メインカテゴリーを選択しなおす
沼南ゴルフ林間コース 食事ができる場所は?新年妻と初ゴルフに行ってみた
ゴルフ場基本情報◆沼南ゴルフ林間コース千葉県柏市大島田757−104-7191-81198:00~17:00定休日なし(正月等は要確認)・料金平日 1回り 2,200円 回り放題 3,300円土日祝 1回り 3,300円 回り...
初心者向けゴルフスクール「BRIDGE GOLF」が全国展開へ!女性ゴルファー増加の波に乗れるか?
低価格・高品質を売りにする初心者向けゴルフスクール「BRIDGE GOLF」がFC展開を開始。女性ゴルファー増加の波に乗り、成功を掴めるか?その戦略と課題を分析。
前回のラウンドで感触がよく、テンションが上がっているアマゴルファー猿です。 (前回ラウンドのスコア=119)。2023年12月、今年最後のラウンドに行ってきました。
女性におすすめのゴルフ距離計(レーザー・GPS腕時計)10選
そろそろゴルフの距離計が欲しいけど、何がいいんだろう? 距離計はあった方がいいのかな? と迷っているあなたに向け、ゴルフ
【初心者必見】知らないと恥!?これだけは覚えておきたい基本マナーガイド
初心者の皆さんはゴルフに対して、こんなイメージを持っているのではないでしょうか? ゴルフ=紳士なスポーツ ゴルフ=マナー
皆さま、師走の慌ただしく寒い季節ですが、どうお過ごしでしょうか? 2023年12月、今年も残りわずかとなりました。 今回の記事は、先日行ってきました、義弟との記念すべき初プライベートラウンドの結果です。
Season1 第15章 福岡シニアオープンゴルフトーナメント観戦
こんにちは。 少し遅くなりましたが、2023年10月28日(土)に行われた、福岡シニアオープントーナメント(本戦第1日)を観戦してきた内容を記事にしました。
私、早いもので2023年3月にゴルフを始め、かれこれ7カ月が経とうとしております。 涼しい10月を迎えており、11月には2回目のコースレッスンを控えています。
Season1 第2章 室内ゴルフレッスンに申し込みました。
こんばんわ アマゴルファー猿 です。 皆さん 日々のお仕事お疲れ様です。 調子はどうですか? さて、先日、週4回の室内ゴルフレッスンに申し込んできました。
息子の大学受験に仕事の激務に、ここ1ヶ月はblogが全て下書きのままで、大量に蓄積してました(笑)。 なんとか
今日は祝日! ということで、張り切ってインドアゴルフ行ってみましょう(平日でも行くけど)! 通っているインドア
新しい1週間が始まりました〜。 先週は旧正月の絡みでアジアが静かで平和な感じでしたが、早速11時からシンガポー
バレンタインでしたね、今日。 結婚して20年になる主人が毎年毎年、国生さゆりの『バレンタイン・キッス』を微妙な
2024/1/31 インドアゴルフ記録(94からの、4UTと仲直り計画)
朝からいやーな電話を2件ほど受けて、気持ちはちーんですが、張り切ってインドアゴルフ行ってみましょう! 今日は月
最初は中古で!女子ゴルファーにおすすめしたいクラブとキャディバッグ
ここ最近、これからゴルフを始めるという人が周りにいます しかも女子(^^) 仲間が増えて嬉しいです♪ &nbs
【海外ゴルフ場 in ベトナム クイニョン】FLC GOLF LINKS -QUY NHON-へ行ってきました!おすすめ!!
QUY NHONのゴルフ場に行ってきました!FLC GOLF LINKSに行ってきました!!先日、旅行を兼ねてQUI NHONに行ってきました!!今日は、その際に、ラウンドしたFLC GOLF LINKSについて書いていきます!ちなみに、先
【初心者ゴルファー必見】ゴルフ90切り達成に必要な時間とお金
2023年2月8日 前回の続編になりますが、今回は90切りに必要な○○というお題で書きたいと思います!アマチュアゴルファーの90切りはホントに難しいと思いました。コンスタントに練習やラウンドに行ける人は別として。私が思う必要なゴルフ用品は『飛距離計』ですね!これは90切るのに必要だと思います!
【初心者ゴルファー必見】ゴルフスコア100切り達成に必要な、、、?
2023年2月6日 初心者ゴルファー必見!やはりゴルフを始めて1番最初の目標となるのが『100切り』になると思います!そこで今回は100切りに必要な〇〇という観点で様々な情報を公開しております。すみません、、、ぶっちゃけ要らないと思いますwなんて言わずに見て行ってください!100切りの極意が詰まっております!
筆者(関東在住)が今年ゴルフを始めた嫁さん(スコア180~200)と回って楽しくラウンドできた、コースデビューにオススメのゴルフ場(静岡)3選をご紹介します! どのコースも特徴的な魅力があって、二人で楽しく回ることができました。
最近ゴルフ始めたパートナー・友人のコースデビューするゴルフ場の選び方
親しい人がゴルフを始めるのは本当に嬉しいですよね。 ただ、コースデビューするゴルフ場選びを悩まれる方は多いのではないでしょうか? そこで今回は筆者の実体験をもとに「コースデビューするゴルフ場の選び方」についてご紹介します。
こんにちは! 初心者ゴルファーさんが初めてのラウンドで困ること・・・それは、自分が何打打ったか途中でわからなくなってしまうこと(^^;) 初めての時や、慣れない内はボールを思うように飛ばせなくて、あっち行ったりこっち行ったりで冷静に脳内カウントが出来なくなってしまいます。そうなると一緒にまわっている人にも迷惑をかけてしまいます。 ラウンドデビューする時や初心者さんは、スコアカウンターを持って行き、「打ったらポチッと押す」ということだけ意識しておけば、少し落ち着いたプレイをすることができます。周りの人にも迷惑をかけなくてgoodです! スコアカウンターは、グローブに挟むタイプや腕時計型のものがあ…
今後のゴルフ活動について 実はですね、病気になって思う事があって ゴルフ辞めようかと・・・ と、ずっと思っていました (´;ω;`)ウッ… いつまでたってもうまくなんねぇ!という理由じゃないといえば数%のウソになりますが、毎回疲労が激しく体がついていかないのです (´;ω;`)ウッ… そりゃ毎回ナイスショットでカートに乗りっぱなしの上手な方なら話は別でしょうが、ポンコツゴルファーはショット後に勾配のあるコースをひた歩く事が度々あります 要は上手な人と比べれば、ただで体力がないアタイのスタミナをむしばみ大体、次の日は疲労による頭痛がひどく寝たきりになる事もしばしばあるのです で、やっぱり病気を抱…
こんな悩みを解決します。 本記事の内容 これからゴルフを始めようとしているあなたへ この春から新社会人になる人 上司に誘われた人 取引先との話題を作りたい人 新しい趣味を作りたい人 そんな皆さんが初め