!カットついでにゴルフも楽しめる「Kyoto 逡巡ノ夢」
京都四条烏丸にメンズ美容室「Kyoto 逡巡ノ夢」がオープン。シミュレーションゴルフ施設を併設、カットとゴルフを同時に楽しめます。12月30日まで無料体験キャンペーン実施中!
政田夢乃プロと夢のひととき!PGMゴルフアカデミー銀座でスペシャルイベント開催
政田夢乃プロとシミュレーションゴルフ&サイン会!12/14(土)PGMゴルフアカデミー銀座で開催。一日店長姿も見られる特別なイベント、詳細はこちら。
【GOLF NEXT 24】ベネフィット・ステーションでお得にゴルフ体験!24時間営業の無人個室で気軽に上達
24時間営業の無人完全個室型シミュレーションゴルフ施設「GOLF NEXT 24」が、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に登場!お得な料金で、周囲を気にせず自分のペースで練習できます。
銀座で気分転換!「THE BAGUS PLACE」のジンギスカンランチ&シミュレーションゴルフでリフレッシュ
銀座で気分転換!8月限定のジンギスカンランチが登場。ダーツやカラオケ、シミュレーションゴルフも楽しめる「THE BAGUS PLACE」で、いつもと違うランチタイムを過ごしませんか?
オカモトヤのオフィスがすごい!健康経営と働き方改革を両立した「palette」を徹底紹介
日経ニューオフィス賞を受賞したオカモトヤの「palette」をご紹介。ABW、ICTツール、セルフメンテナンスルームなど、働き方改革と健康経営を両立したオフィス環境をご覧ください。
【春日井市民必見!】24時間営業の本格ジム「ECOFIT24 春日井店」がオープン1周年!気になる料金や設備を徹底解説
春日井市で人気の24時間営業ジム「ECOFIT24 春日井店」がオープン1周年!月額2,980円~と低価格ながら、充実したマシンジム、最新鋭のシミュレーションゴルフも完備。お得な入会キャンペーン情報も!
夏休みは品川プリンスホテルで親子ゴルフ&SDGs体験?!水族館とゴルフがセットの欲張りプランをご紹介!
品川プリンスホテルでゴルフ、水族館、ホテルステイが楽しめる!8/3限定の宿泊プランで、SDGsを学んだり、最新ゴルフシミュレーターでラウンド体験も。家族で楽しめること間違いなし!
【鹿児島】24時間営業!最新シミュレーションゴルフが楽しめる「FIT-EASY 吉野店」オープン!
雨の日も猛暑日も関係なし! 鹿児島市吉野町に、24時間営業で最新シミュレーションゴルフが楽しめる「FIT-EASY 吉野店」がオープン。充実したフィットネス施設も併設!
白猫GOLFプレイヤー必見!マイゴルとのコラボイベントでゲームと現実が融合!
スマホゲーム「白猫GOLF」とインドアゴルフ練習場「マイゴル」が夢のコラボ!ゲームと現実の融合イベントを徹底レポート。参加者も熱狂したイベントの様子、裏側を公開!
息子の大学受験に仕事の激務に、ここ1ヶ月はblogが全て下書きのままで、大量に蓄積してました(笑)。 なんとか
色々あって、2日明けてのインドアゴルフになりました〜。 今日は、適当に#172アドニスをやってみます! コース
新しい1週間が始まりました〜。 先週は旧正月の絡みでアジアが静かで平和な感じでしたが、早速11時からシンガポー
2024/2/17インドアゴルフ記録(セントアンドリュース再戦撃沈)
ちょうど1ヶ月前にインドアゴルフでセントアンドリュースに挑んで、102という素晴らしいスコアを出したのにシステ
2024/2/15インドアゴルフ記録(昨日は昨日、今日は今日…からの整形外科で謎のプレイ)
昨日簡単めのコースで90という奇跡のスコアを出したので、今日は調子に乗って軽井沢再戦です! 117→101→1
バレンタインでしたね、今日。 結婚して20年になる主人が毎年毎年、国生さゆりの『バレンタイン・キッス』を微妙な
2024/2/13インドアゴルフ記録(ティーショット2回連続OB)
三連休明けの今朝は何となく道も混んでますね〜。 出勤前の朝活インドアゴルフ、張り切って行ってみましょー!! 今
2024/2/12インドアゴルフ記録(靴脱がせてもらいます)
今日のお昼は息子2人とマクドだったのですが、ちょっと目を離した隙に、ポテトが消えました(笑)。 さて、カロリー
2024/2/11インドアゴルフ記録(ダメな時は何やってもダメ)
今日は建国記念日でしたか。 今気づきました(笑)。 今日のインドアゴルフは夜7時開始です〜行ってみましょう!
2024/2/8 インドアゴルフ記録(長ーいコースからの、本来の打感)
昨夜は夜のグローバルとの電話会議の後、溜まっていた仕事に手をつけたが最後、終わったら日付変わって1時でした。。
2024/2/7 インドアゴルフ記録(ドライバー飛ばない病発症…)
オンラインコンペ開催中の軽井沢は、期間中のベストスコアが採用されるので、101より良いスコアが出るとは思えず、
2024/2/6 インドアゴルフ記録(軽井沢再戦、からの、ニアピンコンテスト)
今日は朝から整形外科のリハビリに行き、毎度毎度お馴染みの、「いやー、この体の硬さで良くゴルフやりますよね〜」と
2024/2/5 インドアゴルフ記録(バーディー、ロングパット祭り、シャンク全開)
さぁ、また新しい週が始まってしまいました。。。 私の気持ちを表すかの様な、雨模様の月曜日です。 ですが、張り切
2024/2/3 インドアゴルフ記録(アプローチ思い出した、そして池回避成功!)
さぁ今日も、オンラインコンペ開催中の軽井沢72北コースをやりに、インドアゴルフにやってきました! 昨日の初チャ
2024/2/2 インドアゴルフ記録(ショートアイアンの打ち方ど忘れ)
朝から衝撃の供給不安事象発生…いや、この製品だけは切らすとまずい。 最近、そんな製品ばかりなので寿命が縮まる思
2024/2/1 インドアゴルフ記録(池から池へ、からの、キャディのお兄さん撮影成功)
今日から2月。 私と同じく月初業務のある方、頑張っていきましょう! 今日は適当に選んだ#151 レイクウッドを
2024/1/31 インドアゴルフ記録(94からの、4UTと仲直り計画)
朝からいやーな電話を2件ほど受けて、気持ちはちーんですが、張り切ってインドアゴルフ行ってみましょう! 今日は月
2024/1/30 インドアゴルフ記録(4Wを上回る7Wの謎)
今朝は朝活インドアゴルフです! 本日の最高気温が13度予報と言うことで、#13 オーシャンヒルズをやってみます
2024/1/29 インドアゴルフ記録(超難関コースからのスイング分析してみた)
えっ、気付けば1月も29日目ですか!? ヤバい、あれとあれとあれと、それとこれとやらなきゃー!! でもまぁ、と
2024/1/28 インドアゴルフ記録(新城からのFUN GOLF、そしてインドアとアウトドアの差を真面目に考えてみる)
昨日の伊良湖遠征で連続インドアゴルフ練習記録が一旦中断したので、今日からまた改めてインドアゴルフ通いまーす!
2024/1/25 インドアゴルフ記録(雪渋滞でラウンドできず)
昨日午後から降り始めた雪はしっかり積もりまして、今朝は一面の銀世界です! いつも通り朝のルーティーンを終えて8
今日は午後からここ温暖な知多半島でも積雪が予想されていると言うことで、朝活インドアゴルフです。 そういえば数年
2024/1/23 インドアゴルフ記録(ぴったり100からの、バンカー練習)
今朝は朝っぱらから部下にクドクドとチャットで語ってしまい、面倒臭がられてちょっと反省中。 気を取り直して、イン
2024/1/21 インドアゴルフ記録(アプローチできてないアプローチ)
今日も雨です〜。朝10時には上がる予報だったのになぁ。 本日は土日にしては珍しく、午前中からインドアゴルフに行
本日は朝から業者さんの目を見開くような値上げ要請に始まり、午後はマネージャー会議を司会していたら帰宅途中に自転
2024/1/17 インドアゴルフ記録(セントアンドリュース絶好調からのシステムダウン)
本日は阪神大震災から29年の日です。 私は実は被災者だったりします(当時高2)。 さぁ、今日も張り切って朝活イ
2024/1/14 インドアゴルフ記録(Happiness!)
今日のインドアシミュレーションゴルフはHappiness です。 何がって、コースの名前です(笑)。 Goog